X



【ワンパンマン】強さ議論スレ part69
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3e5e-+c3c)
垢版 |
2018/11/07(水) 22:35:15.15ID:eLguGy6R0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
●荒らし煽りは放置。荒らしにかまう人も荒らしです。お「またこの流れか」「またこいつか」等いちいち反応しないこと
●相手が荒らし煽りでも個人攻撃禁止、徹底スルースルー。気になるなら2chブラウザ使用、。水遁依頼
●次スレは>>950を踏んだ人が立てる
●スレ立て時は一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい(荒らし対策の為コテハン表示)
●●前スレ
【ワンパンマン】強さ議論スレ part68
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1540108548/

おいこら回避 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0871名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 35f7-pA5f)
垢版 |
2018/12/24(月) 13:31:08.04ID:cUnx8+Eg0EVE
ONE版村田版ごっちゃなのをいまさら言われても
村田版の今出ているキャラとガロウや天然水、精子を比べることができないって寂しくないか?
村田版が出るまで一時的に相対ランクが下がるだけってそんな問題かな
0872名無しんぼ@お腹いっぱい (中止WW 4ba7-5FRH)
垢版 |
2018/12/24(月) 13:42:37.60ID:PCAQqWeY0EVE
全体と直接比較できる秒数が出ててそれが微妙なんだから童帝は竜5でいいでしょ
フェニ男はさらに進化がありなら竜2
妄想にしかならないから無くすならギリ竜4くらいかな
0873名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 c536-WCtl)
垢版 |
2018/12/24(月) 13:47:33.60ID:Gj+ijJBb0EVE
竜4中位ぐらいは最低あるでしょフェニ男は
あいつまともにダメージ負ったのゲンコツとノヴァぐらいしかないぐらい硬いぞ、しかも再生する
さっきから閃光斬で首飛ばされたら流石に死ぬだろと言われてるけど別にそんな描写ないしそもそも首切れるかも怪しいわ
0874名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 Sd43-mIEN)
垢版 |
2018/12/24(月) 14:05:24.94ID:gFvmXPzjdEVE
そもそも首切ったら死ぬやろが適当すぎる
真っ二つにされたウイフレを特殊能力で復活させれたんだからフェニ男の復活能力に切断面の修復がないと考える方が不自然
0876名無しんぼ@お腹いっぱい (中止W c536-IEUL)
垢版 |
2018/12/24(月) 14:11:34.87ID:C3XovTjm0EVE
結局の話童貞は空を飛んでノヴァを撃てば大体勝てると考えてる
これに対抗するには飛ぶ前に破壊する手段 強力な対空攻撃もしくは飛行能力 ノヴァを防げる防御力か回避可能な速さのどれか一つ必要になる
一つでも持ってる竜4はフラッシュかゲリュ
フラッシュは飛ぶ前に破壊できる可能性がありノヴァも躱せるだろう
負ける可能性は攻撃が通らず逃げ回る際イライラシールドに引っかかるくらいか
ゲリュは対空手段はあるけど大技の予備動作が長く予備動作なしの瓦礫投げは流石波に比べて大きく劣る
このことから予備動作なしでブレイブを抑えれるかは微妙大技は予備動作が長いから開幕ノヴァに間に合わないと思う
0879名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 Sac9-Esn8)
垢版 |
2018/12/24(月) 14:42:42.47ID:h+LS6O4paEVE
カウントダウンから考えるとえげつない速さなんだよな童帝自身のスペックも

フラッシュ以上とみて童帝は竜4筆頭
フェニ男は竜3が妥当かなと
0880名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 Sd43-mIEN)
垢版 |
2018/12/24(月) 14:54:58.45ID:6xozvZYMdEVE
とりあえずスレ民の意見を平均した位置に入れてみた
おかしいやろって思ったら印象じゃなくてちゃんと理由付けでレスお願いします

竜2 黒い精子、マルゴリ、ボロスの宇宙船、ワクチンマン
竜3 怪人王オロチ、育ちすぎたポチ、大怪蟲ムカデ長老、エビル天然水 、フェニックス男
竜4 フラッシュ、ゲリュガンシュプ、童帝、メルザルガルド、グロリバース、ゴウケツ、バング、アトミック侍、超合金クロビカリ
竜5 阿修羅カブト、ウィンド、フレイム、サイコス、、ホームレス帝、イケメン仮面アマイマスク、ボンブ、ジェノス
竜6 メタルナイト(ナイト単体)、ジャガン、金属バット、ブサイク大総統、ハグキ、バクザン、やせ細りモヤシ
0881名無しんぼ@お腹いっぱい (中止W abef-9Xms)
垢版 |
2018/12/24(月) 14:59:04.78ID:qMQoIHRY0EVE
聞きたいんだけどグロリバースがなぜこの位置なのかわからない、大全で竜表記されてるから竜なのは知ってるけどこいつここにいるのは何
妄想?願望?
0882名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 Sd93-mIEN)
垢版 |
2018/12/24(月) 15:03:06.05ID:psWXTfQedEVE
>>881
三戦士は作中で立場は同格の感じ
メルザルは偵察、ゲリュは司令と他にも役割あるが
戦闘しか役目なさそうなグロは残り2人と同等以上の強さないとおかしい

みたいな話になってランキングにおる
一時期外そうという話もあったがいなかったらそれはそれで文句出た
0883名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 Sac9-H8FB)
垢版 |
2018/12/24(月) 15:09:55.44ID:yrA+YAhIaEVE
>>880
意見の平均とか、フェニ男が竜3ってほとんどお前とその上の奴が言ってるだけじゃねーかよ
総意のようにランク作ってアホか
お前がまずちゃんとした理由で>>851とかに答えてろ
0884名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 Sd93-mIEN)
垢版 |
2018/12/24(月) 15:24:14.26ID:c6r93AYldEVE
>>883
そもそもその意見に理由もないけど一応答えるね

勝てる見込みないと言うのは負けるって言いたいのであればそれは間違い
現状フェニ男が耐え切った威力を超える攻撃を放てるのは竜3にはいないから(オーバーブースターは当て続けっぽいから描写凄いけどノーカン理論ならポチに負ける可能性は0ではないかも?)フェニ男が竜3連中に負ける事はない

そしてフェニ男の最大火力が全く分からない以上竜3に攻撃が通用するかどうかは全くもって分かりません

よって決着付かずで引き分けるので同格と見ることに問題があるとは思えないのだが
逆になぜ竜3に満たない(竜3に負ける)と思うの?
0885名無しんぼ@お腹いっぱい (中止W abef-9Xms)
垢版 |
2018/12/24(月) 15:25:45.66ID:qMQoIHRY0EVE
>>882
なるほど、ONEの公式設定とかではなくこうあってほしいという皆んなの願望なのかグロリバースは
んで同ランクでその下にいる4人に勝てるかつっても妄想になるけど
村パンアトミックとクロビカリのガチ戦闘はまだだしこれからの強化次第で逆転はありそう
後ゴウケツより強そう…ってのはみんな納得してる感じなん?
0887名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 Sd43-mIEN)
垢版 |
2018/12/24(月) 15:30:26.78ID:wlSgv0XFdEVE
>>885
亜光速の石放てるのでゲリュが滅茶苦茶強いのが判明してしまったために(少なくともゴウケツに負けるとは思えない)それと同格判断のグロ、ついでにメルザルも昇格という流れ

描写強化で他S級に逆転されるかもしれないのはそうやろな
0888名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 Sd43-mIEN)
垢版 |
2018/12/24(月) 15:33:54.02ID:VmX9tNMCdEVE
>>886
フラッシュやゲリュに勝てないって判断してる意見の方が多いからその位置に入れた
0889名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 1bfa-voL1)
垢版 |
2018/12/24(月) 15:47:17.85ID:sNDaZxm70EVE
>>887
ゲリュはサイタマの軽い小石投げで殺されたっけ耐久力弱い
ゲリュの攻撃範囲狭いから大型敵に相打ち攻撃だとゲリュ負けそう
ゴウケツは打撃の余波で上空の雲に穴が開き、遠くからも轟音が響き、爆風みたいな衝撃波が雲に届く攻撃連発できるゴウケツが負けるとは思えないよ
ゴウケツは高速戦闘できる武道家キャラを捻れる速さ持ってる
0891名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 1bfa-voL1)
垢版 |
2018/12/24(月) 15:51:33.41ID:sNDaZxm70EVE
>>888
ゲリュは亜光速攻撃までに座ってる宇宙人が逃げれる溜め時間あるから
フェニックスとか高速戦闘キャラには接近されてぶちのめされると思うよ
遠距離攻撃が速いキャラにもサイタマの小石でやられたように殺されると思う
0892名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 1bfa-voL1)
垢版 |
2018/12/24(月) 15:54:45.71ID:sNDaZxm70EVE
>>890
フラッシュは速い決着のキャラなので、童帝はジャイアント呼び出す前にやられるだろ
フェニックスは最初から進化した速さなら、童帝はジャイアント呼ぶ前に殺されてた
0893名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 Sd93-mIEN)
垢版 |
2018/12/24(月) 15:59:32.67ID:l26kCvV2dEVE
>>889
サイタマの攻撃を基準にするのは良くないぞ
あれ基準にしてたら耐久力でワクチン<ザッコス とかになるぞ
0894名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 1bfa-voL1)
垢版 |
2018/12/24(月) 16:03:51.90ID:sNDaZxm70EVE
>>893サイタマは手加減うまいから人間には気絶程度で済ませること多い
怪人には殺せる攻撃するだけ
サイタマは普通の投球動作じゃなくゲリュを軽く投げた石で殺した
0895名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 Sd43-mIEN)
垢版 |
2018/12/24(月) 16:16:38.46ID:eeiC7AXJdEVE
>>894
この話何回もされてるからあんまり詳しく言いたくないけど
サイタマの攻撃基準にしちゃうと
ワンパンしないように気をつけたパンチでワクチン粉々
誰だかわからんまぁいいか!って感じで殴ったバクザン原型維持
殴られてもポキッと折れるだけのモヤシ

みたいな感じで評価出来なくなるので無理っす
0896名無しんぼ@お腹いっぱい (中止W 9536-jTvU)
垢版 |
2018/12/24(月) 16:17:08.99ID:mz9Si7Xv0EVE
フラッシュに勝てるか勝てないかで言ったら望み薄い
ONE版からして100分の1秒単位で動き回ってることが確定してるような奴だし、ブレイブのラスト5秒の高速戦闘を考慮してもやっぱりキツイ
ただフラッシュよりは竜3に勝ち目があるから対応できる敵の数が多いってことでランク上でもおかしくはない
0897名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 65ff-Dw5q)
垢版 |
2018/12/24(月) 16:17:56.42ID:lbWcWp850EVE
ブレイブがフラッシュに勝てる方法はほとんど皆無やん
お互いいきなり閃光斬とノヴァを使いあっても童貞の負けだし
長期戦なら3分しか時間がない童貞にはそもそも勝ち目がない
0899名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 Sa13-Esn8)
垢版 |
2018/12/24(月) 16:19:49.69ID:y3pvtLlJaEVE
ジェノスの考察をする場合はは、これら弱体化補正に気をつけて下さい。
全て排除して【描写・設定されている中で考えうる最強状態最大戦力】で考えて下さい。

↑↑ってあるし童帝がロボ乗る前にやられる云々は論外じゃない?
ロボ乗ったらフラッシュはハッキリ言って問題にならない強さだし
0900名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 1bfa-voL1)
垢版 |
2018/12/24(月) 16:22:50.02ID:sNDaZxm70EVE
3分制限あるのに童帝がロボ乗って戦闘開始なんてないだろ
0901名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 65ff-Dw5q)
垢版 |
2018/12/24(月) 16:23:22.28ID:lbWcWp850EVE
>>896
それは一理あるけど
フラッシュが竜4トップなのは竜4のどれと戦ってもまず勝てるからだろ

ブレイブはアトミック侍やフラッシュ、クロビカリ辺りには厳しくないか?
竜4の中に結構厳しいのが多いのにフラッシュ以上の判定は変だと思う
竜3にそこそこやれるのはゲリュやフラッシュも同じだし
0906名無しんぼ@お腹いっぱい (中止W 2318-5hzb)
垢版 |
2018/12/24(月) 16:35:43.24ID:pyt3UD740EVE
どうでもいいけどフェニ男って蘇生強化ありなの?
ゾンビマンとかの再生とは違って一度負けた上でなきゃ発動しないし強化率も考慮に入れるんじゃランクイン不可能じゃね?
0907名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 Sd43-mIEN)
垢版 |
2018/12/24(月) 16:38:55.74ID:8G8kDLf/dEVE
>>906
フェニ男の蘇生強化なしにするならガロウも覚醒前扱いにされるぞ

作中での最強状態最大戦力じゃないと

言ってて気づいたがフェニ男の作中描写最大戦力って地底人およびウイフレゾンビもいね?どうなんその辺の扱いは
0908名無しんぼ@お腹いっぱい (中止W c536-IEUL)
垢版 |
2018/12/24(月) 16:40:19.65ID:C3XovTjm0EVE
>>901
フラッシュに勝てないのは間違いないが
アトミックとクロビカリにどうやって負けるんだ?
空飛ばれたら手も足も出んやろ
0909名無しんぼ@お腹いっぱい (中止W 2318-5hzb)
垢版 |
2018/12/24(月) 16:44:39.64ID:pyt3UD740EVE
>>907
勿論ランクインするなら最強状態の金剛フェニ男だとは思うけど
フェニ男最大の特性である蘇生強化を仮想戦闘中に行うのはオーケーか?と
フェニ男は耐久が特別高いタイプではないから割りと死ぬけど、その度に蘇生する前提か、それともその段階で終了かってのは大事だと思う
それがなければフェニ男は竜4じゃないかなぁ
0910名無しんぼ@お腹いっぱい (中止W c536-IEUL)
垢版 |
2018/12/24(月) 16:45:15.52ID:C3XovTjm0EVE
>>901
フラッシュもアトミック相手だと微妙じゃない
クロビカリ相手でも防御を突破できない可能性があると思う
0911名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 65ff-Dw5q)
垢版 |
2018/12/24(月) 16:45:31.84ID:lbWcWp850EVE
>>908
3分間くらいなら逃げれると思うけど
射程内ならアトミック斬や超合金バズーカで問題ない
高度が高ければノヴァも命中率はかなり下がるとみてる
0912名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 Sd93-mIEN)
垢版 |
2018/12/24(月) 16:46:58.34ID:9LkUPKbjdEVE
>>909
いやーありだろ
要するにあれ再生やし
さらに強くなるかどうかは未知数要素だから参考程度としても
0913名無しんぼ@お腹いっぱい (中止W c536-IEUL)
垢版 |
2018/12/24(月) 16:49:32.82ID:C3XovTjm0EVE
>>911
ノヴァの範囲って直径100メートルはあるだろ
どれだけ高度が高くても躱せるようなもんじゃないと思うんやが
まあ開始時にアトミック斬の範囲内にいたらまず避けれんけど
超合金バズーカはわからんが
0914名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 Sd93-mIEN)
垢版 |
2018/12/24(月) 16:50:04.52ID:jQHt7JZQdEVE
>>911
アトミックは剣速はあっても剣以外の身体能力がプリズナーレベルやから
子機とかの対処で目を離して見失ったら終わるぞ
死角からのノヴァを躱せる道理がない
0915名無しんぼ@お腹いっぱい (中止T Sx61-mxbj)
垢版 |
2018/12/24(月) 16:53:42.18ID:KEjZdzlwxEVE
このランキングって最強の状態での強さじゃなかったの
ブレイブ呼ぶ前に殺されるとか意味分からん
0916名無しんぼ@お腹いっぱい (中止W 2318-5hzb)
垢版 |
2018/12/24(月) 16:56:11.28ID:pyt3UD740EVE
>>912
そっかー
でもさ、フェニ男のランクインは保留でいいんじゃね?
ノヴァ食らって死んだかも分からんし、明確な殺し方が描写されてからでもいいと思う
蘇生ありだと今のところフェニ男に勝てる奴いないし
0918名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 65ff-Dw5q)
垢版 |
2018/12/24(月) 17:01:29.80ID:lbWcWp850EVE
>>913
アトミック斬も135話とか見ると射程距離かなり長いよ
一瞬にして7メートルくらいは移動して半径15mくらいに斬撃を浴びせてるから
一般的な距離なら十分瞬殺できると思う
0919名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 35f7-pA5f)
垢版 |
2018/12/24(月) 17:01:39.61ID:cUnx8+Eg0EVE
フェニ男に対して再生と死にかけパワーアップ無しは酷いだろ
作中では二回も大幅にパワーアップしているんだから強さに含まれるべきだと思う
金剛開始、復活あり、パワーアップありで瞬時に消滅させる手段持っていない奴はほぼ勝目無しじゃないか?
0920名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 Sd43-mIEN)
垢版 |
2018/12/24(月) 17:05:59.97ID:tuxZAH0gdEVE
>>919
その基準だとワクチンや黄金でも勝てないのでは…?
0921名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 65ff-Dw5q)
垢版 |
2018/12/24(月) 17:07:57.22ID:lbWcWp850EVE
フェニ男は死にかけてるだけで死んでないと思う
死んでも生き返るならホームレス帝の神以外は誰も倒せないから竜Ex扱いだろ

どこまでも食らいついてやればいつか勝てることになるしな
0922名無しんぼ@お腹いっぱい (中止W abef-9Xms)
垢版 |
2018/12/24(月) 17:10:18.63ID:qMQoIHRY0EVE
フラッシュの一刀両断とアトミックにバラバラにされて生きてる描写ないからもう個人の妄想によって変わるな
0923名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 Sd93-mIEN)
垢版 |
2018/12/24(月) 17:12:42.50ID:WzZKBEX8dEVE
真っ二つにされたウイフレを復活させた以上本人も真っ二つにされたくらいなら復活しそう

アトミック斬レベルの細切れは知らん
0924名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 MM41-58cN)
垢版 |
2018/12/24(月) 17:14:41.30ID:HhCuT+3zMEVE
そもそもフラッシュの威力実績的に、ノヴァで即死しないような金剛フェニ両断とかあくまで現状だと無理でしょ
アトミック斬がどうかってとこ
0925名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 MM41-58cN)
垢版 |
2018/12/24(月) 17:18:47.12ID:HhCuT+3zMEVE
フェニ男だからみんな下にバイアスかかって読んでるんだと思うけど、
冷静に考えて、当たりさえすれば竜3も食えるかもなんて言われてるノヴァに、そこそこ耐える耐久力が金剛フェニだからな
それを両断できるなら長老もポチも真っ二つにできる
でもフラッシュにそこまでの描写か設定あるか?
0926名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 65ff-Dw5q)
垢版 |
2018/12/24(月) 17:20:45.32ID:lbWcWp850EVE
いや即死してるでしょ
0,3秒とかで死んでるのは即死だろ

漫画の都合で描写が引き延ばされてるだけだろ
0929名無しんぼ@お腹いっぱい (中止WW 2365-yOrc)
垢版 |
2018/12/24(月) 17:28:23.99ID:hIlIOXYd0EVE
フラッシュは村田演出の爆破抜きでも原作の設定上童帝フェニ戦よりは流石に速い
村パン童帝フェニ、原作ガロフラ戦どっちも数字出てるから描写に頼らない設定の比較はできる
0930名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 65ff-Dw5q)
垢版 |
2018/12/24(月) 17:29:02.58ID:lbWcWp850EVE
耐えれてるように見えないけど
「吸収しつくしてやる」の次のシーンでは「ぬおおおお」でほぼ死んでるじゃん
コンマ何秒が即死じゃないと言う理屈もよくわからん
0931名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 352f-6UAB)
垢版 |
2018/12/24(月) 17:30:25.46ID:YRH1c7ur0EVE
孫正義の「ソフトバンク携帯」の無理矢理の上場は二重価格の詐欺、インチキやるから資本主義が終わる
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1545621927/l50

メリー、マ@トレーヤ、マス! 金持ち優遇経済の破綻を祈ろう!
0932名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 MM41-58cN)
垢版 |
2018/12/24(月) 17:33:45.82ID:HhCuT+3zMEVE
>>930
まさにその場面がフェニが耐えてる証拠
その後童帝賀が「いけるそ耐えろジャイアント」っていってるから、あそこで死んでるならジャイアントが耐える必要がないし、すでに終わってるから「いける」必要もない
ほぼ死んでるって便利な屁理屈だな。実際にはまだ死んでない=その時点では耐えてる
0933名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 c536-WCtl)
垢版 |
2018/12/24(月) 17:34:19.35ID:Gj+ijJBb0EVE
参考にする描写はどっちかって言うとドリルやビーム彫刻刀に無傷で防いだ点じゃねーか?
正直ノヴァに関しちゃ威力の規模がデカすぎてフェニが議論する範囲の相手の参考にはなりづらいわ
0934名無しんぼ@お腹いっぱい (中止W c536-IEUL)
垢版 |
2018/12/24(月) 17:37:20.89ID:C3XovTjm0EVE
>>918
開始時がアドミック斬の範囲内ならブレイブに限らずフラッシュだろうがゲリュだろうが瞬殺だからなあ
一般的な距離でどれくらいやろか
ルールできちんと決めてほしいわ
0935名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 Sd93-mIEN)
垢版 |
2018/12/24(月) 17:40:30.29ID:zDgo3g1YdEVE
転生1回目でも転生前の5倍以上(傷すら付けられないからの5枚破りだから相当上がってる、あと1枚1枚破っていったのではなくて射出型の攻撃だったので単純に威力として割ったぶん掛けれる)の火力あるのは確定だからな

ちなみに転生前の攻撃の参考としては不意打ちならバング吹っ飛ばせるくらいはある

それが2回目で明らかさらにパワーアップしてる
0937名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 35f7-pA5f)
垢版 |
2018/12/24(月) 17:50:09.31ID:cUnx8+Eg0EVE
>>920
黄金ならガロウが多細胞精子を消したみたいに拳骨で
ワクチンなら光弾の連射で行けるだろうと俺は思っているけど
実際に黄金、ワクチンでも勝てない可能性はあるだろうし
復活考慮すると黄金、ワクチンが勝てなくなるなら順位を入れ替えればいいだけかと
0938名無しんぼ@お腹いっぱい (中止WW 2365-yOrc)
垢版 |
2018/12/24(月) 17:50:46.20ID:hIlIOXYd0EVE
忍者ゾンビの耐久力が生前と変わんないとするならギガボルトで蹴散らされてるから
閃光斬がまあそんなもんとするとフェニ男の首はねるの無理な気するけどな
ただ今後もっと閃光斬でもっと上のものを斬ればフラッシュは竜3にもいけるし
今はまだ同じ怪人を倒したら同じ威力ってしとくのが無難だと思うけど
0939名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 65ff-Dw5q)
垢版 |
2018/12/24(月) 18:14:19.98ID:lbWcWp850EVE
>>934
やっぱり3分というのが致命的だと思うんだよな
対戦パターンで言うとZ市にランダムでそれぞれ転送されたとしても3分で見つけ出して
倒すのは難しいし敵を発見してから乗り込むパターンでもクロビカリや侍達の餌食になりやすい

しかも1度だけと来てるからブレイブ自体の戦闘力は竜3下位か竜4トップでも
マイナス要素が多すぎると思う
0940名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 35f7-pA5f)
垢版 |
2018/12/24(月) 18:21:50.22ID:cUnx8+Eg0EVE
閃光斬はなんでも切れる一撃必殺みたいなイメージだけど実際にはウイフレ切っただけだから威力不明なんだよな
最低限竜切れるっていうだけでも今の位置で問題ないと思うけど
ガロボロ以下全て切断する威力なら順位が一気に上がる
けど今の段階でフェニ男を一撃で切断できるとするのは早計だと思うよ
正直ブレイブ一撃でやれるかも分からない
0941名無しんぼ@お腹いっぱい (中止W c536-IEUL)
垢版 |
2018/12/24(月) 18:26:12.31ID:C3XovTjm0EVE
>>939
そのルールだと子機やケルベロスに探させて本体は空に待機で見つけ次第爆撃とかだろうからクロビカリや侍に直接やられることはないんじゃないかな
まあ探してる間に時間切れで終わるだろうけど
そもそも探してる間に時間切れとか最強議論でもなんでもないし
障害物も何もない平原とかにするべきだと思う
0942名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 65ff-Dw5q)
垢版 |
2018/12/24(月) 18:31:18.86ID:lbWcWp850EVE
>>941
それはその通りだな

個人的にフェニ男に関しては描写的に死んでないんじゃないかと思ってる
漫画とかで再生系の怪人とかは明らかに死んだ描写で終わらせることが多いから
また出てくると思ってる
0943名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 Sd03-Cnhc)
垢版 |
2018/12/24(月) 18:32:35.28ID:B93/6//KdEVE
まだフェニ男生きてたらやべえな
0944名無しんぼ@お腹いっぱい (中止W c52f-WlYN)
垢版 |
2018/12/24(月) 18:44:57.50ID:/pLeRmxI0EVE
あれでまだ生きてたら普通に竜3以上ある
0945名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 Sd43-mIEN)
垢版 |
2018/12/24(月) 19:14:56.22ID:etClSovYdEVE
いやあれで生きてたら竜2だろ
あれより威力高いのうてるのマルゴリくらいだろ
0946名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 c536-WCtl)
垢版 |
2018/12/24(月) 19:16:25.05ID:Gj+ijJBb0EVE
竜2はねーべ、耐久力高くても火力が無いもん
フェニ男が仮にあれで蘇生しても自前の攻撃で勝てそうなのそれこそ相性よさげなエビル天然水ぐらいだろうし
0947名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 Sd43-mIEN)
垢版 |
2018/12/24(月) 19:23:56.56ID:FW8AEF70dEVE
>>946
決定打無くて勝負つかなくても竜2トップに負けないってレベルならそれは竜2な気がするんだけどなー
0948名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 Sd03-Cnhc)
垢版 |
2018/12/24(月) 19:28:41.68ID:B93/6//KdEVE
あれで生きてたらタツマキでも倒せないだろ
0950名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 6df6-6UAB)
垢版 |
2018/12/24(月) 19:45:17.99ID:G4jVgSJ30EVE
更なる転生後の強化度合い考えても無駄だけどノヴァで死なないなら竜3以上
死んでるかもしれないけど他の竜3もノヴァ耐えれるか怪しいし取り合えず最下位辺りに置いといたら良くね
オロチも火力面の底がわからないせいで竜3に置かれてるし後は描写待ちで
0953名無しんぼ@お腹いっぱい (中止W abef-9Xms)
垢版 |
2018/12/24(月) 19:56:38.03ID:qMQoIHRY0EVE
個人的に次のフェニ男は槍持ってほしいわ
翼持ちの人型は槍が似合う
0955名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 2586-Dw5q)
垢版 |
2018/12/24(月) 20:00:27.11ID:18WX0nKh0EVE
>>951
俺は効かない派かな
・威力が違うとはいえ体内に直接焼却砲を食らって再生できる能力
・メタルナイトのミサイルでも無傷
・豪気空列拳で1qの体のほぼすべてが破壊されても瞬時に再生

こんなところかな
0956名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 35f7-pA5f)
垢版 |
2018/12/24(月) 20:06:20.77ID:cUnx8+Eg0EVE
豪気空列拳で破壊は可能(けど再生はされる)
ジェノスでは外部からの破壊は不可能、内部からの破壊は可能(けど再生される)
口の中にノヴァ入れれば吹っ飛びそうな気もするが外部からだとどうかな

今後の竜もフラッシュ、童帝みたいにS級一人としか戦わないとするなら
比較できる材料少なすぎで意見割れそうだね
0957名無しんぼ@お腹いっぱい (中止W c52f-WlYN)
垢版 |
2018/12/24(月) 20:12:17.47ID:/pLeRmxI0EVE
あの攻撃威力が桁違いだから、達人兄弟の攻撃でボロボロになった長老が耐えられるのか?
0961名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 ad58-Dw5q)
垢版 |
2018/12/24(月) 22:47:56.97ID:aAl6qHCw0EVE
次スレのテンプレ終わりました
童貞フェニに関しては私が勝手に決めることはできないので狼の下に係争中の枠を作り
入れました。
0962名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 1bfa-voL1)
垢版 |
2018/12/24(月) 22:51:20.00ID:sNDaZxm70EVE
>>943
意味がなかったゾンビ化能力は、
戦隊ものやプリキュアの怪人を強化復活させる幹部のように進化すると思う
ラスボスにも成れると思う
怪人を生み出し怪人を進化させる怪人の神の後釜に進化もあるな。
0963名無しんぼ@お腹いっぱい (中止W a351-mIEN)
垢版 |
2018/12/24(月) 23:17:17.19ID:6k/4rfTx0EVE
>>962
描写真に受けたらそうなりそうだけど
フェニ男ラスボスとか盛り上がらんし生きててもすぐサイタマによって処分されそう
0964名無しんぼ@お腹いっぱい (中止W c536-0Ze7)
垢版 |
2018/12/25(火) 00:33:48.38ID:G/2ORavt0XMAS
一発で仕留めきれなくてもロボの1動作中に100発ぐらいは閃光斬うてる
竜6相当の第2形態フェニ男の爪攻撃ですら傷ついてるからロボの耐久力も竜3勢と比べて脆すぎてそもそも一撃で破壊されると思う
ガチで回避に徹して遠距離から適当に手裏剣投げまくって活動停止まで凌げば下手したらソニックでも勝てそう
時間制限と反応速度とスピード差でフラッシュには確実に負けゲリュ、バング、アトミック、ゴウケツに勝ち目が薄いので竜4最下位を推したい
フェニ男は確かにまだ保留でいいかも
0966名無しんぼ@お腹いっぱい (中止W c536-IEUL)
垢版 |
2018/12/25(火) 00:45:51.64ID:1Kucx81f0XMAS
>>964
フラッシュに負けるのはまず間違いないが
ゲリュ以外は空飛んでノヴァ撃たれたら対応出来んだろ
ゲリュもアニメ見る限り大技の重力波は予備動作が必要で流石波も竜巻を起こす必要がある
予備動作なしで起こした攻撃は瓦礫飛ばすくらいだし、残り5.7秒から残り3秒までの間に童貞したことの多さから短い予備動作時間で打てるだろうノヴァを開幕で撃たれたら対応できないだろ
それと竜3にも勝てる可能性があることから総合的に見れば竜4最上位もしくは竜3最下位じゃないか
0967名無しんぼ@お腹いっぱい (中止WW 2365-yOrc)
垢版 |
2018/12/25(火) 00:47:35.92ID:b7KSMa5k0XMAS
開始がノヴァの射程圏ならブレイブのかち
アトミック侍とかクロビカリの射程圏ならそいつらが勝ちそうって単純な話なんだよな
ていうかクロビカリとかアトミック侍はそんな射程寄せてもらえるなら竜4最下位じゃなくてもっと上いける
0968名無しんぼ@お腹いっぱい (中止W c536-0Ze7)
垢版 |
2018/12/25(火) 00:58:28.04ID:G/2ORavt0XMAS
ゴウケツはお得意の衝撃波パンチでロボが飛んでも撃ち落とせると思う、あれも予備動作ないし
あとバングも飛ぶ前に接近して破壊できそう
確かにアトミックは接近するのが難しいかも
でもロボがいきなり飛ぶという選択をせず殴りかかってきたら多分アトミック斬で瞬殺
良くて侍の左じゃね?
0969名無しんぼ@お腹いっぱい (中止W 9536-jTvU)
垢版 |
2018/12/25(火) 01:17:11.13ID:OpwEnQ0W0XMAS
満身創痍のスイリューでもスタジアム飛び越えるくらいのジャンプできるしちょっと空飛んだくらいじゃ同じ高さまで跳ばれて叩き落とされそう
0971名無しんぼ@お腹いっぱい (中止W c536-0Ze7)
垢版 |
2018/12/25(火) 01:25:05.31ID:G/2ORavt0XMAS
前々から思ってたけどバング低くない?
ブサイクが反応すらできないからフラッシュには及ばないまでもウィフレぐらいのスピードはあり、加えてブサイクハグキを瞬殺できるかなりの火力もある、メルザルの攻撃もほぼノーダメだし普通にゲリュの次ぐらいはあるだろ

あとサイタマのパンチとバングボンブの攻撃に耐えたポチはノヴァが直撃しても耐えると思う
長老と天然水が耐える可能性もなくはない
当たれば確実に竜3には勝てるとは言い切れない気がする
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況