X



【山口つばさ】ブルーピリオド 一筆目【アフタヌーン】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/05(月) 19:40:12.56ID:rFSf1Zdt0
成績優秀かつスクールカースト上位の充実した毎日を送りつつ、
どこか空虚な焦燥感を感じて生きる高校生・矢口八虎(やぐち やとら)は、ある日、一枚の絵に心奪われる。
その衝撃は八虎を駆り立て、美しくも厳しい美術の世界へ身を投じていく。

美術のノウハウうんちく満載、美大を目指して青春を燃やすスポコン受験物語、八虎と仲間たちの戦いが始まる!

単行本1〜3巻発売中

http://afternoon.moae.jp/lineup/832
0893名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/10(土) 21:29:03.23ID:lfpz2BaM0
>>890
むしろそんなことまで考えながら読むのは最近じゃねーか?
0898名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 00:05:39.13ID:1YTqWu8k0
八虎は浪人してもう1年浪人生の視点で描いてから合格だと思ってたから現役合格はびっくりしたな
予備校で影の薄かった私服がロックな女の子は何のために出てきたんだろう
0899名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 00:10:44.04ID:vDhZmMiT0
>>889
>藝大に入れたのはたとえて言えば東大に入れた様なもの

東大に3年から勉強始めて入れるか?といえば才能ないと難しいな
まず、実業高校の場合100%無理。そもそも高校で習ってる科目が受験用ではない
普通科の奴。まぁやらんでも宮廷くらいなら受かる奴はいるが、東京/京都は苦手科目があるとキツイイメージがある。
100点満点のテストでは100点までしか取れないからな、いくら才能があっても
受験科目が多いから苦手科目があるとキツそう

で、藝大。
合格基準がよくわからん。教授が2人以上「いいね」をすれば受かるらしいが
これはキャラ立ちしてれば受かりやすいって意味なんだろうか?
一次試験は、ガラスが割れたってアクシデントがあったから、とりあえずスルーされる可能性は減ったんだろう
作品自体に力がなきゃ意味ないんだろうけど、とりあえず、見てもらえる確率はこのアクシデントで増えた
2次は結局よーわからんかった。

マキちゃんは同時に受けた連中に似たような作風の奴が多かった、とかそういう不幸があったんだろうか?
0900名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 08:04:05.70ID:tr+dvsGX0
現役は多分八虎世田介くん橋田の三人だろうけど浪人はどのくらい受かったんだろ?
0902名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 09:41:39.00ID:V0c+bCa00
>>900
現役で受かった他の二人は、予備校の別クラスのヤツじゃね?
現役で一次合格したのが12名いたから、その中の誰かだろう

浪人で一次受かったのは現役12に対して14だから、浪人の合格者も大体3名前後ぐらいじゃね?
0903名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/11(日) 19:47:04.97ID:BptgOpOH0
マキちゃんは実力的には十分だけど……って評価だったし
だけど……の部分が引っかかったんじゃないかなあ
0907名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/14(水) 07:14:06.37ID:XGscM10L0
来月から芸大編か、八虎と世田介と試験の時の子とあと誰がレギュラーになるかな
男一人女一人ずつ新キャラ来るとバランスいいね
0909名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/14(水) 20:02:36.66ID:y+Lv6Ucv0
そら多浪の兄さん姉さんがワラワラ出てくるんじゃね?
0912名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/16(金) 01:52:21.91ID:6pHIPXTS0
自分の場合は専門学校だったけど、上手い同級生には対抗心燃やしてたわ
10代だと特に「自分より上手い奴」に対する嫉妬心って激しいと思うよ
学校卒業したら「ずいぶん狭い世界で戦ってたんだな…」って実感したけど
0913名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/16(金) 05:18:58.36ID:VmTWglop0
美術の技術解説してくれるキャラが要るよな、予備校の先生がやってたような
0916名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/16(金) 18:05:31.01ID:6RLyXwmG0
卒業式と試験日が重なるならともかく合格発表と重なるだけなら
卒業式の帰りに合格発表の確認をすればいいだけじゃね?と思うんだが
0917名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/16(金) 18:21:37.90ID:lsfUEU2e0
袋配布の時間帯は限られてるみたいね
とはいえ後日もらえるようだけど、受験生心理として一刻も早く見たいってだけでしょ
0918名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/16(金) 19:50:44.27ID:r1aLoYT60
今漫画喫茶で読んできた
コレ、森先輩がヒロインっつー事であってる?
それともあの男の娘?
0922名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/17(土) 20:21:15.35ID:ZUzUGmGM0
強いて言うなら大阪芸大に入った海野さん
0923名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/17(土) 21:49:43.01ID:i2HyikWz0
大葉先生でしょ。
0928名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/24(土) 22:46:32.55ID:0DxzNYEy0
逆に高校の卒業式ってそんなに大事かね?
打ち上げだけ出れるなら充分だと思うけど
0931名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/25(日) 20:16:10.10ID:J7SDZCjP0
八虎が卒業式に何を期待するんだ?
0933名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/26(月) 10:48:42.05ID:xYBc7fjS0
>>930
俺は成人式に面倒だから行かなくて10年以上経った今でも全然後悔してないんだけど、人によっては「成人式に出ないなんて!!」って言うだろ
そういうこった

八虎のこれまでの学校生活描写からは、卒業式にそれくらい冷めた意識で、でも友達との打ち上げには行きたいってのは妥当な動きだと思うし
0934名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/27(火) 07:01:36.89ID:KmpKNjYz0
おっさんになると高校の卒業式で覚えてるのって、同級生のある女の子のドレス
(制服がなかったから)がオレンジ色ですごい目立ってたことだけだなあ。
0938名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/29(木) 19:14:50.42ID:RNRiK81W0
自分は多摩グラ第一希望だったけど芸大デザインクラスの予備校の子は一浪で何でこいつ?みたいな奴が受かってた気がする
めちゃくちゃうまい子は落ちてた
そういう世界なんだよね
0939名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/29(木) 23:26:59.73ID:zbd3UkRj0
試験官がいいねするかどうからしいしな。八虎だって鏡割れてなきゃ受かってかわからんし
結局運の要素が強いし
0940名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/30(金) 18:53:33.24ID:vuuGnaXF0
>>939
そうそう
芸大試験はデッサンの場合はくじ引きで席決めするから逆光と二列目以上になったらその時点で勝負決まるんだよね
多浪でデッサン三列目になる人は泣き崩れるって超有名な話
0941名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/08/30(金) 18:57:33.73ID:vuuGnaXF0
藝大油画の合格作品ネットでググったら意味わからな過ぎた
デザイン系の自分には全く分からない世界
0946名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/07(土) 13:57:59.83ID:B8Q60ILb0
八虎 藝大
恋ちゃん パティシエ専門学校
純田 実家の豆腐屋
歌島 とりあえずカフェの店員

こんなとこか?進路
0950名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/09(月) 16:24:36.29ID:KQHaPLQS0
田舎の進学校と言われる普通科の高校の進路は東大京大からアニメ専門校まで色々だ
0954名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/10(火) 18:54:49.59ID:hUjkzVdH0
竜二は八虎と小田原行って別れ際にはどこか吹っ切れたというか
日本画や家族に囚われずやりたいことをやってくぜ!みたいな意思を
感じるいい顔になってたけど結局どうなったんだろう
気になるがしばらくは八虎パートか
0961名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/24(火) 15:01:18.51ID:hyErPo0H0
藝大には一般教養ってないのかな?
0965名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/25(水) 12:40:08.19ID:jPZB8c/R0
すんなり大学編はじまた
浪人が当たり前だからいきなり何浪?って聞き方になるのか
試験のときの子はどこいった
0966名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/25(水) 12:42:20.20ID:IUEXnYre0
普通の大学だったら、いきなり教授含めて自己紹介なんてやらないと
思うんで、やっぱり藝大って変わってるなと思った。まあ人数も少ない
みたいだしな。
0967名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/25(水) 14:17:07.87ID:blaiZwf+0
>>965
あー、普通は聞かないのか

>>966
いろいろあって2つ大学行ったが
どっちも教授入れていきなり自己紹介あったわ
0968名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/25(水) 16:59:14.08ID:IUEXnYre0
>>967
へー、わしのとこは1学部1学科の定員150人だったからそのせいかな?
自己紹介なんかしてたら日が暮れる。
0973名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/26(木) 04:54:50.46ID:VGFmXJdb0
東京医科歯科大は入学式の翌日に学科別の一泊オリエンテーションがあって自己紹介させられた
0974名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/26(木) 18:20:06.23ID:3WvL7Vl40
昔の作品を用意しとけって、地元に残してる奴どうすんだ?

でも、そこに作者が気がついてないなら大事には至らないかな。
0978名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/26(木) 22:46:40.69ID:hza/H4T50
自己紹介にインパクトを求めているのか?
でも作中に出てきた中ではその2つが印象深いよね
0980名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/27(金) 15:31:18.49ID:P4NfOAHS0
>>975
明後日と言ってたし北海道沖縄辺りは2日じゃ届かん
2日でなんか描くハメになったりして
一応は試験の作品があるからそれで紹介は出来るか

単なる自己紹介でなく質問もされるのかな
0981名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/27(金) 16:52:56.07ID:kU6ZouHH0
わたしは100号の絵だと思うな。持ってくるの大変そうだけど。
0982名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/27(金) 22:48:05.79ID:OwzNqboc0
家族に写真撮ってデータで送ってもらって
それをどうにか工夫するのが腕の見せ所じゃないかな
0983名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/28(土) 06:29:33.68ID:wmglwgZ40
どうでも良いけど、試験の時の作品って落ちたら返却されるんだろうか
0991名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 16:12:28.90ID:VLXrmffQ0
ヨタスケは打たれ弱そう
予備校では自分の絵になんか言われたからブチギレて出ていったわけでしょ
0992名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 20:47:40.05ID:NHs+Do4B0
ヨタスケが挫折する話はこれから来るんだろう
0993名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 21:01:35.08ID:QokpCwWt0
挫折もなにも絵で食べていけないという現実にどう向き合うんだろうね美大の学生って
油画は本業にならずに終わる人がほとんどなんだろうな
教員になって美術室で授業の合間に描くのがいいのかね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況