X



【BG】黒瀬浩介×蝸牛くも×神奈月昇『ゴブリンスレイヤー』11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 3d36-biqz)
垢版 |
2018/12/19(水) 09:17:10.83ID:Jvl54hrc0

黒瀬浩介(作画)×蝸牛くも(原作)×神奈月昇(キャラクター原案)『ゴブリンスレイヤー』(ビッグガンガン2016-vol.06から連載開始)のスレッドです。

「俺は世界を救わない。ゴブリンを殺すだけだ。」
Webにて圧倒的人気を博したダークファンタジー小説をコミカライズ!!コミックス単行本01-05巻発売中!!
ヤングガンガン2017年No19より外伝「イヤーワン」(作画:栄田健人)開始!こちらも02巻まで発売中!!
更にビッグガンガン2018年vol.06より「ゴブリンスレイヤー :ブランニュー・デイ」(作画:池野雅博)も開始!単行本01巻発売中!併せて読もう!

次スレは>>950が立てる、立てられないなら安価で指定、または宣言してから立てる事。
踏み逃げした奴ははゴブリンに集団レイプされてからゴブスレさんにスレイされます。
スレ立ての際は「!extend:on:vvvvv:1000:512」を>>1の一行目に入れること。

ガンガンオンラインで漫画とか読めるところ
【ゴブリンスレイヤー】(無印)
http://www.ganganonline.com/contents/goblin/
【ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン】
http://www.ganganonline.com/contents/goblinyo/
【ゴブリンスレイヤー:ブランニュー・デイ】
http://www.ganganonline.com/contents/goblinbd/

月刊ビッグガンガン公式
http://www.jp.square-enix.com/magazine/biggangan/introduction/

前スレ
【BG】黒瀬浩介×蝸牛くも×神奈月昇『ゴブリンスレイヤー』10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1542444088/
関連スレ
【ゴブリンスレイヤー】蝸牛くも 42匹目【ゴブスレ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1544887750/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0541名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd33-JuWZ)
垢版 |
2019/01/08(火) 15:39:35.69ID:cSudrXcId
ヒガン島も大概初期から雰囲気変わってるが、あの作者定着してきたレギュラーキャラでもサクッと退場させるから、いい意味で物語に緊張感ある
もうレギュラーの退場はないよな、と弛緩してきたこの作品と逆
面白さも逆
0554名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e9ad-aZYG)
垢版 |
2019/01/08(火) 22:11:52.43ID:OdrApfAf0
>>551
神殿での下働きの賜物だろう
5人PTになる前も何回かゴブスレさんについてって経験積んでるし
0568名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f9d1-db+4)
垢版 |
2019/01/09(水) 06:32:39.83ID:3vgsb7pn0
>>551
サッカーだと下部組織の有望株が現役高校デビューしてしかも育成通り越してメイン戦力ってのは実際あるけどな。
ちなみにそういうのは年代別代表とかだとエースとか守りの要だったりする。
U-16アジア杯で地味メンとして出場するも爆死して本大会出られず

高校年代なのにJデビューしてそのままスタメン定着

新たに召集されたU-19ではキャプテンマークを着けて攻守の要に
早くからプロで鍛えられたマリーシアを発揮しまくり爽やか893の称号を与えられる。


あっ、これ神官ちゃんだわw(原作ラノベ9巻ネタバレ含む)
0573名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 1954-Q2BE)
垢版 |
2019/01/09(水) 17:39:39.03ID:HlAXp8Dj0
アニメ化したらびっくりするほどゴブスレのエロ同人が出てきたな
でもアニメベースのせいで漫画四話目女パーティーのリーダーは全く出番ないな
(あれは役名なんて言うんだっけ?女騎士はアグリアスの方だよな?)
リョナ姦か死姦かも不明なよだれ垂らして犯されてるの好きだったんだが
アニメては銀髪?
0587名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa89-WsuQ)
垢版 |
2019/01/10(木) 11:00:47.48ID:L5hoN87Sa
鉱人導師に平坦さをからかわれて憤る金床。そこに珍しく割って入るゴブスレ。
「これは学者から聞いたのだが」
「え?」
「平地が山脈になる事もあるらしい。もっともそれには数万年かかるというが」
ぶん殴られるゴブスレ。
「なぜ怒る」
「かみきり丸、いいから少しずつリハビリしようや、な?」

俺が読みたいのはこんなほのぼの4コマです。誰か描いて下さいお願いします。
0588名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6d7b-5iom)
垢版 |
2019/01/10(木) 11:37:33.39ID:CG2My0u00
金床さんの寿命考えると数万年なら余裕じゃね?
0590名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3188-VK1S)
垢版 |
2019/01/10(木) 12:20:43.31ID:YKVB+5Td0
ガンガンオンライン更新分読んだ。本編はゴブスレサンが南洋式ナイフ気に入ったようで何より
ブランはボスと対峙した時ゴブスレさん剣投げて駄目になったはずなのにまだ剣装備してない?
0594名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd9a-f42k)
垢版 |
2019/01/10(木) 14:14:08.09ID:lScFI/5Zd
更新読んだー
本編は女の争いだな
ブランニューは流石のゴブスレさんだったわ
それとゴブスレさんの一番最初に頭に浮かぶ人が女神官ちゃんだったので嬉しい限りですわー
0605名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7aa5-mV3e)
垢版 |
2019/01/10(木) 18:37:03.68ID:wmh44fY+0
>>600
金床さんは超身軽だからくさび打ってあればよゆーで登れるんじゃない?
あの場面では神官ちゃんに言及するのが当然
牛飼ちゃんや受付さんは塔を登るような冒険についてくるわけないしね

魔女さんの重石付きは笑った
0607名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6d7b-5iom)
垢版 |
2019/01/10(木) 18:46:39.37ID:CG2My0u00
>>605
楔なくても素手で登れるかもね
野生児だし
0609名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7aa5-mV3e)
垢版 |
2019/01/10(木) 19:19:33.72ID:wmh44fY+0
原作本編の文章にも
兜かぶってるから首を傾げる仕草が子供っぽくてかわいい
みたいなのがあったような・・・
どこだったか覚えてないけど
0610名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c555-nqFB)
垢版 |
2019/01/10(木) 19:28:57.57ID:123D75gd0
ゴブスレの影響でTRPGの本をちょこちょこ買い込んでるが、たまたま最近買ったT&Tの本に載ってた「アフリカ投げ刃」が漫画に出てきて噴いたわ。
>>602の言う通り忍殺でも使われてるって書いてるしw
ブランニューで槍使いが使ったスパイダーウェブの呪文はD&D出典のやつかね。某アメコミヒーローを連想してもーたが。
0612名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8dad-F6of)
垢版 |
2019/01/10(木) 21:14:18.20ID:HMBe5n8b0
牛飼娘も顔芸デビュー
0616名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6d7b-5iom)
垢版 |
2019/01/10(木) 22:04:47.15ID:CG2My0u00
男は新兵器とか秘密基地が大好きだと言っていたヤクザ小説(ラノベ)があったなぁ
もう10年以上続きが出ていないけどさ
0620名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa89-WsuQ)
垢版 |
2019/01/10(木) 23:21:27.54ID:V4fRyAuLa
>>605
小説未読なんで知らんのだけど、あれなんで野郎三人だけで行ったん? それこそ金床や半森人連れてったほうが楽だったと思うんだが。最初から外壁登坂するつもりだったなら、おっぱい魔女外すのは解るけど。

いや、あのPT好きだから読者としては大満足なんですが、そこが少し疑問で。
0622名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8dad-F6of)
垢版 |
2019/01/10(木) 23:41:09.38ID:HMBe5n8b0
原作でも金床さんや半森人を連れていない理由には特に触れてないね
ただ斥候も前衛もできる人材が必要だったからその二人はどっちにしろ除外される
0629名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa89-WsuQ)
垢版 |
2019/01/11(金) 01:27:52.04ID:bVUD4ZwWa
緊急を要する事件発生→その場で急行できるベテランは?→大剣と槍使いと……。

「よし、あいつに声かけよう」
「嘘だろ、ゴブリン絡みじゃねえぞ?」
「聞いてみなきゃ判んねえだろ」
「マジかよ……」

大方こんなとこか。絶対殺されないマンの死因は最初から落下ダメージ示唆されてるから規定路線なんだろけど、塔内の仕掛けスルーはGMが悲しむな。
0630名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW dd54-H1Og)
垢版 |
2019/01/11(金) 01:49:12.92ID:F2PTFJzs0
分け前分け前言ってるでしょ、今回はw
人数少ない方がいいんだよ
銀三人でクリアできないミッションなんてそうそうない上に
魔法使い切る羽目になったらすぐ降りて休む
という危機管理能力もちゃんとある
結果、エルフを呼び必要が無いから呼ばなかっただけ
0637名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3188-VK1S)
垢版 |
2019/01/11(金) 08:32:30.93ID:I6j/7npf0
マンガアップでダイ・カタナ一話後編が配信されたね
ひと月に二回ペースで更新だとするとガンガンオンラインでは月一でダイ・カタナ原作
更新と合わせて2話まとめて漫画公開なのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況