X



【柳本光晴】 響〜小説家になる方法〜 16冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/09(金) 19:18:52.17ID:dPdpTRho0
◆小学館ビッグコミックスペリオールにて連載中
◆コミックス 既刊1〜8巻発売中
◆マンガ大賞2017 大賞受賞
◆このマンガがすごい!2016 オトコ編 第12位
◆俺マン2015 第10位

■ 小学館公式作品紹介ページ
http://big-3.jp/bigsuperior/rensai/hibiki/index.html

■ 前スレ
【柳本光晴】 響〜小説家になる方法〜 15冊目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1525163417/

■ 関連スレ
第2・4金曜発売★ビッグコミックスペリオール 35
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1537601625/

■ 作者「柳本 光晴」の他作品
『女の子が死ぬ話』
 双葉社月刊アクションコミックス(発売中)/ISBN 978-4-575-84343-9
『きっと可愛い女の子だから』
 双葉社月刊アクションコミックス(発売中)/ISBN 978-4-575-84478-8
0477名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/14(木) 00:37:28.37ID:PgwMpeTe0
今7巻まで読んだが変な漫画だ
絵も変だし登場人物もみんな変だし台詞もストーリーも変
0478名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/14(木) 00:56:24.16ID:SoBtLAQj0
その変なところ、馬鹿なところを笑うギャグマンガだからな
現代の「天才バカボン」だw
0479名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/14(木) 16:22:38.28ID:LO6hzQyX0
>>470
響親殺すよりも、得意の外面で籠絡する方を選ぶでしょ
その方が楽だし、後腐れが無い
手に掛けて発覚して捕まったら響と一緒に居られなくなっちゃうって方があのストーカー的には重要じゃないかと
0480名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/14(木) 21:43:54.48ID:xn3g5Ms20
著作権料を0.0001%に引下げて、残りを慈善団体に寄付させた響の父ちゃんは立派だね。
キリンの絵を書いて窓から見せたお母ちゃんもギャグセンスが抜群。
大阪の大学に行っているお兄ちゃんも、なんかノーベル賞でも取れそう。
響一家=平成天才バカボン一家説に賛成。
0481名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/14(木) 22:19:49.91ID:cJNCtEas0
不可抗力な場面もあるけど、ここまで響のバイオレンスが問題にならないのも不自然だな。
0483名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/15(金) 08:14:57.38ID:G+/sEbFW0
文芸には筆力の他に武力も必要と教えてくれた名作
ところで映画の方はどうだったの?
0486名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/15(金) 17:34:00.46ID:ZCJlLYN40
小説家になる方法って何だよwと突っ込まれまくったサブタイだが
映画だと一文字タイトルは内容が予想できなくて初見が入りづらい→爆死って分析記事読んで、あったほうが良かったなあと思った
0488名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/15(金) 17:45:40.78ID:5siPV9bL0
まぁ漫画の実写映画化で成功した方が稀な例ですし…
0489名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/15(金) 19:18:27.34ID:0WlKyu+U0
漫画の実写映画で成功するには、まず漫画自体が大ヒットしてて知名度なきゃ無理だろう
せめて先にTVアニメでもするべきだった
0491名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/15(金) 20:00:41.97ID:ZCJlLYN40
まあ漫画も知名度はないわけじゃないんだけど、釣りバカ日誌みたいにむしろ実写のほうが有名な作品とかもあるわけで
0493名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/15(金) 20:46:32.68ID:0GY/nnaF0
子供の写っている写真を手に取って、
「思い出に変えたかねえよな。」
と言ったことを言うのは悪質ですよ。

映画化では可憐にスルーした。(見てないけれど)
0494名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/15(金) 20:51:41.61ID:dQKajki60
>>491
テルマエ・ロマエ、海猿とか。
原作のファンがそれほど多くない場合、原作を忠実にやらなくても怒る人が少ないから、「原作をほど良く無視する」ことができるんだよね。原作の面白い設定部分だけを使って、あとは好き勝手に改変できる。改変がうまくハマれば大ヒットになる。
0495名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/15(金) 21:03:31.01ID:3Lzv8uAZO
>>490
あれは原作ファンすら唸る「デスノートのルールの穴を突くトリック(※ネタバレ防止)」が大ヒットの源だと思う
あれには俺も驚かされた。こんなやり方があったか!っていう
0496名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/15(金) 21:27:44.57ID:07eFnfo30
酷いの筆頭はデビルマン、進撃、ドラゴンボールあたりか
0501名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/16(土) 19:22:05.01ID:DF++jiBB0
>>495
そんな内容だったのか
今度見てみるかなぁ
0502名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/17(日) 15:55:29.17ID:S3cVX7cj0
映画では、校舎の屋上から落ちたのに怪我ひとつしなっていうのはご都合主義。
原作では、涼太郎が下の階で響を受止めたはずだが、そんなことが出来るはずがない。
しかし、てち(平手友梨奈)はスタンと使わずに再現したので、その程度のことは全部まとめて許す。^^;
0506名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/17(日) 19:22:37.95ID:H+aZM9o90
映画見てないけど、予告編とか見る限りでは
制作者側が勘違いしてシリアス路線で作ったように感じたな
これはギャグ漫画なんだからコミカルに演出すべきだったんだよ
野坂と大島のどつき漫談のようにオーバーアクションで
暴力を笑える暴力に見せなくちゃ駄目だったのさw
0508名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/17(日) 20:32:11.71ID:wTPPE9q50
>>506
これに尽きる
ページめくって響が暴力振るってる大ゴマ見て吹くのがこのマンガの醍醐味なのに
そこを全く再現出来てないのが痛い
0512名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/19(火) 04:39:32.83ID:9GEdBoxv0
髪切った響が銀魂の新八に見える
0516名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/19(火) 22:24:38.79ID:gg76b1Hm0
98話の最後のページ、椅子持った響きの後ろにいる傍観者の女子高生の絵が酷すぎるなw
座ってるのに女装した奇形のおっさんが立ってるように見える
0517名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/19(火) 23:31:54.31ID:1z8qgsrm0
水着の表紙が載ってる巻でリタイア
水鉄砲持ってる娘、化け物か・・・
胸はトーンぼかしたり手間かけてて草
0519名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/20(水) 00:09:07.69ID:xfPOknd60
小説家のなり方でなく、この作者がそこそこ売れた漫画家になれた方法がむしろ知りたい
0520名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/20(水) 00:23:15.76ID:VB6rXOafO
「売れるもんかあんな奇形の
おっぱいマンガw
あと異次元
パースなww」
たまたま今読んでた漫画より

…この漫画家さんは当時響を知らなかったんだろう
0526名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/21(木) 18:29:51.83ID:3ZII4Sud0
この漫画に出てくる人間は皆アタマがおかしいとしか思えないが、読んでいて一番マトモだと感じたのは響がバイトした中華屋のオヤジだ。
0528名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/21(木) 19:48:48.77ID:bB8Sn4dD0
>>527
もう第四金曜日か
0530名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/21(木) 22:28:53.32ID:fdN4zyHM0
デカ漫画女が出した下書き漫画はあいつの作品?なんか出て来た意味が分からんのだが
0531名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/22(金) 00:09:58.57ID:eeGvbvUd0
あーそういや前回は唐突に出てきた漫画家で終わったんだったな
さっさと漫画家終わらせて新雑誌いってほしいな
0532名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/22(金) 01:14:18.80ID:gTyJyMJu0
近所の二つのローソンの片方だけで一冊だけ置いてあった
元々少ないのか売れてるのか不明
0537名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/22(金) 13:46:08.73ID:hDqzkhuB0
ゴリラが好きなんだなあこの作者
0542名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/22(金) 18:08:27.69ID:oEgg6l7z0
衆人環視の中無理矢理相手の手を取ってサインさせても流石に契約無効かと
0543名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/22(金) 18:43:25.93ID:6Nme/tZD0
最後は漫画家と和解して漫画版連載の許可だすんじぇねえの?

>>542
無理やりもだけど名字のみのサインは有効なの?
0544名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/22(金) 19:12:59.72ID:+CM5xjq10
原作使用料とかのギャラの支払い契約とか
未成年だと親のハンコもいるのではないかとふと思った
0546名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/22(金) 19:22:58.03ID:beHxFIZh0
まあ今までの響なら殴られっぱなしで終わるわけないから
次回は復讐回になるはずなんだがそうならなかったらサイコパスのズレが生じてきてるってこと
0547名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/22(金) 21:20:07.81ID:9z+H20yt0
殴られっぱなしも何も攻撃された分は今回の時点でやり返してるやん
次回はフミちゃんの抗議とか漫画家の担当編集が何か仕掛けてくるとかやろ
0548名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/22(金) 21:46:07.37ID:HozOdBANO
……何で仕事(原作者と漫画家の契約)の話なのにやった・やられた・やり返すの話になってんだっけ……?
これ仕事だよな?何で小学生並みの報復合戦になってんだ?
0551名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/23(土) 01:03:12.32ID:xJhO5GyA0
>>549
打ってるだろ
0552名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/23(土) 10:24:55.15ID:oIxfwSZF0
おばさんの言ってる「なんの内容もない話に背景だけ描きこんでうすら寒いポエムのっけ」た漫画って、同じ号に乗ってる読み切りのことか。納得。
0553名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/23(土) 11:03:31.86ID:Pg0XhuWJ0
体育教員が通報しない理由と
前回美術館に不法侵入したのが黙認の理由考えておけよ
0554名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/23(土) 12:20:04.88ID:mfDmWhis0
>>552
オレも同じこと思ったわ
ポエム系の全てが駄作だとは思わんがその読切に関してはあーこれなっていう好例だと感じた
0555名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/23(土) 12:21:13.28ID:DJIVavC60
背景専門のアシスタントさんが頑張ってますね。
建物の遠近感、木や空の質感がすごい。

ただ、そこに響を入れるとチグハグです。
0556名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/23(土) 19:05:39.97ID:dlNb9lpS0
>>553
確かにそこらへん辻褄が合わないよな  今更かもしれんが

今時 学校に不審者が入ればそれだけで警察が来てローカルテレビの
ニュースくらいには出るんだけど  まして有名人の響だったら大騒ぎに
なってもおかしくないと思うんだけどね

作者が何も考えていなかったら残念だな
0560名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/23(土) 21:44:07.56ID:5SIlkz460
松本大洋みたいな作家の事だろうなぁ
あれは作家からの評価も高いけど
0562名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/23(土) 22:26:56.28ID:33ft//FQO
ガンムの作者かな
木城なんとか
あとブリーチのやつ?
女なら誰なんだろ
とりあえず売れて性格の悪いやつはテルマエのババアくらいか
0565名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/23(土) 22:35:15.64ID:oIxfwSZF0
>>560
松本大洋がおばさんの言う下らない漫画家ってコト?それはないわ。
むしろ数少ない響側の漫画家だろ。
0566名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/23(土) 22:50:24.80ID:pOBlTCuH0
もっと響が小説バンバン発表していくのかと思ったら
いまんとこ習作とお伽の庭とバンパイアしかないんだよな…
0569名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/23(土) 23:11:33.75ID:grWNYIof0
まさかこんなバカ連れてきて天才は天才を知るとか言わないよな?
読んでて不快と不安しかない
0570名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/24(日) 01:02:22.07ID:4/6ZKxrP0
バカはバカでも漫画バカだから俺は今の所巨乳おばさん好きw

デブ編集も鏑木本人の前でなければ平気でババア呼ばわりしてて性格悪いけど
無駄に消える真似しないでとか面白いネームだとわかった時の表情とか
やっぱ漫画バカなんだなって思えるから嫌いではない
0571名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/24(日) 01:19:10.53ID:1H44zsQa0
作者も漫画バカのつもりで描いてるんか?
他人の褌強奪しようとして暴力振るう奴とか死ねとしか思えんのだが
0572名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/24(日) 01:22:11.97ID:Ca5s+MvE0
>>562
テルマエの作者ってやっぱり性格悪いの?
なんか作中で成金は趣味悪いみたいな描写があって引っかかって、んで作者の実家が良いところの家系って知って
ナチュラルに人を見下す系の人かと思ってたんだがやっぱりそうなのか
0574名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/02/24(日) 02:57:30.14ID:pvXfdBYm0
今度はマンガ家のオバサンが頭おかしい。
高校に不法侵入して暴行とか人生詰んでるだろ、普通。
なんでイチイチ腕力に頼るんだ?このマンガ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています