X



【どうした木多】喧嘩稼業 木多康昭 1657【3ヶ月くらい調子が悪いのか?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 96ae-hPkO [153.226.162.175 [上級国民]])
垢版 |
2018/10/22(月) 13:11:33.64ID:t7Te71B80
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の2行はワッチョイ、IPつけ忘れ防止用の予備です
【注意】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行ぐらい重ねて立てて下さい


■第一部『喧嘩商売』、三年間の長期休載を経て第二部 は『喧嘩稼業』と改題して再開
■喧嘩商売は単行本は全24巻・コンビニコミック版も発売中、喧嘩稼業は11巻まで発売中!
■次回掲載は未定

■したらば避難所スレ
【一人の男が】木多康昭 喧嘩稼業 避難所8【夢から覚めない!?】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7166/1539877200/

■前スレ
【CSなら】喧嘩稼業 木多康昭 1656【牧田くらい用意しろ!】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1540180927/

次スレはいつ誰が立ててもいい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0751名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0Hca-ypm2 [103.75.118.111])
垢版 |
2018/10/22(月) 19:22:07.76ID:VdRKrJv4H
>>156
新連載、既視感しかない演出と展開
ループ系でヒロイン死亡なんて今更何のインパクトもないし

僕だけがいない街は独自色を出せてたけど、何かヒネリ欲しいな
まあまだ一話だからこれからだと思うが
0754名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0Hca-ypm2 [103.75.118.111])
垢版 |
2018/10/22(月) 19:25:33.39ID:VdRKrJv4H
>>146
波平「周りを見下して自分を保ってたんだ……」とかいうから今までの不快感は狙い通りだったのか!と思ったけど
その後の「ダッッッッッッサ」でやっぱお前ナチュラルに性格悪いだけだろって思った
0757名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0Hca-ypm2 [103.75.118.111])
垢版 |
2018/10/22(月) 19:26:39.25ID:VdRKrJv4H
>>242
漫画とかラノベとかケータイ小説とかいくらでもあるのに
主人公が不思議なシチュエーションを延々理解しないのは腹立つ
(ああ、よく漫画とかであるアレね)って感じで理解できるやろ
そういう意味では初週で概ね理解した主人公はまあマシな方だな
0760名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0Hca-ypm2 [103.75.118.111])
垢版 |
2018/10/22(月) 19:30:01.85ID:VdRKrJv4H
>>21
1話→面白い!
2話→ん、微妙
3話→なんかツマンネ
4話→アレ?テコ入れ?
5話→なんか訳わからんから読まなくなった

最近こんなのばっかり
魔女とかタマタとか今だに読んでる人は凄いなぁって思うよ
0769名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0Hca-ypm2 [103.75.118.111])
垢版 |
2018/10/22(月) 19:36:07.25ID:VdRKrJv4H
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&;id=7015
あいうえおかき
0783名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0Hca-ypm2 [103.75.118.111])
垢版 |
2018/10/22(月) 19:48:13.96ID:VdRKrJv4H
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   新連載かぁ・・・・  次元ライダーが 能力持ち ってのはなぁ・・・
   / ) ヽ' /    、 ヽ       
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/  
  !   、   ヾ  /  FM-V  /    
  !  ノヽ、_, '`/       /
0787名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0Hca-ypm2 [103.75.118.111])
垢版 |
2018/10/22(月) 19:51:59.44ID:VdRKrJv4H
>>153
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   読みきり&新連載だらけだからなwwwwwww ”芯”がないw
   / ) ヽ' /    、 ヽ       
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/  
  !   、   ヾ  /  FM-V  /    
  !  ノヽ、_, '`/       /
0810名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0Hca-ypm2 [103.75.118.111])
垢版 |
2018/10/22(月) 20:31:01.31ID:VdRKrJv4H
(;´Д`)ハアハア  ログ速報で 勇とピアノ で検索してごらん
ホッカルさんが立てたスレが読めるから

あいつ もぐささんを描いてたのか
当時と名前が違うため気づかなかったぜ
0813名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0Hca-ypm2 [103.75.118.111])
垢版 |
2018/10/22(月) 20:40:10.97ID:VdRKrJv4H
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  作者自身がLGBTなのにwww
   / ) ヽ' /    、 ヽ       
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/  
  !   、   ヾ  /  FM-V  /    
  !  ノヽ、_, '`/       /
0826名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0Hca-ypm2 [103.75.118.111])
垢版 |
2018/10/22(月) 20:53:33.93ID:VdRKrJv4H
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   だから ネズミーランドに雇ってもらえなかったのかwwww
   / ) ヽ' /    、 ヽ       
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/  
  !   、   ヾ  /  FM-V  /    
  !  ノヽ、_, '`/       /
0835名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0Hca-ypm2 [103.75.118.111])
垢版 |
2018/10/22(月) 21:05:35.80ID:VdRKrJv4H
>>36
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

NHKニュース7で取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html
NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&;id=7015
あい
0840名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0Hca-ypm2 [103.75.118.111])
垢版 |
2018/10/22(月) 21:15:48.13ID:VdRKrJv4H
チアママが闇から抜けるのはやいって言うけど、今まで凛が逃げ続けてただけで、いざ向き合ったら案外はやく和解ってのはむしろリアル寄りだと思うが
漫画としてどうかというと一長一短だご
0849名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0Hca-ypm2 [103.75.118.111])
垢版 |
2018/10/22(月) 21:38:19.44ID:VdRKrJv4H
分かってくれる人が一人でもいればいいと悟ってて相手にうるせえバーカと啖呵切れるとか完全に終わってる案件じゃねえかって感じだった
まぁ非処女がクズ女みたいに描かれてる辺りやっぱオタク向け漫画なんだなと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況