X



【ワンパンマン】強さ議論スレ part70

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 e3f6-6UAB)
垢版 |
2018/12/24(月) 19:50:00.52ID:G4jVgSJ30EVE

●荒らし煽りは放置。荒らしにかまう人も荒らしです。お「またこの流れか」「またこいつか」等いちいち反応しないこと
●相手が荒らし煽りでも個人攻撃禁止、徹底スルースルー。気になるなら2chブラウザ使用、。水遁依頼
●次スレは>>950を踏んだ人が立てる
●スレ立て時は一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい(荒らし対策の為コテハン表示)
●●前スレ
【ワンパンマン】強さ議論スレ part69
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1541597715/

おいこら回避 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0651名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 89f7-v93B)
垢版 |
2018/12/29(土) 15:20:56.36ID:uqT9XY+G0NIKU
フェニ男は3回目の転生スタートにすべきだから事前知識ないなら勝てても
4回目転生はまず確実だし竜EXじゃないかな、
ガロウも復活強化の回数ではそんな感じになると思うし

初期(鬼) キリサキ前   
1次転生  キリサキ後
2次転生  ポチ後
3次転生  オロチ後
4次転生  クロビカリ後

実質コチョコチョ虫でろくに戦闘もないままギャグみたいに
自分から着ぐるみ破って雑魚化して死んだだけじゃん、
ブレイブジャイアントとか2回目でも必殺技以外全く歯が立ってないし
ムカデに勝てないとか過小評価され過ぎと思う、
0653名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sdfa-K+Qo)
垢版 |
2018/12/29(土) 15:34:16.24ID:aHa+MtHVdNIKU
>>647
ノヴァで壊しきれなかった着ぐるみ引きちぎってんだからパワーというか物体の破壊の方向にかけた力積がノヴァ以上と考えるのが妥当だろ

そして君はあれか
サイタマがポチに怪人としてのパンチを食らわせたと思ってるタイプか
そこの話は別な荒れ方になって本題じゃないからとりあえずポチは除外してもいいよ
0654名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sdfa-K+Qo)
垢版 |
2018/12/29(土) 15:36:51.09ID:fnEC78vUdNIKU
宇宙船なんて出入口のような部分であったり
発射口から侵入すれば外側ぶち破るまでもない

てか宇宙船ってどういう想定?乗組員とかいんの?
壊されてるから宇宙に逃げよ!とか出来るの?
0655名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 5551-h5Ay)
垢版 |
2018/12/29(土) 15:48:09.06ID:HsZgnrAU0NIKU
>>653
スーツを引きちぎるのがノヴァ以上のパワーと考える事が適切だとは思わないね
少なくともスーツはかなり損傷しているのに強度が落ちないことが前提なのはおかしいだろ

それと最後の復活後は損傷こそしていても変身はしていないよな
つまりパワーアップの限界に達したということだろ
根拠はガロウかな。ある程度の規準に達すると限界を迎えて着ぐるみが脱げて怪人の力が抜けていく
死ぬたびにパワーアップ再生を無限に繰り返すことが前提でランキングに乗せるなら
>>651の言うとおり竜EXあるいわ神2だろ
0657名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 5551-h5Ay)
垢版 |
2018/12/29(土) 15:57:43.69ID:HsZgnrAU0NIKU
俺は作中で登場しなかったものは組み込むべきではないと思ってるから
>>656に賛成する

無限再生パワーアップを組み込むルールにするべきかどうかは判断できないから
意見は控えとく組み込むなら神2かEX
0658名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sdfa-K+Qo)
垢版 |
2018/12/29(土) 16:01:13.26ID:nBcXKPrKdNIKU
>>655
だからノヴァ以上と言わずにノヴァ並のパワーって言っとるやん

怪人の力抜けたのとか自分でぶっ壊したからだし
ガロウは限界近くなったら着ぐるみ纏っていったに近いし全然参考にならない
着ぐるみそのものにそういう能力が付与されてて
着ぐるみはノヴァくらいを食らうと傷つく程度の強度だからそれ以上だと壊れるかもって感じだろ

だからノヴァ以上の火力を実現できそうな奴らには勝てないから竜EXも神2もありえない
0659名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sa39-zf3y)
垢版 |
2018/12/29(土) 16:02:15.29ID:HR2OjMmkaNIKU
童帝S級5位だし強くて嬉しいけどな
少なくともフラッシュより強いのは今回で十二分にわかったし
攻撃手段防御手段複数持ってて搦手使えるのはでかいよ
ノヴァ含めなくても竜3だと思う
0660名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sa39-zf3y)
垢版 |
2018/12/29(土) 16:09:56.66ID:HR2OjMmkaNIKU
フェニ男の防御力はノヴァに耐える→竜最高硬度
フェニ男の攻撃力はノヴァに耐えるスーツを切り裂ける→竜最高レベル
童帝以外だと勝ち筋ないだけで普通に竜3トップは固いと思うんだがなんで評価が下がってるのフェニ男
むしろ童帝が強すぎるって事で評価上がってしかるべきだと思うがな
ギガボルトでウイフレは戦闘不能になってるし
0662名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 5551-h5Ay)
垢版 |
2018/12/29(土) 16:18:00.63ID:HsZgnrAU0NIKU
>>658
ノヴァ並であってもスーツが損傷して強度が下がらない事が前提はおかしいだろ
仮にスーツは損傷しても強度が下がらない事が前提としてもフェニに直撃したエネルギーと
当たらずに関係ないところで消費されたエネルギー関係を無視して

スーツ切るパワー>ノヴァのパワー
これは妥当とは言えない
0663名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sdfa-K+Qo)
垢版 |
2018/12/29(土) 16:18:38.56ID:Gquk8JvRdNIKU
>>661
仮にそうであったとするほど吸収出来るなら
ポチとかワクチンは攻撃すればするほど吸収されて悪夢だな
0664名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sdc2-K+Qo)
垢版 |
2018/12/29(土) 16:20:21.28ID:MWGLdHBudNIKU
>>662
だから フェニ男パワー>ノヴァのパワー とは言わずにノヴァ並って言ってるっていう意味がわかんないのかい?

もしかして〜並って以上って意味だと思ってる?辞書で調べようぜ!
0665名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 5551-h5Ay)
垢版 |
2018/12/29(土) 16:21:19.03ID:HsZgnrAU0NIKU
不等号間違えた
=ね
0667名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 5551-h5Ay)
垢版 |
2018/12/29(土) 16:23:29.62ID:HsZgnrAU0NIKU
>>664の主張ではノヴァで破壊できなかったスーツを切り裂けるわけだから
それ以上というのと同じだとはおもうけどね
0668名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW ee4d-pTr1)
垢版 |
2018/12/29(土) 16:29:17.28ID:IbNd8JSI0NIKU
スーツの耐久性って衝撃の与え方によってかわるんでない?
耐熱性のある素材が耐刃性も兼ね備えてるとは限らない
あとノヴァでスーツが完全修復できてないからノヴァの威力が耐久力の上限って見方も疑問
最初の段階で普通のランドセルからの攻撃が通ってたのに最終的に自分で破壊させないと突破できないことになってるから転生の度に耐久力も上がると考えるのが普通だと思う
多分各転生段階で許容できるエネルギー量が設定されてるんじゃないか?
0670名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 614b-5EXd)
垢版 |
2018/12/29(土) 16:30:41.20ID:kOi0U3gq0NIKU
ノヴァ耐えたのは吸収したからでしょう
あれは耐久力ではなく単純に焼却や光線等の遠隔攻撃を無力化出来る能力と考えるのが妥当では
ゲンコツや小刀のダメージを吸収するような描写を見せていない以上物理攻撃への耐久力とは別物だと思うよ
0671名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sdc2-K+Qo)
垢版 |
2018/12/29(土) 16:30:59.52ID:nT44Fs7sdNIKU
>>666
仮にちぎれなくても頭砕くくらい余裕じゃねぇか?
ムカデおっそいし
あと小さな傷しかつかないってのはさすがにムカデを過大評価し過ぎだと思う
達人兄弟の技で全身ビキビキだぞ
0673名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 5551-h5Ay)
垢版 |
2018/12/29(土) 16:45:20.62ID:HsZgnrAU0NIKU
個人的にはここかな
竜3 フェニックス男、育ちすぎたポチ、大怪蟲ムカデ長老、エビル天然水

ワクチンマンは設定集とかで守られてるから判断が難しいな
0674名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエWW 5518-Jv9F)
垢版 |
2018/12/29(土) 16:53:53.20ID:ZFDVSTcn0NIKU
フェニ男の腕力でムカデを倒せるなら高攻撃力のアトミック斬でも倒せることになっちゃうんじゃねーの
どう考えても攻撃範囲足りないし巨大さの強みを軽視しすぎ
0675名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW c6ef-KHbj)
垢版 |
2018/12/29(土) 16:58:23.99ID:1d0XNS7A0NIKU
長老の戦闘スタイルは突進だからな、果たしてあのフェニ男に当てれる事ができるのか?
当たって死ぬのかハサミで切れるのか?
広範囲の必殺技みたいなのは持ってなさそうな感じだけど大うねりとか巨体のわりにスピード半端ない印象
どっちも互いに復活し合うからわからんな
0676名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 5551-h5Ay)
垢版 |
2018/12/29(土) 16:58:34.46ID:HsZgnrAU0NIKU
あともう一つノヴァ後にパワーアップしていないと思う根拠が
今までの転生は球体の爆発に包まれているけど最後は無かったんだよな

ノヴァと被っていたせいで見えなかった可能性もあるけど
0678名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW ee4d-x8RR)
垢版 |
2018/12/29(土) 17:04:47.61ID:IbNd8JSI0NIKU
フェニ男は単発の広範囲攻撃は描写がないからわからないけど代わりに機動力があるから
フラッシュが蛸にやったみたいなことはできる
アトミック斬は局所的な攻撃を補えるような機動力がないから比較するとどうしても不利に見える
0679名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 89f7-v93B)
垢版 |
2018/12/29(土) 17:12:24.89ID:uqT9XY+G0NIKU
ブレイブジャイアントが盾やモビーもろともに
あまりにもあっさりとバラバラだし最後の形態の
強さ上限わかる描写なんてろくになくね?

まともに戦えば竜EX級でどうしようもなさそうなのに
実はコチョコチョ虫入れるとあっけなく自滅して
死ぬというほうが面白いと思う
0681名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sa4d-0dtN)
垢版 |
2018/12/29(土) 18:22:46.14ID:br6qIIj9aNIKU
まあ流石に竜EXの面々とは攻撃力とかが桁違いだと思うから無いとは思うけど個人的には竜2とかでもいいとは思う
0682名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sa4d-0dtN)
垢版 |
2018/12/29(土) 18:26:09.89ID:br6qIIj9aNIKU
2回目の転生だと童帝の目で追えないくらい速かったのに今回は余裕で脱出間に合うくらいなのがちょっと気になる
0686名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sa39-zloI)
垢版 |
2018/12/29(土) 18:41:32.67ID:Zv31JwQ0aNIKU
>>577
オロチ学習して強くなるらしいからもしタツマキと戦えば
最初はタツマキがなんだかんだ押すけどなかなか仕留められない間に
オロチが学習パワーアップ戦いの最中にタツマキ越える感じになると思う
しかもタツマキを原料としてるから絶望なまでに伸びるという
0687名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sdfa-K+Qo)
垢版 |
2018/12/29(土) 18:42:20.77ID:QwFJD5wIdNIKU
>>682
間に合ってなくね?爪の余波だけでかなり出血してるし
0688名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sdc2-K+Qo)
垢版 |
2018/12/29(土) 18:43:21.34ID:8OOGkuSHdNIKU
>>686
それだとガロウそのまんまだからそうはならん気がする
0689名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ MMa5-LFkb)
垢版 |
2018/12/29(土) 18:51:26.24ID:mZajWlUqMNIKU
竜でも特に強い怪人はどれも成長強化要素あるけど
無制限なわけじゃなくて頭打ちするところは恐らく決まってるんだよな
ガロウオロチもどこかで壁にぶつかるしサイタマにもレベルキャップはあるかもしれない
0691名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sdfa-K+Qo)
垢版 |
2018/12/29(土) 19:17:05.46ID:726ucSS+dNIKU
ワクチンとフェニ男なら相性もあってフェニ男が勝つやろ
光弾じゃあ吸収or復活で倒せない
第2形態厳密にどうなるかは不明だけどフェニ男有利と言わざるを得ないかな、と
0694名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa4d-0dtN)
垢版 |
2018/12/30(日) 11:07:34.69ID:NBoRVx0Ra
第3形態のフェニ男は半分オロチとか覚醒ガロウと同じ素材になってるのかな
それだと相当だと思うけど
0698名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 699b-L5hi)
垢版 |
2018/12/30(日) 11:23:34.39ID:dc87g7Uu0
フェニは判断難しいかもね
オロチは>>577でいいだろ

反論もなさそうだし
0700名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 457d-PCKy)
垢版 |
2018/12/30(日) 12:10:33.02ID:pnS2bW930
フェニ男って完全蘇生もできるようになってんのか
すげーな
0701名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 712b-sSm7)
垢版 |
2018/12/30(日) 13:06:55.15ID:JAppAOas0
今まではフェニ男とスーツのシンクロ率が100%で能力を発揮していたのが、痒くてスーツを脱ごうと拒絶してしまったから怪人の力を失ってしまったのだと個人的には思ってる
そうじゃないと最初の変身前に童貞の攻撃でそのまま死んでるだろうし
0702名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ aeed-kGm/)
垢版 |
2018/12/30(日) 13:41:20.34ID:NHg5/SkF0
半身悪魔のフェニックスは、悪魔ガロウになりたて程度のスペックはあったんじゃないかな
0703名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c62f-4IaR)
垢版 |
2018/12/30(日) 13:47:03.03ID:clIh7wlO0
俺もフェニ男が脱ごうとしたから脱げてしまった派だわ
明らかに最初に童帝にズダズダにされた時とかBGにゲンコツされた時の方が損傷大きいし

まあどの道、竜3はあるだろうな
最低竜5のフィジカル、大物食いだと議論されてたノヴァを耐えれる耐久力(最低でもこれ以上の
火力が無きゃ着ぐるみ脱がせば弱体化するとかそんな土俵にも立てない)
その耐久力を突破できないと強化復活される、おまけに怪人蘇生能力
更に本人に知能がある訳だから手が付けれないな、長期戦に持ち込むタイプじゃ絶対に勝てない
0704名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 457d-PCKy)
垢版 |
2018/12/30(日) 14:13:21.41ID:pnS2bW930
フェニ男は攻撃描写はパッとしないのばっかりで火力は竜最下位
耐久が竜EXてな感じで個人的には竜3がしっくりくるね
竜3メンバーには負けないけど勝てないって感じ
最終形態でもっと派手な技見せてくれたら竜2もあったかもしれないのに
0705名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa02-zf3y)
垢版 |
2018/12/30(日) 14:17:15.96ID:UFatgT8La
フェニ男は竜3トップか竜2かな?
童帝が相手してなきゃ結構やばいことになってたと思うわ
童帝は大物食いできるし素の身体能力、動体視力、思考回路、分析力でも竜と渡り合えることわかったしBGふまえるならフラッシュの上か竜3でも良いと思う
0706名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7dac-hggS)
垢版 |
2018/12/30(日) 14:22:56.88ID:opAwGWqN0
多分単純に切り裂くだけではだめだと思うがな
切り裂くだけで良いなら転生前、童帝がランドセルでずたずたにしているのに
なんで復活できているんだっていう話になる
0707名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 692b-L5hi)
垢版 |
2018/12/30(日) 14:41:14.85ID:dc87g7Uu0
フェニと竜3集団なら恐らく千日手になるだろうけど
知性や飛行能力とかを考えれば竜3トップかなと思う

ワクチンマンより上かと思ったけど村田版一話の1ページ目を見たら
ワクチンマンもかなり火力があるね。自動車のサイズと比べて爆発の規模がすごすぎる
だから竜3トップ安定かなと思った
0709名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ aeed-kGm/)
垢版 |
2018/12/30(日) 15:05:57.59ID:NHg5/SkF0
スーツアクターってスタントマンみたいなもので、
挌闘と体での演技と空中で体の位置を調整して安全なところに着地する能力必要だろうな
0710名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa4d-vOfa)
垢版 |
2018/12/30(日) 15:08:07.03ID:5984Lpz3a
フェニ男が正直ここまで強いとは思わなかった
まさかノヴァにすら耐えるとはな
竜3トップはあってもおかしくないと思う
逆に童帝はノヴァ使ってもフェニを倒しきれずギガボルト使ってもウィフレを殺せなかったらぶっちゃけもっと下でもいい気がする
ゴウケツとかクロビカリでもノヴァ耐えられるんじゃね?
0711名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7dac-hggS)
垢版 |
2018/12/30(日) 15:12:19.31ID:opAwGWqN0
ポチや宇宙船とは千日手とは言っても千日手になる時点でフェニ男有利だろう
フェニ男を一瞬で倒せない程度の火力ならギリギリ倒したところでフェニ男がパワーアップしてどのみちやられる
0713名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdc2-K+Qo)
垢版 |
2018/12/30(日) 15:36:42.40ID:xqjKFSRqd
フェニ男は竜3トップに置くか竜2に置くかのどちらかでほぼ決まりっぽいな

あとオロチは描写を待たずに竜1にぶち込むくらいだったらランクから除外して不明欄にでも置いた方がいい
0714名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c62f-4IaR)
垢版 |
2018/12/30(日) 15:40:20.12ID:clIh7wlO0
だよな、再生能力だけじゃなくてパワーアップもするから
力が「拮抗」した時点でもうフェニ男がほぼ勝ち確定なんだよね、加えてウイフレの攻撃
を何やかんや耐えれるBGをバラバラにできる火力もあるし。

最初は鬼3スタートで、竜6〜4になって、金剛で竜3かな?
パワーアップのレベルも、第一形態時は傷すらつけられなかったイライラシールドを5枚全部
ぶち破って童帝にダメージを与える。
転生状態だと逃げながら戦ってたBGを金剛になると圧倒して腕をもいだり
足を破壊したりすると、ちょっとどころか一転生で倍以上強くなってるから、一転生で
ランクは一以上あがる物だと思ってるわ。(要議論)
0716名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 767c-iG8q)
垢版 |
2018/12/30(日) 15:46:57.91ID:QE5L2Z7Y0
>>642
スレ的に、ガロウは天然水倒せるって感じなの?
個人的には、サイタマを除いた肉弾戦しかできないキャラ(覚醒ガロウやマルゴリ、黄金精子等)相手には最強だと思ってたんだが
サイタマを除いたのは、あそこまでの身体能力なら宇宙まで吹き飛ばせそうだから
0718名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa39-zf3y)
垢版 |
2018/12/30(日) 15:55:18.19ID:JItpFanHa
童貞は竜2相当の敵でも単独撃破出来ることがわかったから竜3は確定でしょ
最終形態のフェニ男の動きに生身で虚をつける位には動けるし
フラッシュ以下はありえないと思うがな
0720名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdfa-K+Qo)
垢版 |
2018/12/30(日) 16:02:43.61ID:SWD5XAzJd
竜上位の怪人の虚をつける童帝が背後を取られたら詰みに近くなるガンリキを一瞬で飲み込む豚神

既に矛盾がひどい
0721名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa4d-vOfa)
垢版 |
2018/12/30(日) 16:02:49.74ID:5984Lpz3a
竜3 フェニックス男、育ちすぎたポチ、大怪蟲ムカデ長老、エビル天然水
竜4 フラッシュ、ゲリュガンシュプ、童帝、メルザルガルド、グロリバース、ゴウケツ、バング、アトミック侍、超合金クロビカリ
こんな感じじゃね?
フェニ男は特殊能力、耐久は竜3の中でも最高峰
攻撃力に若干不安があるがロボを内部から一瞬で破壊してるのを見るに少なくとも竜4以下にはしっかりダメージを与えることが出来そう
ワクチンマンにも勝てる可能性ある
童帝はノヴァでも長老やポチを倒せる可能性はほぼないだろうしゴウケツやクロビカリを仕留められるかもわからないからフェニに勝った実績込みでも前決まったランクでいいと思う
本人も遠隔攻撃されたら終わってたと言ってたし
0722名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdfa-K+Qo)
垢版 |
2018/12/30(日) 16:05:17.66ID:/kRjtWwHd
童帝の位置は賛成
でもフェニ男は竜2のうち宇宙船とワクチンに優勢と言えるんだから竜2でいいと思う
0723名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 692b-L5hi)
垢版 |
2018/12/30(日) 16:07:25.38ID:dc87g7Uu0
>>721
支持します
0727名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdc2-K+Qo)
垢版 |
2018/12/30(日) 16:19:12.05ID:KbykVC4pd
というか今回周りの水が蒸発して無くなってたけど

描写からだいたい水の量を推測すると最低でも高さ100m直径50mの円推形以上の水量、つまり2億リットルくらいはあるんだよね
元々の水温を20℃として計算したら水の蒸発に必要なのは67兆2000億J
原子爆弾並なんだけどヤバすぎね?
0728名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa02-zf3y)
垢版 |
2018/12/30(日) 16:23:46.49ID:UFatgT8La
>>726
ええ…
異論の声も多いのに、さらに今回の更新でフェニ男の強さ評が上がってそれに伴って童帝自身のスペックも再評価されてるのに
最終形態のフェニ男のクチバシアタックにも対応して有利な展開に持っていくだけの身体能力が童帝にはあるよね?

さらに竜3全員に勝てる可能性のあるノヴァとくすぐり君みたいな搦手もある

竜3に絶対に勝てないフラッシュ以下はどうしても違和感あるわ
0729名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdc2-K+Qo)
垢版 |
2018/12/30(日) 16:29:23.60ID:66a0o5T3d
>>728
大物食いの可能性があるが格下に負ける危険も大きいのが童帝
フラッシュは格下にはほぼ間違いなく負けないからそこの差があるのかなぁと
まぁ個人的には童帝フラッシュゲリュでもフラッシュ童帝ゲリュでもフラッシュゲリュ童帝でもそれぞれ重点が違うだけで妥当だと思うよ
0732名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdc2-K+Qo)
垢版 |
2018/12/30(日) 16:36:11.28ID:/Ffgap+1d
こちょこちょロボなんていう普通に考えたら戦闘で使えるわけがないふざけたもんまで持ってるくらいやから
超高速敵用のもんは絶対持ってるだろうな
そこはスレで評価出来ないけど
0733名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa02-zf3y)
垢版 |
2018/12/30(日) 16:38:42.13ID:UFatgT8La
>>731
これだよ
フラッシュに勝てると思うんだよね童帝
>>729が言うように相性で並びが変わるなら上のランクに勝てる童帝を竜3筆頭に置くのが妥当だと思うが
フラッシュゲリュだと竜3連中には逆立ちしても勝てないし
0734名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa4d-Sq2H)
垢版 |
2018/12/30(日) 16:42:54.40ID:LvWsh5AIa
里の人間はみんなサイタマのおっかけになるんだな
0735名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c6b0-KHbj)
垢版 |
2018/12/30(日) 16:49:31.28ID:0iNHL0uO0
まだフラッシュは覚醒ガロウ相手に流影脚見せてないからなんとも言えんが
てか一旦原作描写しかない奴は不明欄に持って行った方がいい気がするわ
童帝も村パンの強化来てから動いたし他も強化するって事なら外したほうがいいと思う
議論するとしても村パン描写と比較するなら村パン描写で原作描写は原作描写だろう
0737名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 692b-L5hi)
垢版 |
2018/12/30(日) 16:56:29.95ID:dc87g7Uu0
>>727
蒸発ではないんじゃないか?
水の流れが変わったとかじゃないのか

そうでないとウイフレ耐久力ありすぎだろ
0741名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Sp75-X/QQ)
垢版 |
2018/12/30(日) 17:07:58.19ID:M0+B6ytfp
フラッシュはウイフレ戦で同時に複数の敵を相手にすると負傷したり発信機を無くしたりと隙が出来てしまうという弱点があるから
多数のロボットを操作して罠を貼って多角的に責めてくる童帝との相性は良くないよな
長所である速さに関しても三回転生したフェニ男のくちばし攻撃を見切る童帝相手だとそれほど長所にならないし
0744名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 692b-L5hi)
垢版 |
2018/12/30(日) 17:19:11.03ID:dc87g7Uu0
フェニは3回転生してないと思う

・金剛以後は姿が変わっていない事(破損は除く)
・転生するときに毎回光の球体に包まれるが3回目はそれがない
・毎回転生後は全回復だがノヴァ後はしていない
・転生後は毎回タイトルが変わる。1度目は転生フェニックス男、2回目は金剛イーグル
しかし3回目は無し
・仏の顔も3度までと言っている
・不具合が起きてしまったとフェニが認めてる

こんなところかな
0745名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdc2-K+Qo)
垢版 |
2018/12/30(日) 17:20:05.26ID:nh/Vfeq8d
こちょこちょ虫とかあれもう正直インチキレベルだけどね
あんなん強さ議論的な強さの基準に含めてたら崩壊するやろ
0746名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdda-CQ2f)
垢版 |
2018/12/30(日) 17:28:09.50ID:dBkdCI+Cd
フェニ男は童帝じゃなかったら倒せなかったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況