X



キャプテン翼 ライジングサンpart75

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 82ca-pvxN)
垢版 |
2018/12/02(日) 00:40:11.50ID:nd+PNmpe0
高橋陽一 キャプテン翼 ライジングサンのスレッドです。
キャプテン翼についてを語るスレッドですので、他漫画等の話はなるべく控える方向でお願いします。

公式
http://grandjump.shu...p/manga/tsubasa.html

単行本9巻まで発売中。

キャプテン翼(キャプ翼)〜たたかえドリームチーム〜 公式サイト
https://www.tsubasa-dreamteam.com/

前スレ
キャプテン翼 ライジングサンpart71
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1534729226/
キャプテン翼 ライジングサンpart72
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1538563983/
キャプテン翼 ライジングサンpart73
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1540322695/
キャプテン翼 ライジングサンpart74
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1542018760/

・次スレは >>980
>>980 が踏み逃げ/荒し等の場合は >>990
※ワッチョイは1行目に→
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0508名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 934c-xqdQ)
垢版 |
2018/12/07(金) 08:15:41.76ID:CS0XSnOP0
>>501
このぶんだとまたスペインは新聞記事
ブラジルは5回くらいで打ち切りになりそうだね……

>>504
展開としては明らかにそれが正しい
このままだとユース、五輪、W杯でブラジル屈辱の三連敗が待っている
0511名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Spcd-I7I0)
垢版 |
2018/12/07(金) 08:28:58.97ID:BTpARTAYp
欧州王者のイメージがまずそんなにないんだよなこの漫画のドイツ

JYでフランスイタリアとは闘わず、倒した相手はウルグアイだし、
WY編ではオランダスウェーデンに敗れて、コロンビアアメリカアルゼンチンに勝ちブラジルに敗れる
0516名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdf3-Zg4V)
垢版 |
2018/12/07(金) 09:44:19.73ID:t3+zNi/Ud
>>512
ヘルナンデスのピークは幼女を車から救ったところ
0518名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdf3-Zg4V)
垢版 |
2018/12/07(金) 09:45:53.23ID:t3+zNi/Ud
>>509
どっちかは来そう。
0524名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5b1e-aoeu)
垢版 |
2018/12/07(金) 11:08:00.64ID:DF6yeUv50
シュナイダー相手に3失点ならフェルナンデスは復活したといっても良い。
しかしインテルの正GKだっけ? それは無理があるなあ。
精々第3GKでしょ。
0526名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa05-7D/t)
垢版 |
2018/12/07(金) 11:34:28.16ID:zTZCwsBCa
無印JYアルゼンチン戦で3点選手され、日向が

お前らが…南葛が3年間負けなかったはずだよな…

あの10番にはよ…

て行(途中石崎とのやり取り込)が最高に好きだが、今や翼も日向も魅力ねーよな
0527名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d3ca-n9Ol)
垢版 |
2018/12/07(金) 11:39:43.65ID:wR4ylzXP0
JY編のアルゼンチン戦みたいに「引き分けじゃなくて勝たなきゃ決勝トーナメント進めない」展開は
タイ戦やオーストラリア戦みたいにベストメンバーではない状況にしないと出来なくなった
0537名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9951-5g0N)
垢版 |
2018/12/07(金) 14:17:43.02ID:LHHns+4W0
ミューラー気の毒すぎてつらい
0540名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 812a-DZUx)
垢版 |
2018/12/07(金) 14:54:13.91ID:eK25veJX0
あまりにも強過ぎる日本最強日本ヨーロッパの雄ドイツを撃破
0541名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM4d-SKxZ)
垢版 |
2018/12/07(金) 14:57:53.23ID:zKgItx2mM
>>539
今のトップが過去に行っても活躍できるかはわからんよ
環境は劣悪、ファウルの基準も甘い、仲間のサポートも今よりはるかに少ない
バルサで無双してるメッシが代表じゃ苦しんでたのがいい例
0542名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdb3-6eUH)
垢版 |
2018/12/07(金) 15:04:57.02ID:ZqkMgafyd
>>533
YO1の1〜2年前のインタビューより
YO1が描いて楽しいライバル3人
ディアス
翼の世界にマラドーナがいたらどんな活躍をするかを楽しみに想像して描いてる
シュナイダー
あの日向よりもっともっと凄い世界のFWとして描いている
納豆
この3人の他にサンターナもライバルだが他と違い納豆だけは翼の先を行くライバル
翼と同等以上のライバルとして描いている
0543名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdf3-Zg4V)
垢版 |
2018/12/07(金) 15:05:09.85ID:t3+zNi/Ud
>>539
今のトップがマラドーナ時代行ったらあっと言う間にアキレス腱と膝を木っ端微塵にされて再起不能にされる予感しかしないw
0544名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK6b-DIr0)
垢版 |
2018/12/07(金) 15:06:52.56ID:k2ePHT4bK
それはスポーツ科学の進歩とサッカーの歴史の積み重ねの差であって個人の資質の差ではないのでそんな単純には比較できんわな
しかしそれでも条件違うってのに仮に今の時代に全盛期を迎えるようにマラドーナが生まれてたらどうなるかわからないが
逆にマラドーナ全盛期の時代にクリロナメッシが全盛期迎えるように生まれてたらマラドーナには届かなかっただろうなとは思えるぐらいマラドーナの突出度は異常
0547名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5b1e-aoeu)
垢版 |
2018/12/07(金) 15:54:12.69ID:DF6yeUv50
しかし日向を超えるFWって、そんなにいないような。
0552名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0Hb5-xqdQ)
垢版 |
2018/12/07(金) 16:56:07.12ID:wLK1yTojH
サリナスは日本戦でも止めたのは日向の雷獣1度だけだったかな
ほとんどボールに触ってなかった気がする
0555名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdb3-6eUH)
垢版 |
2018/12/07(金) 17:23:45.43ID:ZqkMgafyd
トルネードをなんなくキャッチしたのもサリナスが初やったな
>>545
その通りやけどクラシコは翼側にリバウールが付いてるのがでかいのもある
サンターナは直接対決で納豆にも負けてもう翼いなくても力発揮できる岬ぐらいの位置やろな
まあサンタ納豆が今調整段階なの越えてリバウールの本気みたいなのが決勝でくるやろし、リバウールと翼の決勝やろから今回はそこまで納豆には期待してないw
0558名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Spcd-zebz)
垢版 |
2018/12/07(金) 17:59:29.47ID:Hfx5EWxjp
>>546

むしろシュナイダーは日向よりキック力も高さも劣る二流FWとして描いてるような
クライフォートのほうが全能力でシュナイダーを上回っているよな
0562名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d3ca-n9Ol)
垢版 |
2018/12/07(金) 18:16:28.88ID:wR4ylzXP0
三杉、松山は小学生からMFでチームのエース
パスカル(FW)はディアス(MF)のアシストに回ってるし
ナポレオン(FW)もアシスト能力が高くてピエール(MF)は本気になればナポレオン以上の得点力
0563名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdb3-hco5)
垢版 |
2018/12/07(金) 18:31:40.88ID:+pbYJDjTd
肖基準で考えるとWY編になるが、日向は韓国の車より下だったよな
車は万全の肖相手に相討ち(肖の方が怪我からの回復は早かった)
日向は病み上がりの肖に雷獣打ち返されてたからな〜結果的に破壊したがw
0566名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa05-5kAQ)
垢版 |
2018/12/07(金) 19:09:18.62ID:vpZ3q1Mfa
>>540
ドイツはWY編ではオランダとスウェーデンに負けてるね。 スペインとドイツ
はどっち強いんだろうか
0567名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa05-5kAQ)
垢版 |
2018/12/07(金) 19:15:51.43ID:vpZ3q1Mfa
シュナイダーはリバウールにお前みたいなFW見たことないと言われてたな
0568名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdb3-6eUH)
垢版 |
2018/12/07(金) 19:16:53.34ID:ZqkMgafyd
クライフォートレヴィン肖は同レベルぐらいやろうけど個人的には肖が一番優れてる選手やな
シュナイダーはその二人をクラブで従えて欧州王者の肩書きもあるみたいやし、流石に若林から1点以上は取って巻き返すと予想してる
何よりあのリバウールが評価してたのに日向クライフォートなんかより下というのはな・・
まあここで無得点で終わるようなら確かに下かもやな
てか巻き返しないならさっさと試合終わらせろと誰もが思ってるやろw
0571名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdf3-rUSZ)
垢版 |
2018/12/07(金) 19:21:12.85ID:pUiqLRord
陽一のことだから欧州No.1の肩書もFWの評価も、本当に日本すげーのためだけに使われる可能性も十分あるな
つまりこのまま3点目とって試合終了も十分あり得る
0573名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa05-5kAQ)
垢版 |
2018/12/07(金) 19:25:57.25ID:vpZ3q1Mfa
>>570
ポプルゼン?がいたらシュナイダーとのツートップだね。 ドイツ

オランダはクリスマン等の復権にファンブルグがOAなら強い

イタリアはストラットがとランピオンがFWなら強い

フランスもOAでピピンが入ると強い

アルゼンチンもサトルステギ・バビントンが加わると戦力倍になる
0574名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 614c-xqdQ)
垢版 |
2018/12/07(金) 19:37:01.71ID:DSpeb9p/0
本当にテクモ版はいい補強をしてるなあ
あとはフランスのGKぐらいで……

イタリアの新戦力が守備要員のジェンティーレだから
余計に「ここにストラットとランピオンが加わったらなあ」と考えてしまうんだよね
しかしあっちの世界でもジノは相変わらずシュナイダーにやられて体育座りをしていた
0575名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa05-5kAQ)
垢版 |
2018/12/07(金) 19:45:26.26ID:vpZ3q1Mfa
>>574
テクモ4でイタリアコンビ・アルゼンチンコンビが出てくるがいまいち特徴
見えないので却下した。
意外とアルゼンチンの補強キャラが弱いかな。 フランスはピエールナポレオン
のツインシュートで攻撃力倍増。 

テクモはアルゼンチンが冷遇されてる
0576名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa05-5kAQ)
垢版 |
2018/12/07(金) 19:46:53.17ID:vpZ3q1Mfa
漫画で優遇されてるのがウルグアイかな。 ビクトリーノと火野は
ドイツやアルゼンチンより強力だろう
0578名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK6b-/ZO+)
垢版 |
2018/12/07(金) 19:55:03.95ID:jK7zHHG1K
>>574
アルゼンチンは漫画の方が優遇されてる
パスカルの大幅な強化
ガルバンにまさかの必殺シュート
ガルトーニさんをはじめとするOAを追加することによって弱点だった守備が安定化
チーム全体に戦術の周知が行き渡っている
0580名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK6b-/ZO+)
垢版 |
2018/12/07(金) 19:58:51.86ID:jK7zHHG1K
>>579
守備面ではピエールにやや劣る
ピエールみたいにディフェンスライン統率が出来てなかった
攻撃面ではピエールを凌駕している
惜しむらくは、クライフォートに「ナポレオン」がいなかった
0581名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 614c-xqdQ)
垢版 |
2018/12/07(金) 19:59:27.21ID:DSpeb9p/0
>>576
今のドイツってウルグアイとやりあったら負けそう
シュナイダーはビクトリーノのスピードについて行けず
カルツは火野に吹き飛ばされ
ザル化したミューラーではもはや止められない
ジュニアユースの借りを返されてしまうよ
0582名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa05-5kAQ)
垢版 |
2018/12/07(金) 20:04:14.31ID:vpZ3q1Mfa
フランスコンビってそれなりにすごいのに漫画では冷遇されてる
0583名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK6b-/ZO+)
垢版 |
2018/12/07(金) 20:05:45.29ID:jK7zHHG1K
>>581
ウルグアイの弱点は守備だから、マーガスやゲーテでも得点出来る
逆にウルグアイは司令塔の不在がどこまでも響いてくる
単調な攻撃だと観察力のあるカルツに見抜かれるぞ
ビクトリーノは俊足のタイガーボラン、火野はシュミット兄弟にマークさせる
0586名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 812a-5g0N)
垢版 |
2018/12/07(金) 20:21:43.41ID:eK25veJX0
劇場版だとシュナイダーなんかよりビクトリーノの方が格上だからな
0588名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdb3-6eUH)
垢版 |
2018/12/07(金) 20:24:23.70ID:ZqkMgafyd
ブンデスでシェスターやマーガスと同格になったビクトリーノ
南米中堅で相変わらずトルネードから成長してない火野
シュミットやカルツを突破できんやろ
ミドルのトルネードは雷獣止めるミューラーには通じない
ウルグアイ勝利予想は2002以降を見てないWYまでの戦力での意見やなw
本当に2002以降読んでなくてWY時点の話をしてるならその通りや
0592名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e1de-OBpN)
垢版 |
2018/12/07(金) 20:38:18.10ID:lBHuOnQ90
>>581
今のドイツの醜態から気持ちはわからんでもないが、さすがに無いと思う
て言おうと思ったら>>588に大体言われたw
そこまでドイツ圧倒できるならOA無しのブラジルになら勝てそうですぞw
なんだかんだ言っても一応チームとしては最強クラスだとは思うぞ、ドイツ
0593名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa05-5kAQ)
垢版 |
2018/12/07(金) 20:40:00.30ID:vpZ3q1Mfa
火野ってリバープレートだっけ?? アルゼンチンの名門だよね??

現実ならブレーメンって中堅レベルくらい?? 
0596名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0Hb5-xqdQ)
垢版 |
2018/12/07(金) 21:00:17.64ID:wLK1yTojH
やっぱりキャプツバシリーズの集大成だから試合が長いのか
グランドジャンプで打ち切りはありえないから好きに書けるのか
0597名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdb3-6eUH)
垢版 |
2018/12/07(金) 21:05:08.22ID:ZqkMgafyd
>>589
マジかw
まあ2002以降読んでないとスウェーデン予選落ちとかオランダがドイツに敗北は違和感ありまくりやろな・・
>>590
単にウルグアイは攻めて攻めて6失点、ドイツは引いて守って5失点みたいな感じやないかな
0598名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Spcd-zebz)
垢版 |
2018/12/07(金) 21:19:57.18ID:Hfx5EWxjp
>>585

ハインはモブだろ
マックスばかり弱点になってたから穴をもう一つ増やしたシュナイダー父から日本へのプレゼントだよwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況