X



【ダンジョン飯】九井諒子 part88【ひきだし 竜の子 竜の学校】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/21(水) 09:01:10.19ID:t7xYsfNQ0
漫画家・九井諒子(くい りょうこ)さんのスレです
https://twitter.com/hartamanga/status/555015464850432000
★ネタバレが嫌な人は、自分が最新話を読むまでこのスレを開かないでください

■連載中『ダンジョン飯』2014年2月より ハルタ (KADOKAWA/エンターブレイン)にて連載中
ttps://www.enterbrain.co.jp/product/comic/beam_comic/14432101.html
1巻 2015年1月15日発行  6巻 2018年4月13日発行
2巻 2015年8月12日発行  7巻 未定(2018年12月の発刊予定表には無し)
3巻 2016年8月12日発行
4巻 2017年2月15日発行
5巻 2017年8月10日発行

■単行本
『竜の学校は山の上 九井諒子作品集』イースト・プレス 2011/03/30発行 
『九井諒子作品集 竜のかわいい七つの子』エンターブレイン 2012/10/15発行
『にゃんソロ』イースト・プレス 2012/11/17発行(12人作家中の1作「神のみぞ知る」※『ひきだしにテラリウム』に再掲載)
『ひきだしにテラリウム』イースト・プレス 2013/03/27発行(WEB文芸誌「MATOGROSSO」から書籍化)
『だって大好きなんだもん。』講談社 2013/07/05発行(P32文章-P33絵の2ページのみ)

■単行本未収録(ハルタ本誌はコミックス扱いなのでバックナンバーの新規入手が可能)
ハルタVol.04表紙
ハルタVol.10掲載 予告漫画
ハルタVol.17掲載 モーゲンハルタ デパ地下編
ハルタVol.27応募全プレ(終了)「ハルタ愛読者感謝祭2015」マルシルのヘッドスピンキーホルダー+ステッカー
ハルタVol.30応募全プレ(終了)U12こどもフェローズ『こども』(P30-33)
ハルタVol.37綴込 ラクガキ本 
ハルタVol.41綴込 ラクガキ本2|応募全プレ(終了) レコメンポップフェローズ P47、P61-73
ハルタVol.47応募全プレ(終了) ダンジョン飯手ぬぐい
ハルタVol.50表紙|応募全プレ(終了) グラマラスフェローズP27-34「彼女へのなり方」
ハルタ2018 年間購読申し込み特典 万年カレンダー7月
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0231名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/01(土) 12:12:45.16ID:kdVs/olC0
>>224
>少女マンガを除けば密閉空間の性を扱った話はプラテネスくらいしか知らない

そりゃお前さんが見てないだけで日本にもいくらでもあるぞ。
・・・まさか百合物の漫画を「女の子同士の恋愛ものだから女の子が見る漫画」と思っているんじゃないだろうな?
0233名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/01(土) 12:56:46.85ID:Cp6mlksX0
#gay alignment chart
>>230
似たようなもんだと思いますが、飲み物で表してるのはMBTIという性格診断テストの結果の俗的な言い換えですね
楽観主義者、悲観主義者、現実主義者、16種類あり、どれがどれかは知らんです
外資系だと蔓延するし映画やマンガのキャラ紹介でも多用されてます(ちなみにわしはMBTI infpでした)

知る限りではpanやAC/DCやLGBTフラッグ単色と組み合わせたツートンカラーがバイセクシャルの意味
個人的には避けてるから防御用の最低限以外はよく判らんです

自己紹介のあと日本語訛りで「私は自転車で行きます」I'm going by bike.
なんて言っちゃった日には…英語圏はそんなんばっかだ

Teaといえばハリポテの影響でイングランド(つってもウェールズというイギリス版大阪民国がすぐ近く)の
セヴァンバレー保存鉄道「ウィザードエクスプレス」でwizard tea が飲めます
https://birmingham.carpe-diem.events/data/afisha/o/33/16/3316416797.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DtP-Au9VsAAZxhm.jpg @osomatsu_333333
イングランドは基本、肉野菜煮すぎで外人向けホテル食事以外は味がしないけど紅茶はおいしい
0236名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/01(土) 15:55:19.62ID:Cp6mlksX0
湘南2-2名古屋 只今終了!磐田の結果待ちへ。

鯱降格ならFC岐阜の昇格と同義だ
今日の名古屋湘南戦は、FC岐阜にとっても来年の客入りが決まる最大のゲームだ
0239名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/01(土) 18:57:23.44ID:AuIcW2A90
モンスターを食べて毎回事件を解決!
モンスター飯探偵ライオスは1巻〜88巻まで好評発売中!
0240名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/01(土) 22:54:54.51ID:HGVrs/8c0
イングランドといえばサッカーですな
ダン飯のモデルがメシマズの国であるならオモロイやんか
0241名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/01(土) 23:16:24.08ID:IEuOOyb10
最新号 ハルタ59のP345の中段
センシの右目の中に印刷由来と思われるホコリの線があるが
おまいらのはどう?1冊だけじゃなく他にもあるのだろうか
0243名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/02(日) 01:10:04.01ID:DCDlP5cK0
魔術師の命である髪を切ることに一切躊躇がなかったり泣いてるセンシを抱きしめてあげてたりマルシルの株が急上昇だわ
多分一番仲間思いというか仲間を失うのが怖いんだろうな
0244名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/02(日) 01:13:35.70ID:nxuaGf9s0
意味が分かると怖い話・inダンジョン飯

ある日、チルチャックが謎のつまみをもらったので、ライオスにまず食べさせてみることにした。

ライオス「・・・ううぅ・・・まずい! これ、ウンコの味がするぞ。」
チル(喰わなくてよかったぜ・・・)

このことを笑いながらマルシルに話したらマルシルは絶句した。 なぜだろう?
0245名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/02(日) 01:14:12.12ID:IgChLFoy0
細やかな見た目は興味ないが、本質を見抜くライオスが熱血マルシルを見抜いてたからね
この妹探索に一番熱を入れてるのがマルシル
その気迫はライオスすらも圧倒し、迷いを捨てさせた
0249名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/02(日) 08:35:37.39ID:CfI4KmvW0
>>240
ここのスレ開いたままMBPを渡してしもたのです
サッカー・フットボールの類はほとんど知らねーのです

リアルダンジョン飯とサッカーの国なんだけど、
アーサー王伝説とハリポテとシェイクスピアとホームズしかわかりませぬ
そういやホウキを持った黒い服の魔女が観光地でも無い雑貨店に普通に居たなぁ
https://66.media.tumblr.com/bf545cbdfdc43fd02ef829a79ab1716e/tumblr_inline_p5y4rbUN0s1qi0ai1_540.jpg
https://cdn2.desu-usergeneratedcontent.xyz/a/image/1539/52/1539529933028.jpg
https://i.pinimg.com/originals/10/80/25/1080254fe77f3d02660b94b577ad1e0c.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DoL0oi5UUAAAvD1.jpg @zoouyy
https://pbs.twimg.com/media/Ds7pOFHVsAAbZyW.jpg @xx_chanrio
https://pbs.twimg.com/media/Do05tUMUwAAk9WX.jpg @kumchukz
https://pbs.twimg.com/media/Dsi71MgUUAAWyYm.jpg @jp_np133

>>226
https://66.media.tumblr.com/706fbd4b99050ed9c2ae5a6bf107e461/tumblr_inline_p5c6wqAJUi1ro6nzd_500.png
https://66.media.tumblr.com/009aa723a3f231c00fedb55388bccf77/tumblr_pdklf7R5Th1vibymho1_1280.png kirschekiss
https://66.media.tumblr.com/429d993609d2f77ee87f2fa1ac9b4a26/tumblr_pe78gw9x5k1sn2tqno1_r1_1280.jpg brie-irl
https://66.media.tumblr.com/03f9ad130d631385a6b056070f9aa12e/tumblr_pdxdzbrja81r73bz3o1_1280.png maria-ruta
https://66.media.tumblr.com/009aa723a3f231c00fedb55388bccf77/tumblr_pdklf7R5Th1vibymho1_1280.png I'm a lesbian kirschekiss
https://66.media.tumblr.com/6019f8488c1db4cf20b4e60dff194516/tumblr_pfn7fg1goG1ujnzpeo1_1280.png Leo(学校の宿題を写させてくれる?)
0261名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/02(日) 18:03:59.26ID:cC3kQZcm0
だな…
それに比べてワッチョイスレは滅茶苦茶いいところ
あそこに移住するのが最高の選択だと思う
0265名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/02(日) 22:18:59.76ID:Jd8soABM0
魔法学校は女子校だったよね
百合の経験ならありそう
0268名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/02(日) 23:44:37.08ID:Jd8soABM0
マルシルが民家を包み込むように爆破、家主が建て替えできると喜ぶのか
0270名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/03(月) 05:00:46.55ID:AqzCZnUc0
しかし、あのチェンジリングはネタで終わって後で「大変だったんだからね!」程度で済むのか、ガッツリ引きずるのか…
0272名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/03(月) 12:47:30.56ID:1fNcOYMK0
各キャラのバックグラウンドはもう少し知りたいな
マルシルが処女か否かというのはともかく、恋愛とか家族とか仕事とか、ダンジョンに潜る前の生活を知りたい
0276名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/03(月) 13:20:17.98ID:RD+BMFAh0
マルシルは黒魔術の研究を専門にしていると言ってたが、それが引っかかるな。
表に出せない研究だから独学になるだろうけど、教材もテキストもなければ研究も出来ないだろうに。

それでどうやって現役の黒魔術の使い手と、短時間ながら対峙出来るほどの力量を身に付けたのか。
エルフの中で黒魔術研究担当の家系とかだったりするのかなぁ?
0280名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/03(月) 16:11:25.70ID:ONOaAvkh0
>>276
前にも書いたけど、親の蔵書をこっそりととかじゃない?
宮廷魔術師の家なら一般の研究者には触れることの出来ない禁書の類とも接点もありそう
あとは学院の書物とか
0281名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/03(月) 18:50:40.32ID:RD+BMFAh0
>>280
やっぱりマルシルが全て自分で資料を収集したとは思えんよね。
それこそ親か、あるいは国レベルの研究機関の協力がないと。
となると、エルフが表向き黒魔術を禁忌としてるのもきな臭い思惑がありそう。
まぁこの辺をあまり本筋に絡められてもあれだが。
0282名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/03(月) 19:00:08.55ID:1fNcOYMK0
>>276
マルシルとファリンには歳の差があると思うけど、同時期に同じ学校に在学してるし、そうするとマルシルは入学する前は何してたんだろ
0283名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/03(月) 19:29:09.20ID:DLpIublC0
学院入学時には親も元宮廷魔術師だったとはいえ、それなりの高等教育受けつつ社交界とかにも顔出してたんじゃない?
親の引退が不祥事とかでないなら。
0286名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/03(月) 21:57:38.52ID:UKI/Vy0P0
>>285
秋のはじめにうちの庭がこうなってた
今年の逆走台風で近くの神社の林から胞子が飛んできたらしい
0290名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/04(火) 01:12:17.13ID:VzoTa+sl0
寓話や伝説は荒唐無稽でもある程度、史実を含んでるものなんだよね
毒キノコもありうるってことは、その危険性や子供だけで森に行かせないという一般常識を作るためだったのかも

フェアリーリングを解明したのは静岡大学教授の日本人で2010年、まだ最近です
キノコの菌には成長促進物質AHXがあり放射状に広がります
これを畑や田んぼに撒くとキノコ以外でも農作物の収穫が2割増します

フェアリーリング惹起物質の植物成長制御機構解明とその応用展開
http://www.naro.affrc.go.jp/laboratory/brain/inv_up/interim_report/2013/050393.html

>>219 >>227 #Farcille
https://66.media.tumblr.com/f84e7e72ebe8faea362d9be90486c2b1/tumblr_phlnjikHef1tth8z2o1_1280.png
https://66.media.tumblr.com/a160b5e71db502a775c0a753054a60c3/tumblr_phlnjikHef1tth8z2o2_1280.png
https://66.media.tumblr.com/61dd130fed310180acbd0096ce15bfb3/tumblr_phlnjikHef1tth8z2o4_1280.png
https://66.media.tumblr.com/6b31f5a78939e4efcf221f62d6c5ee63/tumblr_pfo3jx1cXa1w2we5zo1_1280.jpg
https://66.media.tumblr.com/68b33951760afd0269b2ffceb813f324/tumblr_pcd57vpqVf1w94l8co1_1280.jpg
https://66.media.tumblr.com/f78a6aa26b8cb21a6efec85d4030a348/tumblr_phrxk6HMPK1ujq350o1_1280.jpg
https://66.media.tumblr.com/00d49bf1758777362653dd2e21628c6c/tumblr_inline_pc1otdI58p1qi7cow_540.png chitaistalker
https://66.media.tumblr.com/770c0dbcf1e8c623c8a6eecdaa5f997b/tumblr_penqlxYbMt1rnce9vo1_1280.jpg
0291名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/04(火) 08:33:00.88ID:jQ4B9J050
胎界主の第1話が取り替え子の話だった
あれからフェアリーリングへ繋がってそう
0294名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/04(火) 15:00:26.13ID:zgoDHS+A0
 、        ヽ
 |ヽ ト、  ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄   ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
::   ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
    l'  """  l ) /
  h、,.ヘ.      レ'/
          レ′
 r.二二.)     /
  ≡≡    ,イ
.       / !
\   /  ├、
::::::` ̄´   /  !ハ.
0301名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/04(火) 21:03:59.75ID:JI/xwvR60
>>298
ハリポタを入口にするのもいいけど、ダン飯を楽しみたいなら、もっと色々読んだ方がいいよ
0304名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/04(火) 21:43:23.89ID:cw7LheR50
色んなファンタジー作品知ってるほうが
より沢山ニヤリできる作品なのには同意だけど
言い方がアレなのがなー
もうちょい具体的なおススメ書籍とか作品名ぐらい
挙げてあげればいいのに
0310名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/05(水) 00:07:02.55ID:1oTo0tU+0
パパが宮廷魔術師だったかもという可能性もまだあるわけだし
0311名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/05(水) 00:13:55.59ID:/XsmPDYG0
宮廷魔術師のパパが連れ去ったエルフの良いとこの娘がママだった可能性もあるしな
0312名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/05(水) 00:41:25.86ID:1oTo0tU+0
パパがトールマンかどうかも未だ分からんって過去スレで議論になってたこともあったんだよね
ママがエルフ王の宮廷魔術師なら強面のカナリア隊が膝を付いて平伏するほどのVIPだと思うが
0313名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/05(水) 00:46:55.49ID:Ea+9yrey0
>>312
マルシルの故郷が(西の大陸の)エルフの国かどうかは分からん
というか、そうではない可能性のほうが高いと思う
エルフの国の宮廷魔術師の娘なら、わざわざノームや人間が通ってる遠い別の大陸の魔術学校に入るとも思えない
0314名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/05(水) 01:00:56.23ID:aEn1jumT0
マルシルの束縛されずある意味危険な魔術スタンスは
エルフの国の外で育ったエルフだからこそな気が

しかしライオスPTってチルさん除いて尽くが毛並みのいいメンツなのな
0315名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/05(水) 01:02:58.54ID:1oTo0tU+0
いや、なんかスレの上の方ではそういうイメージで話をされてるのかなと感じだので
もし、そうだったらっていうことです
自分もマルシルはカナリア隊の属する国とは無関係なんじゃないのかなと思うんだけど
まだなんにも分からんよねー
親の意に反して出奔した不良娘なのかも知れないし
>>280 の言うように親の蔵書を独学で覚えただけかも知れないし
0316名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/05(水) 01:08:08.29ID:/XsmPDYG0
そんな蔵書を持っている時点で無関係では居られない話では
支配下にあるかないかだけで繋がりはある可能性は高い
分家とか、嫁いだとか、昔は学友だったが派閥が割れたとか
0317名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/05(水) 01:36:03.27ID:JkeObWKZ0
一度つまびらかになった知識(書籍など)を
ひとところだけにとどめおくのは非常に難しい

現在の権勢ある西方エルフがどう思惑しようが
その思惑が始まる以前に各地に広まったものを
全て収束して単独で管理するのは
いかにエルフでも不可能だろうと思われるよ
タンスさんの様子を見ても他種族の反感買いまくりだし
0318名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/05(水) 01:55:58.52ID:1oTo0tU+0
黒魔術に関する禁書を宮廷魔術師である親がまとめて厳重に管理しとったとろこを
予定調和でたまたまマルシルが何かの拍子に開かずの部屋の扉を開けてしまった
みたいなことかもよ
0319名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/05(水) 01:58:28.47ID:XFrHtv1i0
狂乱ちゃんとマルシルは対になってるから
そろそろ更に深いマルシル過去話が来そう
0321名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/05(水) 05:16:20.62ID:rCEilgrn0
狂乱さんが浅層に冒険者が入り込んでいる状況を把握してないとは考えられないんだよな
デルガル様がどうなったかはとっくに知っているんで内科
0322名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/05(水) 05:51:19.11ID:lp04Ajmo0
ファンタスティックビースト 黒の魔法使い
みたいに復活したデルガルの捜索-争奪戦になりそう
0323名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/05(水) 06:26:50.94ID:i3l6JB0B0
最近の画風だと、マルシルとカナリア部隊の耳が描き分けられてる気がするんだけど…
0324名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/05(水) 07:19:07.64ID:67MjoYaI0
カナリアは例えるなら「西欧列強」でマルシルとか涙目とかの系統のエルフは
トールマンやノームと混じってる「東欧」なんやろ
同じエルフでも文化系統も人種も違うんやろな
0325名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/05(水) 07:30:52.16ID:vbtY3i210
他の漫画では省略されがちな耳の中まで描いてあるね
最初に頃には無かった黒塗りの影が耳の中にあるようになってる

ケン介の獅子模様も伏線としてか、話数が進むにつれて少しずつ現れるように描かれてる
0329名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/05(水) 10:21:59.16ID:eQ9rftvS0
>>321
狂乱ちゃんはあれだけ行動してるのに
あんまりにも大事なことのガード緩すぎて、よくわからんよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況