X



月刊ヒーローズHERO'S 10人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0216名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/01(金) 01:16:21.89ID:DLDDiXDg0
休載ってなんか休むようなことあったか?
アニメの打ち合わせじゃねーだろ?
また取材って名目の遊びか?
0217名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/01(金) 07:38:28.82ID:BSXjyWqq0
>>214
今日は月に一度のヒーローズ発売日!
外は雨降ってて寒いけど勇気を出して立ち読みに行こう

の間違い
0222名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/01(金) 20:11:07.52ID:OBo5/Zo00
ソードガイ一気に数年経過して打ち切り近いな
0224名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/01(金) 22:46:16.33ID:+VaOSrvL0
ULTRAのアンソロジーは北斗と夕子の話かと思ったら全然違った
紛らわしいことすんな

マグナレイブンはあのライバル女が真犯人と思わせたて実は違い
堂々とスジを通すイイ女だったのは意外だった
意外なだけで面白い訳ではないが
0227名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/02(土) 09:26:37.74ID:e6m9CjvJ0
スペシウム光線ポーズ、スピンオフの人はちゃんとスペシウム光線なのに
作者コンビが描くのはワイドショット
0228名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/02(土) 09:52:52.44ID:knKp21YC0
ULTRAMANのレナ役が真礼ちゃんじゃなくてすーちゃんになっちゃたね。
せっかくキャラソンまで出したのに勿体ないことしたね。
0229名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/02(土) 09:57:45.69ID:Dv7GzJpTO
去年のグリッドマンもオーディションに落ちて本編には出れずじまいだったらしいし残念やね
0230名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/02(土) 10:28:25.70ID:15kWcMQl0
ワールドヒーローズ
ラスプーチンが変態にされてる
そしてキス攻撃を変わり身の術で避けまくる半蔵に変な笑いがこみ上げてきた
0235名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/02(土) 14:50:45.65ID:Dv7GzJpTO
仮面ライダーになりたいはライダーマンと初の怪人・蜘蛛男?登場か
今後X以降も順次出てくるんだろうか
そのうちおやっさんや滝ポジも現れたりして
0237名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/02(土) 17:49:19.27ID:M1J3w9K/0
単行本まで遅れたのはダウンして表紙やあとがき漫画が描けなかったのか

あとがきはともかくコミックスの表紙って
一月前でもまだ描き上げてないものなのか
0238名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/02(土) 18:39:54.54ID:MnpMBml40
>>236
ヒーローズ創刊よりもっと前に、「ロボット刑事」のリメイクやるとか報じられてなかったっけ?
まあ個人的に70年代石森ヒーローで一番好きな作品だから今となってはお流れになってよかったけど
0239名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/02(土) 19:32:16.77ID:ho7rktqz0
>>238
原因不明だが凍結したと言ってたな
信者たちは東映が云々とかほざいてるのも見た
といっても何年も前の話だが
0240名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/02(土) 19:48:24.15ID:PyFZf/7P0
おおかたリメイク描きたぁいwで許可もないままキャッキャと自分設定垂れ流して
話が届いた東映側にそんな話はありません、で一蹴された頃にちょうど飽きてポイしたような
0241名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/02(土) 19:58:19.96ID:XkRI8Nmt0
近年の実写作品で
『仮面ライダー3号』『4号』『1号』が出たにも関わらず 
『2号』だけ無いのが不満だったが、
『なりたい』内ではどうなるだろうか?

>>239
ライダー映画内でのリメイクブームがあったから、
(イナズマン、キョーダイン、17、ポワトリン、アクマイザー)
刑事つながりで仮面ライダードライブの映画に出ることを期待していた。
0242名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/02(土) 20:17:41.54ID:MnpMBml40
言われて思い出したが、ドライブの着ぐるみとタイトルロゴが公表された翌日には早くも
東映ポリスヒーロー総登場をうたった翌年の夏映画ポスターと称するウソ画像が出回ってたねえ
0243名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/03(日) 11:40:47.92ID:U9/xbGpD0
ULTRAMAN休載の真相は、ここ読んだ作者があまりの不評ぶりに
凹みまくったからだったりしてw
0245名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/03(日) 14:02:31.70ID:Zlh030u80
先月の値上げで月刊ヒーローズを見限ったんだが
さすがの猿飛Gの表紙だったから買った
0248名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/03(日) 20:23:47.07ID:F7SE6LS50
>>208
あれも自己満足臭のキツい駄作ロボ漫画だったな
主人公のイキり具合が鼻につく。鋼の刃じゃなく尖ったガラスの鋭さというか
きついだけで強くないんだよな、あのコンビの描く戦士キャラは

>>209
ウルトラは古い作品はスポ根の暑苦しさ、新しめなのは光・絆・希望ってコンセプトが
根強くて、体育会系や明朗な良い子のためのコンテンツって気がするわ
(たまにダークで後味悪い話もあるがそれが作品の背骨になったりはしない)
つまり根暗な陰キャ・オタクのメンタリティとあまり相性が良くない

>>222
なんか終わりがはっきり見えん話だしな
えらそーにしてる○大幹部を全部潰せばいいのか?
これからも自然発生でボロボロ怪物が出るとして別に魔戒騎士みたいな
伝承者でもない主人公はどう向き合っていくんだ?とか着地点がわかりづらい
0249名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/03(日) 22:04:01.40ID:Mm3/nIwv0
病人揶揄する気はないけど、休む時間もらえたならULTRAは今後どう面白くするか
いったん客観的になって考えた方がいいわ

このスレまでエゴサしとるかは解らんが
5chだろうが尼レビだろうがアンケだろうが
多かれ少なかれ耳に痛い批評されるのはどこも同じだぞ
0250名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/04(月) 12:19:41.82ID:kLuDu1h/0
>>230
ラスプーチン出すの早すぎかな?
ああいう面白キャラはもうちょっと経ってからの方がいい気がするが。

ラスプーチン使ってたなぁオレ。
0251名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/04(月) 16:36:35.38ID:zMiEaSi10
HERO'S連載だったかも怪しいのだけど

水の振動の力だかで血が沸騰して人死亡事件発生
それで主人公のお姉ちゃん死亡
主人公はなんだかんだで能力覚醒して組織に連れ去られて・・・休載!

こんなマンガあったのですがタイトル思えてる奴いますか?
0258名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/06(水) 12:27:21.74ID:gbMn7CEx0
>>251
あったね。題名すっかり忘れたけど
これとブースカの打ち切りっぷり
・・・どっちも昼寝よりはマシな漫画だったんだけどな
0259名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/06(水) 14:58:45.70ID:fRW+YmuS0
350円になって初めて買ったけど150円上乗せ分ってさすがの猿飛のステッカー分かよ
0262名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/07(木) 08:24:37.11ID:E4TRLUT50
ウルトラマン爆死だな、絶対売れん。
0265名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/07(木) 10:54:00.82ID:/vgj7BxO0
>>235
ULTRAMANと似たような展開だが、こっちの方が話は期待できそうだw
ただ、2号ポジションはこのままタックルで行くんだろうか?

今回、ラスプーチンという名のキャラが2つの漫画でカブってるな。
おかげで猿飛のラスプーチンがワーヒーの技を肉丸にかけるの想像しちまってもう・・・・w

キリングバイツ、「絶・天狼狩猟牙」って・・・・高橋よしひろに怒られるぞw
0267名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/07(木) 16:54:52.66ID:tnh6gXu30
仮面ライダーは初老のなりきりおじさんのオフビートコメディ+哀愁溢れるアクションと思ってたけど
何がしたいんだかいよいよ分らなくなってきた
0268名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/07(木) 18:01:24.98ID:E4TRLUT50
ウルトラマンもどきでしかないしな、爆死はいいけどホモアニメにならんでほしい。
0271名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/08(金) 09:43:37.85ID:Q49xRCGA0
>>266
「ぜつ・てんろうばっとうが」と語呂の小気味よさが雲泥の差だってわかりそうなもんだが
単にウケ狙いでパロッた時点で思考停止してる化膿脳ミソには少々重労働だったか
0272稚羽矢  ◆f2S74qHn6.
垢版 |
2019/02/08(金) 15:11:51.09ID:cNB4JoZp0
>>265
あれは編集も止めろよ…
そもそも狼に伝わる技を犬が使うのはキリングバイツ世界じゃ駄目やろ?
0274名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/08(金) 22:51:59.48ID:xstepuda0
>>271
ぴゅあの台詞ひらがな多すぎて
おつむのアレさの表現なんだろうけど読みにくい

ぬぬーぴは結局幻覚で、ス●ーピーが言えないからぬぬーぴになった解釈でいいんだろうか
そんな気がした
0275名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/09(土) 21:44:58.33ID:Be2QD0Bv0
ULTRAMANのCGアニメは全世界配信形態だし
円盤の売上とかは爆死とかそう考慮しなくていいんじゃないか

同じネトフリのデビルマンは予算かかってなさそうだったのと
なんつうかカートゥーン風で、アメリカ人の嗜好に寄せた感じがダメだった
0279名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/12(火) 09:49:28.58ID:1tGcNx0S0
原作の牧村家襲撃は漫画をどうぞとしか
ヒロインがヒロイン扱いされない最たるもの
0281名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/12(火) 18:17:08.36ID:V92wYT8t0
※※マーケットリサーチ※※

ウルトラマン
仮面ライダー
アトム

等のリメイクがメインの雑誌でさ
付録にシール付けられても喜ぶ人はどの程度いるのでしょうかね
0284名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/13(水) 10:20:00.82ID:Cjtr2xE30
アスリーターズ5巻発売
5巻は電子書籍のみの販売となります



こういうのもあるんだな
0287名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/13(水) 11:34:52.98ID:heYX0U7G0
web雑誌に完全シフトするつもりなのか、紙書籍売り上げ不振なのか
対象年齢低い雑誌ならwebオンリーもアリだろうがオッサンオバサン多そうな雑誌でweb専売はなあ
0290名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/16(土) 08:46:54.76ID:WhJjldGJ0
ULTRAMANは諸星弾の僕は可哀想なんだから好きにさせろ感がムカつく
普通ならこんなヤツは腫れ者扱いなのに
追加兵装とかウィンダムとか馬鹿兄弟舎弟につけたり
作者が贔屓して盛り過ぎなのも
0292名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/17(日) 22:33:01.49ID:4UqPDWzG0
>>284
紙と同じ印税比率なら 
このレベルの作家は生活できない。
単行本は一種の作家救済策でもあるしね
0296名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/18(月) 10:06:32.75ID:wOd1c7SS0
>>290
ラインバレルのもりじもそうだがスカした甘ったれって印象しか持てないよ
真に強くてクールな男というのではない。厨2病の陰キャがひねり出したキャラだから
当然かって納得はあるがね
0297名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/18(月) 13:12:23.95ID:g0X3Vhu/0
おにでか、トランスノーツが紙で最終巻出たことを考えると、
淡田はヒーローズでデビューしたからぞんざいに扱ってもいいってことなんじゃね
0298名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/18(月) 16:09:33.26ID:9cUETCPX0
>>296
バレルの森次は個人的には好きだったぞ
有言実行ですかしながらも仲間は認めるし本人のユーモアもあったし
なんで同じ作者の同じ属性でここまで違うのかは知らん
まるで森次だけは別の人が考えたみたいだ
0299名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/18(月) 20:47:45.39ID:mWHsVabz0
セブンの追加兵装はもういいから他のウルトラマンも何か持たせて欲しい
新スーツ貰った進次郎や貰う予定のタロウはいいが

ジャックスーツは未完成のままだし
エースもプラモに付くっていうガントレットくらいあげてやれ
0300名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/18(月) 22:45:16.36ID:sdBdm1DR0
>>297
マジな話
ヒーローズの編集部は、この雑誌でデビューした作家を馬鹿にしてるし
基本的に、ここで連載してる作家をヒーローズでしか連載とれないゴミって考えてるよ^^
0301名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/18(月) 23:29:51.13ID:jLAyuHYg0
なんか、さ。
ジャンプに持っていってダメで、マガジンやサンデーに持って行ってもだめで、
チャンピオンとかにもっていってもダメで、アフターヌーンとかに行っても
ダメだった人が最後に来るところって感じがするんだが、気のせいか?
0304名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/19(火) 04:51:47.29ID:8yUFNUG00
なおヒーローズじゃなけりゃ売れてそうな漫画も潰す模様
0305名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/19(火) 08:48:49.03ID:NqolOnJV0
HERO’sの過去の連載作品一覧を見ていると
創刊号から購入している俺でもなんとも微妙な気分になるな

俺の記憶の中ではもう廃刊になったライバルの連載作と混ざっている
0306名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/19(火) 15:19:27.41ID:62zC5wmh0
>>301
まだコロコロが残ってるで。
0307名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/19(火) 15:21:03.33ID:62zC5wmh0
>>278
一度は読みなさい あれで永井豪氏は一流漫画家としての地位を築いた。
0309名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/19(火) 22:56:35.46ID:CGKLB2o60
おにでか、トランスノーツ、レヴィアタン、アスリーターズの四作は本誌連載より面白かったと思うがな
今の本誌が壊滅的すぎる
0311名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/20(水) 12:47:11.63ID:dsgf5bpX0
毎号買ってだらだら読んでいるけど
次回が気になるっ!ってな作品が一つも思い浮かばないぞ
0313名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/20(水) 14:56:29.11ID:rBYmwMNk0
ULTRAMANアンソロにクソつまらん漫画とも言いたくない4コマ?あったけど
あれ刺にもまとめられた炎上した奴だろ
0314名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/20(水) 15:27:54.82ID:lQ+yCyZz0
前月号なんか立ち読み出来なかったけどそれでも問題ない様な漫画ばっかりで笑える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況