X



【固体燃料ロケットは】木多康昭 喧嘩稼業 2013【強い!!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e378-0iUS)
垢版 |
2018/11/22(木) 22:22:15.96ID:h3O5aNMD0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の2行はワッチョイ、IPつけ忘れ防止用の予備です。
【注意】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行ぐらい重ねて立てて下さい


■第一部『喧嘩商売』、三年間の長期休載を経て第二部 は『喧嘩稼業』と改題して再開
■喧嘩商売は単行本は全24巻・コンビニコミック版も発売中、喧嘩稼業は11巻まで発売中!
■次回掲載は未定

■したらば避難所スレ
【描けるのか】木多康昭 喧嘩稼業 避難所12【昔の木多とは違う】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7166/1542421346/

■前スレ
【なぁ入江俺は怖い…】木多康昭 喧嘩稼業 2012【太陽が見えないんだ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1542888812/

次スレは気がむいたら立ててね☆ぷぅ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0504名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73e4-81xu)
垢版 |
2018/11/23(金) 05:02:49.70ID:SNyD/iLu0
人口が減っているわけで減って当たり前では
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレ立てろよ」
おまえら「えっ・・・それは無理・・・」 ← アホ過ぎるだろ
0505名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73e4-81xu)
垢版 |
2018/11/23(金) 05:03:10.32ID:SNyD/iLu0
>>86
漫画雑誌を売る。
そんなビジネスモデルは成立しない。
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなにイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0506名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73e4-81xu)
垢版 |
2018/11/23(金) 05:03:30.83ID:SNyD/iLu0
漫画雑誌の掲載作品がもとになるためコストはあまりかからず

作家に金やる気ないからなw
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@S_Rikud0)君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい
0508名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73e4-81xu)
垢版 |
2018/11/23(金) 05:04:14.06ID:SNyD/iLu0
コンビニから棚が無くなるのはいつかな?
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレ立てろよ」
おまえら「えっ・・・それは無理・・・」 ← アホ過ぎるだろ
0510名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73e4-81xu)
垢版 |
2018/11/23(金) 05:05:46.66ID:SNyD/iLu0
>>182
不急不要な出費はできるだけしない。www
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなにイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0514名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73e4-81xu)
垢版 |
2018/11/23(金) 05:07:11.98ID:SNyD/iLu0
日ごろ人力車は見ないだろ。時代は変わる。
時代に適応したものだけが生き残る。
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@S_Rikud0)君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい
0515名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73e4-81xu)
垢版 |
2018/11/23(金) 05:07:37.30ID:SNyD/iLu0
ちょっと前に騒がれたキュレーションサイトと、似た構図だよね
アフィカスが他人のふんどしで荒稼ぎして、関係者にはカネが落ちないと
スマホに8千円も出すカネがあるなら、半分くらいはコンテンツ制作者に
回るような仕組みじゃないと、文化が廃れるわな
パクられるのがバカらしくて誰もつくらなくなるから
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@S_Rikud0)くん、宮崎勤を崇拝するのはやめた方がいい
0516名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73e4-81xu)
垢版 |
2018/11/23(金) 05:07:57.30ID:SNyD/iLu0
海賊版も問題だけど、あの中身じゃ買わんよ粗製濫造しすぎ
あと中韓はweb漫画に移行して成功してる
真似して月給制と先読みは課金を導入しなよ
若い世代は漫画アプリでしか読んでない子も多い
漫画アプリって今、韓国製が占めてる状態で中日がそれの後追いしてる感じだから
さっさと整備して取り組まないと乗っ取られるよ
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@S_Rikud0)君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい
0517名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73e4-81xu)
垢版 |
2018/11/23(金) 05:08:19.58ID:SNyD/iLu0
>>491
いや、ここで言ってる雑誌は漫画雑誌のことじゃないか?
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレ立てろよ」
おまえら「えっ・・・それは無理・・・」 ← アホ過ぎるだろ
0518名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73e4-81xu)
垢版 |
2018/11/23(金) 05:09:22.98ID:SNyD/iLu0
>>185
販売数が減ったのは事実(Fact)。
でも、その理由は、出版社の単なる願望で嘘(Lie)。

昔は、本を立ち読みさせても売る自信がある本が多かったし、
読者も、作家の立場にも配慮して買う人も多かった。
でも、今の状況は、すべて逆。
ゴミのような本、盗めるものはタダで持ち去ろうとする人。www
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@S_Rikud0)君が宮崎勤を崇拝するネクロフィリアって本当なの?
0520名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73e4-81xu)
垢版 |
2018/11/23(金) 05:10:03.26ID:SNyD/iLu0
経済でもそう。
相場チャートや統計は事実(Fact)。
でも、その理由付けは、かなり政府当局などの願望(Lie)が入っている。
相場チャートの説明の90%は、宣伝(プロパガンダ)だ。
まずは、特に毎回、意見が変わる怪しい説明などを無視して、相場チャートだけを見るべきだ。
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@S_Rikud0)君が宮崎勤を崇拝するネクロフィリアって本当なの?
0521名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73e4-81xu)
垢版 |
2018/11/23(金) 05:10:24.79ID:SNyD/iLu0
>>533
最近、5chでもこの手の客層をオタク、オタクって言わなくなったと思ったら
市場が縮小してたわけかあ。

ここは工作員多いし、何か意図があってオタクってのも
書き込んでるのだろうと思っていたが、流石に市場が小さくなっては
それもできなくなったか。
違法サイトの閲覧はやめろって言われたよな?
0522名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73e4-81xu)
垢版 |
2018/11/23(金) 05:10:47.30ID:SNyD/iLu0
自分結構マンガに金落としてるんだけど
どっかの闇サイトでマイナーなマンガも
ただ読み出来るところが有るらしい。
自分が必死こいてアマゾンとかで集めたマンガ
ただで読めるって聞いて愕然とした。ただサイト名教えてくれなかった。誰か知らん?
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@S_Rikud0)君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい
0528名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73e4-81xu)
垢版 |
2018/11/23(金) 05:13:23.99ID:SNyD/iLu0
コンビニがマンガを縛って以来見なくなった
見せなきゃ見ない、そんだけ
まあ話題作はコミックを買ってみるけどな
週刊誌、隔週誌、月刊誌は買わないけどな
でも買いたいコミックが出ないのは出版業界の所為だからな
ベルセルク、強殖装甲ガイバー、バスタードとなんとかしろよ
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
0529名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73e4-81xu)
垢版 |
2018/11/23(金) 05:13:45.58ID:SNyD/iLu0
漫画は紙質わるいから紙が分厚いのもあるんよ

しっかしカイジの引き伸ばしまだやってるよw
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@S_Rikud0)くん、宮崎勤を崇拝するのはやめた方がいい
0530名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73e4-81xu)
垢版 |
2018/11/23(金) 05:14:09.02ID:SNyD/iLu0
>>425
純粋に面白い作品が減ったのもあると思う
才能ある人間がコミケに逃げ出してるんじゃないのかね?

漫画家や編集の悪い噂もネットで流れてるし、コミケならファン活動しながらワイワイ楽しめる
一番面倒くさい世界観の構築と宣伝活動の手間も減るし

イラストレーターと漫画家はやりがい搾取をし過ぎたと思う
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@S_Rikud0)くん、宮崎勤を崇拝するのはやめた方がいい
0531名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73e4-81xu)
垢版 |
2018/11/23(金) 05:14:30.52ID:SNyD/iLu0
とっとと電子化しないからこうなる。
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなにイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0532名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73e4-81xu)
垢版 |
2018/11/23(金) 05:14:52.58ID:SNyD/iLu0
「最後の砦マン」て主人公がいて、敵の罠に嵌って海に沈められる場面で次号に続く、
という感じに見えるなぁ。
イメージ的には『ライオン仮面』(c)フニャコフニャ夫
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@S_Rikud0)くん、宮崎勤を崇拝するのはやめた方がいい
0533名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73e4-81xu)
垢版 |
2018/11/23(金) 05:15:12.79ID:SNyD/iLu0
正直,放置するとコピペが簡単なネット社会はある種の文化を完全に崩壊させる。
厳しい著作権管理が実施されるようになるだろな。
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
0539名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73e4-81xu)
垢版 |
2018/11/23(金) 05:18:07.73ID:SNyD/iLu0
グッズで回収できるだけまだマシな気もする
もう数年したら3DプリンターやVRでフィギュアなどのグッズも海賊版で済ませる人間が増えるかもしれん
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
0541名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73e4-81xu)
垢版 |
2018/11/23(金) 05:18:52.90ID:SNyD/iLu0
コミケも売り上げ減ってる。
てかコミケに商業誌並みの売り上げがあるわけないだろ
自国産業を自分から潰してくジャップに感動したw
あと鯖はウクライナな中国じゃない。
ジャップ の最後の誇りのアニメと漫画もあと10年持たんやろなw
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
0542名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73e4-81xu)
垢版 |
2018/11/23(金) 05:19:15.53ID:SNyD/iLu0
>>250
まぁ決算見たら
その他の売上が急激に伸び続けてて
ここに電子版が入ってる
実際にはそれによる広告が減少してるのが原因
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
0543名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa27-n7jy)
垢版 |
2018/11/23(金) 05:19:50.99ID:xZb/XWrWa
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&;id=7015
いろはにほへとちりぬるをわかよたれそつねならむうゐの
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
0544名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73e4-81xu)
垢版 |
2018/11/23(金) 05:20:23.26ID:SNyD/iLu0
>>634
出版不況とか言ってるけど本の取り継ぎ屋が定価の20%持っていくからそいつらが潰れればいい。
図書館に差額で納品して利用者が汚したら定価で弁償させてんじゃねーよwww
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
0545名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73e4-81xu)
垢版 |
2018/11/23(金) 05:20:46.13ID:SNyD/iLu0
漫画産業は中国に移るやろなぁ。
国ごとドメインブロック出来るしそれを実行する権限も持ってる。
白痴ジャップは違法サイトでビットコインのマイニング労働しながら無料で読んでりゃいいよ
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@S_Rikud0)くん、宮崎勤を崇拝するのはやめた方がいい
0546名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73e4-81xu)
垢版 |
2018/11/23(金) 05:21:07.81ID:SNyD/iLu0
マンガ雑誌に限ったことじゃなく
どうしようもなく質が悪くなってくると
正規品じゃなくていいやってことになるよな
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
0547名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73e4-81xu)
垢版 |
2018/11/23(金) 05:21:29.31ID:SNyD/iLu0
>>297
いつから、音楽以外の出版物まで厳重管理する「日本著作権協会」に
バージョンアップしたんだよwカスラック
ショタコン変態祐輔こと陸道修一郎@S_Rikud0君、今日も幼女向けアニメ見て「猛烈にメルヘーン!」してるの?w
0548名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73e4-81xu)
垢版 |
2018/11/23(金) 05:21:49.72ID:SNyD/iLu0
日本人も落ちたな
海賊版で外人にイキってるネトウョを見て首を傾げたけど蓋を開ければジャップも人のこと言えないじゃん。
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
0550名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73e4-81xu)
垢版 |
2018/11/23(金) 05:22:36.02ID:SNyD/iLu0
漫画描きたいって人間が趣味で同人誌やWebに乗せる程度ですませてるんだよ
今の時代に漫画家になろうって人間が減ってる

なろうやWeb漫画でも面白いのは面白いし、違法漫画がなくなれどそっちに流れた人間は中々戻ってこないと思う
違法サイトの閲覧はやめろって言われたよな?
0553名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73e4-81xu)
垢版 |
2018/11/23(金) 05:24:27.51ID:SNyD/iLu0
漫画持ってるだけで取り立てにくるんだろな
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなにイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0554名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73e4-81xu)
垢版 |
2018/11/23(金) 05:24:50.01ID:SNyD/iLu0
広告出すこと自体非合法化して広告主を摘発せんか
広告主が身元隠すってことねえだろうしよ

やくたいもないクールジャパンやら
マンガ記念館みたいなハコモノ作ることばっかに大金つぎ込むしか考えない
政治家の無能のせい
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなにイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0555名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73e4-81xu)
垢版 |
2018/11/23(金) 05:25:10.59ID:SNyD/iLu0
>>194
買ってた漫画が長期連載の末に引き伸ばしでつまらなくなったり無期限休載したりするから、完結するまでコミックスは買わないことにした
小説は終わりがあるから安心して読めるし漫画よりコスパがいいから最近は小説ばかり読んでる
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@S_Rikud0)君が宮崎勤を崇拝するネクロフィリアって本当なの?
0556名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73e4-81xu)
垢版 |
2018/11/23(金) 05:25:31.02ID:SNyD/iLu0
電子版で安く売ってくれるか、レンタルさせてくれればいいんやけどな
セルなら300円、レンタルなら200円ぐらいならどんどん利用するわ
今は500円以上するから気軽に買う気にならん
違法サイトを使ってしまうわ
漫画は自分で働いて自分で買って読むのが普通の日本人
0557名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73e4-81xu)
垢版 |
2018/11/23(金) 05:25:53.59ID:SNyD/iLu0
海賊版の影響はもちろんある
それが当たり前になってしまった人たちもいるからな
でもみんな使える金が無いからそっちに走る面もある
スマホゲームに取られてる面もあるよ
漫画は自分で働いて自分で買って読むのが普通の日本人
0558名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73e4-81xu)
垢版 |
2018/11/23(金) 05:26:13.52ID:SNyD/iLu0
電子書籍
 コミック化したら絶対採算赤確定とかもう古本屋にも無い
ような過去の作品、未コミック化とかを電子書籍で見れんものかね。

昔〜昔、コロコロのザ・ケンカ(未コミック化)見てみたい#12786;。
漫画は自分で働いて自分で買って読むのが普通の日本人
0559名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73e4-81xu)
垢版 |
2018/11/23(金) 05:26:36.79ID:SNyD/iLu0
>>334
取締りは手間がかかるったってできないわけではない
正直本気で取締りする気がないせいではびこってるのだと思う
「どーせマンガなんて」ってどっかで思ってんだろ
違法サイトの閲覧はやめろって言われたよな?
0560名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73e4-81xu)
垢版 |
2018/11/23(金) 05:27:44.83ID:SNyD/iLu0
>>614
海賊版どころか 商品手にとって中身見れるショップで衝動買い
これぞ伝統的な買い方だろ

その気になれば全ページ見れてもそれでも買いたいwww
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@S_Rikud0)君が宮崎勤を崇拝するネクロフィリアって本当なの?
0563名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73e4-81xu)
垢版 |
2018/11/23(金) 05:28:51.88ID:SNyD/iLu0
>>212
ドコモのdマガが400円で結構イケてる
これをコミック足して値下げして雑誌コミック読み放題300円ぐらいになれば
ジョブズは「海賊に打ち勝つには合法サービスを徹底的に安くすべき」と言ってiTunes始めた
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレ立てろよ」
おまえら「えっ・・・それは無理・・・」 ← アホ過ぎるだろ
0564名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73e4-81xu)
垢版 |
2018/11/23(金) 05:29:13.46ID:SNyD/iLu0
電子書籍込みなら前年度比横這いの3400億くらい(推定2億減)、史上最高レベルの売り上げだよ。
そんあの元の情報見れば分かるのに、日経マジで屑だな。

2017年はマンガで電子書籍がとうとう紙を抜いた年になったというのに。
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレ立てろよ」
おまえら「えっ・・・それは無理・・・」 ← アホ過ぎるだろ
0565名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73e4-81xu)
垢版 |
2018/11/23(金) 05:29:36.74ID:SNyD/iLu0
そう言うのもあるだろうが、
マンガがつまんなくなったのもあるよ。
編集社がマンガでも政治色入れてるし。
趣味なんて非日常だからいいわけで、政治とかやりはじめたら終わり。
マトモな漫画家は、ネットで自費出版したほうがいいかもよ?
俺も好きな作家は個別に買うけど、週間、月刊はほとんど辞めた。
違法サイトの閲覧はやめろって言われたよな?
0566名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73e4-81xu)
垢版 |
2018/11/23(金) 05:29:57.37ID:SNyD/iLu0
2017年の電子コミックが同17.2%増の1,711億円、
紙の方も1700億弱で、合計すると3400億レベル。
去年もそんなもんなので、横這い(推定2億減)。

コミックス市場は90~2000年代に紙が2500億くらい。
2000年代後半から、それに電子書籍が数百億追加。
電子書籍加算された時代でも3000億前後だったので、
ここ2年は史上最高といえる規模だよ。
違法サイトの閲覧はやめろって言われたよな?
0567名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73e4-81xu)
垢版 |
2018/11/23(金) 05:30:18.97ID:SNyD/iLu0
>>265
それだよね。
同じなら安いほうでいいじゃん、になる。

最近の漫画界って、原作者を募集したり、
作家が死んでも続いてたり、商業臭しかしない。
こののやり方で、はじめのキャラ書いた人だけが大金持ちっておかしいわな。
金儲けられるイラストレータ。www
絵もシナリオもネームもやってこそ、漫画家だよなぁ。
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレ立てろよ」
おまえら「えっ・・・それは無理・・・」 ← アホ過ぎるだろ
0570名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73e4-81xu)
垢版 |
2018/11/23(金) 05:32:10.52ID:SNyD/iLu0
違法ダウンロードサイトどんどん取り締まらないと商売にならないよ
漫画業界に限らず日本の業界は何するにしても遅すぎしやる気を感じられない
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
0571名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73e4-81xu)
垢版 |
2018/11/23(金) 05:32:34.06ID:SNyD/iLu0
>>649
海賊版は潰すべきだが、そんなの見てるのはごく一部のヨタだけ。
無料公開してるワンパンマンが売れてるんだから、面白ければ売れるよ。
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@S_Rikud0)くん、宮崎勤を崇拝するのはやめた方がいい
0572名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73e4-81xu)
垢版 |
2018/11/23(金) 05:32:54.75ID:SNyD/iLu0
マンガ家で一攫千金も夢のまた夢か
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレ立てろよ」
おまえら「えっ・・・それは無理・・・」 ← アホ過ぎるだろ
0574名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73e4-81xu)
垢版 |
2018/11/23(金) 05:33:39.91ID:SNyD/iLu0
最近はとにかく何でもどんなことでもスマホ、スマホを使わないと老害認定らしいな

PCを使ったら老害
固定電話を使ったら老害
FAXを使ったら老害
テレビを見たら老害
電卓を使ったら老害
楽器を弾いたら老害
音楽プレーヤーを使ったら老害
カーナビを装着したら老害
腕時計をつけたら老害
ゲーム機を買ったら老害
紙の本を読んだら老害
新聞を読んだら老害
紙の地図を確認したら老害
現金を使ったら老害

スマホスマホスマホスマホスマホスマホスマホ
スマホスマホスマホスマホスマホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
ショタコン変態祐輔こと陸道修一郎@S_Rikud0君、今日も幼女向けアニメ見て「猛烈にメルヘーン!」してるの?w
0576名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73e4-81xu)
垢版 |
2018/11/23(金) 05:35:09.75ID:SNyD/iLu0
>>322
さっさと、スマホ税を導入しろよ、自民党は!!

月1000円徴収でも、暴動も起こさずに払うだろ(笑)

消費税10%上げるの止めれば、なおさらwww
ショタコン変態祐輔こと陸道修一郎@S_Rikud0君、今日も幼女向けアニメ見て「猛烈にメルヘーン!」してるの?w
0577名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73e4-81xu)
垢版 |
2018/11/23(金) 05:35:31.60ID:SNyD/iLu0
電子書籍に本格移行しようとなぜ考えないのか?

本の生産、廃棄にはそれこそサヨクが大好きなCO2が排出されるんだろが
漫画は自分で働いて自分で買って読むのが普通の日本人
0578名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73e4-81xu)
垢版 |
2018/11/23(金) 05:35:54.12ID:SNyD/iLu0
とくさつバス
#8207;

@SOC00v3XwQd2ctU
9 時間9 時間前
奈良県の町議増井敬史さん酷いね…
デマ、ヘイト、暴力的な言論、罵倒…これらをも全肯定する人たちの気が知れない…
ネトウヨさんも行き過ぎはいけないね…ネトウヨって揶揄されるわけだ

そういやアノニマスさんとかするめさん、百田さん、DAPPIさん、遠子先輩はこれに関して何も発信してないね
違法サイトの閲覧はやめろって言われたよな?
0579名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73e4-81xu)
垢版 |
2018/11/23(金) 05:36:14.67ID:SNyD/iLu0
>>679
子供が減ったってのと
一般家庭が貧しくなったってのがあると思う
自分は漫画好きでよく買ってたけど
今は図書館で本を借りる娯楽に移った
コスパの問題
ショタコン変態祐輔こと陸道修一郎@S_Rikud0君、今日も幼女向けアニメ見て「猛烈にメルヘーン!」してるの?w
0580名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73e4-81xu)
垢版 |
2018/11/23(金) 05:36:35.23ID:SNyD/iLu0
音楽違法DLサイトを潰せたiTunes等の配信サービスみたいなことやりゃいいじゃん
と思ったが国内の電子書籍サービスだけでも乱立して配信数にばらつきあるから無理だね
とっとと統合して使いやすくしておけば…
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレ立てろよ」
おまえら「えっ・・・それは無理・・・」 ← アホ過ぎるだろ
0581名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73e4-81xu)
垢版 |
2018/11/23(金) 05:36:59.17ID:SNyD/iLu0
一行で矛盾する劣等反日ガイジに草
でもお前母国語の韓国語読めないじゃん
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなにイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0582名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73e4-81xu)
垢版 |
2018/11/23(金) 05:37:19.13ID:SNyD/iLu0
面白ければ売れるって言うのは暴論だよ
ターゲット層を絞ってるとんがったものから死んで行くから
多様性が無くなりつまらなくなる
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@S_Rikud0)君が宮崎勤を崇拝するネクロフィリアって本当なの?
0583名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73e4-81xu)
垢版 |
2018/11/23(金) 05:37:39.82ID:SNyD/iLu0
>>584
既に電子が紙を上回り、コミックス市場は史上最高の売り上げだった去年と横這いだよ。
電子コミックスだけでも1711億、紙と合計で3400億、去年もそんなものだ。
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@S_Rikud0)くん、宮崎勤を崇拝するのはやめた方がいい
0586名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73e4-81xu)
垢版 |
2018/11/23(金) 05:39:33.10ID:SNyD/iLu0
また日経新聞が深刻な事態をひきおこすミスリードしてやがる。


著作権利権のジャスラックが、市井から音楽を消して、耳にする機会をなくしたせいで、
音楽・歌謡産業が廃れ、さらにその失敗を糊塗し、自分たちの実入り確保を優先したため、
厳罰化。
音楽がタバコの煙のように忌避すらされるようになった現在。

それとおなじように、マンガをめにする機会がへり、いっぽうで同人・ウェブのマンガが
のびたり、コミケなどがつよくなった結果、

メジャー誌が共通認識のものではなくなってきて、
それで誰もこまらないことにきづきはじめた。

それが現在
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレ立てろよ」
おまえら「えっ・・・それは無理・・・」 ← アホ過ぎるだろ
0588名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73e4-81xu)
垢版 |
2018/11/23(金) 05:40:15.37ID:SNyD/iLu0
結局はITが原因なんだから、日本も中国みたいにネット鎖国すれば大体の問題は解決できるでしょ。
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレ立てろよ」
おまえら「えっ・・・それは無理・・・」 ← アホ過ぎるだろ
0589名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73e4-81xu)
垢版 |
2018/11/23(金) 05:40:40.56ID:SNyD/iLu0
いや、アマゾンが定額制やって大赤字出して一瞬出版社はウハウハだったw
漫画はあっという間に読み終わるから定額制には不向きだな
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレ立てろよ」
おまえら「えっ・・・それは無理・・・」 ← アホ過ぎるだろ
0590名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73e4-81xu)
垢版 |
2018/11/23(金) 05:41:03.46ID:SNyD/iLu0
司法試験の易化で弁護士の数が余ってるらしいし、
著作物の違法アップロード対策を
成果報酬で請け負う専門チームとかできないのかな。
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレ立てろよ」
おまえら「えっ・・・それは無理・・・」 ← アホ過ぎるだろ
0591名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73e4-81xu)
垢版 |
2018/11/23(金) 05:41:24.01ID:SNyD/iLu0
>>208
だな
各出版社がチーム作って本格的に撲滅に乗り出せばいいのに
IT企業ならセキュリティのために全力を尽くすのは当たり前なのに
古い会社はそういうのに疎い
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@S_Rikud0)君が宮崎勤を崇拝するネクロフィリアって本当なの?
0593名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73e4-81xu)
垢版 |
2018/11/23(金) 05:42:50.07ID:SNyD/iLu0
海賊版が無くても暇潰し程度にしか読まない人は無料漫画アプリで十分だろ
旧来のやりかたを頑なに変えたくなくてユーザーにそっぽ向かれてる事を理解しろよ
テレビ然り音楽然り書籍しかり
違法サイトの閲覧はやめろって言われたよな?
0595名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73e4-81xu)
垢版 |
2018/11/23(金) 05:43:36.02ID:SNyD/iLu0
>>448
ネット鎖国ってアホか
そういうの情報統制っていうんだよ
北朝鮮かよ、あっそういえばここは
東朝鮮民主主義人民共和国でしたね
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@S_Rikud0)君が宮崎勤を崇拝するネクロフィリアって本当なの?
0596名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73e4-81xu)
垢版 |
2018/11/23(金) 05:43:57.66ID:SNyD/iLu0
漫画全く読まないからいいけど
無料乞食に集られて
業界ごと沈めばいいんじゃない
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@S_Rikud0)くん、宮崎勤を崇拝するのはやめた方がいい
0599名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73e4-81xu)
垢版 |
2018/11/23(金) 05:45:03.29ID:SNyD/iLu0
>>350
売れなくなったのを海賊版サイトのせいにしてるみたいだが、
自分たちがいいものをつくれなくなったのと、
時代も読者も変わって、旧来のマンガが読まれなくなったせいだとは
考えないのかね。
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
0600名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73e4-81xu)
垢版 |
2018/11/23(金) 05:46:10.49ID:SNyD/iLu0
>>706
出版社の既得権に影響されないインディーズみたいなのが主体になって欲しい
書く方も読む方も損得以上に愛好家だけになって欲しい
もう商売じゃないけどねwww
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@S_Rikud0)君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい
0601名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73e4-81xu)
垢版 |
2018/11/23(金) 05:46:31.34ID:SNyD/iLu0
定額はサービス提供側が厳しいんじゃなかろうかねぇ。
音楽でも最大手のspotifyがこんなんだし。
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@S_Rikud0)くん、宮崎勤を崇拝するのはやめた方がいい
0602名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 73e4-81xu)
垢版 |
2018/11/23(金) 05:46:52.76ID:SNyD/iLu0
同社が公開した運用報告書(PDF)によると、2016年の年間総売上は前年比52%増の29億3350万ユーロ(約3600億円)だったが、
純損失は前年の約2倍の5億3921万ユーロに拡大した。売り上げコストのほとんどは音楽レーベルへのロイヤリティだ。
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@S_Rikud0)君が宮崎勤を崇拝するネクロフィリアって本当なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況