X



【小林有吾】アオアシ part24【原案協力・上野直彦】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa23-GoRi)
垢版 |
2018/11/16(金) 23:49:05.87ID:fZXpoVYLa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
文字列をコピペし2行冒頭に書いてください(1行分は消えていくので増やします)
これでワッチョイ仕様になります
!extend:checked:vvvvv:1000:512

週刊スピリッツで好評連載中、Jユースを舞台にしたサッカーマンガ、
『アオアシ』(作/小林有吾、取材・原案協力/上野直彦)のスレッドです。

単行本 最新15巻 11/30頃発売
第1〜14巻発売中
公式サイト http://spi-net.jp/weekly/comic049.html
試し読み http://spi.tameshiyo.me/AOASH01SPI

公式ツイッター    https://twitter.com/aoashiofficial
上野直彦ツイッター https://twitter.com/Nao_Ueno
小林有吾ブログ   http://ameblo.jp/yugo-kobayashi0503/

次スレは>>970が立てること ムリな場合は番号で指定
または立てられそうな人が宣言して下さい
ネタバレはスピリッツ公式発売日の午前0時まで禁止

前スレ
【小林有吾】アオアシ part23【原案協力・上野直彦】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1538318868/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0677名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 MM2b-5po1)
垢版 |
2018/12/25(火) 12:24:42.72ID:DBmiSvMZMXMAS
まあ内容が提示されてない段階からメディア形態すら違うなろう云々言い出して
作者へ人身攻撃してるやつは大人しくなろうでも読んでりゃいいわな
0679名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 Sd03-tFmq)
垢版 |
2018/12/25(火) 14:02:09.17ID:tyHvYOOLdXMAS
伝説の名プレイヤー
全キャラからマンセーされまくる
何もかもお見通しで何をやっても上手くいく、まさに全知全能

なかなかの臭さだけどこういうキャラがいた方が話を進めやすいんだろうな
0685名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 0d2f-s1J4)
垢版 |
2018/12/25(火) 20:06:08.67ID:Yym+RIdU0XMAS
なろうちゃんズはカリスマキャラが小ボス相手にてこずってるのを読みたいのかね?
ダメなところあげつらうんじゃなくてこうすべきってのを言わないとセル塩と同じになっちゃうぜ
0687名無しんぼ@お腹いっぱい (中止WW cb82-TARA)
垢版 |
2018/12/25(火) 21:47:22.26ID:CxT1+vIB0XMAS
青森星蘭は柴崎っぽいのと廣末っぽいのに加え神谷っぽいのまで投入か、歴代青森山田オールスターじゃねぇかw
これだけ伏線仕込んでる辺りかなりの山場っぽくて気になるが船橋戦を考えると再来年あたりになるだろうな
0691名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 Sa13-LBop)
垢版 |
2018/12/25(火) 23:22:00.80ID:eRb1OpsBaXMAS
しかしファンタジーじゃないサッカー漫画描くのって大変だよな
戦術のトレンドがリアルタイムで変わってくわけだから、常に勉強して取り入れていかないとやってることが時代遅れになってしまう
0698名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd43-ws8c)
垢版 |
2018/12/26(水) 15:04:33.03ID:VGf4oKiDd
コバやんはつくづく良い先輩だな
0701名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0d2f-s1J4)
垢版 |
2018/12/26(水) 21:41:59.49ID:szCNPNLq0
サッカー関連スレって元々荒れやすい性質があるうえに漫画スレにも色々あるし
そのうえ最近内容が高度になりつつあるから置いていかれそうになってるのが苛立ってるし
0704名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 212f-QLQv)
垢版 |
2018/12/27(木) 22:55:53.18ID:Nqrf4nYI0
内容=サッカー戦術としか読み取れない奴もいるしなw
0705名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW ae38-GgDR)
垢版 |
2018/12/30(日) 13:08:07.58ID:D6/t7E3c0
>>704
サッカーの話するなー!って
お前なんてスレストッパーだよ
スレなんてなんの話しようが自由だろwサッカー漫画でサッカーの話禁止なら話ことないだろ
お前は連日のアンチに踊らされてファビョってダサいやつだな
アンチも高笑いしてるよ
0706名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2188-dOfe)
垢版 |
2018/12/30(日) 15:49:27.14ID:OEcMDBYq0
サッカー戦術「としか」ってことはサッカー戦術「も」含まれるわけなんだが
禁止とかわけわかんねぇわw
0707名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b6bf-SF4R)
垢版 |
2018/12/30(日) 19:48:18.28ID:A6rbCyCm0
内容が高度になってる→いややってる内容ジュニアユースレベル→内容ってサッカー戦術だけじゃないだろ

この会話の流れからすると>>706はサッカー戦術以外のことでアオアシが高度な内容のことをやってる漫画と言いたいことになるが
この漫画サッカー戦術以外でそんなことやってたっけ?
0708名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7667-NaIS)
垢版 |
2018/12/30(日) 20:26:24.93ID:Sggf0IMS0
まあジュニアユースレベルでも一般読者からすれば高度といえば高度だけど
Jや代表の試合見てあれこれ言っててもいざピッチに入ってジュニアユースレベルでも出来る奴はまずおらん
0710名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7667-NaIS)
垢版 |
2018/12/30(日) 21:11:31.37ID:Sggf0IMS0
ん?ジュニアユース云々ってのは今やってる内容に限定しての話なの?
元は>>703の書き込みでしょ、そこにサッカー観云々の話なんて出てないと思うけど
もしそうならそもそもの主張自体ズレてるとしか言えない、サッカー観云々がどういうことなのかまだ説明もされてないのにジュニアユースもクソもないでしょ
0718名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1a54-Xe+l)
垢版 |
2019/01/01(火) 14:36:28.97ID:9/M2f1Fk0
高校サッカーの選手権見てて思ったけどランクカテゴリーの違いは思ってたよりはっきり出るのな
プレミアでやれてる高校ってやっぱ凄いんだな
アオアシ読んでなきゃあまり意識して見てなかったかも
0720名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2188-QLQv)
垢版 |
2019/01/02(水) 08:10:21.93ID:i/m+LAjI0
ここでも名前出てた西川擁する桐光(県リーグ落ち)が大津(プレミア昇格?)にフルボッコされたのも当然に思えた
西川も現状では宇佐美にすら成れそうもない出来だった  
0721名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7667-NaIS)
垢版 |
2019/01/02(水) 08:22:06.53ID:iCnbCAWx0
言うて一発勝負のトーナメントだからプリンスのチームが優勝することも多いけどね
桐光は県リーグ落ちだから妥当な結果だけど
あと17の時でいったら宇佐美より上の日本人なんてほとんどいないし当てにならん
0724名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b17c-5EXd)
垢版 |
2019/01/02(水) 10:44:18.02ID:vz6c/K3v0
山田戦を観れる関西の方にお薦めの注目選手
10檀崎 コンサ札幌内定でプレミアeast得点王 1年生から一軍に定着
11バスケス いわきFC内定 1年生当初は一軍だったがそれ以後はプリンスで経験を積み成長し三年生で一軍復帰
18武田 来年の大学J獲得競争の目玉と言われる次期10番の2年生
7天笠 山田の心臓のアンカー 
5三國 アビスパ内定、世代別代表 DF固定1年未満な為不用意なプレーがあるがセットプレーは正に三國無双
3豊島 左サイドからの攻め上がりで檀崎と絡む攻撃は一見の価値あり

20藤原 柴崎2世 183pのボランチだがDFもシャドーもこなす、JFAエリートプラグラムに選出された14歳から毎年代表に呼ばれ来年以降チームの主軸になる青森の逸材、プレミアでは秋以降試合出場し2ゴールを決める
0725名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 8954-fSca)
垢版 |
2019/01/03(木) 03:42:43.39ID:mTbe7qdi0
Kindleの試し読みで3巻読んで面白かったから続きを購入予定なんだけど、この作品ってここから面白さは続く?
自分が読んできたスポーツものって序盤の主人公がチームの中心になるまでが1番面白くてそこからはピークが下がっていく印象がある。
部活ものだとレギュラーとってから大会の流れがだいたい読めて来るから、この作品はユースの話だから期待してるんだけど実際どんな感じですか?
0732名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd33-TMBt)
垢版 |
2019/01/03(木) 17:16:00.26ID:o1zZG9VPd
今年もヴェルディユース途中でやめて青森山田編入した選手いるしな
アオアシの青森にも190の黒人ハーフとか南米留学生とか出そう
0740名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sae3-TTdf)
垢版 |
2019/01/03(木) 19:45:24.32ID:saIwq9/6a
そもへんのハナシも>187の対談がよかったな

>――週刊連載だと、早めに結果を残さなければいけないというプレッシャーもあったと思うのですが、その中であの展開を6巻まで引っ張れたというのはすごいですね。

小林:もっと早くできたら良かったのかもしれませんけど。たしか最初は、担当さんの方では「3巻くらいで」って言われていて
0745名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 0b7d-a7ug)
垢版 |
2019/01/04(金) 06:34:42.78ID:N9KHkA8g0
>>741
試合はサクサク進む?サッカー漫画は1試合が何巻も続きがちだからだんだんダレて来るんだよな。
あと、マネージャーみたいな女の子はどれくらい絡んでくるの?変に恋愛要素多くなるのは嫌だな。
0746名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sae3-VPmB)
垢版 |
2019/01/04(金) 06:44:30.18ID:HhjuUxvGa
>>745
所詮漫画なんだからあんま読む前にグダグダ考えんなよ
ほんの数十分で読めるのに自分が思うのと違うと損したと思うなら読まないほうが良いぞ

文句言いたいだけかもしれないから質問に答えておいてあげるけど
他のスポーツ漫画同様に試合時間はだんだん長くなります
女の子は要所要所で絡んでくるので不満もつ人もいます
作者(編集)はサッカーだけでなく人間ドラマ(恋愛)も入れたいと考えています
0749名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7188-WlIt)
垢版 |
2019/01/04(金) 08:15:35.59ID:vxkAyHVe0
今季プレミア2位の高校最強リアル山田でFWからコンバートされたDFがレギュラーってのが面白い
招集されたアジア大会では散々な評価だったが昨日は身体能力に何度か納得させられた
0762名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sae3-oTK9)
垢版 |
2019/01/07(月) 01:10:56.11ID:HQjiNjIJa
ハメるって冨樫、竹島、朝利にとっちゃ概念だけは目新しくないが
やっぱりプレミアのレベルでやれるか、が問題か

つーかVANSが辰巳に集めすぎるのが隙だって
桐木についてもブーメランなんじゃないのか
0763名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1955-sxLP)
垢版 |
2019/01/07(月) 01:17:49.77ID:o2sSCIR70
>>762
確かに
それが今回桐木へのパスが通らなかった理由かも
0769名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Spc5-6KnV)
垢版 |
2019/01/07(月) 17:57:44.78ID:OF1fOsi5p
ジュニアユースレベルのコーチング使った守備連携の話も
アシトが守備の初心者であることを考えれば
昇格組が知らない・できない不自然さに目をつぶれば
わからないでもないが

「サッカー観が変わる」とかデカいこと言って
ムダにハードルを上げたのが失敗だな

「わかっててもプレミアのレベルではできない」に対して

まともな説明もなく「感じるんだ」だけじゃ白けるわ

桐木は栗林&福田の加護を受けて
戦犯回避フラグが立ってるから得点かアシストはするだろ
0770名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Spc5-6KnV)
垢版 |
2019/01/07(月) 18:05:05.01ID:OF1fOsi5p
小早川の有能さが際立ちまくりだけど
そいつからポジション奪わなきゃいけない立場のアシト

小早川が卒業しない限りはどうにもならなそうだけど
青森山田戦にアシトが出ないとも考えづらいし

ベタベタな「小早川のケガが再発した」展開か
小早川がDMFにコンバートされるか
0771名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8bd5-04QD)
垢版 |
2019/01/07(月) 18:05:36.20ID:US3nVmQm0
そろそろアニメ化?
0772名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 53ba-ltid)
垢版 |
2019/01/07(月) 18:13:29.14ID:biJhQErI0
相手に持たせてる=相手の動きをこっちが操ってる

がサッカー観返しじゃない。嵌めるポイントに確実に落とせるならそういう答えになるから。それは凄いことだと思う。
今までのレベルじゃ表面上のポゼッション保持率でしか、嵌めるって作戦を実行できてなかったジュニアユース組も、上手すぎるAのレベルで始めてその境地にたどり着いたと。
ま、ぜんぜん別の答えかも知らんけど。
0774名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sae3-mezy)
垢版 |
2019/01/07(月) 19:09:07.23ID:JJeWaWzYa
ジュニアユースからエスぺリオンにいる二人が、ハーフタイムの指示でひっくり返っちゃうようなサッカー観しか持ってないってのはなんだかな
登場した頃は技術も戦術理解もアシトのずっと上ってキャラだった気がするんだけど
0775名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c1f0-k8Q5)
垢版 |
2019/01/07(月) 19:46:09.93ID:wVhPYCIB0
桐木を司令塔に指名して課題まで出してるのに、完全に蚊帳の外
11人全員の意思共有ってw
桐木の駄目っぷりを際立たせる為か、今まで失敗する側のキャラだった人情家松永が有能に

桐木はどこに収まるんだろ、実力があれば新参でも認めるって設定もどっかいっちゃったのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況