X



【宝石の国】市川春子総合スレッド 27【アフタヌーン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/23(金) 18:14:00.55ID:jwxYWc2A0
四季賞出身、月刊アフタヌーンで連載している市川春子先生のスレです。

作者HP:AGAR
ttp://ptpt.x0.to/pp/


■関連スレ

月刊アフタヌーン総合スレッド Part175
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1515325336/

「Tasaki x 宝石の国」コラボジュエリーの話題はこちらへ
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1501909831/

「宝石の国」アニメの話題はこちらへ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1515793157/


※注意※

・ネタバレ解禁は公式発売日0時からです
・アフタヌーンは毎月25日発売です
・次スレは>>970 以降に宣言・確認をしてから立てましょう

■前スレ
【宝石の国】市川春子総合スレッド 26【アフタヌーン】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1538043782/
0632名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/26(土) 22:27:52.28ID:6l4cEhs00
エクメアとカンゴームのカップルが嫌っていうよりラピスとゴーストを粉々にした犯人にカンゴームがベタ惚れなのが不快なんだわ
0633名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/26(土) 22:29:48.85ID:lMqTH88n0
もうちょっと物語に起伏付けてくれんかなあ
ずーっと鬱展開きついわ
あとダイヤとかの心理の掘り下げとかもやるのかな
正直そういうのもういいから謎の解明と物語進めてくれって思うわ
0634名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/26(土) 22:45:53.75ID:slxHW9Mx0
今回の話なんて前半わざとらしいくらい明るく雰囲気を上げてるし
ダイヤについては1巻から伏線張ってるんだから
今後描かない方が作品として片手落ちだと思うけど
単に自分が見たい展開にしてほしいだけじゃないのそれって
0635名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/26(土) 22:48:52.38ID:94hvC3aO0
登場人物に理解も共感もできないのはわかるけど毎回驚きのある展開持ってくるのはすごいよ
やってるのも物語の核心的存在であるエクメアの話だしそこまでの不満はないな
フォスもやっと先生と正面から話す覚悟すたし進展もちゃんとしてる
0637名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/26(土) 23:11:44.11ID:q8Iklk560
月到着の序盤くらいまで、ずっと一話一話面白かったからね
キャラや感情の共感で面白いと思えないと、話の筋や展開が凝ってても面白くないんだよ
エクメアカンゴーム描写は根本的に共感できないし、絵面も好きでないからくどい
宝石の月組も何もかも忘れたように無邪気すぎて、マカロンみたいなのがもう笑えない
月人の言ってることがどこまで本当かわからない状態で今みたいなの続けられると
すべてがミスリードだとしても、不満がでるのはわかるね
0638名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/26(土) 23:29:47.28ID:q8Iklk560
少なくともフォスは抜けてんだから、月組の中に読者の分身というか読者が思うような疑問を抱いて同行して
月人の嘘や企みを探る探偵役みたいのはいてよかったんじゃないかなと思う
初期はそれがカンゴームだと思っていたのだがああなったw
パパラチアアレキの方向性もわからん
いやまあ書き散らしてすまんが、面白くなるのはまだ期待してるよ
0639名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/26(土) 23:40:37.15ID:ze062R/C0
最近の展開は色々後出しが多いから読んでてモヤモヤするんだよね
今回に限って言えばエクメアがカンゴームの事を前から好きだったって事がチラッとでも見える展開がこれまでにあれば良かったのにいきなりあんな感じだしなー
0640名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/27(日) 00:01:32.95ID:4VqmMD4g0
>>639
黙ってついて行っちゃダメ(鬼)の71話は10巻冒頭だから、今回の75話の伏線になるから、単行本で一気読みすると違和感ないかも
あと、101年目の冬仕事は散々追い回された(から、102年目から白い制服)と、ゴーストが攻撃で剥がされた際、エクメアの意図があったかどうか
0641名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/27(日) 00:34:25.91ID:wgRGLUH/0
マカロン普通に可愛いと思ったけどなあ。アニメでやると綺麗そうだ

ダイヤとかベニトとかもうちょっと色々考えたり配慮しろって意見も半分は分かるんだけど
そもそも宝石なんて相方失う以外はあまり気にしない人間とは感覚も違うゆるい生き物だし
読者の共感〜共感〜ってやたら言ってる人にも辟易してしまう
0642名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/27(日) 00:43:51.49ID:qPnmN2Ai0
それはある
人間とは全く別の世界に住む別種の生き物なんだから
現代日本人に共感できないのはむしろ当たり前の存在だと思って
観察に努めるくらいの立ち位置から読んでくのがいい気がする
0643名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/27(日) 01:05:23.93ID:awwYL+3/0
>>632
ゴーストの影響下にいた頃のカンゴームは半覚醒状態みたいなもんで明確な自我が
芽生えたのは月に行ってからだから宝石への仲間意識が元々低かったのかも
アンターク→金剛とカンゴーム→エクメアは意識して対にされてるし
宝石にとっての金剛がカンゴームにとってのエクメアならしょうがないかなって
ダイヤ達ですらエクメアありがとーだし可愛いなーもー
0644名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/27(日) 01:53:48.96ID:oDUIdx0s0
人間と感覚が違うで済ますならもう話しがどんなんになってもなんでもいいんじゃね
そんなもん面白いかねぇ
感覚が違うように見えるように見せて、でも細やかに人間と同じだったと思うが。
0645名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/27(日) 02:07:43.16ID:wgRGLUH/0
現実の人間の話だって破天荒な偉人の伝記なんて全く共感はないけど面白いものは面白いし
フォスに入れ込み過ぎて他のキャラの行動に文句言う人とかも
もっと距離置いて長い目で読めばいいのにと思うわ
0646名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/27(日) 02:25:32.00ID:Vjx1RvY40
ダイヤ達の能天気さがウンコ王達が言ってた「月で正気を失う」の序章だとしたらゾッとするな
肉に甘い水、骨に光マカロンとかだと怖い
0647名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/27(日) 02:46:06.54ID:s9oPz8Rf0
まあでも現代日本の人間をメインの対象にした漫画作品描いてて
人類とはまったく接点のない異世界異生物の観察だと思って読めといわれてもなぁ
宇宙人に向けて発信してる物語だとしても、どこかでなにかしら共感してくれるよう書くもんだろ
百歩譲って観察に徹するとしても、それ現実の何ものでもなくて一人の漫画家の脳内世界だしな

カンゴームを前から云々は苦し紛れの後出し感すごい
ゴーストが削られて中のカンゴームが露出する前、一回普通にゴースト、バラされてるし
アンターク外装をねじ込みに行った時、エクメアが「そうか君はあの時の二重クオーツか」って
セリフもどう見てもこの時に初めてカンゴームを個人として認識したセリフや表情だったし

なんか同人誌の夢小説みたいな展開になってて正直辟易してるわ
0648名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/27(日) 03:17:59.09ID:PFwZ7ttM0
そういう視点で見てるからラブロマンスじゃ乗れないわって拒否感出るんじゃないの
自分はカンゴームとエクメアに共感とかないし正直結構引いてるけど
展開としては二人で死ぬのかカンゴームだけ生き残るのかちょっと興味湧いたし
最近はこの先の無になることについての話が段々と見えてきて面白いよ
0649名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/27(日) 03:35:20.96ID:7JNVRnXP0
>>646
先月のアメシストとかカンゴームの忠告とか見てもなんだかんだ頭は正常に見えるんだよね
ダイヤはボルツとかコンプレックスとかから今逃げてきてるから
そういう反動で変にはしゃいでる方がありそう
0651名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/27(日) 05:14:27.92ID:s9oPz8Rf0
今、月にいる宝石たちはVIP待遇なんだし、復活させた宝石用療養食の研究の一環として
別に怪しくはないと思うけどな
なんかもうザル設定になってるけど「僕たち夜は全然ダメじゃん」と1巻でフォスが言ってた
「光エネルギーがないと動けない」宝石の弱点も補えて夜襲もしやすくなるし戦闘糧食にもなるだろうし

まあだいぶ前から宝石全員、夜でも普通に元気いっぱい動いてるけどね
0652名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/27(日) 08:05:29.62ID:E11wEuzY0
研究より料理の方が好きって他の人から言われるレベルなら
バルバダにとっては息抜き的な意味合いが強そうだし
光マカロンみたいな変わり種でも料理と言って出すものに毒仕込めって指示出されたとしてもやりたがらなそう

エクメアが怪しい!って振り上げた拳の落としどころが曖昧になってしまって
落ち着かない気持ちになるのは分かる
0653名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/27(日) 08:15:55.31ID:RiHjaFwY0
夜襲をかけた時も元気に反撃してきたな
0655名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/27(日) 08:24:48.76ID:E11wEuzY0
アンタークが冬場でも普通に動けてるし
カンゴームも夏眠と称して冬以外の季節はあんまり動いてないようだったし
インクルージョンはある程度作ったエネルギーを溜め込んでおけるんだと思った
地上組の一部は昼に陽の当たるところで仮眠とってたんじゃないかな
0656名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/27(日) 11:07:34.28ID:2AeaNeK30
>>654
その辺で「あれ?」となった感覚のズレみたいなものがだんだん大きくなってきてる感じだ
先月はそれが変わる予感があったんだけど
今月見るとどうも駄目だな
0657名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/27(日) 11:46:49.48ID:SRmLy+u80
ボルツやユーク達地上組はだいたいまともだし
月組だけがおかしくなってるって描写なら分かるしいいんだけどな
0658名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/27(日) 11:48:48.66ID:aj4N6P/70
>>657
そのつもりであって欲しいわ
仲間や仲間とも思って無くても同類をさらって粉にして蒔くような奴とのラブロマンス見せられてもキチガイにしか見えない
0659名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/27(日) 14:14:22.04ID:7JNVRnXP0
自分は月組(カンゴーム以外)は単に宝石的な純粋さと幼稚さで月人を憎めず馴染んでる程度に思ってるし
地上組はユークは計算高く、ボルツは偏屈にあえて描いてると思って読んでるから
月はおかしい、地上はまともで正しいって描写を狙ってるとは思えないけどな
0660名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/27(日) 14:29:19.87ID:1hUrk8Mk0
そもそも何が正しくて誰が間違ってるのか誰も分からんからな
宝石が主人公だからバイアス掛かってるだけで
0663名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/27(日) 15:48:01.17ID:AoWY+h520
ボルツの長髪復活はないんかのう
なんで唯一無二の個性的な見た目をなくして
他キャラに被りまくる短髪にしてしまったんだよ
0664名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/27(日) 15:48:01.62ID:4VqmMD4g0
エクメアの大義がまだ明らかじゃない
なぜ月人が無を求めるのかも
コンちゃんの真の存在理由も
戦争も真のラスボスの掌の事象でしかないかもしれない
そういえば お釈迦にする という言葉がある
エクメアが主催する世界が目的と違ったら、金剛が破壊してリセットの下地にという今思いついた妄想
0666名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/27(日) 19:51:08.15ID:fkTX7/fA0
今までは気の遠くなる時間存在して生きがい(死んでるけど)なくて
とにかくもう無になりたいって思ってたわけだけど
ロイヤルウェディングで月世界全体が祝福ムードだし
産業も発展してみんな色々やりがい出来て
別に月人は無になる必要なくなってんじゃないの?
王子だって可愛い不老不死の妻を娶ったら無になる必要がないじゃん

この状況が変わるとすればカンゴーム飽きられて
裏切られるの一点しかないと思うんだけどどうなん
0667名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/27(日) 20:11:07.36ID:FmXa0OWq0
先月まではエクメアは無になる気なくすのではとか
他の月人は別に無になる気ないのではみたいに言われたけど
今月見ると明らかに皆で無になる気満々ですやん。それも月まで危険が及ぶくらいの戦争で
0668名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/27(日) 20:37:10.73ID:X4iycbP80
やっぱりエクメアが言ってることって全然信用できないんだよなー
あの腕にしたって本物かどうか確かめる術はないんだし
(取り付けた後すぐに動かなくても取れてから時間が経ってるから〜とかいくらでも言い訳できる)
正直カンゴームから「一緒に無になる」っていう言質をとるためのブラフに思える
結婚式するって言い出したのもフォスが金剛と話をするって決めた後だしな〜
0669名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/27(日) 22:03:35.94ID:s9oPz8Rf0
コンちゃんは今はもう存在理由はないんじゃないの
外からはほぼ破壊されないし、自壊を禁じられてるから自分で自分を破壊できないだけで
人類の魂滅却という目的のために作られ、その目的を果たして捨て置かれた粗大ゴミでしょ
言い方悪いけど

パズルゲームやシロに「おまえたちは優しいな」って言ったのは
人間たちだけのためしか考えずにコンちゃん作って成仏させてもらって
コンちゃん置き去りにした人間に比べて「(コンちゃん無しで成仏してくれる)おまえたちは優しい」ってことじゃない

「作ったものの終わりまでは考えていなかった、そうですよね、博士」のセリフは悲しかった
コンちゃんのリサイクルもちゃんと計画してから成仏すべきだったよね人類は
0670名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/27(日) 23:40:29.36ID:4VqmMD4g0
我々が想定する成仏と
エクメアと月人が言う 無に行く の意味は同じなのかな

今のラブロマンスも胸熱だけど
コンちゃんとエクメアの対照的で相似形のふたりが対面する展開があったらという妄想
きっと胸熱過ぎて吐く
0672名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 05:17:09.31ID:qu4Z6kek0
マカロンはただの光だからどうだろう
黄泉戸喫なら8巻でフォスがエクメアの食事分けられた方が危険な気がするけど
宝石食道とか無いからな
0673名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 10:46:23.46ID:YQPepcV30
先月もそうだけどラストページの編集のアオリはスレ住人の大方の感想と似たような方向性で思わせぶりだが
来月も蓋を開けたら似たような感じなんだろうとか思うようになっちゃったなw
ちゃんと打ち合わせしとるんかのう
0674名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 10:51:08.42ID:D7TRb4Un0
たまにあれを次回予告だと思ってる人いるけど
単に担当が思った文章つけてるだけで以降の内容には別に関係ないんだけどね
0677名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 11:58:43.43ID:qlQVkxYh0
予告じゃないんだから打ち合わせとはなおさら関係ないじゃん
むしろ先の展開知ってても下手にネタバレできないからぼかすだろうし
0679名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 13:30:41.40ID:YCpwAwI20
異世界異生物の物語なんだから、読者の感性で批判するなと言ったり
読者の感性による善悪の判断で宝石粉にする月人クソ!と言ってみたり
現代日本の庶民文化の中でも一番俗っぽくて中身のない恋愛関係諸イベントに
ムネアツだったりドン引きしたり、ダブスタの軸足変えるのに忙しい漫画だよね
月にハワイやネズミーランドがなくて、そういう場所で式を挙げなかっただけマシと考えるべきか
仏式結婚式ってあるのか?と思ってたんだけど普通にキリスト教式だったし
0680名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 14:31:58.59ID:PsvRLvO10
ここ3か月で、担当が仕事してない→これは担当が口出ししてるな→担当と話してるのか
を見たから裏事情なんて誰にも当てられたもんじゃないよw
0681名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 16:17:36.26ID:YCpwAwI20
そういえば、宝石再生装置の砂時計みたいなのが80個以上あるから
どれだけたくさんの宝石が攫われたんだっていう話が出たのこっちのスレだっけ?

あれ、別に砂時計1個につき一体ってわけじゃなくて
むしろ一列で一体くらいな感じじゃないかと自分は思ったけどな
ベリルとかクオーツとか種類多いし、まず同族でよりわけて
その中からさらに個体をよりわけて、同一個体の砂でも位置情報が違うらしいから
ある程度の大きさの破片になるまでああして砂時計培養して
パズルピース状態になったらご飯粒かなんかでくっつける、と

パズル好きだし、宝石の立体パズルなんて楽しそうだ
月で宝石再生のバイトしたい
0682名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 19:26:13.67ID:EDOGh5IU0
「月に連れ去る前から特別な存在」とか絶対嘘だろw
いや、「カンゴームに目をつけていた」(なんかの計略の為に)ってんなら本当かもしれんな、ひょっとすると
エクメアの数ある戦略の材料の一つかもしれんが、本当カンゴームの腕だけは保存、かあ
すると相当な深謀って事かねえ
0683名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 20:31:21.02ID:RtYQ+AMh0
>>681
貝殻からフォス削り出して再生するとこ、ちょっとでもズレたらピタッと収まらないとかだったら
気が狂いそう
0686名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/29(火) 00:14:27.83ID:XoHE9u1H0
仕組みとして、恐らくこの位置てとこに嵌めたり組んだりして
当たれば断面からインクルージョンが上手いこと行き来してくっついてくれるよ
とかじゃないと難易度エグすぎて普通の治療すらブン投げたくなるな
0687名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/29(火) 00:36:08.52ID:ryjAB8JD0
>>681
こっちのスレじゃないよ、っていうか復元中のレッドダイヤの頭部が
上の方でできてたのを見るに装置1つで1体だと自分は思ったな

宝石が数百年に1人〜数人くらいのペースで生まれると仮定すると
今まで拉致された宝石の総数は万単位を超えると思うんだよね
まあレッドダイヤ誕生からの年数がまだ明かされてないからはっきり言えないんだけどさ
0688名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/29(火) 01:05:50.81ID:w4+TcEfb0
宝石粉にしたといっておきながらカンゴームの手とってあったし、フォスの頭部があっても不思議ないよな。
0689名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/29(火) 01:11:14.37ID:ZFHQc68B0
拉致されずエクメアにレイプされず全員生きてたらあの小さな島はいっぱいになってしまっていたなw
0690名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/29(火) 01:28:06.03ID:mgrr8bdN0
万単位の宝石が何万年も生活してたにしては
文明レベルも宝石の知能も低すぎる気がする
今になって博物誌作ろうとか、それで知らない植物とかたくさんあるとか
いくらなんでもそれはあまりに知能とか知恵とかを働かせてなさすぎると思うし
自分は総数でも100人くらいがちょうどいいんじゃないかと思う

万単位で攫われてるのにいまだに石器の刀振り回して、運が良ければ撃退とか
さすがにないのでは
0691名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/29(火) 02:10:14.19ID:HFI7Cr9g0
人類も他からの文化の輸入がなきゃ何万年でも原始的な生活
続けてただろう地域はいくらでもあるしそんなもんだと思うよ
ましてや宝石は人間より生来的な欲がない生命だし

撒かれた砂にレプリカ混ざってるとしても総量の多さからいって
犠牲になった石は数十万数百万はいるんでないか
0692名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/29(火) 04:26:05.24ID:X8oiDkkq0
先生が知識に消極的な以上、発明家でも現れないと大した発展はないだろうからね
万単位で宝石がいたけど全滅とか何度もあって先生と図書以外の知識が途切れてるのかも
博物誌はフォスに適当に与えた形だけの仕事で、今更必要なわけではなかったと思う
0693名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/29(火) 15:39:01.27ID:Fm147+Gz0
今のカンゴームってゴーストのことどう思ってるんだろう
自分に呪いをかけた張本人だからあまりいい感情持ってないのか?
それにしても生まれてからずっと一緒にいた相手なんだし、粉にされても
全く気にしないほど憎いとは思いたくないんだけど…
今のところ全然気にしてる様子ないんだよなあ
0695名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/29(火) 17:55:10.53ID:p+wHWyyp0
カンゴームのそういうゴーストやラピス、フォスへの思いが全部「忌まわしい排除すべき枷」として
最後までマイナスイメージで処理されるとは思いたくないんだけどねえ…
今の状況見てるとねえ…
0696名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/29(火) 18:50:57.58ID:4uJKJHmv0
フォスがコンちゃんに会いに行くより一番無に近そうなヌンが会いに行った方がコンちゃんショックで祈ってくれそう
0700名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/30(水) 01:07:51.43ID:tCOk321L0
その前にシンシャ側が割れちゃうかもしれない
煽りとか抜きで698は何にどう気付いてそう思ったんだろ
0702名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/30(水) 02:12:51.50ID:j48W+O020

アナザーストーリーズ、羽生くんとハビの関係が温かくていいなぁって思ったんだけど、
それを尊がってる羽生くんファンさん達が、昌磨くんを邪険にしないどころか
全てを悟って黙ってくれてるって捉えてくれてる人が多くて感動してる。
全ての選手を大切にすることは多分難しくないんだ。
0703名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/30(水) 02:26:46.15ID:j48W+O020
案の定あのケガの時、頂点に立つユヅルに何とか隙を見つけようと、
妬みや嘘があちこちに溢れましたね
0704名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/30(水) 11:38:47.24ID:vtSFyC8Z0
最新話読んだけどエクメアとヌンのベロチューが悪い意味で衝撃的だった
エクメアはまだまだ謎が多いなー
0705名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/30(水) 12:06:07.19ID:VfgYpvTg0
言いたかないが作者のエクメア萌えが過ぎて
ストーリーを制御しきれなくなってるようにも見えるのが不安だな
0707名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/30(水) 14:31:29.61ID:58bl7P380
作者の短編読むと登場人物達を突き放したドライさみたいなのを感じるから
エクメアとカンゴームのウエットで気持ち悪いイチャイチャも
月人と宝石達の関係性が崩壊する前の序章のような気がする
というかそうあって欲しい
0708名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/30(水) 15:23:14.24ID:UULNAuo30
そのうちいつもどおり一人攫ってきてみんなの目の前で笑顔でガリガリやりだしても驚かない
0709名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/30(水) 18:34:23.79ID:09/N4GLO0
>>708
むしろそうなって欲しいわ
なんか今のエクメア描写見ると、
「本当はこんな事したくなかったんだ…」
「エクメア…!君もずっと辛かったんだね!」
こんなはなくそみたいな展開になりそうで怖い
0710名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/30(水) 19:48:42.53ID:cTLv6+tI0
エクメアを善人化させようがあざと萌えさせようが構わないと思うんだけど
現状だと「そこに至る描写」がすっぽり抜け落ちてるんだよね
「ありがとーエクメア」もそうだし名有りキャラ含めて今まで砕かれて記憶の修復不可能レベルの粉にされた宝石の件もそうだけど、そこに対する決着がないままだから
いやいやちょっと待ってと。
「裏があるんじゃないか?」って読みも「エクメア萌え過ぎてバランスおかしくなってない?」って懸念もそこが起点よねたぶん。
0711名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/30(水) 19:59:08.53ID:8irrkmmp0
作者と読者の意識のズレが大きくなりすぎると悲惨だぞ
狙ってやっているならいいけどそれなら違和感を感じているキャラを出して欲しい
0712名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/30(水) 20:25:52.57ID:NsTozmOb0
エクメアが合いに目覚めて善人化するのは自分も心配してたけど
相変わらず戦争続ける気だし、カンゴーム以外の宝石は避難させる気もないようだから
クズ路線は貫くんじゃないかな
0713名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/30(水) 20:27:15.37ID:jsYbpMtt0
正直、浄土真宗的には悪人であるほど優先的に救われるので(哀れな存在ほど救われる)ので
エクメアの善人化はエクメアが辛い思いをするフラグだと思う
0714名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/30(水) 20:37:56.15ID:gXbsGVdt0
エクメア萌え、って作者が明言してるの?
それとも描写からこれはキャラ萌えが過ぎてダメになってるパターン!て思ってるの?
何か現在の話の大筋に関わってるだけでそこまで言われてるっておかしくね?
0715名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/30(水) 21:10:40.73ID:OGH8ynVQ0
読者がエクメア嫌ってるから悪く描かなきゃなんて考えてないだろうし考える必要ないわ
0716名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/30(水) 21:11:45.95ID:NsTozmOb0
短編集のパンドラにてのナナの兄とか、虫と歌の兄ちゃんと友さんとか見てると
作中でやってることが酷くても悪辣に描くわけではないから
エクメアもそんな感じかもしれないと思ったりする
0717名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/30(水) 21:18:40.56ID:BQFTTjUN0
短編っていうと、バカンスの海洋生物や月の葬式の宇宙人が繋がりありそうで仕方ない
元々作者が月には宇宙人がいるっていう思想なんだろうけど

あとセミと昔のフォスが似てるのって実は意味があったりするんだろうか
0718名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/30(水) 22:21:46.73ID:scr8CviP0
自分はバルバダがフォスと組んで第三勢力になってくれたら面白いと思ってる
そうなったら、遥か遥か彼方に芥子粒より小さく「月は無慈悲な夜の女王」の影響を感じなくもない
0719名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/30(水) 22:31:37.93ID:scr8CviP0
あとこれは俺妄想なんだけど、人類滅亡前に月入植者と地上残留人類は戦争してて
それこそ地球削りあいくらいの大戦争になって環境破壊によってお互い自滅
コンちゃん先生は対月人用最終兵器で、だから人間だろうとなんだろうと敵性勢力のためには
何があっても利することはできないようにプログラミングされてる
から愛しい宝石たちをどれだけ粉にされようと月人のためには祈らない、とか

ついでに月人も、本体は月に模した惑星型スーパーコンピューターかなんかで
月人自体は触れるホログラム的なものなんだけど、こっちのコンピューターも
内部が壊れてて自我が個々の月人に分裂してるとかそんな状態だとか

とかいう設定だとだいぶ手塚治虫っぽい感じかなーと思う
まあ何にしろ早く完結して全容を知ったり第一話から一気読みしたいもんです
ご清聴ありがとう
0720名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/30(水) 22:33:53.12ID:cTLv6+tI0
>>711
今の状態だと「どうか狙ってやっててくれ…」みたいな感じだなぁ
進行が遅いのと客観的に状況を見てるキャラがいない事で、この状況は狙って描かれてるのか素なのかが分からないのがキツい
唯一自然な反応だったイエローは出番なくされちゃったし
0723名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/30(水) 23:56:45.14ID:0vpwLDF30
ゴーストの扱いのとってつけたような酷さがすごくて
これがフカシであとからひっくり返しても大真面目でも白けるわ
0724名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 00:00:00.52ID:lORaKBDL0
フォスの反応は友達の彼氏に「ええー趣味わるーないわー」くらいのもので
その心変わりぶりは変じゃね?とかの真剣な懸念や心配じゃないからな
0726名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 00:16:01.29ID:D/ZjlFKf0
結局エクメアとくっついたのもドレス着てたのも本人の意思だったからなー
自由がない、身代わり、他の誰も気づいてくれないと言ってたけど
周囲の宝石達はむしろ優しいし今だってめっちゃ自由を尊重してくれてるよなとは思う
ゴーストの件さえなきゃカンゴームは最初からこうだったのだろうか
0727名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 12:27:16.00ID:bcFOmHPE0
ゴーストが居なくなって幸せだとカンゴームが言っちゃってることが一番ひっかかるとこなんだよね
最初に言われてたエクメアがカンゴームの瞳に何か細工したんじゃないかっていう話も
エクメアがカンゴームに出会う前から執着していたなら十分有り得るのか
ただエクメアがカンゴームを純粋に愛しているなら自由意思を尊重するはずではということも
所詮は誰にも祈りをもらえないクズの魂の寄せ集めだしうーん
0728名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 15:28:40.36ID:5DalKI3N0
普通に「誰の祈りも得られない」という状況が全然想像つかない
数十人殺してる死刑囚だって執行前に宗教関係者がくるし
本人がその宗教者の祈りなり儀礼なりを拒んだとしても
例えば今現在、日本在住の僧侶だけだって一切衆生すべての救済を祈ってるわけで

「質は問わない」と言ってるんだからどっかの新興宗教が「世界人類が幸福でありますように」と
一言いった段階で「誰の祈りも得られない」状況にはならない
しっかり個体認識されて「誰それが成仏しまうように」と祈られないとダメ、
他の誰かと一緒の匿名じゃなくて自分個人に向かっての祈りがないとダメという条件でないと納得できない

坊主ロボット作ってる世界なのに、宗教家が一人もいなかったなんてあり得るのか?
月人は自分たちで思ってるほど、実は自分たちの起源を知らないんじゃないかとずっと疑ってる
0729名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 15:35:59.70ID:5DalKI3N0
それで「誰にも祈られなかったから無になれない」というエクメア自身のセリフひとつで
読者を十分にミスリードできたということになってるなら(そのセリフ根拠の月人クズ発言は飽きるほど見たけど)
申し訳ないけど、ちょっとお粗末というか浅はかな強引さではないかと思う

とにかく誰かの言質ではなくて確実に描写された事実関係のすり合わせで事態の本筋を推測するという道が
読者にはまったくできない漫画なんで、誰かが「本当はこうでしたー」とドッキリよろしく
答え合わせしてくれるまで何も確実に思えないのが本当にもどかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況