>>371
いや、見たら分かるがな
一番最初の最初は俺も叔父さんはニートみたいな人、というそれだけの情報しか知らない
知らないから、叔父さんを良いとも悪いとも言えんが、甥という薄い関係性の人間にニートだなんだと触れ回られたくないやろなと申した

近しい身内に言われるのならしょうがないだろう
あるいは全く無関係の遠い人間から悪く思われるのもしょうがないだろう
でも甥とかいう、中途半端な関係性の存在から悪く言われちゃ医等っとくるだろうな言うことやな

勿論塾の先生の甥は、どうやら糞のようで、甥は少なからず叔父によって嫌な気分にさせられたという事情があったんだろうな
まぁ、そういう事情があって、ニートとか、ニート親父を嫌っていて見下すようになった、
という要素はあるかもしれない
分からぬではない

でも赤の他人はそんな詳しいことは瞬時に知りえない、詳しく説明してくれたら分かるだろうがね
知らぬ者にとっては、自らの親族関係を悪く言うてたら心象は悪いだろうな
そういう悪口を言う人と思われる
だからあんまり言わないにこしたことはないな
見下すことに快感を覚えている人を普通の人は快く思わないぞ
ここでは大歓迎されることだろうがな