X



【たーし】ドンケツ Part.5【ヤングキング】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0885名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/08(金) 19:18:34.26ID:7ymJe+Dk0
>>884
そそ、アウ板で確か専用スレ立ってたはず。
YouTubeで見れるけど、ザ浪速の昭和の極道って感じやね。
0886名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/08(金) 20:19:39.84ID:Gakunfah0
ブルってどんくらいの周期で出るんだっけ?
掲載してる話が外伝コミックになるのっていつ(何年後?)だろな
0888名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/08(金) 21:33:00.23ID:uQdQVw9oO
現代で任侠って言うと「ううん?」ってなるけどヤング宮本会長の時代ならそう言うのもありな気がしてすんなり受け入れられる
暴対法以前のヤクザって現代じゃ考えられないくらいシノギもケンカも派手らしかったしマンガにするのにうってつけだわな
0889名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/08(金) 22:02:04.82ID:aEEwSkKk0
まだ続いてくれるのは単純に嬉しいけど、惜しまれるうちに完結してほしいな
バキ屋や一歩屋、ジョジョ屋の人みたくはなって欲しくないわ
0890名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/09(土) 02:10:30.32ID:fLmzO8qp0
このスレでちょいちょい使われる「本来はイケイケなんぞ」の由来にもなった安部山の頭がイケイケだったところがようやく見られるなんて…
感無量です
0891名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/09(土) 05:31:17.91ID:E2FK3Rob0
何故実績実力共に格上の野江谷ではなく安部山が若頭になったのかちゃんと描かれるんだろうな
0893名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/09(土) 18:51:35.08ID:YNJqJB7PO
>>889
ジョジョ屋はええやんけ
主役ざっくり替える事で見切るタイミングを読者に任せ自由に描いてる
一応の決着もつけずだらだらは本当に酷い

ドンケツはこのままエピローグで終わっても二部をマサで始めても二部主人公でもまだ大丈夫とは思うんだ
0895名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/09(土) 20:35:23.38ID:qxfcqBhg0
レオって初登場時はチャカシン同様にゴッツいプロレスラー体型だったんだよな。

それがいつの間にか二人ともボクサー体型に。
0896名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/09(土) 21:31:20.41ID:Wb5099XpO
あの極細ロットパンチ&襟足長い北九州の坊やっぽさは本当に上手いた
何故なら福岡の親戚(中学生)が上京して来てバスタで待ち合わせたらすぐにそれとわかるレオそっくりのヘアスタイルで内心笑ってしまったから
0897名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/10(日) 04:43:20.38ID:w5ylTVJx0
ドンケツの聖地巡礼は難しいよな
北九州じゃ遠過ぎる

田中麗奈の初主演作品映画「がんばっていきまっしょい」の公式、非公式の聖地巡礼サイトは良かったなあ
四国が舞台なんだけど、風情が良い
でも今行っても二十年も前の作品なんで、景色も随分と変わっただろう

頭文字Dの聖地巡礼も上記と同じだな
二十年も前の作品だから峠の様相も変わったろうし、藤原豆腐店のモデルの店も、藤原拓海のバイト先のGSも何もかもぜーんぶなくなったし
0900名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/10(日) 07:54:37.41ID:uJYe1Q9a0
>>899
スラムダンクの踏切に意図せず出くわした時はテンション上がったけど、そんなもんでしょ
0902名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/10(日) 14:17:15.15ID:nsACNPWY0
聖地といえば、居酒屋 順 も外せんやろ
0906名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/11(月) 04:31:03.41ID:TiACiU2m0
酒の置いてない屋台もいいぞ。
0909名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/11(月) 10:29:20.04ID:BfkO4gac0
ドンケツはbullのテコ入れ移籍ってことだな?事実上の。
そんでプレ月輪会シリーズでスタートってわけだな。

ひょっとすると、小学生時代のマサ、シンがカメオ出演するかもな。
0910名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/11(月) 16:17:51.52ID:abD63TQg0
マサのガラケー耳に当てるのすげえ様になってるからうける
0912名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/17(日) 20:46:21.57ID:NFvzGpsH0
映画にも出てた東組清勇会の若頭はロケマサっぽさあるよな。若いころは野獣そのもので手が付けられなかったとか東組じゃなかったらとっくに破門になってるとかさ。
0913名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/19(火) 09:11:13.57ID:jBf70viI0
別冊ヤンキンなんてコンビニでも漫喫でもみたことねーよ
単行本化される一年以上先までおあずけは読むなと言われてるに近い
0914名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/19(火) 09:57:56.34ID:sUSYWJcH0
そこそこ置いてあると思うけどなヤングキングBull
0915名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/19(火) 11:14:42.28ID:QPAK7YUX0
だいたい立ち読み不可だな
0916名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/19(火) 12:46:52.30ID:Wu3Anb9J0
付録の冊子が盗まれないようになってるとはいえ
再収録の単行本なら不要なんだよね
0919名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/20(水) 11:50:18.42ID:S5IlhO6t0
>>912
今時珍しい本職顔
0921名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/20(水) 17:20:11.67ID:B4UemDxU0
ぶっちゃけロケマサの見た目はテツのオマージュだよな
ヤクザからの恐喝で食ってるとかも
0924名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/21(木) 01:13:59.07ID:KSFrN5sM0
バクダンとか書いてあった所か?
0927名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/21(木) 12:36:51.69ID:uHBZluTX0
じゃりン子チエ連載開始時点でのカオルちゃんの年齢が31か
若い頃からヤバかったらしいからモデルの可能性は十分あるな
0928名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/21(木) 14:29:38.21ID:hNj4k+JI0
>著者が少年の時代から岸和田に君臨し、今なお衰えずと言われるカオルちゃんを、著者の中場利一自身がテレビで語った貴重なトーク
本のためか知らんけど、大阪のおっさんってこういう「町の破天荒キャラ」作りたがるよね
いやそら実際にモデルになった人間がおるのかもしれんが
0929名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/21(木) 14:40:01.05ID:A200g+hr0
>>928
関西ではこういった話の結びにはかならず
“知らんけど”
って付くのな。
もはや都市伝説や心霊話の類いだ。
0931名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/22(金) 13:09:07.38ID:MMIG2ps50
圧倒的フィジカルの前には歯が立たんからなあ
0932名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/22(金) 15:15:12.37ID:HozOdBANO
マサは軽々とのしてたけど、ヤクザでもケンカしちゃダメなタイプ4つの内の一つだもんな相撲取り(フィジカル)って
残りは警官(公権力)と弁護士(法)とシャブ中(話が通じない)だとか
0933名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/22(金) 15:28:30.68ID:Njz49aRb0
友人をかばって無抵抗あるいは不意打ちでカラオケのリモコンで撲殺された元相撲取りのニュースが最近・・・なお容疑者は元プロボクサーのもよう

>>932
ミナミの帝王の萬田はんですらガチで拳銃突きつけられたら即引いてたもんなぁ
後で撃ったやつがどうなろうと本人は撃たれたら終わりだし
0937名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/24(日) 08:43:29.26ID:FTtuhmFo0
たーしは当初、タツをサブ主人公にして頃合をみてメインに持っていきたかったんじゃね?
でも、キャラがどうしても弱くてキツくなったから桃を出した。
桃が登場して以降、タツは影が薄くなった。
0938名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/24(日) 10:20:22.04ID:u2mKly/DO
年齢的に言えば高校生だもんなぁタツオ
桃みたく武器を揃えたり、他の組織とコネがあったり、シノギで得た金をこっそり2000万も貯めとくとかそう言う実務的な事をこなすにはちと若過ぎる
中卒でヤクザになって早くから頭角を出してその辺こなせる奴もいるかも知れないけど

三人も言ってたけどマサは基本的にヤクザの生き方を教えてくれないしね
寧ろ三人を拾いはしたけどガチガチのヤクザに育てるのを避けてた節がある
0940名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/24(日) 12:20:12.38ID:pSR3qL7s0
マサって自分を慕う人間には弱いよな
ワシが辞める言ったらお前らも一緒にやめろ、ヤクザを続ける事は許さんだもんな
0942名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/24(日) 17:52:38.57ID:g43ysCOz0
マサの生き方は桁外れの腕力があるからできるのであって、あの生き様他の人間が真似したら真っ先に殺されるな。
0944名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/24(日) 20:05:04.89ID:Kd2VxdZi0
マサみたいなタイプは撃たれない
いつの間にか行方不明の場合がほとんど
今時チンピラ消すのに鉄砲なんて使わないよ
0946名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/24(日) 20:31:53.52ID:zK5VJ6QB0
実際喧嘩強いヤクザや悪は凶器
使って殺される。
漫画だから殺されないけど実際いたら小田
みたいなヤクザが的をかけるよ。
0948名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/24(日) 20:48:04.75ID:jD4UUeuB0
マサは腕力だけじゃなく勘も鋭いから刃物や鈍器だと難しそうだけどな

現実だったら背後からザクッとで終わりか
0952名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/25(月) 15:32:15.75ID:UwbOn/kw0
どれくらい売上違うんだろ。しかしドンケツが看板の漫画誌ってのも凄い。
0953名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/25(月) 17:58:11.45ID:hIf6aTjg0
28巻に第2部のこと書いてあったわ
・第2部はもう書き始めてる
・5月開始予定
・舞台は変わらず北九州
0954名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/25(月) 19:45:36.77ID:VuSdxV5/0
桃、マサに殴られてる最後の方、笑顔で殴られてるな。
マサの本音が嬉しかったんかね?
0956名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/25(月) 21:49:03.69ID:lTrQuJ6dO
マゾはトシ兄ちゃんだけで良いよwww
「親分も本当は心の中で誉めながら殴ってたに違いない、拳に愛情を感じた」ってのはかなりのマゾの発想ですぜトシ兄ちゃん
0957名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/26(火) 01:19:34.91ID:FrzFVqhs0
会長と渡瀬の親分が話してるところで、ウチにはマサとシンが居ますんで っていうところの渡瀬の表情がなんとも言えない感じでとても良いw
厄介なんだけど手放せない悪ガキに手を焼いてるような何とも複雑なw
0959名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/28(木) 20:55:24.94ID:J2FqmW+B0
第2部開始時には桃も帰ってきているのだろうか
0961名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/01(金) 22:17:21.72ID:RGjt33Gm0
登場時はサブ主人公だったのに、末期は使い捨てキャラにまで落ちぶれたタツ。
ピークはライオンへの単身特攻かね。
0964名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/02(土) 13:23:59.36ID:tA55okvj0
よくあるストーリーとしては
タツオがマサの後を継ぐくらいに
強く成長したりするんだろうが

マサが規格外すぎて到底無理やな
0965名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/02(土) 13:40:57.15ID:3ZqWLgQ60
マサが居なくなったとしてイケイケ揃いの孤月でタツオはやっていけないだろうしなぁ
0966名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/02(土) 13:45:16.50ID:LE7ZInmnO
ケンカのやり方こそマサのやり方を踏襲してるけど如何せんして気質とガタイが違い過ぎてな
マサがタツと同じ様な年頃には孤月組とバチバチやりあってケンにボコボコにされ渡瀬にのされてたから……

持ってる物が違い過ぎてとても二代目ロケマサやポストロケマサにはなれそうもないしならん方が良いw
0967名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/02(土) 13:46:48.57ID:BLMGq1KN0
それならチャカに頼ってチャカシン路線になればいいけどチャカの扱いなら時貞の方が度胸もあるし扱いも長けてそうだな
0968名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/02(土) 14:01:59.01ID:LE7ZInmnO
時貞は三馬鹿の中で唯一ヤクザを弾いててその後も数分で冷静さを取り戻してたから才能あるしな
銃を扱う適性って腕前じゃなくて初めて人を撃った時に出るらしいし(戦場ルポにそんなんが書いてあった)

今考えたらロケマサの命を取って来いなんて罰ゲームみたいな指示されて実行してる時点で時貞って凄くね?素質あるよ
0970名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/02(土) 16:09:31.62ID:jdvIOqPx0
時貞もレオも鳴り物入りで登場の割には小物感たっぷりになっちゃったなあ
タツに至っては論外
0971名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/02(土) 16:14:01.96ID:jdvIOqPx0
三馬鹿みてると少年仮面ライダー隊を思い出す。
作り手が視聴者に感情移入できるキャラとして登場させたものの反発(要するに仮面ライダーと共演できる子役に対する嫉妬)しか生まず、スポンサーと仮面ライダー自転車など商品で契約結んでしまったから降ろすに降ろせずグダグダみたいな。
0972名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/02(土) 16:17:52.43ID:jdvIOqPx0
少年仮面ライダー隊や帰ってきたウルトラマンその他にレギュラーで出演してた子役の連中は、学校で苛められたり街中で知らないガキどもに罵声を浴びせられたりしたものと思われる。
俺だってテレビで観てて「なーんで仮面ライダーの足引っ張んだよボケ!」とイライラしていた記憶がある。
確か少年仮面ライダー隊はV3以降は出てなかったよな?
0975名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/02(土) 18:10:01.43ID:3ZqWLgQ60
けどマサ達の喧嘩を間近で見てきてるから怖いもの知らずにはなってそうだな。半グレなら3人でいいとこいけそう。
0976名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/02(土) 18:25:56.22ID:ki4nrhwP0
>>975
レオは元々半グレで、時貞は族、タツはなんちゃって不良

>>973
ウルトラマンもライダーも所詮は視聴率取ってキャラクター商品売ってナンボだからね。
昭和40年代後半の有名子役「川口英樹」は学校や街中でかなり嫌な思いをさせられたらしいな。
言うまでもなくライダーやマンのファンのガキどもの僻み妬み嫉みだがね。

https://pbs.twimg.com/media/C2IKwBNVEAAGeVo.jpg
0977名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/02(土) 18:31:34.03ID:nhB/Qe8q0
>>975
狂気の連続殺人犯グループになって警察のお世話になるかマサにブチ殺されそう
あるいは普通にハジかれるか
0978名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/02(土) 18:31:54.93ID:ki4nrhwP0
>>974

マサ・・・仮面ライダー1号
シン・・・仮面ライダー2号
ムラ・・・仮面ライダーV3
金田・・・ライダーマン

モモ・・・滝

渡瀬・・・立花のおやっさん
姐さん・・・電波人間タックル

三馬鹿・・・少年仮面ライダー隊

野江谷・・・地獄大使
0979名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/02(土) 18:49:23.53ID:tA55okvj0
だってマサがタツオくらいの歳の頃には
孤月に単独でケンカ売るくらいやろ

んでマサは年々強くなってる(本人談)んだし
追いつけるわけないわー
0980名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/02(土) 19:08:59.05ID:0+S2Rka00
>>967
チャカシン路線言うてもチャカシンも加速装置持ちで素手でもゲンコや速水級はあるぞ
桃路線が一番現実的
0981名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/02(土) 19:29:48.88ID:SGH74IYG0
話しのスケールが大きくなるにつれて出番減ってしまったけど
俺は3馬鹿好きだわ。2部では戦力になるんかな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況