X



【アーモンドアイは】木多康昭 喧嘩稼業 1576【強い!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bd78-099x)
垢版 |
2018/10/14(日) 18:56:26.61ID:fHdvif4Q0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の2行はワッチョイ、IPつけ忘れ防止用の予備です。
【注意】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行ぐらい重ねて立てて下さい


■第一部『喧嘩商売』、三年間の長期休載を経て第二部 は『喧嘩稼業』と改題して再開
■喧嘩商売は単行本は全24巻・コンビニコミック版も発売中、喧嘩稼業は11巻まで発売中!
■次回掲載は未定

■したらば避難所スレ
【お名前はたしか…】木多康昭 喧嘩稼業 避難所7【報道漫画家KY】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7166/1538967643/

■前スレ
【休載する時は】喧嘩稼業 木多康昭 1575【いつも降っている】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1539494440/

次スレは気がむいたら立ててね★ローラだよ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0616名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Saeb-AFTh)
垢版 |
2018/10/15(月) 10:29:29.16ID:S2Bqa5sxa
>>90
立ち読みマンってデパ地下試食とか懸賞応募とかポイント集めとか好きそう
1か月ゼロ円生活に出たらがめつさとタフさで優勝できそうだな
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止でスレ立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
0617名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Saeb-AFTh)
垢版 |
2018/10/15(月) 10:29:48.98ID:S2Bqa5sxa
少年ジャンプとか少年マガジンは行きつけの飯屋においてるから買わなくても読める
まあそもそもこち亀とか一歩とか限られたものしか読まないけど
YMYJとか青年漫画誌おいてる店って皆無だよね
ショタコン変態祐輔くん今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w
0618名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Saeb-AFTh)
垢版 |
2018/10/15(月) 10:30:16.86ID:S2Bqa5sxa
そうか?
たしかにあんまりない気もするけど皆無ってほどじゃないと思うが。
俺は神奈川在住なんだけど、千葉とか茨城に仕事で行ってたときに寄ってたラーメン屋とか定食屋はかなりの確立でヤンジャンヤンマガ置いてた。
地元だとやはりWJとWMかな。自宅の近くのラーメン屋はゴラクとスペリオールというオッサン向けな品揃えだ。
祐輔君、君のポエムに誰も「いいね」してない・・・
0619名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dfa7-ytAd)
垢版 |
2018/10/15(月) 10:32:51.86ID:xM9f1duN0
本当にそれ。
煙草とかと一緒で脳が満足しちゃえばそれでいいの。
無料でお試しもヤバいんだよね。
質に大差ない分だけ有料に対してのハードルは爆発的に上がる。
週刊とか月刊っていうスパンから見直さないといけない。
有料に相応しいクオリティの為には
相応の時間を要するべきだし
それでもダメなら淘汰されるだけ。
0621名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Saeb-AFTh)
垢版 |
2018/10/15(月) 10:34:29.59ID:S2Bqa5sxa
>>144
そーだねー。まとめた数字を見ると意外と大きいな。
話は逸れてしまうが、例えば「毎年16800円分ヤンマガKCを買っている」とすると・・・・・どんだけヤンマガ好きなんだよ!?って思うよなw
平均600円で換算すると28冊だ。本誌枠で年間どれだけの単行本が出るかわからないが、これはけっこうな分量だと思う。イメージ的には過半数。
そこまでマンガが好きなら他にも読むからなあ。
祐輔君、君のポエムに誰も「いいね」してない・・・
0623名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Saeb-AFTh)
垢版 |
2018/10/15(月) 10:35:14.42ID:S2Bqa5sxa
戦渦はしょっぱい最終回だった…
次号、去年からずっと頓挫してた「探偵の探偵」連載スタート
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのにあっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0626名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Saeb-AFTh)
垢版 |
2018/10/15(月) 10:39:32.65ID:S2Bqa5sxa
>>150
戦禍のラスト、あれ光(明るい未来)に向かって歩んでんじゃなく、最終兵器?が落とされた隕石エンドって解釈でいいのかな?
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止でスレ立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
0627名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Saeb-AFTh)
垢版 |
2018/10/15(月) 10:40:08.82ID:S2Bqa5sxa
売れそうな新連載全く出せないからコミカライズ増えそうだなあ・・・しかし切るのも遅いよ。まあそんだけまともな持ち込みがないのかもしれんが
漫画は自分で働いて得た金で買って読むのが普通の日本人
0633名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dfa7-ytAd)
垢版 |
2018/10/15(月) 10:48:19.79ID:xM9f1duN0
出版社の電子進出とは別に電子コミック専門の会社とかも増えてきたし、出版社だけ取材してても十分な考察は無理なんじゃ…

まあ日経はポジショントークしてナンボの会社なんだろうけど。
0637名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Saeb-AFTh)
垢版 |
2018/10/15(月) 10:50:23.83ID:S2Bqa5sxa
でも全5巻でパクトと同じ巻数なんだぜ、戦渦。
ここ最近で全5巻だったのは『バカビリーバー』『セキセイインコ』『バウンスアウト』『浮沈アタッカー』など。
ショタコン変態祐輔くん今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w
0642名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Saeb-AFTh)
垢版 |
2018/10/15(月) 10:55:31.30ID:S2Bqa5sxa
そこまで強烈な印象はないけど全2巻、ヤンマガ的に最短クラスであるのは事実だな。
特に衛星ガールはショート枠じゃないのに2巻完結という体たらく。
同様に全2巻は『おかか』『高嶺の花』。DBSが未完で既出2巻。
ショタコン変態祐輔君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい
0646名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Saeb-AFTh)
垢版 |
2018/10/15(月) 11:00:03.75ID:S2Bqa5sxa
あそこまで何もかも最悪な漫画も珍しい
ウィキペロがまたなんか落とすみたいだけどそれに対して成す術も提示しないし
最悪な漫画にふさわしい最悪な投げっぱエンドだったよ
だろ?
0657名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Saeb-AFTh)
垢版 |
2018/10/15(月) 11:10:37.73ID:S2Bqa5sxa
彼岸島は独特の様式美みたいの確立しちゃってるからなあ。
丸太もかなりアレだけど、生き胴を連発するのもけっこうスゴイ。加藤でさえ一刀両断。あの過剰演出は評価されるべき。
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止でスレ立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
0662名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Saeb-AFTh)
垢版 |
2018/10/15(月) 11:15:44.10ID:S2Bqa5sxa
監獄学園はアニメとドラマ化のおかげで売り上げ自体は
どこの雑誌でも看板なクラスになってるぞ
ヤンマガの他連載がしょぼいのとはまた別の話
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
0664名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dfa7-ytAd)
垢版 |
2018/10/15(月) 11:19:58.76ID:xM9f1duN0
>>180
コンサートや野球観戦する人は増えてんだろ?ていうことはコンテンツに対価を払うという習慣は無くなってない
コピー可能なコンテンツって貴重じゃない、コスパ悪いって思われてんのかもしれない
なんにせよ儲かってる業界の優れた人を引き抜くことだよ。MLBの事務局の人みたいな
0666名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Saeb-AFTh)
垢版 |
2018/10/15(月) 11:20:20.51ID:S2Bqa5sxa
ツイッター見てもらえばわかるけど
食べたいと思ってるものを食べることも喜びだけど食べたことない感動を届けたいとかいうやつ
これって読者が読みたい漫画よりも読者が驚くような漫画を提供したいっていってるでしょ
じゃあこの人が考えるその読者が驚く(感動する)ような漫画ってなにかって言ったら
今までの作品の傾向から突拍子もない言動や展開を繰り返す読者が不安になるような漫画だよなって
つまり感動という名の一部の読者が不安になる展開(漫画)に固執してる
漫画は自分で働いて得た金で買って読むのが普通の日本人
0669名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dfa7-ytAd)
垢版 |
2018/10/15(月) 11:25:00.68ID:xM9f1duN0
>>370
アメリカ音楽市場がV字回復、音楽ビジネスの新モデル 2018.01.1


新しい技術の流れに逆らわず乗っかっていけば自然に売上は伸びていく
日本は紙や円盤は文化〜とか言って流れに抵抗する人のせいで結果的に業界にいる人全員負け組になっただけ
違法サイトのせいにしてるけどその前からブックオフやネットカフェとかあったよね
0671名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Saeb-AFTh)
垢版 |
2018/10/15(月) 11:25:23.62ID:S2Bqa5sxa
僕やり、クダン、終末の天気は、個人的にどうも好きになれない。不快感だけ。
ヤンマガのスズキっていう編集者のせいなのか。
ショタコン変態祐輔君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい
0675名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Saeb-AFTh)
垢版 |
2018/10/15(月) 11:30:10.51ID:S2Bqa5sxa
>>68
ヤンマガでやるにはちょっと渋すぎたのかも
かといってモーニングには学生株漫画あるしな

それこそ(若者が読んでいるのであれば)
ドラゴン桜や野球とかが青年誌の層にちょうど良いはずなんだがね
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
0677名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Saeb-AFTh)
垢版 |
2018/10/15(月) 11:31:00.69ID:S2Bqa5sxa
スレ立て後1時間以内に20レスだか40レスしとかないと落ちる鬼仕様らしいよ
常に勢いが強い稼業スレと彼岸島スレは心配要らないけど
他スレは知らずにほっとくとすぐ落ちる
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止でスレ立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
0678名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dfa7-ytAd)
垢版 |
2018/10/15(月) 11:34:50.19ID:xM9f1duN0
定額制は音楽でも最大手のspotifyが基地外みたいな赤字垂れ流してる程度に、
ビジネスとして難しいんじゃないかと。

映像もアメリカでケーブルの代替として有料ユーザー稼ぎやすかった映像のネトフリも、
アメリカ以外じゃ苦戦してジャンク債乱発でコンテンツ費用調達しなきゃならない状態だし。
0680名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dfa7-ytAd)
垢版 |
2018/10/15(月) 11:35:20.55ID:xM9f1duN0
>>154
デジカメ、カーナビ、腕時計、新聞、CD、DVD、パソコン、テレビゲームに加えてマンガまでスマホに駆逐されるのか(´・ω・`)
スマホの台頭で発展したのは音楽や映像の違法ダウンロードと課金ゲームくらいか
0681名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Saeb-AFTh)
垢版 |
2018/10/15(月) 11:35:33.34ID:S2Bqa5sxa
アイスデブ先生ェと三者対談が許されるのは
松本RAGE先生ェと松本TAIYO先生ェだけだから
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止でスレ立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
0689名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Saeb-AFTh)
垢版 |
2018/10/15(月) 11:45:27.37ID:S2Bqa5sxa
>>213
喧嘩稼業のネタばっかりだよ
手品先輩だけしか知らんから殆ど意味わからん
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止でスレ立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
0692名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Saeb-AFTh)
垢版 |
2018/10/15(月) 11:46:13.26ID:S2Bqa5sxa
稼業民が稼業が掲載されるのか編集の安友のTwitterをチェックする→
Twitterで安友が手品先輩のことばっかり書く→
稼業民が手品先輩をネタにするようになって今に至る
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
0696名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dfa7-ytAd)
垢版 |
2018/10/15(月) 11:50:56.59ID:xM9f1duN0
>>17
海賊版が増えたから本が売れなくなった。
この論調自体がナンセンスだな。

昔は書店でどんな漫画でも普通に立読み出来たし、雑誌にしても普通に立読み出来た。
それでも漫画は今より全然売れていたよ。
0697名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Saeb-AFTh)
垢版 |
2018/10/15(月) 11:51:23.51ID:S2Bqa5sxa
妹がガソスタの兄ちゃんに告られたあれか
古谷とか何がおもしろいのか、信者はいっぱいいるみたいだけど
他漫画家の、新連載おめでとうのイラスト付き応援コメントでも、稲中ばかりが物凄く持ち上げられててきもかったな
おまえら絶対そこまで思ってねーだろwみたいな
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止でスレ立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
0700名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Saeb-AFTh)
垢版 |
2018/10/15(月) 11:56:03.25ID:S2Bqa5sxa
一世を風靡したギャグマンガってのはその時の世の中の雰囲気やノリみたいなモンに合致してヒットするからな
後の時代になってから読み返すと当時ほど面白く感じないマンガはギャグマンガに多い

感染るんですとか稲中はその最たるモノだと思う
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
0703名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dfa7-ytAd)
垢版 |
2018/10/15(月) 12:00:43.95ID:xM9f1duN0
誤差だけどそういうあんまりスポットライト当たらないコンテンツこそ漁りたくなる性分なんよw
有名作品で長期シリーズはかったるくてほぼ最初から見る気しない
あと有名どころだと井上雄彦は電子化拒否してるよね
あの辺は結構影響大きいと思うけどな(若い子は電子で読むって子多そうだしスラムダンクとか知らない子多そう)
0705名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Saeb-AFTh)
垢版 |
2018/10/15(月) 12:01:02.06ID:S2Bqa5sxa
以前はしげのの超糞漫画は糞っぷりをニヤニヤするために読んでいたけど
あまりにつまらなすぎてホレボレもニヤニヤもしなくなって、ただページをめくるだけになった
みつおが終わってくれるらしいし、中2ももうすぐか?
漫画は自分で働いて得た金で買って読むのが普通の日本人
0710名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Saeb-AFTh)
垢版 |
2018/10/15(月) 12:06:06.75ID:S2Bqa5sxa
戦禍が終わったのは寂しい

色んな意味で笑えた漫画だったから
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止でスレ立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況