X



【荒らし報告】漫画板自治スレPart.14【F9=マジ闇=登山板荒らし】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff65-NPlo [139.180.200.249 [上級国民]])
垢版 |
2018/11/22(木) 21:24:09.89ID:tJPf1v160
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の2行はワッチョイ、IPつけ忘れ防止用の予備です。
【注意】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行ぐらい重ねて立てて下さい

漫画板自治スレ
荒らし報告及び避難所誘導スレです
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0201名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6fae-96vD [223.133.142.191])
垢版 |
2018/11/24(土) 17:40:56.55ID:m49StSzK0
かつて一世を風靡したフロッピディスク、カセットテープ、ビデオテープが、今ではほぼ完全に廃れたように、電子化した場合、メディア環境の変化によって読み込めなくなる懸念がある。
ネット環境ですら、決して永続的なものではない。次世代への確実な知識の伝達という観点において、紙を超えるメディアは今でも存在しない。
0209名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa27-n7jy [106.133.45.192])
垢版 |
2018/11/24(土) 17:42:33.62ID:ML98yEuAa
>>22
ドラマ放映と時期がずれ過ぎて旬を逃したって見方が多いけど、松岡圭祐に商品価値がないのが一番の問題。
それなりに売れ線の作家なんだろうけど似非オタ向きっぽいし、こういう微妙なウザさはヤングマガジンでは受け入れられないだろ。
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止でスレ立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
0221名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6fae-96vD [223.133.142.191])
垢版 |
2018/11/24(土) 17:44:57.44ID:m49StSzK0
>>64
ネットでダウンロードしてる奴なんた数えるほどもいないだろ
ネットとスマホで時間の使い方が多様化して漫画から人が離れただけ
音楽と同じ

今時通勤通学電車の中で漫画雑誌読んでる奴がどれだけいる?
こないだ久しぶりに一人見て驚いたぞ
0222名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6fae-96vD [223.133.142.191])
垢版 |
2018/11/24(土) 17:45:19.95ID:m49StSzK0
漫画というか雑誌だと思う
学生風の若い子のスマホ画面が見えて漫画だったり
駅で単行本を見てたりするのを見たことがある
漫画離れかと思ったら意外に読んでるというか
親戚の子も単行本は買ってる

雑誌は5、6年前でも漫画雑誌コーナーに白髪交じりの男性(推定30代以上)たちしかおらず子供は素通り
漫画編集部は雑誌を作るところであって単行本じゃないのでビジネスモデルを変えないといけない
0232名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa27-n7jy [106.133.42.180])
垢版 |
2018/11/24(土) 17:47:15.78ID:9Wy1g/DHa
なんか彼女がアンドロイドの映画かなんかのコミカライズがあったような気がするけどあれはちゃんと終わったんだっけ?


読んでたけど日向小次郎の設定とか覚えてないから何が面白いのかよく分からなかった。
誰も読まないポエムを書き続けるって最強の拷問なんじゃ・・・
0240名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6fae-96vD [223.133.142.191])
垢版 |
2018/11/24(土) 17:48:55.45ID:m49StSzK0
ネットで無料の漫画サイトがあるし
無料でダウンロードできるサイトもある

何で日本の企業はそういうの取り締まらないのか不思議
googleですぐに検索できるのに

youtubeでも日本の映画とかフルで見れる
海外の映画とかすぐに削除申請されるのに
日本のだけずーっと残ってる

何故コンテンツ保護チームとか立ち上げないのか?
0251名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6fae-96vD [223.133.142.191])
垢版 |
2018/11/24(土) 17:51:11.61ID:m49StSzK0
元ジャンプ編集鳥嶋氏のインタビューなんだけど
・売れないのはつまんねーからでネットは関係ない
・ネットでメディアが増えたのは錯覚で表現が増えたわけではない
・表現(価値観を提示出来る作品)はむしろ減っている
・ネットは模倣で溢れそこから価値観を生み出す事はない
・昔から新しいメディアが誕生するたびに同じ論争はあったが「いつか来た道」

最新号買ってみたら漫画以外のスペースは自社コンテンツの宣伝とCMで埋まってた
舞台BD高額商品とまぁ大きな子供や腐女子も相手にしてるんだなと感慨深い
0253名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6fae-96vD [223.133.142.191])
垢版 |
2018/11/24(土) 17:51:34.09ID:m49StSzK0
鳥嶋さんと近い世代の元編集統括がだいぶ前に同じこといってたな
今の編集者の何も考えない、行動しないと嘆いてた
要はマニュアル編集者でいい作品を自ら探しに行かない
黄金期時代の編集長やってた人だから、現状は悲しいし悔しいと
問題はこの指摘はだいぶ前であり
その時点で危機的状況だったのに直さず今に至ってる点でもう手遅れ感がある
軽く10年以上前だから現状のジャンプや漫画雑誌、出版社にはやっぱりなという感想しかないというか


編集部や出版社を縮小化する必要はあるかなと
基本無料である程度公開しないとそもそも知られないし人も来ないので収入源を他に求めるのは正しい
海外だと応援制度が機能してるんだけどね
0256名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa27-n7jy [106.133.45.141])
垢版 |
2018/11/24(土) 17:52:15.29ID:Ju8bYof+a
最近始まったばっかで休むとか自分から読者捨てに行ってるようなもんだな
せめて1巻発売までは休んじゃダメだろ
てか、あの手の漫画ってヤンマガじゃなくイブニングとかで連載すべき漫画だと思う
払うべき対価を払わず漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
0264名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6fae-96vD [223.133.142.191])
垢版 |
2018/11/24(土) 17:53:50.82ID:m49StSzK0
漫画って一作終わるのに何十年かかるんだよ。
20巻以内で頼む。
その点ラノベは展開が速くて良い……と思っていたのだが
テンプレ化が酷すぎて飽きた。
アニメもラノベ原作が多くて嫌になった。
今は海外ドラマが面白いわ。
0276名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6fae-96vD [223.133.142.191])
垢版 |
2018/11/24(土) 17:56:23.32ID:m49StSzK0
ワンピースは同じことの繰り返しだからな。
島から島を旅して、
たどり着いた島での新たな敵との戦いを3年間ぐらい掛けて描いて、
解決したら次の島へ・・・だもん。
こうなると作者が体力の限界を感じで話を畳みに入るまで無限ループで続くよ。
0283名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa27-n7jy [106.133.46.26])
垢版 |
2018/11/24(土) 17:57:47.12ID:XBmac1q4a
>>46
【新連載予告】新連載「咲いたコスモス コスモス咲いた」の予告ページを更新しました。
ヤンマガで大人気の帯屋ミドリ先生がやわらかスピリッツ初登場!

>ヤンマガで大人気の・・・
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
0295名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6fae-96vD [223.133.142.191])
垢版 |
2018/11/24(土) 18:00:05.87ID:m49StSzK0
海賊版でも、ブラウザで閲覧するだけなら違反じゃないよ
ダウンロードや、共有、アップロードが違反
まあブラウザで閲覧する=キャッシュにダウンロードする、だから法律に穴があるんだよね
かといってキャッシュまで取り締まると、TwitterなどSNSでの拡散でも違反になっちゃうから取り締まれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況