【>>1必読】漫画の題名・作者名がわからない★質問スレ69

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/13(土) 15:05:06.52ID:Y3FnplXy0
※エロ画像の貼り付けや、成人向け漫画、18禁作品の質問は禁止です※
>>4のエロ漫画小説板で質問して下さい

<質問用テンプレ>
【タイトル】
【作者名】
【掲載年または読んだ時期】
【掲載誌・単行本サイズ】
【ジャンル・18禁不可/エロ系は禁止】
【絵柄・エロ系はエロマンガ板で】
【その他覚えている事】

ここで質問する前に、まずは自身が覚えている作者名・タイトル・キャラ名・セリフ等で検索すること
その上で質問をお願いします。
検索エンジン:http://www.google.co.jp/

前スレ
>>1必読】漫画の題名・作者名がわからない★質問スレ68
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1528444006/
0609名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/19(水) 16:52:45.46ID:oSJLGN7T0
>>26
新保勝実 かぐや
週刊少年サンデー 85年11〜13号
0611名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/19(水) 21:20:58.27ID:S3O36T2o0
>>601  石ノ森章太郎は「始皇帝」の方もあるからそっちのほうか?
0615名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/20(木) 01:34:07.61ID:w0ei675J0
>>614 タイトル→カタカナ風とかヒロインの名前だった記憶とか筆書きだったような…とか大きなヒントになるし
作者名→男性名だったけど途中で女性名になったかもとか〇〇だと思ったけど見つからなかったなんてパターンもあるからやっぱりあった方が良いと思う
0616名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/20(木) 03:40:41.10ID:NFJtRfTL0
>>614
多作の作家や似た名前のタイトルだったり、一部だけ覚えてるなんて時に使えば良い。所詮テンプレなんだから使い方次第
0621名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/20(木) 22:51:59.70ID:8Vcvkjat0
テンプレに沿って書いてくれた方が目につくな
さらっと二、三行だと読み飛ばすかも
0623名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/21(金) 00:09:57.61ID:TRCAlYaL0
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】不明
【掲載誌・単行本サイズ】不明
【ジャンル・18禁不可/エロ系は禁止】不明
【絵柄・エロ系はエロマンガ板で】不明
【その他覚えている事】不明

お願いします
0624名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/21(金) 01:45:50.74ID:1SKAKwHa0
>>623
つまりオススメ漫画を書けということか
はぐれアイドル地獄変いいぞ
バギのオマージュと褐色巨乳エログラビアアイドルの合わせ技
0625名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/21(金) 04:12:06.42ID:0njLF1+s0
【タイトル】不明
【作者名】 不明
【掲載誌・単行本サイズ】不明
【その他覚えている事】 画像があります

https://m.imgur.com/9tWd1lb?r
0630名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/21(金) 09:16:12.86ID:oBu6i3Os0
>>619
テンプレ使用は推奨であって必須ではないし
必要な情報が一通り書いてあればテンプレ使わずに質問をしてもいいんだよ

でも実際のとこ、テンプレ使ってない質問って
思い出すまま散漫に書いただけって文になりがちなんだよ

これまでの質問と回答のやりとりの経験から
これはあった方がいいって点を絞ってあるわけで
使った方が無駄なやりとりを省ける便利なツールになってると思うよ
0631名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/21(金) 10:26:07.80ID:NxYl+2W+0
「これこれ、って作品知りませんか?」
「読んだのはいつ頃?」
「20年ぐらい前かな」
「画風は? 劇画調か、少年漫画風か、少女漫画風か?」
「少女漫画風」
・・・・

という無駄なやりとりを省くためのものだから、散漫な回想よりはテンプレ使って欲しいというのが回答者の要望。もちろん使わないのは自由だけど、回答が返ってくる確率が減ることも承知して欲しい。
0632名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/21(金) 12:11:43.11ID:+n0ws4T40
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】88年頃
【掲載誌・単行本サイズ】大判の月刊誌、おそらく月刊少年ジャンプか月刊少年マガジン
【ジャンル・18禁不可/エロ系は禁止】不明
【絵柄・エロ系はエロマンガ板で】不明
【その他覚えている事】
おそらくは読み切り
空き巣の常習がひょんなことから老人ホームで働くことになり
入居者の一人に頼まれて思い出の指環を盗みに入ったら
指環は息子が売って遊ぶ金にしてて、空き巣は激怒して息子に暴行
通報されて警察がホームに駆け付け、入居者は空き巣を庇うけど本人は罪状を認めて連行されるという人情話でした
よろしくお願いします
0633名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/21(金) 14:24:11.66ID:0njLF1+s0
>>626
>>627
>>628
>>629
ありがとうございます!
0635名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/21(金) 21:34:29.84ID:ECALS6IM0
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】
読んだのは過去3年以内と思いますが、その時期の最新作品かはわかりません。
【掲載誌・単行本サイズ】 不明
【ジャンル・18禁不可/エロ系は禁止】不明
【絵柄・エロ系はエロマンガ板で】不明
【その他覚えている事】
大学関係者が結婚。奥さんが出産後、研究室に赤ちゃんを見せに行ったときに火事。
逃げられなくなったので、赤ちゃんを何かで包んで窓からリリース。
それで助かった赤ちゃんがあなたです。
みたいなストーリー。
ミステリー的なもので、謎解きの結果として上記の過去が明らかになる、という展開だった
気がします。
漫画だと思い込んでいるだけで、小説だった可能性もゼロではないのですが…。
よろしくお願いします。
0640名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/22(土) 00:47:56.27ID:esKX5w/10
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】10年前?
【掲載誌・単行本サイズ】不明
【ジャンル・18禁不可/エロ系は禁止】少年漫画?ほのぼの日常系?動物属性?
【絵柄・エロ系はエロマンガ板で】?

【その他覚えている事】
鳥属性の主人公(小学生くらい)の家に友人(ヘビ属性)の子が泊まりに来るんだけど、その蛇属性の子が自然に周りに不幸をもたらす(本人自覚していて周りに迷惑をかけたくない)
そして主人公の家の母親が鳩属性?でアッケラカンとしていて、電気とか故障で止まってしまってもローソクの光とかで乗り越えてしまって、
食料も銀行通帳とか?がトラブルでお金がおろせなかったりで困っていても「パチンコ玉1個で大当たりしちゃったわ」と食料を大量にゲット出来ちゃったりと、のんびりハートフルなほのぼの漫画だったと思う
外見は普通の人間たちの姿で、いろいろな動物属性の人達がいたと思う

宜しくお願い致します
0644名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/22(土) 20:17:07.25ID:muH9y5oI0
かなり昔見たのもですがよろしくお願いします。
【タイトル】不明
【作者名】不明(女性?)

【掲載年または読んだ時期】2006〜2007年頃

【掲載誌・単行本サイズ】モーニング、ビッグコミック、イブニングのような週間ないしは隔週雑誌に掲載されていた読み切り作品だったと記憶してます。

【ジャンル・18禁不可/エロ系は禁止】
青春もの?爽やか系?
【絵柄・エロ系はエロマンガ板で】
井上雄彦やアフロ田中みたいなリアル等身だけど淡い絵柄だったような気がします。
【その他覚えている事】
主人公はギャル系の女子高生で男女問わず慕われている子なんだけど周囲
にはオタクだということを隠して高校生活を送っている(自宅でラフな格好
でアニメ鑑賞してたりクラスのオタク
男子が持っている限定もののキャラ
クターグッズに心の中で反応してい
る描写がある)
ある日、地味目のオタク女の子(主人公は知り合いというように認識していたような)が主人公の趣味を知った上でアプローチをかけてくるんだけど、オタクばれしたくない彼女は必死にそれを避けようとする。
0645名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/22(土) 20:20:20.56ID:muH9y5oI0
>>644続き
なんやかんやあってラストはその
地味目の子が「そうやって自分を
偽って生きていくって悲しいね」
みたいなことを言って、その地味目
の女の子は実は主人公が生み出した
幻影(人間だけど主人公が陽の人格
ならこの子は陰を表すもう一人の
自分だったかも)だったのでした〜
でその子は消えていくみたいな話。

お話の題材としてオタクを隠して生き
る人気者にまつわることって最近珍
しくないんですけど、10年以上前に見
たこの漫画のことが急に気になってし
まったのでご質問させていただきました。
0646名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/23(日) 00:44:22.32ID:EPjC2zPa0
>>642
>>641
>>643
ありがとうございます、「ウイングハーフ」かもしれません
ネット上でのアチコチの電子書籍版では見つからず、しかし中古で見つかったのでそれを購入してみようと思います
カバー絵は見たのですがピンと来なくて、でも他には画像や資料無いのだけど、とても楽しみですありがとうございました。
0648名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/23(日) 13:33:28.82ID:m7besF0i0
お願いします。

【タイトル】
【作者名】
【掲載年または読んだ時期】      十数年前
【掲載誌・単行本サイズ】         単行本
【ジャンル・18禁不可/エロ系は禁止】 当時流行っていた第2次大戦歴史逆転もの仮想戦記。紺碧の艦隊・旭日の艦隊に似ていますが多分別物と思います。同作品でしたら申し訳ない。
【絵柄・エロ系はエロマンガ板で 】  
【その他覚えている事】          歴史逆転ものなのですが、日本の大戦参戦をなんとか回避しようとする日本軍改革派。
                        そんな彼らを支援する「巫女様」か「おばば様」。彼女は神通力で、佐渡島の金鉱脈の位置を正確に知らせてくれ、その金のおかげで日本経済
                        が立ち直り、戦争を回避できた感じだったと思います。当面の危機は脱しましたが、彼女からさらなる予言が「西方から脅威がやってくる。」その脅威が
                        具体的に何なのかは彼女にも分かりません。その世界では日中戦争は行われていないようです。ソ連はドイツに攻められ苦戦中で日本の脅威となる
                        余裕はありません。となると残るはドイツだけか!?

                        で、この作品と同じなのか別の仮想戦記なのか思い出せないのですが、そのドイツでは政治的混乱を「ばかばかしい」と切り捨て、一心不乱に作画に励む
                        アドルフ・ヒトラー。この物語ではヒトラーは画家業に専念していたので、政治に参入せず。
                        こんな感じです。
0649648
垢版 |
2018/12/23(日) 13:34:53.26ID:m7besF0i0
ありゃ、改行が変になっている。すいません。
0650名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/23(日) 16:39:04.16ID:EcabJdiH0
>>647
ご回答いただき有難うございます。
確認しましたが、いずれの作品でもありませんでした。
けれども記憶の中にある主人公像は「腐しぎの〜」の主人公に似てたような気がします、自室でアニメ(ゲームだったかも)を鑑賞する姿もあんなラフな感じの格好だったように思います。
0651名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/23(日) 21:49:57.22ID:Phbep49d0
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】多分2000〜2004年の間
【掲載誌・単行本サイズ】週刊サンデー
【ジャンル・18禁不可/エロ系は禁止】ギャグ
【絵柄・エロ系はエロマンガ板で】どちらかというとリアルな感じ
【その他覚えている事】
長期連載ではなかったと思う。
1人の男性教師が異星にエイリアン相手に教師をする話。
命じられて嫌々赴任した。
一応心を通わそうと試みるも食べられそうになったり卵を産み付けられそうになったりする。
任期が終わりようやく地球に帰る日が来て
こんな奴らと心が通じることは無理だったと唾を吐いてロケットに乗り込んで地球に向かうが
ロケットにはエイリアンが絡み付いていた、というオチ


よろしくお願いします
0652名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/24(月) 16:02:11.81ID:hbDbDvIH0
スレ違いごめんなさい

自分に合いそうな読みたい漫画を教えて頂けるスレの名前なんでしたでしょうか?
0654名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/24(月) 16:08:38.56ID:hbDbDvIH0
あぁ凄く助かります。御丁寧にありがとうございます
ぐぐっても見つけられませんでした
0655名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/24(月) 18:29:07.46ID:KN4gZUFq0
【タイトル】 不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】 数年前
【掲載誌・単行本サイズ】 コミックスになってましたがwebで第1話だけ読みました。
【ジャンル・18禁不可/エロ系は禁止】少年漫画?
【絵柄・エロ系はエロマンガ板で】 最近の少年漫画やweb漫画でよくありそうなタッチ
【その他覚えている事】
お嬢様学校の女子校の生徒たちが船で修学旅行か研修に行く途中、船が難破し無人島でサバイバルすることになる、
という話だったと思います。
0659名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/25(火) 01:10:22.42ID:4/5fBUvu0
セリフ以外覚えて無いんですが。そのセリフも曖昧で…
「〇〇なんて本当は恥ずべきことなんだよ。人様にごめんなさい、って謝りながらやるようなね」みたいなセリフでした。たしか拳銃が関係していたような気がします。大変分かりにくくて申し訳無いです。
0660名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/25(火) 12:38:33.99ID:Tg+g6mOL0
>>659
口調はだいぶ違うけどヨルムンガンド(高橋慶太郎)の2巻かな?
『銃撃戦なんてものは……屁のこき合いだ。(中略)
 「世間の皆様お騒がせして申し訳ありません」と赤面しながらやるモンだろ。』
0661660
垢版 |
2018/12/25(火) 12:42:08.26ID:Tg+g6mOL0
中略はしないほうがよかったな
「音楽にはほど遠い恥ずべき行為!」って
セリフも入ってるので流れ的には同じかと
0662名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/25(火) 13:28:17.41ID:4/5fBUvu0
>>660
あ、それです!ありがとうございます!
0664名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/25(火) 15:07:29.86ID:ZBUH6iRX0
キチガイネトウヨヒトモドキ国友やすゆき死んだwwwwwwwwザマァwwwwwwww
クズゆきの死体はもちろん糞と混ぜて下水行きですよね?wwwwwww無駄葬式が目に染みるw
公衆便所でやれよw
https://www.news-postseven.com/archives/20181005_774397.html
0665名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/25(火) 21:29:39.26ID:L/71Cu700
10年以上前に読んだ漫画のタイトルが思い出せません。

タイトルには「華」か「雪」か「剣」か「龍」あたりが入っていたような気がします。
サブタイトルもついていたような気がして、それは「〜伝」だったような気がします。
原作と作画で担当が分かれていたような気がします。

内容としては、刀が出てくるいわゆる異能もので、主人公は女の子でした。
刀を使って親戚か村人かを殺したことがあるけれど、現在は記憶喪失で、刀の力も使えない…ようなシーンがあった気がします。
(別作品と混同している恐れあり)
他に出てくるキャラクターは、黒髪短髪の男の子で、主人公の女の子と衝突していました。
でもなんだかんだ、危ない時は助けてくれていたような気がします。
キャラクターだか刀だかの名前で、千曲だったか大曲だったか、曲がつく名前が出てきました。

判型はB6判だったはずです。
マイナーな作品で、2〜4巻あたりで完結(打ち切り?)したようでした。
確実に2巻までは出版されているはずです。
0666名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/26(水) 06:15:03.66ID:XF8V392D0
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】不明
【掲載誌・単行本サイズ】 不明
【ジャンル・18禁不可/エロ系は禁止】不明
【絵柄・エロ系はエロマンガ板で】 劇画.時代劇. 森秀樹?とみ新蔵?
【その他覚えている事】
ある侍が甲冑着用 槍持ち 乗馬の状態で突撃して来る
素手の勝負をするはずだった(?)相手の男が
「平等な勝負などあるはずがない お互いの領分で戦うのが勝負だ」みたいなことを
自問自答して血をたぎらせるシーン
0668名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/26(水) 14:35:33.82ID:t5P5Xp7g0
>>665
メジャーでもいいならCLAMPの聖伝-RG VEDA-っぽい気がした
打ち切りではなかったけど、デビュー前もやってたらしいから、それでかも?
書き込み見てたらこの作品を思い出して読み直したくなった
0669名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/26(水) 15:22:02.58ID:fQluEC0Z0
>>667
665です
田村由美さんのBASARAではないですね
少女漫画ではなく、少年漫画か青年漫画のカテゴリでした
0670名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/26(水) 15:23:12.55ID:fQluEC0Z0
>>668
665です
CLAMPさんでもないですね
もっとどマイナーな作品でした
0671名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/26(水) 17:32:44.40ID:YKkYsn410
<質問用テンプレ>
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】最近
【掲載誌・単行本サイズ】Web?
【ジャンル・18禁不可/エロ系は禁止】恋愛?
【絵柄・エロ系はエロマンガ板で】非エロ
【その他覚えている事】なし
https://i.imgur.com/0Efp7Wa.jpg
https://i.imgur.com/ss5BsuJ.jpg
https://i.imgur.com/U119daq.jpg
https://i.imgur.com/TJ8IDmc.jpg
https://i.imgur.com/zC5fPQv.jpg
https://i.imgur.com/qoePNDf.jpg
https://i.imgur.com/5IDwIIY.jpg
https://i.imgur.com/RtT7CFd.jpg
0677名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/27(木) 12:20:18.69ID:4VBxGkQs0
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 不明
【掲載誌・単行本またはジャンル】少女漫画か青年誌?全4巻ぐらい
【絵柄】 のっぺりとした顔が特徴的でした。
【その他覚えている事】
会社員である主人公が合コンでとある女子高生と出会う。女子高生であることがわかったため、手を出さず女の子を帰す主人公。自分を見向きもしない主人公に惹かれていく女子高生。しかし、女子高生はその主人公が自分の姉の彼氏だということを知ってしまう。

主人公ととある姉妹のヒューマンラブストーリーみたいな感じです!
情報少ないですが、お願いします!!
0678名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/27(木) 13:09:45.22ID:NlnmgK930
>>677
のっぺりした絵柄ということで「繋がる個体」かなぁ
0679名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/27(木) 14:12:09.66ID:MsQWqRZj0
>>678
繋がる個体でした!!
本当にありがとうございます!!
やっとスッキリできました…!
0680名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/27(木) 15:20:05.17ID:N2eexrl10
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】1年以内に読みました
【掲載誌・単行本サイズ】 ネットで読みました
【ジャンル・18禁不可/エロ系は禁止】
【絵柄・エロ系はエロマンガ板で】
【その他覚えている事】
女性2人が異世界(ゲームの世界かもしれません)で生きる話しで、
最初屋根に登って何かを爆発させてゴブリンを退治してました
1人が魔法を習得してもう1人が槍だったか武器を習得するまで読みました

聖女二人の異世界ぶらり旅 ではありません。
0682名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/27(木) 18:08:00.60ID:ygUKBL4u0
>>680
まのわ 魔物倒す・能力奪う・私強くなる
これだと思ふ
0684名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/30(日) 19:28:17.71ID:XKa6fzgi0
おねがいします。
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】3年位前にブックオフで
【掲載誌・単行本サイズ】A5の単行本
【ジャンル・18禁不可/エロ系は禁止】一般向けというか青年向け?
【絵柄・エロ系はエロマンガ板で】青年漫画風?
【その他覚えている事】
孤島だか田舎町だかに船で赴任する男性教師。
昔、町おこしにポピーを扱ったテーマパークがあったが潰れている。
クラスで村八分にされている少女がいて、わかりにくい細い道の先にあるあばら屋に家族ごと村八分にされていた。
村八分の理由は父親が酒に溺れたから。
その家族は一応は村で生活の保証はしてくれてるが、父親は相変わらず酒浸り。
神社か何かが中心になって家出娘とかを保護してて、薬草園を運営させている。


ところで別件ですが、【ジャンル・18禁不可/エロ系は禁止】には「ワタルが死んじゃう」「イクラを食べて透明人間」みたいなのも禁止なんでしょうか?
0685名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/30(日) 19:35:38.95ID:9fVXma1V0
>>684
一般誌掲載なのが明らかならばめんどくさがらずにその旨を一言添えれば良い
どんなスレでも言葉足らずはだいたい荒れる原因になる
0686名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/30(日) 19:51:50.96ID:0LV+Ws5U0
>>684
惨殺半島赤目村
ではないかなかな?
0691名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/01(火) 14:10:46.01ID:emUmHCeB0
>>666    平田弘史版駿河城御前試合の「身替り試合」か??
0693名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/03(木) 16:46:15.29ID:vAhs+Yks0
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 2019年にツイッターで読みました
【掲載誌・単行本またはジャンル】 青年向け?

こちらのツイートの漫画を探しています。
https://twitter.com/ketuge/status/1076895003492798464
セリフなどで検索しても分からなかったので皆さんのお力を貸してください。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0696名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/03(木) 19:38:32.69ID:LDJa5A7P0
【タイトル】不明
【作者名】不明
【掲載年または読んだ時期】何十年も前
【掲載誌・単行本サイズ】大人のマンガ雑誌
【絵柄・エロ系はエロマンガ板で】エロではないが劇画調
【その他覚えている事】オムニバスだったような気もする
@
舞台は不気味なサイレンのような音がたびたび鳴り響く町。
嫁き遅れた女が町外れの野原で独身男に出会い、下心を抱く。
男には精神薄弱の妹がいて、妹の面倒をみるために今まで独り者でいたという。
妹が便意をもよおすと、男はグリセリンを妹の尻に塗ってやる。
子供の頃、男は妹の尻の穴に石ころや木切れを押し込む遊びを繰り返し
それが行き過ぎたため、妹は今なお排便時に非常な苦しみを訴えるのだ。
「うううううううう… うううううううう…」
不気味なサイレンのような音は、彼女が排便時にもらす苦悶のうめき声だった。
0697名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/03(木) 19:41:24.65ID:LDJa5A7P0
(続き)A
女は芋虫を飼っているという。美しい容姿だが男たちが寄ってきてもなびかない。
実は、女の家の押入には手足がなく口もきけない裸の男が飼われていた。
女はさじで男の口にたべものを運んでやり、献身的に世話をしている。
そんな状態を知った上で女に求婚する男がおり、女は悩む。
ある日、押入はもぬけの殻になっており、壁に「 ゆ る す 」の三文字が残っていた。
手足のない男が舌の先で書いた文字だった。
夕暮れの野原を大きな芋虫がずるずると這っていき、やがて姿を消した。
0698名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/03(木) 19:47:44.99ID:LDJa5A7P0
(続き)B
美々しい仏像に願をかける貧しい母親と子供。
家に帰って家族で薄い粥をすする様子を美しい尼僧が盗み見している。
「もう粥は飽きたよう」と不平をいう子供たちをなだめる母親。
「仏さまにお願いしたのだからきっと生活はよくなるよ」
尼僧は戸口に銭をチャラチャラと投げ込む。
「ほ、仏さまの御利益だ!」貧しい一家は泣いて喜ぶ。
しかし尼僧はその家族を殺してしまった。生き血を仏像に飲ませるために。
碗に汲んだ血を尼僧がさじですくって仏像の口に持っていくと
血がスッと吸われて消える。
「なぜだろう?今宵は血のお吸いが早い…」血を与えながら不審に思う尼。
この先のオチをおぼえてない!
0701名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/03(木) 21:21:40.44ID:GzUsqAZE0
>694
>695
ありがとうございます!!助かりました!
0702名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/04(金) 01:02:07.39ID:ftpMAvIX0
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【掲載年または読んだ時期】 2年か3年くらい前
【掲載誌・単行本サイズ】 ネット
【ジャンル】 お仕事漫画? 不明です
【絵柄】線が細くてしっかりしている感じ。絵は綺麗。背景は白が目立っていたような。
【その他覚えている事】
主人公は少年誌で連載をもつ女性漫画家だったと思う。
しょっぱな打ち切りの電話をもらって全裸でお風呂から飛び出してくるシーンから始まる。
そのまま勢いあまって転倒。携帯片手に悔し涙を滲ませる。
そこから回想シーンが始まる。
漫画の大賞の授賞式の回想が始まって、3人くらいの女性漫画家のキャラクターが出てくる。
主人公はその大賞で一番良い賞をもらっていたはず。
その時出てきた女性漫画家で高校生くらいの若い子が、編集が無能、漫画が描きたいとか言って授賞式を途中退席する。
主人公が授賞式で何かスピーチをして、周りの女性漫画家を心の中でバカにしている。
といった話だったと思います。
その1話しか読んでいないので情報が少なくてすみません。
0704名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2019/01/04(金) 14:17:27.85ID:7QqOxPvP0
【タイトル】
【作者名】
【掲載年または読んだ時期】1990年頃
【掲載誌・単行本またはジャンル】週刊少年ジャンプだと思う
【絵柄】
【その他覚えている事】
舞台は本能寺の変
織田信長が黒幕に捨てられる
明智光秀が「討てー!信長を討つのだー!(なんでわしが信長様を討たねばならんのだ!)」

こんなシーンだけ記憶がある
ジャンプの戦国ものといえば花の慶次だけど内容的に多分違うと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況