X



GIRLS und PANZER/ガールズ&パンツァー漫画12輌目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d156-ki2E)
垢版 |
2018/11/09(金) 20:57:05.32ID:pZ3TSwRk0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ガールズ&パンツァーの漫画について語らうスレです

戦車道は大和撫子のたしなみ!戦車(パンツァー)のある学園生活、はじめました。
===========================重要===========================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・公式以外の動画サイト、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨/煽り、荒らしは徹底放置/2chブラウザの導入推奨
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無反応ならスレ立て宣言順に立てる事
・投稿前に内容を再確認。ガルパンファンとしてマナーを守りましょう
==========================================================================
●連載情報
・月刊コミックアライブ毎月27日発売
 「ガールズ&パンツァー もっとらぶらぶ作戦です!」弐尉マルコ
・月刊コミックフラッパー毎月5日発売
 「ガールズ&パンツァー リボンの武者」野上武志×鈴木貴昭
 「ガールズ&パンツァー 劇場板Variante」伊能高史
 「ガールズ&パンツァー 戦車道ノススメ」葉来緑
・コロコロアニキ3・6・9・12月15日発売
 「劇画ガールズ&パンツァー」小林源文
・メガミマガジン毎月30日発売
 「4コマでパンツァー・フォー!」祐馬
・web連載ComicWalker&ニコニコ静画
 「ガールズ&パンツァー プラウダ戦記」吉田創 ※毎月19日更新
 「ガールズ&パンツァー 樅の木と鉄の羽の魔女」むらかわみちお ※11月15日連載開始

●前スレ
GIRLS und PANZER/ガールズ&パンツァー漫画11輌目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1524570638/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0282名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9aac-my/U)
垢版 |
2018/11/30(金) 04:14:21.27ID:pK8T0XMZ0
プラウダ戦記作者は最初からアニメ企画として公式にシナリオ持ち込んでて
自身が先行漫画化するので反響あったらアニメ化検討を条件に連載していたとかないかな
で、今はほんの少し可能性がでてきて嬉しいみたいな段階
0285名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 1751-Dr8M)
垢版 |
2018/11/30(金) 12:13:18.47ID:FB7AESgM0
この人をガルパンデミックとカチューシャ戦記でしか知らんがTwitterに宇宙オリオンピックって漫画が単行本化したってピン留めでお知らせがある
無名でもなろうなんかはこんなパターンザラだろうしこの人の場合カチュ戦との相乗効果もあるやもしれんし
売れ行き次第でアニメ化なんつー話があったとするとなんとなく266のツイートとつじつまが合うような
0287名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5a36-o5Pc)
垢版 |
2018/11/30(金) 12:55:44.23ID:1gqAR2Rk0
ガールズ&パンツァーコミックアンソロジー聖グロリアーナ女学院&プラウダ高校(仮)発売延期
本日発売予定だったけど本来一昨年発売予定のもの。永遠に出ないのでは。
0293名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MM8a-aXz8)
垢版 |
2018/12/01(土) 09:34:39.75ID:o7+X+M7QM
あり得なくはないけど、
戦車戦の描写が必要な作品は本編制作の足引っ張るか、
外注して悲惨な出来になるのが目に見えてるし、
何しろいくら何でも話が早すぎる。
読者の反応はいいとはいえまだ単行本もでてないんだから。

つーわけで、らぶらぶのアニメ化よろしく。
0294名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK06-xfFj)
垢版 |
2018/12/01(土) 12:33:17.56ID:rYMNLSTwK
アンソロは何が問題になってるのかな
原稿揃わないなら最終的には描かない奴を切って代原探すんだろうし
切れないような目玉的作家がいるわけでもないし

もう最初に小さな原稿待ちか何かで延期したら出版するタイミングを失してしまい、前ほど売れないという判断で中止する時期を見計らっているようにしか見えない
0300名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fa13-AhZP)
垢版 |
2018/12/04(火) 14:13:21.38ID:FGB1SeKs0
あっちは日常系の4コマ作品だしね
戦闘時のネタがたまにあるくらいで本編ほどの労力はかからないんじゃないかな
ガルパンも日常系ならアニメ化出来そうだけど、それ以外の戦車戦が必要なものはグラフィニカとかの協力がいるだろうしねぇ…
0303名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4e30-lzSb)
垢版 |
2018/12/04(火) 23:07:07.69ID:XhlYJGZL0
http://livedoor.blogimg.jp/moyugenn/imgs/3/2/32de9480.jpg
これもススメだけの新解釈なんだろうな、自分の事でいっぱいいっぱいなエリカが
小梅の事まで気遣い出来る訳がない
0305名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b326-C0zt)
垢版 |
2018/12/04(火) 23:47:14.56ID:SVvnxhyV0
別にそこまで違和感ないけどね
自分の事でいっぱいいっぱいなやつに副隊長なんか任せないだろうし
ヴァリアンテでもみほを気遣う描写あったし、こういう解釈はありだと思う
0306名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 76ca-Txua)
垢版 |
2018/12/05(水) 00:44:18.39ID:vQ6axbAu0
>大洗以外もやれよ
やろうと思えば学校の数だけ広げられるだろうに
聖グロスピンオフなんで見てみたいわ
とても大洗と同じ世界とは思えないような少女漫画チックでスパイものまで含むようなのを
サンダースならまるでビバリーヒルズ高校白書みたいなのを
ちはたんならNHKの朝ドラで時代設定が第二次大戦挟むようなイメージのお話を
どれも戦車絡むからそれの人手が足りないかもね
0315名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4ebb-C0zt)
垢版 |
2018/12/05(水) 13:24:45.39ID:9Z0uFGFF0
長い年月をかけて安全面やルールにおいて
試行錯誤した結果が今の形の戦車道ってことになるのかな
しかしながらそうなると「戦車道史」的な本にでも
戦車道の成立から今に至る過程でしっかりと説明されていそうな雰囲気はある
0317名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d306-n9Ol)
垢版 |
2018/12/07(金) 00:10:39.04ID:8n2e8N0t0
ヴァリアンテ、ミミミの描写を増やすのはいいがさすがに試合開始前の裏側ダラダラ引き伸ばしすぎじゃないかね
今月ページ数の少なさもあってお話が進展してない感が半端ない
審判と理事長の会話とかいらんよ
0318名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdb3-WGnT)
垢版 |
2018/12/07(金) 02:32:45.18ID:zKiyLO2Zd
元々そういうコンセプトの漫画だからしゃーない
アクションのみでキャラ間の描写が欠けてる劇場版を
作者解釈で保管する作品
特に大学選抜組なんて劇場版本編じゃただの敵チームAだったし
0321名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8136-+Fa5)
垢版 |
2018/12/07(金) 08:27:48.05ID:rJMdPHHa0
補完を入れるにも限度があると思うよ
前回「いよいよ試合開始!」みたいな引きで終わって、やっと試合始まるかと思わせておいての今回だからなあ
ドラマの流れを止めて巻き戻しを繰り返して補完を延々と詰め込むのは、連続ドラマとしては上手いやり方じゃないよ
アニメ版エンドレスエイト並みにうんざりして来た
ストーリーを進めつつ随時キャラ間の描写を掘り下げる方がいいと思うが
0323名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3136-+Fa5)
垢版 |
2018/12/07(金) 12:50:05.71ID:3L4ar8o20
次号でミミミ回終わってその次で試合始まるとしても、ヴァリアンテ4巻が1月発売だから次々号は休載しそう
この調子だと試合開始は早くても3月発売号かな
0325名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2b23-Z0Lk)
垢版 |
2018/12/07(金) 13:35:52.79ID:rGPWly9g0
varianteがキャラの描写にページ費やすあまりグダグダというのは
親善試合の時から散々言われてるので、今さらだなあ
「本編では決して見れないものを見せる」という意義は果たしてるので個人的には楽しんでる
0330名無しんぼ@お腹いっぱい (ラクッペ MM6d-16ai)
垢版 |
2018/12/07(金) 17:52:24.70ID:jxatZkOTM
>>321
おれは単行本でしか読んでいないから最近の進行は知らないんだが
時間移動を多用するので没入感をそがれる作りだなとは思ってた
それは置いておそらくドラマパートの穴埋めが主題の作品だから試合が始まってもそっちはあまり期待できないかと
ただ先が読みたいと焦れるのはともかく飽きを感じるようならドラマがスカスカなのかなあ
見切り発車だったねといわれないように頑張って欲しいわ
0331名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srcd-+Fa5)
垢版 |
2018/12/07(金) 17:59:44.98ID:6EZtm+rYr
そんなに尺に余裕があるなら、原作のシーンは省略せずに描いて欲しいわ
0333名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8136-+Fa5)
垢版 |
2018/12/07(金) 22:34:26.64ID:rJMdPHHa0
>>330
例えばアンソロとか同人誌に単話単位で載ってたら面白いだろうと思うけど、ストーリー漫画の連載としてはキャラに言わせたいことを言わせるまでに必要以上にページを消費してると言うか
元々のんびりの日常パートだったらそれもいいけど、今にも試合開始と言う段階になって本筋の流れを完全に止める挿話が次々に入ると、正直フラストレーション溜まる

1話1エピソードに拘り過ぎてるせいかな
審判と理事長回なら、審判と理事長の話だけでどうしても1話消費するわけで
しかも毎回時間切れでページ数が極端に少ないから、現状1話進むのに2ヶ月かかってるし
0335名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa9d-zuxk)
垢版 |
2018/12/08(土) 08:55:35.50ID:0kAm1+n8a
珍しくバリアンテにヘイト向かってるな。いつもならエリカやリボンに当たってる弾がこっち向いてきたか
動きも糞もない樅の木のせいやな。本当だっら今の話題の中心になってないといけないのに
0340名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKfd-5ENr)
垢版 |
2018/12/08(土) 13:28:57.95ID:vgGs12akK
>>335-337
喧嘩してる訳でも罵詈雑言書き連ねてる訳でもなく冷静に作品の内容について議論してるだけじゃん
どうしてもここをアンチスレ、隔離スレとレッテル貼りしたいみたいだけどこんなの荒れてるとは言わない。ネガ寄りの意見は一切許さないとかファンサイトの応援メッセージじゃないんだから
>>335なんか樅の木叩きたいだけなの丸出しだし
0342名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d312-n9Ol)
垢版 |
2018/12/08(土) 18:41:17.58ID:wtPCQM2K0
大洗女子って特殊技能があったり趣味が特殊だったりする以外はわりと常識人なキャラばかりだからね
サメチームみたいないかにも漫画チックなキャラって珍しい
キャラデザイン的にはライバルチーム寄りなキャラ
0343名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2b23-Z0Lk)
垢版 |
2018/12/08(土) 19:57:39.32ID:jPdJ5Md/0
>>340
いやいやアンチスレでは無いけど
ここが建つまでのやりとりの一部始終を見てきてるので、実質隔離スレなのよここ

本スレでコミカライズの話題になるたびに(主にリボンの)レスバトル始める
面倒くさい連中が多くなったので、ウザいから他所でやれという流れになったのが始まり
「コミカライズ版を語るスレ」というのは建て前
0345名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ db18-SSXb)
垢版 |
2018/12/08(土) 20:10:17.15ID:dRqwoG4I0
経緯はどうあれもはやリボンなんてほとんど語られてないんだし
普通のスピンオフスレと考えていいんじゃない?
リボン昔は俺も叩いてたけどなんかアンチを越えて無関心になって読んですらいないし
もうそういう人かなりおおいんじゃないかなあ
0346名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 1951-16ai)
垢版 |
2018/12/08(土) 20:33:56.01ID:XNQeXvZo0
雑談のつもりだったがレスバ認定されたか
ガルパンについていろいろ語りたいのに本スレではわずかでも疑問符付けるとめちゃくちゃ悪意ある言葉で攻撃されるからこっちに避難してきたんだが
もはや作品自体に触れられなくなってるんだな
0349名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8136-+Fa5)
垢版 |
2018/12/09(日) 00:59:43.38ID:GfoKphJk0
>>339
テンポの良い試合が見たいんじゃなくて、テンポ良く補完を入れて欲しいのよ
0351名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 81fb-pfIc)
垢版 |
2018/12/09(日) 12:50:56.43ID:+OXXGEdg0
補完するのはいいけどその内容がちょっと
そうは思ってなかったんじゃねえのって感じの心理描写が多くなってきている気もするな
もっとシンプルに物事考えるキャラだよねこれって言う感想
0352名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3136-+Fa5)
垢版 |
2018/12/09(日) 15:26:59.75ID:bvEqWJ300
>>350
1話1エピソードに拘るにしても、単に話の順番変えるだけでも大分違うと思うな
役人と島田親子回、審判と理事長回、ミミミ回を、大洗連合の作戦会議回の前に持ってくるだけでも断然テンポが削がれないんじゃないかね
ようは本筋回が原作通りに盛り上げた流れを止めなければいいわけで
0353名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3136-+Fa5)
垢版 |
2018/12/09(日) 15:49:26.74ID:bvEqWJ300
>>351
まあ、試合に駆け付けたライバル校を、過去の因縁を清算するために菓子織を渡して懐柔しなくちゃいけないみたいなのはさっぱり意味が解らなかったな
勝負が終わったらノーサイドの原則はどうしたんだ
ダージリンが自発的に呼び掛けて集まったんじゃなくて、あくまでも生徒会がお願いして来てもらった解釈なのかね
0359名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3136-+Fa5)
垢版 |
2018/12/10(月) 12:33:26.88ID:j93gGDxp0
みほに対して「みほ」とは呼ばなそうだけど、まほに対してみほのことを話す時は別に違和感はないかな
0360名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srcd-D9F6)
垢版 |
2018/12/10(月) 13:45:16.45ID:UspDiu1Kr
バリアンテは内容はあまり文句ないんだが(最近のモブに焦点当ててるとこはアレだが)漫画の見せ方としてはマイナス多いよ
目新しい事したくて仕方ない学生の描いた漫画としてなら許せるレベル

まあ時系列がコロコロ動くのは群像劇書ける自信なかったからこういう一属性(キャラorチームor学校or家)に焦点当てる作風にした弊害やろね
小学校キャンプ編で頑張ろうとして上手くできなかったから戻したようにも見える
でもここからの大学選抜戦でエキシビジョンみたいにやるととんでもなく読者に負担のかかる漫画になりそうだなあと心配はある
尺も倍、属性も倍かそれ以上だしなあ
0361名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d126-n9Ol)
垢版 |
2018/12/10(月) 14:00:28.82ID:KPVP3nvI0
作戦会議直後の回が好きだなヴァリアンテ
まほ、西さん、カチューシャ&ノンナのやり取りや、みほとエリカの会話が読み応えあったし
ドロンボー一味みたいな自転車や謎球体とか珍車輛も満載で絵的にも面白かった
0362名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa05-DSNA)
垢版 |
2018/12/10(月) 14:41:08.30ID:kVUpzMZXa
>>360
「ヴァリアンテ」は好きだしレベル高いと思うけど、普通だったら商業誌に載らない作品だと思う
スピンオフのように別視点の物語が展開されるのではなく、あくまで物語中の隙間を埋めていく作り方は、ファン以外には受け入れようがないだろうし

逆に言うとスピンオフ以上に間口が狭いこの作品が成り立つほど「ガルパン」人気が高いということだろうし、「ヴァリアンテ」が続いているということは特異な形態の作品でありながら一定数に支持されているのでしょう

何が言いたいかわからなくなってきたけど、そんだけニッチな作品の面白さがきちんと評価されている現状を見ると、日本のオタク界も悪くないよねぇ〜と干しイモかじりながら思うのであります!
0368名無しんぼ@お腹いっぱい (エムゾネWW FFb3-LjjS)
垢版 |
2018/12/10(月) 19:29:46.03ID:GWJSQEedF
>>365
誰が言ってたか忘れたけど飛行機は基本的にフラップとラダーとエレベーター、プロペラ機だと加えてプロペラくらいしか動かない上に
背景動かして軽くゆらゆらさせとけば飛んでる感じになるから車とかバイクとかよりも楽だとかなんとか
何よりも飛んでれば地面に接地してるとか気にしなくて良いし
0372名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdb3-a0L9)
垢版 |
2018/12/10(月) 20:41:21.53ID:JiKD3S/Xd
野上の紫電改のマキは、当初は戦闘機との一体化イメージで時々使われていた「生身で空を飛ぶ」が今では大半になってしまったな
まあ実際には操縦桿を握って何やかんや言っているだけだし、見せ方として難しいのかもしれん
0376名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d126-n9Ol)
垢版 |
2018/12/11(火) 01:23:34.44ID:zWY4e/By0
フェイズエリカ同人に寄稿したっていう中上さんの育児漫画が気になる
立ち消えになったアンツィオギャグの変わりに中上さんにガルパン声優日記みたいな漫画描いてもらったらいいんじゃないか
やたらとスピンオフ乱発するよりよっぽどガルパンおじさんの興味ひくだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況