X



【灘・真・神影流】 TOUGH外伝・龍を継ぐ男 198Round 【猿渡哲也】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (HappyBirthday!WW 9b2f-cq6n)
垢版 |
2018/11/20(火) 22:14:29.24ID:BPTWGWbG0HAPPY
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

全世界待望の『高校鉄拳伝タフ』『TOUGH』の続編が『週刊プレイボーイ』にて連載中!
TOUGH 龍を継ぐ男 第10巻、大絶賛発売中!

1話はhttp://wpb.shueisha.co.jp/2016/01/04/58546/
2話はhttp://wpb.shueisha.co.jp/2016/01/18/59455/

テンプレwiki
http://www45.atwiki.jp/yowakimono/

次スレは>>950が立ててください
>>950が立てられなかった場合は立てるマネモブを指定してください
宣言無しのスレ立ては無効です

>>1の本文一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を必ず記入してください

前スレ
【灘・真・神影流】 TOUGH外伝・龍を継ぐ男 197Round 【猿渡哲也】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1542373896/

関連スレ(懐かし漫画板):
【TOUGH-タフ】猿渡哲也 総合04【力王-RIKI-OH-】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1430844621/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0267名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa87-X45A)
垢版 |
2018/11/22(木) 13:21:43.37ID:1MuEZM+Ua
長期連載する必要が無かったとも考えられる
0301名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f51-kLEQ)
垢版 |
2018/11/22(木) 16:46:14.98ID:6ClhH1ny0
セコンドはゴラクあたりでやってれば人気出たと
思うっス
忌憚の無い意見って奴っス

どう見てもターゲット間違ってるっスよ
内容はいいっスが、腐やお子様がメインの
少年ジャンプじゃ受けないっス
0306名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKff-2h1c)
垢版 |
2018/11/22(木) 17:33:41.69ID:TVIpnZUPK
エアダンその他でLRもアナログスティックもかなり酷使したが自分のはなにっ、壊れる気配が全くしない!っだったんだ
個人的にはDCのアナログスティックは狙った所に即スッと動かせて微調整もし易い、
アーケードも含めたコントローラーでは一番の操作性のポインティングデバイスだったと思うっス
忌憚の無い意見ってヤツっス
0307名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c34e-z2Se)
垢版 |
2018/11/22(木) 17:53:01.88ID:R/p6xTq10
DCのコントローラーは重いとか持ちにくいとかピーーーーッとかいろいろ問題はあるけど
アナログスティックとトリガーは好きなんだ

あとケーブルが下から出てるのはすこしでも重さを軽減するためと思われる
0310名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b381-SA61)
垢版 |
2018/11/22(木) 18:32:06.07ID:kMkVkYX30
>>281
ところがPS3やVitaで出せてたようなエロ表現を突如として現段階で
ガッチガチに規制しはじめたんだ

PS4が売れたら喉元過ぎれば熱さを忘れるって状態でええかっこしいに戻ったんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
0311名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 6f4b-X45A)
垢版 |
2018/11/22(木) 18:35:17.78ID:9JycqxoF0
俺も猿先生のような漫画家になりたいっス
0318名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6336-pLHx)
垢版 |
2018/11/22(木) 18:57:20.53ID:b0HOX3yZ0
キャリバーで見比べてみたっスけどとキャリバー2(PS2)はキャリバー1(DC)と比べて
背景の表現能力が大きく向上してるっスね

アケ版のキャリバー1の基板がPS1.2くらいの中身だったんで
アケからDCへの移植で進化した事が原因で
実態以上にDC版キャリバーが高評価されていると考えられる
0325名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cfbf-9OUr)
垢版 |
2018/11/22(木) 19:29:56.12ID:5jG2hweQ0
>>320
それどころか孫までいるんだ
マネモブとは基本性能が違う‘各’が違う
そして小さい愛息を亡くしたことから宗教を愚弄する様になったと考えられる
0333名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6336-pLHx)
垢版 |
2018/11/22(木) 20:20:45.29ID:b0HOX3yZ0
>>325
まあ猿先生くらい歳を重ねてると離婚の1つや2つしててもおかしくないから
孫がいるからと安心しない方が良いと思うっス
平松師匠みたいにリアル・ワイフと良い関係である事を公言している人はその点安心っスね
0339名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c367-5RjB)
垢版 |
2018/11/22(木) 20:45:52.05ID:3lcgMlZY0
>>334
美味しんぼも結構死人が出てるんだ
0342名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa87-90dH)
垢版 |
2018/11/22(木) 21:03:54.22ID:FB2+Hibna
こち亀にありそうなアイデア商品っスね
0343名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 6f4b-X45A)
垢版 |
2018/11/22(木) 21:05:36.06ID:9JycqxoF0
時代の悲哀を感じますね
0348名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd1f-wpGg)
垢版 |
2018/11/22(木) 21:22:00.89ID:MWEXeWzzd
実際の性能はPS2>DCなのはPS2後期のソフトで明らかなんスけど
変態ハードのPS2と違って
DCはWindows CEで動くほぼパソコンだったから早くからから全力が引き出せたんスよね
そのあたりは変態過ぎて初動で苦戦したPS3の反省から
現世代では当たり前になって
PCで作ってPS4・XBOX・PCのマルチで発売が一般的になったっス
セガは時代の先を行き過ぎっス
0355名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6336-pLHx)
垢版 |
2018/11/22(木) 21:46:38.96ID:b0HOX3yZ0
>>348
それもよく言われてるっスけど
リリース初期において性能差をひっくり返すレベルで
変態設計が足を引っ張ってたかというとかなり疑問なんスよね

PS2の発売日が2000年3月4日、
鉄拳タッグトーナメント1のPS2版の発売日が2000年3月30日で
ほとんどロンチタイトルだったんスけど
この時点で既にこれだけハードの性能を引き出しているっス
ほぼ同時期のNAOMI(≒DC)版DOA2(1999年11月)よりグラフィックは上だと思うっス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況