X



【柳本光晴】 響〜小説家になる方法〜 16冊目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/09(金) 19:18:52.17ID:dPdpTRho0
◆小学館ビッグコミックスペリオールにて連載中
◆コミックス 既刊1〜8巻発売中
◆マンガ大賞2017 大賞受賞
◆このマンガがすごい!2016 オトコ編 第12位
◆俺マン2015 第10位

■ 小学館公式作品紹介ページ
http://big-3.jp/bigsuperior/rensai/hibiki/index.html

■ 前スレ
【柳本光晴】 響〜小説家になる方法〜 15冊目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1525163417/

■ 関連スレ
第2・4金曜発売★ビッグコミックスペリオール 35
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1537601625/

■ 作者「柳本 光晴」の他作品
『女の子が死ぬ話』
 双葉社月刊アクションコミックス(発売中)/ISBN 978-4-575-84343-9
『きっと可愛い女の子だから』
 双葉社月刊アクションコミックス(発売中)/ISBN 978-4-575-84478-8
0900名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/26(火) 00:11:17.40ID:o4OOwVgK0
>>895
ふみにしても最初はお伽の庭に粗も多いって言ってたのに
いつの間にかあの子に直しはないとか、最初から完成しきったとか
こうすればいいのにって思ったことはないとか
どんどん評価がインフレしてるから
そのうちそんなものになるんじゃね?

思い起こせば最初はたかだか田中と同時受賞のレベルだったんだよ。
0901名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/26(火) 00:49:14.06ID:iZLMUhoa0
映画をレンタルしてハマってコミック大人買いしてみた
絵が下手過ぎる…ショックだった
0904名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/26(火) 02:07:50.91ID:TPUTB6EtO
>>901
嘘吐けあんなクソ映画見て大人買いとかありえねーだろ
それに表紙見りゃ絵が下手ってわかるでしょ。最も絵に気合いが入る表紙でこのレベルなんだから中身は更にお察し
0909名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/26(火) 20:41:19.37ID:vqpMOz0w0
自分の気持ちに誠実だから、響は、本棚ぶっ倒したんでしょう?
それがわからないあなたは、響を語る資格がありません。(;_;)
0910名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/27(水) 00:17:27.84ID:UvAcA+ox0
いや、それをパンピーが理解できないから響は天才って演出なんでしょ
理解しちゃったらいかんのでは
0911名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/27(水) 21:41:32.64ID:V8Xj8uRm0
入るなって言われてるのに勝手に部屋に入って
言い争いになったら本棚ひっくり返すのが誠実って言うなら
世の犯罪者も大半誠実ってことになるわな
0915名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/28(木) 20:14:37.43ID:ZiJ3qsE00
最近、涼太郎が凶暴になっている。

響がイギリスに留学してしまったら、涼太郎は着いて行けない。
イギリスを皮切りにオランダやドイツ、フランスにも行くという。

もはや、涼太郎には手の届かない人になってしまう。
そんな焦りによるものだろう。
何をやらかしそうで、かなりやばい。
0917名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/29(金) 18:24:28.93ID:Poha079f0
行くならできれば英語圏にしてくれって注文付けてるけど
英語圏じゃなくても付いていきそう
0919名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/29(金) 23:27:36.88ID:33K1AdAM0
けど寝るのは別々なのか?そこまでしてちゃんと付き合ってないとなんか不自然過ぎるな。
0921名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/30(土) 03:58:44.50ID:nZGyvRW10
暴力
0927名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/30(土) 11:49:55.05ID:u1SDTJSw0
編集側は無許可のコミカライズの危険性を理解していながら、
突っ走ってるのが理解できん
雑誌に掲載できても即バレして当然連載中止
担当も編集長も処罰、下手すりゃクビ、最悪雑誌廃刊
リスク高すぎてやる意味がない

漫画がそれだけすごいっていうなら、10回でも100回でも説得して
拝み倒して許可もらうところだろ
担当と漫画家が一回ずつ会ってお断りされたから、はい無許可でいきまーす
っていくらなんでもおかしいだろ
0928名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/30(土) 12:27:49.70ID:rqQwVfm50
試しに無許可で響をアニメ化してみよう。まぁ作者喜んで許可出すか…。
0930名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/30(土) 12:48:44.06ID:UXfAfHa80
そんだけ説得力ある漫画ならまず1話の完成原稿作ってフミちゃんに読んでもらえばいいのにな
響にとってむしろプラスになる、ほとんど手間も取らせないってフミちゃんに判断させることができたら今すぐは無理でも前向きに話が進む可能性も0じゃなかった
結果はともかく説得の手段を尽くさず何も言わずに許可だけしろってそりゃ通る訳ねーよなぁ
0931名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/30(土) 13:10:18.77ID:u1SDTJSw0
やるべきことをやってないのに、無理やり話が進むってのはやっぱ不自然だよなぁ
無許可で雑誌連載開始って結果ありきで話作ってるんだろうけど、お粗末すぎやしないか
0932名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/30(土) 13:28:47.25ID:Fir0fSbU0
許可なし連載開始、しかも同じ出版社の作品で。
作家の意向をないがしろにするあたり、生原稿紛失の小学館がモデルなだけあるな。
0937名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/31(日) 01:34:43.90ID:w2VkldPX0
柳本の文章力じゃ「超面白い響の小説」を1ページでも書くのは無理だろうけど、
漫画家なんだから「超面白いババアのネーム」とやらを描いて見せることはできるよね
それを載せてくれたら説得力が増すんだけど
0941名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/31(日) 08:18:58.65ID:Om1D4DO40
実物載せろとか言ってる奴馬鹿なの?
この手の話で実物載せたらどんなに上手い作品でもイメージ崩れるわ
少年漫画の読み過ぎか
0944名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/31(日) 10:13:22.97ID:3olQwtLT0
思いっきり少年漫画だけど、バクマンは作中の絵も結構しっかり見せてて説得力があったな
0950名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/31(日) 22:18:11.24ID:w2VkldPX0
>>941
料理漫画でも味や香りは直接伝えられないから仕方ないとして、
見た目とか構造はできるだけ詳細に載せてるだろ?
響は料理漫画で言うなら、料理の見た目すら載せず
「とにかく凄い料理だ!」「天才だ!」と言ってるだけなんだよ
これじゃお前程度の馬鹿しか騙せない
0952名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/03/31(日) 22:23:06.88ID:zwxLpQyl0
どっかの漫画家も、何も考えてないのに勝手に深読みしてくれるので助かってます
とか言ってたっけ
0955名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/01(月) 00:26:12.71ID:QaSB7QsP0
>>950
そもそも騙すとかいう考え方が幼稚
「描写されない描写」というのは昔からある古典的な手法なんだよ
形がわかった時点で色褪せる
どんなに上手い作家だろうが自信があろうが作中作は描くべきじゃない
岸辺露伴は作中作描かなかったろう
主人公のイラストだけで
むしろヴァンパイア小説何描いとんねんって思ったわ
0957名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/01(月) 05:18:23.91ID:0ms0LF8o0
岸辺露伴は主人公が漫画家ってだけで漫画描きをテーマにした漫画じゃないんだから
漫画家としての力量なんか描写する必要なんかないだろ
0958名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/01(月) 13:05:35.92ID:gz32N//4O
まあ露伴は一瞬で絵を書くって漫画家としての実力がスタンド能力に役立ってるからな
あのスキルが無ければスタンド能力も宝の持ち腐れだし、そも漫画家としてのレベルが高いからああいうスタンド使いになった

作中作をそれなりに書いたのはバクマン(小畑健)とRIN(ハロルド作石)か
上にもある通り、敢えて書かないという大人のルートを態と選ばず逃げずに書いた所は好感が持てる
まあ二つとも漫画家を目指す(漫画家として生きる)キャラが主人公だから書かない訳に行かなかったんだろうが
0959名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/01(月) 17:25:39.35ID:cWDe7E0l0
島本和彦もよく作中漫画描いてたけど
本編では面白いとか傑作だとかいう触れ込みのものが
それほどでもなかったりして
こういうのは匂わす程度であまり深入りしない方がいいと思ったな。

この人はなんと言われようとお伽の庭を絶対出しちゃだめ。
0960名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/01(月) 20:16:04.69ID:On1GHKNH0
『お伽の部屋』は無理にしても、響が褒めていた山本春平の『豚小屋の豚』くらいは書ける人もいるだろう。
おまえらも、「小栗旬」になったつもりで書いてみたらどうだ?
0962名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/01(月) 23:01:03.22ID:6ZybB7Uv0
作中作ならガラスの仮面で舞台劇としていくつも出てきてたけど
あれを超えるような分量の作中作なんて他にあるのかな
0966名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/03(水) 21:19:58.49ID:nKCVOSou0
もうすぐ最終回かな?

響がイギリス留学に旅立ち、日本に平和が訪れました。
めでたしめでたし!
0967名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/04(木) 15:11:47.52ID:FD+h6JiK0
イギリス人煽ってボコボコに殴られて
死体がリヴァプールに浮かんだとか
酷い目にあわないと読後感が悪いと思う
0968名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/05(金) 09:29:05.48ID:J88stew10
>>967
そういう漫画が読みたいならデスノでも見ていればいい
おそらくこのマンガは響の活躍をどこまで拡大できるかという限界に作者が挑む話だから
0969名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/05(金) 11:30:24.08ID:9KjmTnoq0
全部夢見る文学少女の妄想小説でしたってオチにすれば色々納得いくぞ
面白いかは別にして
0972名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/05(金) 19:24:36.19ID:WEKj0hb00
最終回はノーベル文学賞の授賞式で
なぜか王族の面々に喧嘩を売って殴りまくるとかだなw
0974名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/05(金) 20:10:14.58ID:qYiZ4EPG0
国民栄誉賞を打診されるも「立ちションできなくなるから」との理由で辞退
0979名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/06(土) 08:55:50.84ID:0S4KAwh60
アニメ化しても内容知ってるからわざわざ観ないだろうし
(他の原作付きの作品も読んでるヤツは基本的に観ない、未読作品とかオリジナル見るだけで精一杯で)

内容とかも全然期待はしないけど、アニメ化の影響で増えるであろう薄い本には少し期待している
0982名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/06(土) 13:43:56.18ID:EmosDjY80
元の絵が下手な方が同人は盛り上がったりするよな
そこから考えてこの作品一度火が付いたら止まらんぞ多分
0984名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/07(日) 09:21:52.86ID:dPO+39pF0
>>980
横向きの顔と正面の顔が同一人物に見えない原作だからな。
振り向くシーンなどで途中の絵をどう描けばいいのか、高度な技術が必要だ。
0990名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/08(月) 02:17:14.62ID:aRGgyb740
思いっきりパンチする場面でも
胴体は正面向いたまま微動だにせず、
腕だけ真横に振って殴るんだろうな。
0992名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/04/08(月) 21:15:06.10ID:77c+hdQZ0
昨日、『ピアノの森』のアニメを見たが、漫画より美形に描かれていた。
日本のアニメーターの手にかかれば、『響』の美少女に生まれ変わるだろう。(笑)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況