X



【河本ほむら】賭ケグルイ総合スレpart17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/24(水) 14:05:29.88ID:0N6zmGP90
河本ほむら先生Twitter
https://twitter.com/ushimilksan?lang=ja

TVアニメ「賭ケグルイ」公式サイト
http://kakegurui-anime.com/

前スレ
【河本ほむら】賭ケグルイ総合スレpart16
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1526458973/

荒らしは徹底してスルーする事を心掛けましょう
次は>>970以降の立てられる方お願いします
ワッチョイはスレが死ぬため導入禁止。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0624名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/25(金) 19:36:45.97ID:J/+frV+a0
>>622
いまやってるアニメをたまに何となく見てるけど、先週主人公が女の子を
本物のフランシーヌ人形だと思い込んで?殺そうとしてるシーンが辛かった・・・
思い込みか本物なのか分からないけど
0625名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/25(金) 19:37:44.67ID:aAXRA8xT0
選挙選で夢子VSメアリ楽しみにしてたけど
夢子には勝ちたいという意思がないし面白くなるのか心配になってきた
負けても面白ければそれでいいのが夢子だしなあ
始めて本気で勝つ気の夢子とか見てみたい
0626名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/25(金) 21:33:33.59ID:opT8nHFR0
夢子VS芽亜里、夢子VS鈴井、鈴井VS芽亜里が個人的には見てみたい
まぁ原作は展開的に近い内に夢子と芽亜里が一度は衝突しそうだよな

>>624
「からくりサーカス」は原作を読んで欲しい
アニメは所々カットされてるから原作を読んで貰いたい
人生や価値観が変わるレベルで面白いから
0627名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/25(金) 21:46:09.87ID:N7LnO2+50
夢子はメアリに強くて
メアリは夢子に強くて
鈴井は夢子に強い

そんなじゃんけんの様な三竦みの戦いがみたいです
0629名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/25(金) 23:54:27.48ID:Ux96xdeb0
作者もそれは意識してそう 恐怖しない夢子と気丈なメアリと運の良い鈴井
ほのぼのだったけど小説で昼ごはん賭けてやってなかったっけ
0631名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/26(土) 01:28:06.53ID:BnkyH9Ga0
>>624
それ原作じゃそれより前の話で主人公の少年が物語の全ての謎を親切丁寧にそれこそ正体を現した敵の首領を交えて直々に解説されてるのに
それと全然関係ないとこで他人から吹き込まれて意味不明の理屈で黙れお前が首領で人形なんだとわめく哀れなピエロ野郎の責めをヒロインが黙って受け入れるとても悲しいシーンなんだよ
大幅カットしたから意味不明なだけで

すでにエピソード丸々カットされたり話の順序が入れ替えられてる賭ケグルイも他人事じゃないよ
0635名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/26(土) 08:21:03.75ID:jB+U7OCN0
>>631
いやからくりとこのアニメを同列に語るのは難しいだろ
塔はやるっぽいし1、2話の時系列入れ替えも見せ場のために必要な措置だと思った
実際新規も混乱してないし
シリーズ構成:小林靖子を信じろ
0639名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/26(土) 14:05:08.55ID:rTUmdk/l0
>>636
両方とも大好きだけど、その二つを比べるなら圧倒的に「からくりサーカス」の方が面白い
物語の濃度や熱量もそうだが顔芸や狂気でも上
此処で言うべきじゃないだろうけど
0640名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/26(土) 14:15:13.07ID:HKqB+wqE0
女の子は賭ケグルイの方が可愛い。
0642名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/26(土) 18:02:02.39ID:BpRx4sD20
男キャラなら鈴井も好きだけど個人的には豆生田が好きだ
伊月に背中を押される形で再起した豆生田に生徒会選挙を引っ掻き回して欲しい

>>636
からくりサーカスだな
まぁ漫画のジャンルが全然違うから比べるのは野暮だよ
0643名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/26(土) 19:09:15.72ID:B/i/0igS0
男キャラの中だと自分も豆好きだわ もう出番ほぼないと思ってたから活躍してほしい
×喰が男だったら男の中で一番好きだったかも
0644名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/26(土) 19:22:02.10ID:pL0HA3NW0
豆先輩男キャラの中で数少ない強キャラだし、イカサマに頼らず自分の能力と積み重ねた資金力で戦うところ好き
何気にチョイスポーカーで正面から夢子を一度負かしてるのも凄い
夢子的にも皇がいなかったら詰んでたし
0645名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/26(土) 20:22:59.13ID:tT3rH2M50
ありゃ伊月を引っ張り出すためにわざと負けたんじゃないかと思ってる
伊月が引っ込んだままかどうかも賭けてみた
0646名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/26(土) 20:50:49.12ID:BnkyH9Ga0
わざと負けたというよりまずギャンブルとして成立させるにはあの方法しかないし…
夢子の行動が完全に分析され尽してて「狂気の沙汰も想定内(眼鏡クイッ)」な相手だから
夢子自身のイカレた行動を見せてもシカトでひたすら王道で徐々に詰められて終わっちゃう夢子キラー
0647名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/26(土) 21:04:55.85ID:QXsxVdFn0
最初戦い挑む時もだから何だ、俺は戦わないぞ
→仕方ないから公式戦発動
でもすぐ冷静になる
皇出てくるまでめちゃくちゃ状況分析して上手に戦ってた

本当今までの夢子の戦いの中で一、二を争うくらい綱渡りな戦いだった気がする>豆戦
0648名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/26(土) 21:28:39.43ID:ssWfZpJD0
>>645
わざと負けたというか
最初っから想定通りだったんじゃないのか
メアリが最初から言ってたルールの不公平さが夢子に分かってないわけないし
最初から伊月巻き込んでカオスにする読みだったんだろ
0654名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/27(日) 11:25:10.48ID:RO+Di0EM0
>>644
そりゃチョイスポーカーはめちゃくちゃハンデ戦だからなあ
むしろこれで勝てない豆を持ち上げる方が無理あるレベル

豆が優秀なのはわかるけどさすがにチョイスポーカーでは豆は雑魚レベル
豆を持ち上げるなら公共財のほう
0656名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/27(日) 11:30:49.40ID:3QO0ZhZV0
>>653
芽亜里→鈴井→夢子って片思いの関係性で元々カップリングじゃないでしょ
作者書下ろしのアニオリ最終回で鈴井が実質的に夢子に告って芽亜里がショック受けてる場面まであるし
0662名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/27(日) 13:45:50.49ID:Xscjh8i80
豆生田と伊月は早く結婚しろ
あと、鈴井は夢子よりも芽亜里よりも蟲喰がいい
他は百合百合してていいです
0666名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/27(日) 20:10:19.27ID:lCfSyWUi0
凜が小物過ぎてワロタ。
バミーファミリーはやっぱり大半が勿体付けてるだけで
ただの小物か色物か変態か犯罪者でしか無さそうだ。
0668名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/27(日) 20:39:13.76ID:o/4+vdxN0
ゾロゾロ来た連中が最後に全滅してても夢子が残ってたら
一応バミー族だから面目保てる…

つまりバミーに敗北はないのである
0670名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 00:07:34.37ID:4Pf7KnaB0
>>667
スミカは今後出番があるのかどうか・・・
テラノもいまのところかませ一直線な感じ
1回くらい強者を倒すイベントが欲しいのだがテラノのかませが見当たらん
0672名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 01:52:33.01ID:pHGQsIaS0
>>671
希はバミーズの中では珍しく可愛いからいいんだよ。
0674名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 07:25:16.97ID:3NbOhiNo0
ハンターハンターの陰獣みたいな連中やなバミーズ
実力者っぽくイキって出てきた癖に小物のように返り討ちにあう謎の集団
0677名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 12:21:14.74ID:nhsvkDti0
凛の狙いは3人の攻撃を食らってボロ負けしてSCの価値を0円にすることじゃないの
票を全部吐き出して残りの負け分は価値0のSCで払う
勝負には負けるけどSCを売り逃げできてボロ儲けって寸法
YAJUCOINみたいだな
0678名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 13:54:47.45ID:SP67Olzs0
蕾ちゃんの時みたいに、茨が土壇場で自分の意思で離反する流れあると思うけどな
最初の俺が一族でいられるのは凛様のおかげみたいなモノローグがフラグに思える
0680名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 15:48:47.66ID:TjnZjEN/0
ようやく原作最新刊まで買ったけどそろそろ華やかな勝利を百合子様に見せてもらいたい
あと生徒会メンバーの各付き人がかわいい
0681名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 16:52:52.35ID:4narpumC0
凛は実は凡人寄りだったんだな
それはそうと何も出来なさそうなキャラが何か大きな事をやらかす展開は胸熱だから鈴井を活躍させてやって欲しい
0682名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 18:33:16.71ID:kHi8sc0/0
アニメ先週ギロチンだったのに昨日はもう毒姉妹と戦ってたみたいだね
結構テンポ速いのかな
0683名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 18:52:56.71ID:TjnZjEN/0
しかもこのペースだと来週でニム決着つきそう
今単行本出てる分ほぼ全部消費になるかな
0687名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 19:52:18.03ID:srjrYANE0
百合子様は相手が悪かっただけで、他の一族相手だったら勝てたんじゃないかなと思ってる。
そういえば、ファンブックのペア投票部門で妄&百合子様が上位で驚いたけど、妄スピンオフ見て二人の良さに気づいた。
百合子様は奥深いキャラだ…
0688名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 20:01:08.08ID:EODfM3hO0
アニメの顔芸が1期に比べてぬるいな
1期のときは原作の顔芸を軽く超えたって言われてたのに
0689名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/28(月) 20:13:23.23ID:SP67Olzs0
妄と百合子様の組み合わせいっぱいちゅき
百合子様はスピンオフ妄の言う通りギャンブラーには向いてないけど人の上に立つ者としては優秀な人だと思うの
妄はああ見えて人の本質を見る目はある(ex.清華やユメミ)し、あのセリフはたぶん的を射てる
0697名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/30(水) 07:21:14.04ID:/7wLgwO90
>>691
「口のきき方に気をつけろガキ」がドスの効いた声で実によかった
さすが牙狼のガルムの中の人
腹黒ロリババア役やらせたら天下一品
0698名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/30(水) 09:22:32.75ID:hca4pzUR0
>>692
毎回ちょこちょこアニオリ挟んでくるから原作既読でも目が離せなくて楽しいわ
×喰も典型的な腹黒隠しボス枠と思いきやちょっと違う風な一面が見えてきたし
ただ今回アニオリに尺は取ったのに三理の心理描写カットはされてたのは残念
0700名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/30(水) 12:54:15.56ID:CEeYWjtF0
ニムの鈴井はかっこいい 影薄いって言われるけど出しゃばってこないでできる限りのことするぐらいなのが好感度高い
0703名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/30(水) 19:02:15.58ID:ncJ5CUR30
るなの戦いを見てみたいのだが
このまま絶対中立の審判員で終わるのだろうか?

相手は誰でもいい
夢子でもメアリでもテラノでもなんならキラリでも
0704名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/30(水) 19:06:12.52ID:UCwxYU0i0
るなとか選挙管理委員の人たちってすでに人生売られていて自由に生きることができないとか想像すると楽しい
0708名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/30(水) 22:21:49.45ID:UCwxYU0i0
ギャンブルが中心の学園の中でギャンブルをする権利をはく奪されて常に中立でいなくちゃいけないとか想像しただけさ
0709名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/30(水) 22:35:51.16ID:RCwcbgkv0
既に最新話見た人の感想みたけど、次は公共財飛ばしてアイドル対決やるんだね。
どういう意図でそうしたのかがよく分からないけど、原作知ってても予想外の展開があるのは良いね。
変な改変フラグだったら嫌だけど。
0712名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 14:12:43.19ID:PWHmcaV10
>>711
そうなんだ。教えてくれてありがとう。
杉田氏のツイアカ、フォローしてるけど情報量多くて見きれないから初耳だったわw
ギロチン回みたいに時間枠を演出的に操作するのか、リアルにアイドル対決→公共財に時系列を変更するのかワクワクしてきた。
0714名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 17:57:56.50ID:fyxQ2pnN0
公共財賛否分かれてるけど個人的にはすごく好きなので楽しみ
皇ちゃんと豆のやりとりに期待
0715名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 18:16:22.72ID:Ag4ef4Qh0
あれ、ミスリードしたいがために伊月のセリフを心の声にしちゃったから、は?何言ってんのコイツ?ってなっちゃったからなあ
0717名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 18:45:55.06ID:LgwdRHjL0
そもそもアイツなんで居るの?
一族の代表でもないのに

年齢がちょうどいいからとりあえずついでに送っとけ的な?
0718名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 19:05:12.04ID:sym9iLIm0
リリカ勝ち、三バカ女子は負けとして、凛と茨はどうなることやら
0719名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 19:49:39.79ID:svvfvYvf0
>>717
見た感じテラノと凜は分家(等々喰、尾喰)の次期当主とかそれ位の実力があるからピンチの時は命に代えても守れよ的に遣わされたSP的立場な気がする>茨、ユミ
0720名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/31(木) 20:07:48.79ID:PWHmcaV10
公共財、自分も好き。
アニメでテラノ&伊月が実は…の部分を分かりやすく書いてくれたら思い残すことはない。
(あれ、単行本で絶対修正来ると思ってた)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況