X



【マジ闇】彼岸島松本光司丸太491本目【手動でコピペw】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/30(金) 22:01:08.98ID:ITn3Ffsw0
これまでのあらすじ
吸血鬼ウィルスの蔓延によって血に飢えた化け物の国となってしまった日本――。
そこに一人、吸血鬼と戦う男がいた
その男の名は、宮本明。地獄の島・彼岸島で生き残った戦士!

2010年に映画化、2013年にドラマ化
2016年にドラマ第2部と映画『彼岸島デラックス』が製作された。

彼岸島民でマジ闇をヲチするスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1530404900/
0422名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/14(金) 15:57:31.84ID:Pz8WjZii0
個人的には尾形にもうちょっと頑張って欲しいなと思う
暗い話にしたいのか明るい話にしたいのか、方向性に迷ってる感じがするね
0423名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/14(金) 17:03:39.88ID:Pz8WjZii0
>>372
尾形はママンの光転化が急激すぎるわ
カムイなら薬中だったリク母がいきなり野田先生のような笑顔で迎えてくれるレベル
0425名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/14(金) 18:31:15.39ID:EEAUF4x10
>>16
戦渦の作者はああいうエンタメ系向いてないんだから
アフタヌーンやイブニング、グッドあたりで
頬染めて擦り寄ってくる特徴的なホクロのあるショートカットの彼女が
実は他の男とーみたいなイジイジしたの描かせてやればいいんだよ
ちば賞自体だいたい小規模な日常系漫画を受賞させてんのに
連載はエンタメ系って方針もブレブレでおかしいんだよ
0429名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/15(土) 02:18:25.27ID:yrnW9w2o0
アシリパが落ち込んでいる理由はなんだっけ
出張して成果がなかったこと?
レズで感じてしまったこと?
自分の今までの人生と考え方を正論で論破されたこと?
0430名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/15(土) 03:17:00.51ID:IGUutgHU0
そこら辺は日本人の空気を読む能力ってやつだよ。
俺がもしマンガ家でもやっぱリスペクトしてる振りはするよ。
古谷のタイプは同時代の作家で面白いと思うやつは多分ゼロだろうな。
0432名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/15(土) 05:04:12.91ID:yrnW9w2o0
ゴールデンカムイは闇がどうのこうの言わずちゃんと終わってるから良いと思うよ。
巻頭で扱いも良い。
0433名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/15(土) 05:53:54.49ID:yrnW9w2o0
居なかったよ
巻末コメも編集部後記もいつも通り

野田先生もフツーに質問に答えてたしw
0434名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/15(土) 08:47:59.05ID:yrnW9w2o0
ゴールデンカムイは普通に年明けに新章か新編か連載あるだろ
最終回の巻末コメントでプロテインだよ?
0435名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/15(土) 13:29:44.91ID:LGt7OrNb0
>>13
確かに大きなバックを見せたいがために東京ドーム貸しきりってかえってわざとらしいよな。

今回の敵もセコいし、巨悪な探偵とかもあんまりイメージできないから
今後も地味な話が展開されていくのが予想できるな
0436名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/15(土) 13:53:19.50ID:LGt7OrNb0
あんだけまわりくどい真似して自分たちの顔も晒したうえに
最終的にやることが直球の暴力行為って……
それなら最初から実行犯が依頼人として会いに行くなり待ち伏せするなりして
刺して逃げたほうが手っ取り早いやん
0437名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/15(土) 15:01:36.58ID:uWP1sqXM0
「ウイルク」 「杉元」 「アシリパ」  
「ヘルベチカ」 「DINER」 「7s」 「凛と尾形」

結構・・・・きっついねえ
0439名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/15(土) 15:12:08.71ID:LGt7OrNb0
ちょいとお尋ねしたい
たしかヤンマガだったと思うんだけど
・夏休み?に入った高校生か3人くらいでドライブに行く
・途中で人をはねてしまい、3人で共謀してなかったことにする
・たしか車を運転してたのは金持ちの息子

結末までざっくりと覚えてるんだけど著者が誰だか思い出せない。情報が少ないが覚えてる方いたら教えて。
0443名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/15(土) 18:54:17.04ID:uWP1sqXM0
ヤングジャンプ筆頭で喰種、キングダム、テラフォの書いてたのが今やキングダム、喰種、テラフォの順に
0444名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/15(土) 20:00:29.39ID:uWP1sqXM0
100までは見てたがそこからは飽きた
今見たら32もついてて結構断続的に続くもんだな
やっぱ反響大きいなー
0445名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/15(土) 20:08:42.20ID:uWP1sqXM0
勢いがなんJで盛り上がってるスレなみの数値出してたよな
進撃でも見たことが無いレベル
0446名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/15(土) 21:23:07.77ID:uWP1sqXM0
いやだから進撃も売り上げ自体は落してるけど順位はキープしてるから
グールは順位もどんどん落してるから
0448名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/15(土) 22:04:24.75ID:uWP1sqXM0
>>364
東京喰種 トーキョーグール:re」が期間内総売上215.5万部で、同シリーズ初のTOP5入り(5位)を果たしている。

実は2017年が初のトップ5入りだったんすよぉ
無印のが売れてたなんて思い込み
0455名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/16(日) 05:55:06.68ID:MJAwFkF60
特に本音で今までぶつかり合わずに見ないことにしてたあとのこれだから・・・
今回の話があってもまだぺらっぺらの疑似家族にしか見えない
0458名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/16(日) 06:53:07.59ID:MJAwFkF60
>>380
なんかもう13に関しては満たされ過ぎて燃え尽き症候群的なあれ
逆に今後の要望すら特になくなってしまった
0459名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/16(日) 06:54:59.02ID:5H3Rx6hN0
ヤキュガミは打ち切られても驚かないが切るならDELETEと一緒に切ってくれ、もう隕石落ちようが面白くならねえからw

1巻出してやっただけで充分だろw
0460名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/16(日) 07:13:57.71ID:fddHvfaI0
からあげつまらなくなったよな
ネタ切れなんかね
ゴクドルズも新キャラバンバン出してるから既存キャラだけでは話回せなくなったんだろうな
0461名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/16(日) 08:26:42.42ID:I68OXm4/0
まずカイジは作者が連載抱え過ぎなんだよ
話を引き伸ばしてる間に別で抱えてる連載の展開考えてんじゃないかってレベルだし
0462名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/16(日) 08:27:27.43ID:I68OXm4/0
>>24
脂が乗ってた頃は今と同じくらい連載持ってても面白かった
才能が枯れたのにガメつく稼ぎすぎなんだよ、全部つまんねえじゃん
0465名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/16(日) 09:48:59.68ID:YcmgcnFv0
タクボン弱すぎだろ
いくら腕力がうりのキャラじゃないとはいえ

凶器攻撃でしか喧嘩勝ってなくないか?
0470名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/16(日) 10:30:14.25ID:MJAwFkF60
14巻は評価どうなるんだろうな
Qs好きからしたら特に不満ないと思うけど、金木好きからしたら地獄なのかな
終始巻グソ状態だから
0471名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/16(日) 12:18:13.55ID:MJAwFkF60
>>365
売上は落ちてるけど漫画全体が落ちてるからむしろ去年は年間売上ランキングで過去最高になった
つまり単純に売上じゃ比較できない
ってだけの簡単な話を理解できないってやばくね?
0472名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/16(日) 12:51:24.87ID:MJAwFkF60
>>398
アマゾンレビューって
低評価糞巻コレクターズの目にかなえば間違いなく貼られる
逆に12巻のように高評価でも貼る奴もいる
0474名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/16(日) 14:30:40.55ID:MJAwFkF60
そりゃ腹も立つわな
せっかく好きなキャラが出てきて盛り上がりたいのに
カネキのせいでスレが過疎るか愚痴ばかり
全然話できないじゃん!!ムカつく!!
0475名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/16(日) 16:44:16.89ID:Hm4qD2XB0
田中宏の読み切りって結局主人公が子供の時に会った女は本当は会った時からブスだったの?
子供の時から女の見え方が変だったってこと?
0476名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/16(日) 17:00:43.00ID:Hm4qD2XB0
うーん…読み切りが気持ち悪すぎた。
もはやブスじゃなくて化け物に男が襲われてる図にしか見えないわ
0477名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/16(日) 17:08:55.95ID:Hm4qD2XB0
読みきりもでぶせんもブス祭でヤバかった
特にブスで笑いを取るタイプの漫画はどれだけブスを不快に描くかの勝負になるから
もう不快なだけでしたわ
0479名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/16(日) 17:53:15.71ID:LzPFIee70
ドラゴンは、デートしているところをストーカー女に目撃されてなんかの事件になってたから彼女はいるんじゃねーの
0480名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/16(日) 18:19:38.85ID:MJAwFkF60
>>33
うわーファブルの最後のページにネタバレとかやめてほしいわ
洋子姉さんも久しぶり登場ってことはガサゴソ大きい音は洋子姉さんが出てくるんだろ
ネタバレマジ勘弁だわ
0482名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/16(日) 19:23:13.01ID:HWc/84Xs0
クインカス厨が盛り下げる原因を作ったカネキに恨みつらみをぶちまけるスレなので
気持ちは分かるわ〜こんなに出番回ってきたのに
スレは過疎る、クインクスの悪口ばかり、愚痴ばかり
カネキがちゃんとしてれば楽しくクインクスの話が出来たのに!!
0483名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/16(日) 19:25:39.90ID:AUUDnTRg0
スレ住人としては40万部台というのにもう慣れきって不感症になっていたけども、週マガが100万切りのとニュー速+見てちょっとびびった。

【雑誌】「週刊少年マガジン」、今年7〜9月の平均で100万部割れ・・・週刊少年ジャンプは215万1667部、週刊少年サンデーは33万部 [無断転載禁止]
0485名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/16(日) 20:09:09.60ID:fmgf0+Wr0
続きが気になる引きで良かったのって
今週は「中2」と「ちこたん」しか無かったわ。

ただどっちも最終回間際で補正かかっているから
単純に続きが気になるのとは違うんだよなあ。

それを考えるとヤンマガやばいな。
0487名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/16(日) 20:31:07.93ID:VmC2IAbq0
ふとトラビスを思い出したけど
今残ってるゴミみたいな漫画よりずっと面白かったな

いろいろと区切りつきそうな漫画あるから
これから新連載ラッシュするんだろうけど
現状のヤンマガはまじでやばい
0490名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/16(日) 21:34:58.76ID:kynuXCsQ0
『Inside Out with GADGET』112p 庄野晴彦
→トレース→『CLOVER』カラーイラスト(上下反転、左右反転、回転10度)


『Inside Out with GADGET』112p 庄野晴彦
→トレース→『CLOVER』カラーイラスト(上下反転、左右反転)


2000年4月に模写問題が発生した際のCLAMPのコメント


CLAMPノキセキ 2 CLOVER(2004年)

※庄野晴彦氏「Inside Out with GADGET」からの影響(トレース)には触れず

2014年 庄野晴彦氏の「Inside Out with GADGET」と弊社発行の作品「CLOVER」および
「ツバサ」におけるイラストの類似性についてですが、庄野氏の了解をいただいております。
返信、ご質問の際は下記のお問合わせフォームよりご連絡ください。
───────株式会社講談社

2000年clamp在網站上的所有JOJO承花同人圖


CLAMP パクリ トレース

CLAMP・トレース・トレパク・パクリ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0499名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/16(日) 23:38:38.68ID:M0N3Ei330
つまり主人公は何やってもムカつかれるのかw
まあ漫画(小説)の主人公って感じじゃないな
現実に居る学生1ないしAって感じだ
0500名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/17(月) 00:13:10.98ID:BAd7OYaF0
極道沈没くらいIQ低いヤクザだったら良かったんだがな。あれは読んでるこっちのIQと腹筋が削られて行くヤクザだった
0502名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/17(月) 04:12:27.84ID:Y+MeVz5/0
カネキがなんも考えてないチンコ脳のアホ男だからトーカがかわりに説得してやったのに
役目とったとかで叩いてたのは草
0506名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/17(月) 09:12:08.68ID:t9R875g10
そういえば岡キョン漫画で村田のバレーボーイズが扱われてたの思い出した
件の編集衝撃読みきりは昔のフィーヤン投稿作以下
0507名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/17(月) 09:15:50.66ID:t9R875g10
正体が刑事だとしても、「ああ、なるほどね、さすが刑事さん」みたいな評価逆転しないんだよね
余計なお節介と若者に脅迫かつストレス与えてる時点で何様のつもりって感じだし
0509名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/17(月) 09:43:19.94ID:Y+MeVz5/0
四方は希望であるトーカやヒナミを生かすためなら死んでも良いっていう生き様が見えるね
0515名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/17(月) 12:59:09.66ID:w/JzuA0j0
野球はキャラの書き分けはお粗末、コマとコマの繋がりは無茶苦茶。
プロを名乗っていいレベルじゃない。
0520名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/17(月) 19:50:21.92ID:OYo9lsmY0
マンガボックスってアプリで漫画読んだりするんだが
デスゲーム系が常に3〜4個は連載されてる
ソリッドシチュエーション系あわせるともっと多くなるからやっぱありふれてるんだろ
0521名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/17(月) 19:58:34.08ID:OYo9lsmY0
戦禍は作者の知識っていうか一般常識が欠如しているのに
世界単位のテーマを扱って自滅した印象
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況