X



木城ゆきと 銃夢 - 火星戦記 - 78

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/30(火) 01:19:07.74ID:zkstNGF00
イブニングにて新章「銃夢 火星戦記」連載中!
ウルトラジャンプからイブニングに移籍した
SFバトル漫画の最高峰「銃夢 Last Order」等
木城ゆきと氏の漫画に関する総合スレッドです。
次スレは>>970を踏んだ人が建ててください

木城ゆきと公式サイト ゆきとぴあ
ttp://jajatom.moo.jp/frame.html

【前スレ】
木城ゆきと 銃夢 - 火星戦記 - 77
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1530871578/

20まで保守お願いします。
0202名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/25(日) 21:39:36.50ID:1QaPqtYk0
伏線張りすぎてもうどうやって回収されるのやら。
第二次大戦中に火星にやってきたナチスっぽい伝承はどこにつながるんだろ。
0204名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/25(日) 22:04:11.75ID:0lHJ7UzA0
エーリカがママ殺しを告白して、自暴自棄になったヨーコが秘密部隊に入ってテロる流れなのかな
LOの回想に出て来るエーリカの爽やかさが笑える
0207名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/26(月) 02:08:39.28ID:LVQ/1vz40
地雷原のシーンでエーリカ良いやつかと思ってたからゲス展開で違和感が半端ないよ
0210名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/26(月) 08:47:58.80ID:HhvVUMgM0
LOエーリカはガリィ視点だからいいとこしか見えてなかったということにしておく
でもパパになって!からのママ殺しはもう滅茶苦茶…!って言いたくなるわ
0211名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/26(月) 09:21:14.39ID:4jfCB2290
LO一話から初期までの回想を見るにエーリカは越えられない善なる先輩みたいな位置づけだったのが
フラウとしての登場で変わってしまった感ある
フラウの時点で今のエーリカの構想があったのか、火星戦記で描くうちに暴走してるのか
はてさてどっちなのやら
0212名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/26(月) 09:40:53.51ID:w8D+iO620
そりゃ最初からの構想通りでしょ
正直、お前らが右往左往するほどの展開だとは思えんのだが・・・
0213名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/26(月) 13:07:51.06ID:2yJxRaA00
そもそも銃夢って最初から「えっ!?こういう人間だったの?」て話の連続なんだが
0214名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/26(月) 13:34:07.16ID:z/EAsHg10
エーリカは「どうせ死ぬなら道連れで一緒に死のう」としか考えてないだろ
ゾイレの時に「一緒なら」って巻き込もうとしてるしな
0215名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/26(月) 16:26:25.04ID:WUG8yflZ0
この作者趣味悪いよね
0217名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/26(月) 16:54:26.27ID:QPeGKasV0
誰も死ななくて
夢と冒険にあふれる銃夢か
ありだな
もちろん脳チップなんて怖い設定も無い
0219名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/26(月) 17:33:52.06ID:QPeGKasV0
ガリィ「エーリカ、行くよ」
エーリカ「ガリィ、行くよ」

『『ダブルサイボーグパンチ!!』』

スーパーノヴァ「グッハァ!」
0221名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/26(月) 19:59:56.42ID:2yJxRaA00
銃夢に露悪趣味無かったら何の魅力もないな。
魔角、ザパン、ノヴァ、ゲザイナー、羅姦、ムスター、…業を背負った変態いてこその銃夢
0223名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/26(月) 21:15:49.10ID:8GYvTSlF0
ムスターやノリンの存在とか絶対後付だろっての多すぎる
話もgdgdしてなかなか進まないし大丈夫なの
0226名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/26(月) 22:24:16.49ID:SxY2ucVo0
まぁ映画が超大ヒットしたらバンダイがフィギュアライズ アリタを出してくれるかもしれないじゃないか
0233名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/27(火) 08:17:53.05ID:HZvmdfoo0
>>202
あれはただのメタなギャグだろう。
オカルト界隈ではナチスの円盤UFOが火星に到達って有名なネタだからな。
0234名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/27(火) 19:32:48.97ID:mRyVoPJk0
不滅の秘薬って結局なんなんだ
コグニートを解析した結果出来たメトセラ化、チップ脳に繋がる脳のデータ化、ユニバーサルもといネクロソルジャー技術、どれもありそう
ナイン・タイタンズはMTGのアレで、不滅の秘薬を持ってたジンは火星移民と火星に渡った量子コンピュータAIとかなんだろうけど
0235名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/27(火) 20:27:51.95ID:0M9ajBou0
メトセライズは金星の技術って設定だったと思う
普通に伏線として考えるなら、ダーザインのネクロソルジャー技術じゃね
0236名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/28(水) 01:40:08.33ID:ojHCbNmt0
大規模テロ引き起こしたのは、実は
エーリカで陽子は体を張って止めたひと
その際、エーリカ死亡みたいな展開?
0238名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/28(水) 07:50:10.97ID:a5KBaNfy0
LOでもザックリ触れただけなんで可能性はなきにしもあらずだが、真相はもっと拗れてそう
0239名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/28(水) 14:33:17.47ID:AwIYFwCR0
案外単純な理由で、ゾーイがバラした出自さえ忘れてエーリカが母親殺したと思い込んだ恨みでというパターン
0240名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/28(水) 15:18:16.29ID:xiJ+iS580
真相を拗れさせるのは意味あったの?ってパターン多いから
できればご遠慮願いたいなァ…
特に話をダラダラ引き伸ばしてる状況なら尚更
0241名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/28(水) 16:03:16.00ID:h32oyJwv0
ムスターのビジュアル好きだわ
黒基調でシルクハットに仮面、マントがカッコイイ
今までのキャラの中で一番シルエットが良いね
0242名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/28(水) 16:08:50.94ID:1EG1SoeQ0
陽子の出生&エ一リカ幼少編が終わっても、
まだこれから機甲術との遭遇、入門、修業、テロ作戦従事があるんだぜ

更に、機甲術開祖やゲルダ、まだ見ぬ新キャラが主役の話も高確率でやると思われw

これらを現代編と交互に進めていくんだろうね
0244名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/28(水) 17:32:20.51ID:boW5aKig0
カルマの克服が研究テーマな教授と、最期まで過去の私怨に縛られたムスターじゃ合わないだろ
研究対象としては喜んだかもしれんが
0246名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/28(水) 17:41:03.94ID:SwD+dyKm0
ノヴァにはちょっと変わった研究対象に過ぎないが
ムスターにとってノヴァは世界を破滅に導ける最高の技術者だろうね
0248名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/28(水) 20:27:10.70ID:kvjaJFHs0
ノヴァなら人面疽も治せたかもしれないが
そうなるとムスターの悪や狂気も収まってしまう
0249名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/28(水) 20:35:32.73ID:47WtPe4y0
人面疽が不老長寿薬になると見た。
0250名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/28(水) 21:57:27.73ID:zfJi4Jax0
ムスターって結局凄いドMってだけ?
長々と続いたんだけど、結局何の共感も出来ないまま終わってしもうたわ
ゾーイはドMに恋したドM?

何かもう全然分からねぇ
0251名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/28(水) 23:15:37.46ID:awDy3xJi0
コミックスを一通り読んでもそう思うなら、
誰も君に何かを教えることは出来ないと思うよ。
0252名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/28(水) 23:17:01.91ID:v6VylPit0
>>242
そこが一番読みたかった話だから問題ない
だけどそこに行くまでまだグダグダ話を挟みそうなんだよなぁ
0254名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/29(木) 08:23:51.45ID:oL53cWuF0
本編が一度完結してからなら過去話が延々続こうが気をもむこともなかったのに
今やってることってひたすら外伝垂れ流して本編をお預けしてるようなもんだからなあ
0255名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/29(木) 09:37:51.97ID:5NG9GRVt0
結婚したってレスを前にみかけたけどそれが本当なら職を手放さないために
長々続けてる可能性もある
もう50過ぎてるんだろ?次の連載勝ち取るのは難しいもんね
0256名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/29(木) 11:01:50.00ID:bb5G3NJF0
ムスターとカグラが犯罪結社ダーザインを組織して
二人が本編のラスボスになりおおせる、と
勝手に思っていた時期がありました…(´・ω・`)
0258名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/29(木) 12:25:16.49ID:u+TSI8e90
連載は取れるだろうけど今のゆきとのシナリオ作りで銃夢から離れた作品が人気を取れるとは思えん
0260名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/29(木) 12:33:43.66ID:jWAYWkb10
キャラ造りは上手いんだから格ゲーのキャラデザやってコミカライズとか出来るんじゃね?
0262名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/29(木) 16:40:57.59ID:+ssyOXFA0
>>251
うん、何か全然分かんねぇんだわ
何でゾーイがあそこまでムスターに偏愛を持ったのか分かんねぇし、ムスターはわざわざ拘束されてるのかも分かんねぇし、そしてカグラがムチで打つのも分からねぇ
あんなん喜ぶだけやん
そこまでカグラを追い詰めたってことなんだろけど、そうかと?
陽子の遺伝子が血統ではないからのシドニア破壊からの、そこで尚取るに足らない男として切り捨てるってんなら分かるんだけど
全然分からね

誰か解説してくれんかなと思ったわけよ
0263名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/29(木) 17:03:41.21ID:+ssyOXFA0
で、最後の計画があんまりにも杜撰だなぁと
関係者全員殺してオデオンバッハにカグラ押し込めるだけってのが穴多すぎ
あんな継承を拒否してたカグラはそこだけ普通に出て来るもんかと
0264名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/29(木) 20:34:58.45ID:kHPusG/j0
ムスターが死んだので一区切りついたけど
過去編が長すぎて今のガリィがどうなったか思い出せん
0267名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/29(木) 21:42:40.32ID:0wZ7QAjQ0
構成が中途半端だな。
交互にやるでもなく、過去編ずっとやるでもなく、
2巻の分だけ最新エピソードやるとか構成もバランスもおかしい。
0268名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/29(木) 22:09:29.98ID:Jia7oI2C0
昔は編集が色々口を出してたみたいだけどもう今の編集の言うことは聞かないのか
編集側も野放しでノータッチなのかもね
0270名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/29(木) 23:07:19.53ID:s/QDJCxy0
いいんだよ作家はそれぐらいワガママで。

そもそもワンピースみたいな漫画なんか期待してないだろうに
0271名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/29(木) 23:07:46.78ID:pRCnOLtF0
ザレム征服は電子書籍では読めるらしいが今回はどういう扱いになるのか
外伝とか灰者も気になる、馬借音頭は外していいけど
ザレム征服と旧外伝と灰者を足すと400P位で今回の新装版と同じ厚さだ
0273名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/30(金) 09:37:18.37ID:PpZiYpW50
>>265
最新刊の巻末にエーリカと陽子の旅はなおも続くとあったよ
ちなみに7巻は2019年冬だと明記されてる
6巻がすでに発行遅れてるし恐らく7巻は2020年春だな
0274名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/30(金) 10:15:47.97ID:JPSuBF+z0
>>262
偏愛理由はムスターにならオギャれるから
拘束とムチは肉塊女でも実行できるような据え膳を作ってやったまで
カグラがいくら拒否しようと民意とマルキの反対派説得でもはや外堀が埋め尽くされていた

でもこのへんは見ていればだいたい察することでくどくど説明を求めるようなことではないと思うんだが
0275名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/30(金) 10:38:03.78ID:Y93TEwE50
>>274
なるほどね

感覚がまるで違うんで全然察せないんよ
無粋な返答させてすまない、ありがとう
0280277
垢版 |
2018/11/30(金) 13:44:58.82ID:6/BGsO/i0
くだらないなり澄まししないでくれる?
0286名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/30(金) 14:09:58.19ID:pTp5HJlt0
>>285
あれー?
単発自演じゃなかったの?
自分が間違えたらコロコロ意見変える人なんだね…
恥ずかしい
0287名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/30(金) 14:11:33.92ID:+qty9nlR0
スマホとパソコンあれば誰にでもできるしマウントとれるほどのことか

悪い 外回り中だから無職の相手してる暇なし
0288名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/30(金) 14:13:30.58ID:pTp5HJlt0
3人別人が出てきたら(ていうかもう出てきたら
次はなんだろ
また自分の間違いを無かったことにして
「ま、漫画喫茶だ!プロバイダ複数だ!」とか言い繕うつもりかな?
君の嘘でごまかしてきた人生が透けて見えるよ…
0294名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/30(金) 17:48:18.55ID:NkvJYlEN0
回想の方が長いw
ガリィ数か月瞑想でもしてたのかよw

回想の前はゾンビ兵化された兵隊たちの勢力にエーリカもいるって話だっけ?
0295名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/30(金) 17:51:52.50ID:2ZorIOp+0
SF漫画はハッタリかましてナンボ、ただ銃夢は宇宙世紀の割には前時代的なコンピュータが多いよな、まあレトロフューチャー的描写は嫌いではないけど
0299名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/01(土) 00:40:41.25ID:iDrKzKMJ0
2010年に少数の先遣隊とは言え火星への入植成功してるから、テクノロジーはリアルの現代よりも進んでる
火星への入植前に、スペースコロニーや月面基地も作ってそうなもんだけど、ナインタイタンズと同じく地球凍結中に滅んだのかな
0300名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/01(土) 02:06:15.84ID:fWenfNev0
昔の「猿の惑星」とか「エイリアン1」なんかは90年代始めまではリアリティを感じてたけど、さすがに今見るとね
0301名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/01(土) 09:59:39.92ID:C13kEQ7K0
>>300
多分承知の上で言ってる人だとは思うけど、
俺らが未来を「全身タイツと空飛ぶマイカー」と思ってた頃の創作物としてはやっぱり驚異的だよ
CRTモニタはさすがにキツいけどw

そういえば、パトレイバーもケータイがないんだっけ?
未読なんで聞きかじりのシッタカだけど・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況