X



【作・来賀友志】麻雀飛龍伝説 天牌 Part.23【画・嶺岸信明】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0821名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/05(土) 09:32:21.56ID:XhJPovG/0
菊多は一日目勝ち上がるけどドクターストップがかかり、決勝にはリザーブメンバーの八角さんが出てそのまま優勝する
0823名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/05(土) 12:35:17.97ID:PgzsifRL0
二日目はKJ1位、沖本2位でほぼ確定か
CSのワレぽん総集編で来賀の麻雀見たけど東一局でも役なしリーチはしなかったりアホかと思ったわ
0830名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/05(土) 20:49:20.78ID:Mb5WoKm80
天は曽我の掘り下げがなあ
アカギとのナイン勝負で圧倒されまくりな描写だったけど
いやいやアンタもかぶりなしチートイ上がってるやん
アンタも十分理外やでって感じだったからなあ、それ以外は秀逸
0831名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/06(日) 02:16:49.89ID:vUqy/9zI0
福本ってどう酷いの?
0833名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/06(日) 03:03:14.34ID:q8pLqNit0
最後の愛弟子の山田がぽっと出のJKにやられる姿を見て新満さんは満足して逝けるのだろうか…
0834名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/06(日) 05:06:08.47ID:vUqy/9zI0
>>832
アカギでなく、リアル対局の酷さ話してるかと思ったんだが
マナー悪いとか?<福本麻雀
0837名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/06(日) 11:11:24.61ID:o+FMfpOj0
>>834
YouTubeで 麻雀最強戦 福本伸行 で検索すれば動画見つかるからいっぺん観てみるといいよ
他の出演者と比べてもとにかく動作がトロいしそこで何でそんな長考するのか?とかあるし
0838名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/06(日) 11:29:56.28ID:vUqy/9zI0
>>837
作品だけでなく、リアル闘牌も引き延ばしなのか…
0839名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/06(日) 11:50:22.72ID:LXPvgwp40
多分片山、福本、来賀、ウヒョ助なら一番上手いのはウヒョ助なんだよな

あの頭悪そうな言動見てたら信じられないと思うけど
0840名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/06(日) 12:41:58.16ID:a5lEmRkC0
漫画家の闘牌は見たことないんだが芸人の方が上手いレベル?
アンジャ小島とかハライチの暗い方とか破天荒じゃない方とか
0841名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/06(日) 13:05:53.80ID:5f4qQn0J0
最後に物を言うのは上手さより勝負勘だから、一流の野球選手が強かったりする
落合とか東尾とか
0842名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/06(日) 13:42:33.49ID:vinkjYCk0
マンガ家なんて麻雀は単なる趣味なわけで、別にキーキー文句言う気はしないな
作品内でどんだけ偉そうな事を言っていても当然ノーカウント
格闘マンガ家に実際の強さを求めるみたいな阿呆な話になる
0844名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/06(日) 14:15:36.80ID:cuXavM7n0
天鳳は鳳凰卓の条件を満たしたら卒業する人が多いんじゃねーかな
俺も課金する気がないからそこを区切りにやめてしまった
鳳凰卓資格を維持する面白さ、難しさもあるんだろうけども

熱心な人を追い出すこのシステムは、今は変わったりしているんだろうか
0845名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/06(日) 14:29:17.65ID:LXPvgwp40
鳳凰上がるまでって普通300時間以上はかかるじゃん
300時間って時給1000円としても30万円じゃん

それだけ時間注いで課金の500円嫌がるって不思議
ゲーム機買ったりソシャゲやったらもっとかかるじゃん

まあ手間があるからそこで排除される人がいくらかいるってのは分からんでもないが
0846名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/07(月) 03:06:05.40ID:1l48yZkJ0
このスレの奴らじゃ鳳凰民なることすら無理なのが多いと思う
そりゃ少数はいるだろうけど
薄っぺらい麻雀観ひけらかしてるようなのは無理
そもそも自分が弱いと上級者の意図なんか理解できないでしょう
0847名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/07(月) 03:42:56.85ID:1PRlp+4U0
天鳳の上位は鳳凰卓より8段安定を目安にするのが良いと思う。
俺は7段維持がギリギリで壁を感じたな。
結局、ラス回避を過剰に評価するポイントシステムに対応出来ず、また好みでもなかったからやめた。

天鳳の上級以下はルールも知らない人がメインだからノーカウントが妥当で、実際にまともに遊んでる人は
5段あたりから天鳳位までという感じ。
0848名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/07(月) 03:46:24.28ID:XuI6Wf+20
7段に上がったけど課金しないで6段に落ちてからは、スポーツとか見ながらつまんない試合の時に横でやる『ながら天鳳』になってしまった
そもそも牌つまみたいんで、天鳳を真面目にやるよりフリーにいってしまう
0849名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/07(月) 06:24:35.05ID:UD+Jf3fH0
天鳳は興味ないかな
上位の人強いんだろうけどラス回避が第一なんでしょ?トップ目指す麻雀プロの対局の方が好き
福本は牌入れてから切るのが最悪
牌切ってから入れろと
0851名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/07(月) 07:27:07.40ID:CiGm+9zb0
漫画やトーナメント式の大会のトップ以外価値なし麻雀も競技性を考えれば現実問題不可能なわけだしどうだかなぁと思う
その日の運や出来に合わせてトータル収支勘定しながら打つのが一番の醍醐味だわ
0852名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/07(月) 07:28:58.78ID:XuI6Wf+20
天鳳位になるような人は、ネット出身というよりリアル麻雀で強い人が天鳳第一に時間を費やした人たちな感じだな
打ってるの見れば普通にリア麻を打ち慣れてる牌捌きだし、独歩なんかは打牌のスピードといい雰囲気といい、見た目も強そうだもん
0854名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/07(月) 07:57:40.61ID:iFfDIDPV0
ネット碁でオンラインゲームの無為性を悟ってしまった俺は天鳳も適当だわ
>>848の気持ちはわかる
碁もリアル対局は面白いんだがなー
0856名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/07(月) 08:55:15.00ID:sTv+95RO0
決勝に残るのは若手の沖本KJ北岡、もしくは実力者の禿鳴海菊多三國のいずれかの可能性が高い
0860名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/07(月) 13:56:40.98ID:C8xenQ+w0
新満杯結局誰が出るのか毎回忘れるんだが

菊多
津神
北岡

沖本
黒沢ジュニア

鳴海
三國
山田


言えたわ

山田(笑)より星野出てほしかったわぁ
0864名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/07(月) 16:40:14.64ID:QmqqXrQQ0
KJって実力もないのにごり押されてて嫌われてる二世タレントみたいなもんかな
桑田は好きだけどマットは嫌い的な
0865名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/07(月) 16:54:35.37ID:99ocxEuu0
沖本は一応黒沢イズムの継承者としているわけでKJの存在意義が分からん
ウザさ2倍増しになる気しかしない
0866名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/07(月) 18:45:47.67ID:KQV56uLj0
豪運で傲慢な奴が居る→あの麻雀職人と繋がりが!?というのはパターンだけど、別に沖本の打ち方や人間性が黒澤さんに近いという評価は
作中でも特にないような…
せいぜい最初期に物理的な姿勢の真っ直ぐさが似てるとか、そんなくらいじゃね
0867名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/07(月) 18:47:23.79ID:VJM+8BwE0
背筋まっすぐにして打つってのが
どっかのおじさんのアドバイスだったのが地味にショック

黒澤さんの哲学だと思ってた
0868名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/07(月) 19:03:00.42ID:UD+Jf3fH0
>>863
沖本主人公でそれなりに活躍し新満杯でてるがKJ単行本で一巻にも満たない黒沢の息子ってだけで新満杯出場はなぁ
KJの活躍描写それなりにあったら納得だけど
0869名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/07(月) 20:29:21.01ID:QmqqXrQQ0
黒澤さんが相手の待ちが読めてるから良いけど沖本は態勢の差とかで強打する奴だからな
0870名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/07(月) 22:09:03.61ID:SjgRjhx80
ゼウス「所詮あんたの麻雀はまがい物に過ぎねぇからなぁ」
禿「・・・(ニヤリ)・・・」

何か言えや
0872名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/08(火) 00:12:53.18ID:uvunNrGZ0
天牌は年に5回ペースぐらいで読んでたけどここ最近は面白い展開になったな。
個人的にはここ50巻ぐらいでは一番ワクワクしたかも。

抽選会がピークと言われないように1日目の最強決定戦は四川以上に熱い展開を期待したい。
0874名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/08(火) 02:05:35.56ID:DCvXGY1u0
漫画喫茶とかでまとめ読みだろ。
大ゴマ使いまくりで話しが進まないんだから
そんなペースで丁度良いんじゃね?
俺も古本屋で100円まで値段が落ちて買ってるし
基本立ち読み
0880名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/08(火) 12:44:50.59ID:DCvXGY1u0
半荘何回戦?
0883名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/08(火) 17:09:40.34ID:ohfxcwpK0
危篤爺さんなので代理も可能
0887名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/09(水) 06:03:15.65ID:SziBO4Qj0
そういえば一応山田も津神に因縁はあったなw
0890名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/09(水) 12:24:34.83ID:hqh38dgQ0
予想通りの組み合わせだけど、まだ決まってない津神が若手卓に、置物が修羅場卓に行く可能性はあるのかね
この2人は勝ち上がりするの前提で、決勝はkJ、置物、津神、菊多
0891名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/09(水) 12:38:17.72ID:SziBO4Qj0
山田「フッ、ついに会えたな津神。俺はおまえを倒すために執念で…」
津神(誰だこいつ…? それにしても、菊田、鳴海、沖本と軒並み倒したい奴が揃っている卓の方につきたかったもんだぜ)
0892名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/09(水) 13:02:40.08ID:DwZSp8jc0
鳴海KJは未対戦が少ないから決勝進出濃厚だろうな
KJは1位通過で見せ場作るけど決勝で弱体化するキャラとしては最適
沖本鳴海は実質引き分けの回想描写入って格付けするんやろか?
0894名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/09(水) 13:27:40.30ID:TV/FJvOm0
>>892
KJは決勝で惨敗か惜敗してまだまだ修行が足りねえなってなるのかな
あいつが優勝なら登場人物も読者も納得しねえだろうしな
それで弱体化させて土管と同じ境遇になるのかも
0895名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/09(水) 13:31:36.72ID:S3PCdv8Y0
津上が2に入ると人選がしっくりこないし
津上1置物2なんだろうな
三國山田北岡の人数合わせノーチャンス感半端ないw
KJ置物菊田は確定だろうしあと1人が鳴海か津上か
0897名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/09(水) 15:44:50.81ID:exr1O30c0
最後の皆が集まる勝負にポッと出の敵が現れて、漫画内の強キャラの誰か倒してから主人公サイドに負けるってのがよくあるけど、
漫画原作のセオリーかなにかなのかな?新キャラ入れないと話が締まらないとか思ってんのかな
だいたい不評だし、印象にも残らなくて忘れられるよね
だからKJも決勝までは進むだろな。逆に初戦負けとかだと、まだまだ続けるつもりなのかもしるないw
0898名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/09(水) 15:48:39.72ID:qeZcsWY70
>>859
こっちの組み合わせになって欲しいな
じゃないと、三國vs菊多・鳴海vs津神、北岡vs沖本に実質シードのKJという形になって
決勝に残る奴が絞られすぎて微妙だ

沖本が2日目に入るとメンツ的にも勝敗的にも2日目に興味を持ちにくくなるしな
0899名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/09(水) 15:51:55.37ID:qeZcsWY70
>>889だった

沖本とKJのせめてどちらかを普通に落として構わないならともかく、こいつらを確定とすると面白み薄いよなぁ
露出極小のKJはここから魅力が出るかもしれないんで、やはり問題は沖本か
0902名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/09(水) 18:24:41.11ID:b3bVq6bg0
唐突にライバル感出してきた北岡沖本はやるだろうなあ
正直北岡が沖本をあそこまでライバル視してるとは思ってなかったわ
三國が菊多にリベンジする展開はないんかね
0906名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/09(水) 19:03:41.15ID:TV/FJvOm0
予選3回戦ってことは選手がそれぞれトップ取ったりで見せ場はあるんだろうね
誰かが連勝してラス半荘で総まくりの展開もあるかな?
山田鳴海あたりは初戦トップ取りそう感
0908名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/09(水) 21:05:23.15ID:SziBO4Qj0
>>896
あと2人誰が落ちるかでは?
8人の中で、初めから落ちるの前提で語られてるキャラいるか?
0909名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/09(水) 21:47:25.37ID:QcXDsbWt0
三國山田はどう考えても無理やろ
北岡もほぼ無理、そもそも野島のほうが強いし場違い風味
津上と鳴海の一騎打ちに近いんじゃね?
ただ今更津上が残ってもなあ感はある
0913名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/10(木) 01:26:26.27ID:uz3sC98m0
次回からは命日に
0914名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/10(木) 01:38:54.60ID:ik4cmlvR0
しかし、あらためてこの対局、津神視点で見ると、

・自分が遼から店と金を巻き上げたタイミングで
・かつて敵対していた組の若頭とナンバー1の代打ちが
・死期の近い爺さんのためという訳の分からない理由で対局参加を要請
・対局者は菊多、鳴海と因縁のある奴が揃い踏み 最近ムカついた沖本まで呼ぶ始末

津神自身は作中で「からかっているのか」とか言っていたが、どうみても罠くさいな。
0915名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/10(木) 01:59:23.64ID:JG3GDZ8C0
しかし、黒竜会、三國がその気ならこんな迂遠過ぎる事をするまでもないし、遼は津神以上に不義理と犯罪行為山盛りのクズで
黒竜会との関係も津神と比べてもよろしくないはず
一般人のはずの鳴海さんの恨みから声掛けにしては大掛かり過ぎで、菊多は一応勝者だからこいつ主体もないだろう
既にフリーな上に上手くやってたはずの北岡、偶然会った傲慢な若造の沖本、地味な若手ヤクザの山田主体も考えられず
残り1人の若造は全く知らん相手

「名目」の爺さんのための大会云々は意味不明だが、自分をターゲットにした罠としても不自然すぎる…
だが、このメンツには何らかの意図を感じざるを得ないレベルで自分に因縁のある奴が多い

津神からしたら、とにかくほぼ全てが不自然で得体が知れないよな
読者視点ですら三國さんや八角さんが使い走りのように精力的に駆け回ってる姿にさほど共感できないしw
0916名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/10(木) 06:22:16.75ID:jA4FtgqI0
新満杯で金も命もかかってない、得られるのは名誉だけ。
これで盛り上がるかなぁ?
0920名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/10(木) 13:31:18.03ID:uz3sC98m0
バレ
鳴海、三國、菊田の卓決まりを見た津神はフッと笑う。
(因縁のある奴が2人に、前から気になっていた三國か。これはあの卓に入らなきゃな)
しかし、北岡、KJ、山田卓を引いてしまう
(ば…馬鹿な…!)
見開きドアップで終了

バキは金竜山改め金龍山登場です
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況