X



漫画の理不尽な点を強引に解釈するスレ 91

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/16(火) 13:44:54.28ID:NJ6G1KEh0
漫画を読んでいて理不尽に感じたことを質問しましょう
優しく知識あふれる方々が納得のいく解釈を与えてくださる事と思います
スレ立ては>>980
FAQは>>2-10あたり

なんとなく出来てきたスレッドルールのようなもの

1.自分の質問に回答が付かなくても泣かない。気にくわない回答でもキレない
2.自分の回答が「つまらん」と言われてもキレない
3.「理不尽」じゃない質問に対しては、マジレスしても強引に理不尽ネタに持っていってもいいが、
  なるべく笑いを取る方向でひとつ。マジレスされた方も、冷静に冷静に
4.本編中に答えが描かれていることは質問しない
5.一つの漫画の細かい事をしつこく何度も質問しない(必要ならNGワード設定推奨)
6.このスレは理不尽な人が漫画の質問をするスレではありません
7.どこがどう理不尽なのか読んでいない人にも分かりやすく
8.「ゆでだから」のように作者やキャラのせいにはせず、出来るだけ強引に解釈しましょう

スレを立てるときにワッチョイは本来の住人も書き込みにくくなり寂れるため導入禁止。

まとめサイトさん
http://anime.geocities.jp/comic1010236394/

前スレ
漫画の理不尽な点を強引に解釈するスレ 90
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1529304284/
0815名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/06(木) 11:41:19.90ID:UM0PFaEj0
肉のタツノリ王、暗殺されそうになった時40代だったり70ぐらいだったり、
一族の初代だったり、スグルの二代前だったり、
情報がバラバラです。どれが本当なんですか、理不尽です。
0816名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/06(木) 11:50:36.16ID:ir1wi8G50
>>815
タツノリという名前の王が2人いたのです。
56代大王のタツノリは先祖の名前にあやかって名付けられたんですね。
0817名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/06(木) 12:26:26.76ID:XWG40eyc0
>>815
混沌としてた時代のため、記録が曖昧になってしまいました
0820名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/06(木) 21:51:51.00ID:oZynzYFP0
ワンピースのマグマは火より強いから上位互換だというのが謎理論過ぎて理不尽です
マグマなんて所詮岩の液体なだけで火の方が温度高い筈です
0821名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/06(木) 21:59:43.53ID:HdRYOM/r0
キン肉マン

超人オリンピックチャンピオンベルトに歴代の名前が書いてあること自体はおかしくないのですが、
なぜ親父の方は「MAYUMI」で息子が「KINNIKMAN(注)」なのが理不尽です。

この場合「SUGURU」では?

注:なぜか「肉(NIKU)」のUがない
0822名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/06(木) 22:04:00.77ID:kv+EFyRh0
>>821
スグルは地球で怪獣退治をするスーパーヒーローとして活躍していた時期がありましたよね
その際に本名のスグルでは格好がつかないということでリングネームで登録したのです

もし万太郎の名前が刻まれることになったらもしかしたら「キン肉マンII世」の方が採用されるかもしれませんね
0824名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/07(金) 00:30:18.09ID:X2niTOjR0
>>820
そもそも悪魔の実の能力は自然界のそれと完全にイコールではありません
例えばルフィの腕は自然のゴムでは不自然なほど伸びます
火とマグマですがこれはメラメラの能力がマグマの能力に劣っているということです
0825名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/07(金) 01:10:03.06ID:W+jkI9gn0
>>819
18号は改造前も後も優しくされたことなかったから最初に優しくしてくれたクリリンを脳に刷り込んでしまったんだろ
0828名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/07(金) 22:55:38.24ID:Z5jtpnT50
>>827
あれは眉毛ではなく、ゼラチン質の体表の皺です。光の加減で糸状に陰影が入ってるのです。
0831名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/08(土) 08:13:21.71ID:HbgIRPMf0
どんな国籍の人間も流暢な日本語で話すバキ世界で、オリバが日本語を話せるのにいまさら驚く園田が理不尽です。
0833名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/08(土) 20:51:06.56ID:0GHxmtGS0
マジカルゴの桃井兎琴
初期は内また等多少は女の子らしい仕草をすることあったのですが
最近は皆無なので理不尽です
0834名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/08(土) 20:55:44.79ID:4HbhkYnb0
ワンピース
相手に触れただけで大幅に弱体化でき条件次第では自分達に絶対服従を強いる事の出来るチート感満載のホビホビの実の能力
こんな強力な悪魔の実を狙わない黒ヒゲ一味が理不尽です
0836名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/08(土) 21:18:07.79ID:ktElo5a70
>>834
シュガーを狙うという事はドフラミンゴを狙う事と同義であり、ひいてはカイドウと事を構える事に直結します。
そのリスクとホビホビの実を得るリターンではまだ前者が勝ると考えたのでしょう
当然、カイドウを下せると判断したらいの一番に狙っていた事でしょう
0837名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/10(月) 00:05:45.26ID:uus1cTfs0
ハンターハンター

ハンター試験の際に念も習得していないゴンが
念を習得しているイルミの腕の骨を折った事が理不尽です。
腕の骨を折るどころか触れる事すら出来ないと思います。
0839名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/10(月) 10:23:53.21ID:joh+LV9o0
>>838
もともと居ても居なくてもいい存在だったが、意識不明中に解雇するわけにはいかず、とりあえず残して置いたのでしょう。
0840名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/10(月) 16:23:17.24ID:2VU+XHmc0
ワンピース

エース「出来の悪い弟を持つと兄は苦労するんだ」
出来が悪かったのはエースの方でした理不尽です
0841名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/10(月) 19:38:08.76ID:rCb07CAn0
>>840
ジャギ「兄より優れた弟など存在しねぇ!」

実際にはケンシロウの方が優れていました。そんなものです。
0842名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/10(月) 22:37:13.58ID:cQShEEe80
キン肉マン2世
キン肉王家は代々「野球の巨人軍の選手」を元ネタにした名前をつけてました。
キン肉サダハルなどは未来を予知しての名前だったはずです。
にもかかわらず、未だにその名前の選手がいない「万太郎」なんて名前をつけるのが理不尽です。
0847名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/11(火) 02:20:57.44ID:UY2ksQ5D0
>>842
確か第1話で「有名な超人(ウルトラマンタロウ)にあやかって〜」とスグルが説明していましたね?

つまりこれにより、ウルトラマンタロウが巨人軍の選手になっていたというry
0848名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/11(火) 08:04:37.82ID:w5aFG7fG0
由来はさわやか万太郎でしょう。(野球編あり)
0849名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/11(火) 11:57:44.31ID:6lQ0qBTs0
>>842
そもスグルの父親が真弓(元ネタは阪神の選手)であり、思いっきり先例破りです
それを見て、自分も先例にとらわれる必要がないと判断しました
0851名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/11(火) 14:04:44.92ID:ktwtAzs20
>>850
江川卓の弟さんで野球選手でもないんだっけか。
勘当されてキン肉一族と関係ないから良いのかな?
0852名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/11(火) 14:41:32.46ID:ks9WCZsX0
王位争奪戦で、東北が吹雪だったのに、その数日後の関西地区が真夏だったのはなぜ?
同じ日本でも極端に気候が変わりすぎでは?
0854名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/11(火) 21:58:56.48ID:DE0O9IUq0
ワンピース
「俺の財宝か?欲しけりゃくれてやる。探せこの世の全てをそこに置いてきた」
こんな事を言っていた海賊王ゴール・D・ロジャー
ですが奥さんであるエースの母親はルフィの祖父であるガープに匿わせていました
奥さんや子供はロジャーからしたら大切な宝物じゃないんですか理不尽です
0855名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/11(火) 22:28:25.86ID:9sxZPHgG0
>>854
そういう意味じゃありません
言い掛りが理不尽ですよ
多くの海賊たちをラフテルに向かわせる為の言葉です
0856名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/11(火) 22:33:38.93ID:xAA7BGk30
>>854
人を所有することなど誰にも出来はしない。たとえ王だろうとも。
という崇高な意思表示です。
0859名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/12(水) 18:50:30.43ID:CloZavrm0
横山三国志の諸葛孔明は口から火を噴く木製戦車を発明し南蛮軍との戦いに勝利しましたが
それっきり使うことなくついに魏との戦いに勝てないまま病没しますが、なぜ戦車を使わなかったんでしょうか?
0860名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/12(水) 20:50:04.82ID:WuZZf/Pt0
>>859
虎戦車は確かに画期的かつ強力な兵器でしたが、かのティーガーと同様、複雑な機構による故障の頻発、メンテナンスの手間、消耗する部品の交換や備蓄、悪路での低信頼性といった弱点があり、魏との戦には起用されませんでした。
0861名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/12(水) 23:26:28.27ID:de1oyZGf0
>>842
野球の巨人軍の選手の出身地のプロ野球チームの名選手にあやかって名付けたのです
具体的に言うとミスタージャイアンツ長嶋茂雄の出身地の千葉県のプロ野球チーム千葉パイレーツの名選手ウルトラマンタロウにあやかって名付けました
0862名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/13(木) 18:00:31.82ID:AYG0EQKB0
ワンピース

白ヒゲ海賊団の隊長ともあろうことかのエースが覇気を知らず、習得してなかったのが理不尽です
ちなみに他の部下は知ってました
0863名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/13(木) 18:22:47.98ID:aDC3lY5P0
>>862
知らないなんて描写あったっけ?
0864名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/13(木) 18:45:40.91ID:5nYtpDh40
スモーカー戦を見るに覇気の存在自体知らないって言われてるね
覇気が後付けだとよく言われるのは大体これが理由
0865名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/13(木) 20:14:33.41ID:WJ809HRA0
今週のバキ道より2つ
・ヘラクレスオオカブトとダニを同じ昆虫と言いましたが、ダニは昆虫ではありません、理不尽です
・石炭を握り潰してダイヤモンドに出来る人が歴史上2人(どっちも宿禰)とのことですが、これ勇次郎もやりましたよね、理不尽です
0866名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/13(木) 23:05:29.71ID:XQHPR32i0
>>865
>石炭を握り潰してダイヤモンド
当時のオズマ大統領が依頼しましたが勇次郎は俺の拳がダイヤモンドなので意味無しと
切り返したので実演していません。
むしろ、石炭からダイヤを作る際には圧力だけでなく温度も必要なことに突っ込まないのが理不尽です。
0868名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/14(金) 01:56:52.13ID:wfnVOb0M0
いつの間にか改心したかのように大蛇丸が仲間になったNARUTOが理不尽です
ついでに言うとあれだけのクーデター起こしたのに木の葉で許されてるのも理不尽です
0869名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/14(金) 05:09:24.16ID:2/h7fymP0
ブルマは自分の名前が変だと自覚しているのに息子や娘にも下着の名前であるトランクスやブラと命名したのが理不尽です
0870名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/14(金) 05:36:13.30ID:mDi3EB540
>>868
忍界大戦での一件は大蛇丸どころじゃない大混乱の中で援軍を連れて来てくれたので問題を棚上げにして利用しただけです。
実際歴代火影とサスケが居なければ全滅必至でしたし、彼の責を問う余裕もありませんでしたしね。

その後は里の中に居るわけでは無いですし、何らかの不可侵条約でも結んだのでしょう、
殺した程度じゃ死なないような奴なので追わないから関わるなと半ば放置するのも選択肢としてはあるでしょう。
0872名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/14(金) 09:09:34.76ID:7TX3Fxmb0
>>869
「ブルマ」の方が数倍恥ずかしいのです。
今では小学校でも廃止になってるくらいですよ
0873名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/14(金) 10:56:15.34ID:rEf3uPF10
ゴルゴサーディーンの練馬クライシス
バーのマスターをやっているゴルゴが上空から降下して大根を盗みに行き、見つかってしまい追われている展開ですが、野菜泥棒相手にマシンガンぶっぱなすわ、地雷を仕掛けているわと、練馬区の農家の設備投資の充実ぶりと血の気の多さが理不尽です
0874名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/14(金) 12:09:33.89ID:wpYAAVI00
>>869
ブルマの名前は同名の衣類ではなく、コーヒーの「ブルーマウンテン」からです
父親や姉が衣類の名前由来なのに自分が飲み物の名前だったのが変だと思ったので子供には衣類由来の名前を付けました

>>873
2018度版の映画ピーターラビットを見て農家も武装が必要と判断しました
0875名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/14(金) 12:17:59.18ID:TmOBmFO50
>>869
虐待を受けて育った子供は自分が親になった時もやはりその子供に虐待をするようになるそうです
つまりそういう事です
0876名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/14(金) 19:18:28.13ID:EKnbEGEo0
北斗の拳

マミヤはユリアにクリソツ設定なのにユリアを愛していたはずのラオウがマミヤを見てもリアクション薄すぎで、
それどころか何のためらいもなく二指真空把でボウガンの矢を投げ返そうとしていたのは何故ですか?
0877名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/14(金) 19:31:34.32ID:LxK96QQz0
>>876
ラオウがユリアに求めていたのは母性で外見ではないのです
というか北斗世界に出てくる美人はたいがいユリアそっくりなのでラオウも今更気にしたりしません
0879名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/15(土) 19:06:49.60ID:EtDTvsh/0
>>866
物体は圧縮すると温度が上がるので別に熱源は必要ありません。
(ディーゼルエンジンなどはそれだけで燃料の発火点に達するのです)

むしろ驚くべきは、それに耐えうる拳の耐熱性でしょう。
0880名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/15(土) 19:32:22.57ID:ndyw3nAA0
ジョジョ5部

「ボスと血が繋がった娘なら間違いなくスタンド能力を持っている!!ボスはそれを知られたくねえんだ!
娘の能力からボスの正体がきっとわかる!その娘はヒントなんだ!!」

全く能力は関係ありませんでした
というかジョジョでは親子でスタンド能力が似てることの方が滅多にないのに理不尽です
0881名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/15(土) 20:44:14.80ID:aWaH5wZS0
>>880
ボスは本当に情報が少ないので
わらをもつかむような可能性に
「そうに違いない」と自分で追い込んでしまったんです
0882名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/15(土) 22:09:47.57ID:aDB2iGYk0
>>880
娘がボスの手掛かりになると浮かれるあまり、思わず自分達に都合のいい妄想を口走ったのです。

まあ、娘がボスの正体を探す手掛かりになったのは事実だし、父親探知装置みたいなものだから
まんざら間違っているわけでもなかったので、勘弁して上げましょう。
0883名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/15(土) 22:12:28.15ID:aOBXBvOJ0
>>880
多くの場合、スタンド能力には本体の性格や願望に左右されます
つまりトリッシュのスタンド能力から逆算して過去の経験や深層心理等を洗っていけばいずれボスの手がかりにたどり着くだろうという計算です
0884名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/16(日) 02:26:20.25ID:hnN6zKL30
オリバはかませではない、とナレーション>次の週であっさりかませになり理不尽です

オリバのデットリフトは500kg>あんなに破壊描写があるのに、現実世界でも可能な重量で理不尽です

スクネの握力は100トン>オリバで現実世界の限界の数値の力を表現したのに、いきなり現実世界の限界の500倍以上の力の表現が出てインフレしすぎで理不尽です
(握力の世界記録が192kg)
0885名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/16(日) 02:32:45.02ID:Y5C8/+jG0
>>855 >>856
あの世界では、シンクロニシティの説明でグリセリンの結晶化で説明したりしていましたが、
あれはわれわれの世界では単なるデマです。
どうも、あの世界では物理法則や分類定義が違うようなので
「昆虫=虫の類」となるため、サソリもムカデも昆虫に分類されるのでしょう。

でもって、ダイヤモンド形成にも高温が必要ないか、瞬間的な圧縮で必要な熱が生じるのでしょう。
(断熱圧縮の一種です)
0886名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/16(日) 07:50:22.67ID:+VV4xbLC0
ジョジョ4部
sage
億泰がディオの細胞が埋め込まれて暴走した父親を治すのに、真っ先にアスファルトをコールタールにまで戻したりできる仗助のクレイジーダイヤモンドの能力を試さないのは何故ですか?
0888名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/16(日) 12:11:48.12ID:v45+6WCF0
ドラゴンボール最終巻
ベジータがトランクスに小遣いを減らされたくなかったら天下一武道会に出ろと言っていましたがその小遣いのお金はブルマの財布から出ている筈です
ヒモ根性丸出しでサイヤ人の王子としてのプライドは無いのでしょうか
理不尽です
0889名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/16(日) 12:29:14.34ID:VMnVddqx0
>>888
お金の管理はベジータがしているのです。
一般家庭でも旦那さんが働き、奥さんが専業主婦でもお金の管理は奥さんだったりしますよね?それの逆バージョンです。
むしろ王に相応しい仕事ですね
0890名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/16(日) 13:34:03.47ID:03VL3OXE0
ベジータはその有り余る戦闘力で、カプセルコーポレーションの警護や敵対会社・組織の潰滅を担当しているのです。自社警備員という立派な職業ですね。なので財産の運用にもタッチできるのです。
0892名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/16(日) 14:19:11.45ID:4V3nnXCW0
>>884
別件で >>885 氏が物理法則や分類定義の違いについて言及してますが、単語の意味も違うのです。
あの世界における「かませ」とは一方的に粉砕されるキャラを「かませ」といい、
オリバはちょこっとでも良いとこ見せたから、該当しないのです。
0893名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/16(日) 19:47:16.17ID:qVwCKCp90
>>888ビルスに対して「俺のブルマに何しやがる!」って怒ってましたからね
俺のブルマ>俺のブルマの金は俺の物って思考なんですよ
0894名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/16(日) 23:34:18.14ID:Z71hrXk50
そもそもサイヤ人は他人が育てた星を強奪してよそに売る職業で生計を立ててたことを忘れてはいけませんよ
0895名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/16(日) 23:52:22.27ID:mgRMZvrt0
そういやサイヤ人が強奪した星を買い取る者は何を対価に買い取るのでしょうか?
金銭なんて交流のないもの同士ではゴミですし宝石や貴金属も豊富に取れる地域やそうでないのとで価値が違いますし
0896名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/17(月) 00:15:23.09ID:2xOP2XbE0
>>886
 クレイジーダイヤモンドは病気は治せません。
あれは、「暴走したDIOの細胞」という病原体による「病気」に相当します。
0897名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/17(月) 01:05:44.16ID:64OleXBH0
>>895サイヤ人は信じられないくらい食べるので対価は食糧生産で払うのではないでしょうか?
貨幣は金本位制では無く食料本位制で価値が保たれていると思われます
0900名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/17(月) 08:06:49.58ID:eau05J+o0
>>899のベジータは、東芝の冷蔵庫のことですよね。
0901名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/17(月) 08:54:45.32ID:YV5G8zOF0
>>898
サイヤ人は猿だけに、大山昇太のサルマタ(見た目はトランクス)をもらいました
あのサルマタがあればサルマタケが無限に生えてきますから食糧には困りません
湿気があれば無限に増殖しますしね、サルマタケ
腐りもしませんし

ちなみにリアルサルマタケはヒトヨタケというキノコで、松本零士御大の下着から実際に生えてきたそうで、それを食べさせられた(インスタントラーメンの具材として)のがちばてつや御大だそうです
0903名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/17(月) 16:56:42.90ID:vt1bpVfP0
>>895
宇宙船等のメカです
バトルジャンキーのサイヤ人には宇宙船の自力建造が出来ません
宇宙のどこかにいる強敵に会いてえ→船やるから強敵潰した後の星くれよと言う契約が全ての始まりでした
0904名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/17(月) 19:15:53.93ID:ErqJfyL90
特定の作品というわけではないのですが、メカ系キャラがよく呟く「右腕装甲破損、駆動部に異常なし、…損傷軽微、戦闘続行可能」とか「リミッター解除、出力180%、強制停止まで後36秒」みたいな自己診断シーケンスですが、
聞かせる相手が誰もいないのに口に出して呟いているのが理不尽です。

搭乗者のいるロボットや近くにオペレーターがいるメカなら診断報告として理解できますが、明らかに単独行動をメインとしたロボの場合音声で報告する相手はいないと思うのですが…
0906名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/17(月) 21:58:37.38ID:Npu8dI4z0
>>904
音声機能のチェックも兼ねて発話しています
それをちゃんと聞き取れるかのチェックでもあります

>>905
だってボンボンはもう・・・
現実は理不尽なものです
0907名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/17(月) 21:58:59.11ID:YouENXEk0
ジョジョ5部。
スティッキーフィンガーズのジッパーでズッケーロの首と胴を切り離した時はちゃんと生かせていたのに、ペッシ戦で自分で自分の体をバラバラにしたら死にそうになるブチャラティが理不尽です。
0909名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/17(月) 22:44:05.41ID:oiM5i/fp0
ジョジョの奇妙な冒険

第3部序盤で「(DIOの)棺が二重底だった!」と説明される場面がありますが、
何回読み直してもわざわざこの説明をナレーションしたのかが理不尽です。

なんとなく「エリナはこの棺に入って助かったけど、実はディオも入ってた。」と、
荒木先生がやりたかったぽいですが、これだと第1部の描写と矛盾以前に。
・なぜ先にエリナが入ったはずなのに下の方にディオが入れたのか?
・エリナは救出されるまでディオと一緒にいたのに襲われなかったのか?
・救出時に棺ごと引き上げられたはずなのに、なぜ沈没船に棺が戻っているのか?
と、不自然すぎる点がいっぱいあります。
0910名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/17(月) 23:41:01.66ID:RzOyZpAv0
>>909
エリナの入った棺と、ディオと一緒に海底に沈んだ棺は別物です。
ディオの入ったものはいざという時の予備でした。
また二重底になっていたのは、棺を開けた時にいきなり日光が入ったらまずいので、
二重底にしてそちらに隠れていたのです。
0911名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/18(火) 11:43:34.04ID:fm/JFGaU0
>>907
他人相手に使った時と自分に使った時では現れる効果が違うんでしょう
他人にベホマかけられるけど、自分は治せないクレイジーダイヤモンドと言う前例もあります
0912名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/18(火) 12:32:46.63ID:VlxRC+gM0
ソーマ
蕎麦打ち先輩→有り得ないミスで下級生に完敗
ケツアゴ先輩→ベストを尽くすも同級生に完敗
帽子先輩→何も出来ず上級生に完敗
何でこの戦績で蕎麦打ち先輩だけ十傑残留なんでしようか。
ケツアゴ先輩残留若しくは全員降格にならなかったなが理不尽です。
0913名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/18(火) 12:36:30.84ID:YCqmKaV/0
カプセルコーポレーションのアイテムを見てもわかるように
ドラゴンボールの世界はああ見えて科学力が進んでいますが、
そう考えると悟飯の誕生に
「悟空って、あんな性格でチチとセックスしてたのか・・・」と驚く読者が多かったのが理不尽です
進んだ科学力+ブルマ一家とのコネを考えたら
体外人工受精を経てブルマあたりを代理母にした出産をしている可能性も十分ありえます
0914名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/18(火) 12:41:39.32ID:E8e1MuqE0
ドラえもんは、なぜ便利な道具で耳を直したりネズミ嫌いを克服したりしないんですか?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況