X



【清水茜】『はたらく細胞』総合スレッド【BLACK】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/12(金) 15:26:47.59ID:VVVb7aUS0
『はたらく細胞』総合スレッドです。
はたらく細胞に関する話題なら本家も含めてスピン含めてなんでもOK
流れの中でアニメの話もOKですが、専門的になったり長くなるようならアニメ板に移動しましょう。

体内の擬人化の話なので、体の仕組み・ノーベル賞・病気の話・健康法など、
多少は雑談っぽくスレが進んでも余り目くじらを立てずに共存しましょう。
やんわりと漫画の話に戻すのがベターです。
キャラや関係性を愛でるのもOKですが、過度な萌え・エロ・特殊性癖は専スレへ。

@はたらく細胞(本家)
https://twitter.com/hataraku_saibou
http://shonen-sirius.com/series/sirius/saibou/
http://shonen-sirius.com/shinjinsho/nw27_1/1_1.html(シリウス大賞受賞)
『月刊少年シリウス』連載中(最新話は27話)、1〜5巻まで発売

Aはたらく細胞BLACK(スピン)
http://morning.moae.jp/lineup/1006
『モーニング』連載中、1〜2巻まで発売

Bはたらく細菌(スピン)
http://nakayosi.kodansha.co.jp/manga/131/
『なかよし』連載中、1〜3巻まで発売

Cはたらかない細胞(スピン)
http://shonen-sirius.com/series/sirius/saibou-no-work/
『月刊少年シリウス』連載中、1巻まで発売

Dはたらく細胞(アニメ)
http://hataraku-saibou.com/
https://matsuri.5ch.net/anime2/
アニメ再放送中、Blu-ray&DVDは2巻まで発売中(全7巻)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0352名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/25(日) 17:12:42.24ID:L9xUZqTm0
乳首(+乳輪)なら流血と布面積増大でどうにでもなるでしょ
円盤で原作通りのモノに直せばいいだけ

淋菌のデザインの方が引っ掛かりそうだがな
0358名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/26(月) 11:40:10.69ID:sRI+exLJ0
>>341
すまんな。俺はお役に立てない。
ジヒドロテストステロン抑制剤を常用してるんで、献血禁止なんだ。
胎児が男子の妊婦に輸血されたらマズいことになるから。
0362名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/26(月) 16:54:42.49ID:oWSUdd6o0
ここまでお休み長いと、作品の続き云々よりも純粋に作者さんの健康状態がちょっと心配だわ
ネタの問題とかメンタル弱ってるとかだけであってほしい(生きてるだけで丸儲け主義)
0364名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/26(月) 17:42:06.52ID:2oOG1jol0
>>363
風邪編ならもう声まで入ってるし原作者無関係だよね
祭典でキャストが二期やりたいと言ってたけど近々って空気ではなかったし
0365名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/26(月) 18:23:53.67ID:fwHNNNYA0
ツッコまれない程度に正しい医療知識をかき集めてそれを漫画に昇華するなんて
長い時間が必要だろうもの
0366名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/26(月) 18:30:18.31ID:fwHNNNYA0
ノーベル賞の報道で紹介されてかなり有名になっちゃったから
作者と編集のプレッシャーも物凄いだろうし
0367名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/26(月) 20:37:34.60ID:zhBbrSmK0
アニメ化視野に入れると赤血球ちゃんの出番も必要だしそうなると純粋なストーリー的にやりにくいだろうなあ
0368名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/26(月) 22:16:04.28ID:enD90LnN0
>ネタの問題とかメンタル弱ってるとかだけ

「この作者は廃業を迎えました。みなさん今まで読んでくれてありがとう」
「申しわけありません」


ってフラグじゃないか!
0369名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/26(月) 23:13:05.90ID:pjUpZJZz0
>>368
好きだった作家さんの新作見かけなくなったと思ったら、生死の境を彷徨う大病してたって事があったので
消息途絶えても命に関わってなきゃ万々歳って考え方になったわ
0370名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/27(火) 10:40:20.76ID:/+jxwHl60
高知のまんがフェスティバルでライブドローイングしたりしてるし、ご本人にそんな異常無さそうだけどな
本編については考証やらが大変で時間かかるのはありそうだが
0371名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/27(火) 12:12:40.14ID:Ln7N9hPc0
>>370
お、そんならよかった一安心
けっこう漫画家さんで身体壊す人の話きくから心配だったけど、大丈夫そうなら何よりだ
0375名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/27(火) 13:28:36.12ID:DVYTTXoj0
作者もしばらく収入安泰だし、無理に完成度の低い物出す必要ないしな
存分にアイデア練ってほしい
0376名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/27(火) 16:59:25.89ID:QOTfoI440
存分に練ってる間に作品への愛着や創作へのモチベーションがなくならないといいが
0378名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/27(火) 22:09:34.94ID:wspsZ5ij0
だいじょうぶだ
担当はなんとあの「T細胞パーフォリン・キャノン・パンチ」を考えた……


……だめだ、オワタ
0380名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/01(土) 19:26:12.16ID:5UVoW1tM0
普段からR-1ヨーグルト飲んで乳酸菌たちに頑張って貰ってるんだが、とうとう風邪を引っかけた
脳内で「樹状さぁぁぁぁあああん!!」って悲鳴が再生され、喉は痛いが妄想に気が紛れてくれるのでコレはコレでまぁ…
すまん顆粒球&リンパ球たち
0381名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/01(土) 19:34:43.12ID:zERXbIk60
病気になっても
「あ、今頃抗原提示されんのかな」とか
「そろそろキラーT軍団出動したんかな」とか
「肥満細胞さん、そりゃないよ」とか
いろいろ楽しめるようになった
0382名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/01(土) 20:36:14.91ID:cle9LCiO0
寝る前に「NK姐さん、マクロファージさん、今日もきれいですね」と言ってから寝てる
0383名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/01(土) 21:02:38.21ID:DbIPd8RW0
アレルギーいっぱい持ってるから初めてはたらく細胞の花粉症読んだ時
「このヒステリー細胞のせいか!」と思ったことならある
いろんな物にヒスタミン大量噴射するの止めて・・・
0384名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/01(土) 22:10:45.62ID:T6eRcSQ00
一日に一回は石田細胞撃退の念を込めて爆笑する様にしているなあ
後は善玉菌増える様ににゅーにゅーと食物繊維意識して摂る様にしている
0385名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/01(土) 22:37:04.83ID:cle9LCiO0
食物繊維は善玉菌さんにではなく、制御性Tさんを増やしてアレルギーや炎症反応を止める
実際免疫疾患って、ヘルパーや班長が暴走することで起きるし

ただ制御性さんは、がん細胞とラブラブになりやすいからな……
0387名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/02(日) 00:37:16.57ID:ldyEPIOA0
元々乳酸菌サプリ飲んでたけど
5巻読んで乳酸菌への信仰心が高まって飲むサプリの種類が増えた
0388名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/02(日) 03:47:54.58ID:gyGJUKWF0
ぎっくり腰になったわ
軽いぎっくり腰だったようで今は病院に行って痛み止めと湿布で事なきを得てるが昨日や今朝は立ち上がるのも困難だった
0390名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/02(日) 07:57:54.29ID:akszjuWD0
>>389
ギックリ腰の場合は、筋肉の修復よりは脊椎(腰椎?)がはみ出た神経を必死に脊椎の中に引き戻す作業してるんじゃないかな…地引き網的にグイグイと

引っかけた風邪、いつもなら一晩の高熱で熱殺するのに今回は微熱出ただけで収束に向かってる模様
ありがとう乳酸菌、ありがとう樹状さん、そしてスマンかった白血球のみなさん
0391名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/02(日) 08:23:31.42ID:qD80bW4U0
この作品知ってからちょっとした生理現象が面白くなってる
スポーツして心拍数上がっただけで
「あー今頃赤血球ちゃん達が身体の隅々循環してんなーw」
とか考えるようになってしまった
0393名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/02(日) 10:08:09.85ID:gyGJUKWF0
そう考えると生理ってヤバいな
毎月大量の赤血球や血小板ちゃんたちが死を迎えるわけで
0396名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/02(日) 12:23:30.94ID:C4oA13jk0
中絶なんか、わざわざできはじめた世界をぶち壊すんだぞ
それに比べたら、もともと一生で数えるほどしか楽園にたどり着けない精子君の大量死なんて誤差ですらない
お前らも相手に生んでもらって育て上げる気がないときは、ちゃんとゴムしろよ
性病予防にもなるしな
0398名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/03(月) 12:25:57.14ID:yFiKPNqh0
赤血球からしたら胎児は
突然お腹に出来た訳のわからないものに
どんどん栄養と酸素を持ってこいと言われている状態
0400名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/03(月) 17:17:13.85ID:fAwcVY1H0
悪性新生物とほんまモンの新生物との違いか

…いやホント人体って不思議でスゴいよね
0402名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/03(月) 21:42:50.73ID:3HFuSEW+0
でも本編の体主は年齢性別不明にしてあるんだよね
性別を特定出来ない症状ばかりを描くようにしてるとインタビューで言ってた
ちなみにはたらく細菌は女子高生
はたらくBLACKは中年男
0405名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/03(月) 23:20:44.59ID:MxLvaUaY0
ブラックの最後はマジで妊娠かもな
新たな命の為にブラックな環境で死んでゆくのだろう(合掌)
0406名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/04(火) 12:53:59.40ID:w9Z0YsX10
本編にくらべてスピンオフがひどい
BLACKは2巻まででいいと思った。続きは読まない
はたらかない細胞は1巻最後でまくまく先生が赤芽球を皆殺したってことでいい
またあのグダグダ劇が続くのかと思うとウンザリ
細菌は別な作品
0407名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/04(火) 23:56:03.69ID:xNYaKD0s0
「リーダーちゃん」「うしろまえちゃん」って作者自身がそう呼んでるのね
血小板も裏で体育会系だったとは
巨核球師匠が班長よりも暑苦しくて泣いた
0412名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/05(水) 11:07:15.21ID:qP21N2R20
>>409
見てきた
メチャクチャわかりやすかった
オプシーボ作った教授ももちろん凄いけど
こんなわかりやすく漫画に描ける作者も凄いな
理解してないとわかりやすい説明って出来ないし
0413名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/05(水) 12:14:20.43ID:L7EK49Yp0
同じく見てきた
作者さんお元気そうで何よりだ
なんかアメコミ風に見えたのは気のせいだろうか…
0414名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/05(水) 12:36:13.09ID:AQxbxAMp0
いや、絵柄も作風もマーベルになったよ
それにうしろまえとか好酸球が良くしゃべるようになって、スピンオフかと思った
0415名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/05(水) 12:40:24.94ID:h+o/BWOc0
オプジーボ眼鏡かよその発想はなかったw
装着して喜ぶキラーTも、ノコノコお届けに来る赤血球ちゃんも可愛い
0420名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/05(水) 13:40:46.91ID:Zg/MC0H80
>>419
ありがとう!
withnewsの一番下にまとめられてるやつ、最初の何枚かだけ見てただの抜粋版と勘違いしてたわw
ちゃんと全部載ってたんだな
0422名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/05(水) 13:50:26.99ID:h+o/BWOc0
>>416
班長で合ってるよ
実際にオプジーボの効果が期待される作用標的はT細胞なんで漫画の描写は正しいと思う
まあPD-1は免疫細胞だと結構持ってるらしいんで、NK姐さんにも多少作用するかもしれんが
0423名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/05(水) 17:26:37.10ID:7g1kTZRp0
いや、基本的にがん細胞が「だます」必要があるのはNKなのよ
あとの連中は(iPS細胞から人工的に作られた対がんメモリーT細胞を除いて)がん細胞と一般細胞の区別ができないから
「目をふさぐ」って描写してるけど本当は「がん細胞はいない」って偽情報を流してNKを不活性にさせる作戦
キラーTはマクロファージから抗原のかけらをもらい、そいつが敵だと教えてもらって攻撃する
だから班長はマクロファージに敬語で話すのよ
0425名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/05(水) 18:49:13.51ID:h+o/BWOc0
>>423
基本的な癌に対する免疫応答はその通りだね
ただしNK細胞ががん細胞を見分けるのに使うのはPD-1じゃなくてKAR/KIRってセンサーで
これはオプジーボと関係ない
あと他の免疫細胞も癌と正常細胞を全く見分けられない訳じゃない
キラーT細胞の場合も、抗原提示された標的であっても「自己」だと認識すると攻撃を抑制する
このときに使われるのがPD-1で、オプジーボはそこをブロックする薬

要するに、キラーTだって指令が出たら何でもかんでも殲滅するわけじゃないのよ
相手が本当に敵か、自分自身で最終確認してから攻撃を決める
がん細胞がそれを悪用して攻撃をかわそうとするのを防ごうってのがオプジーボ
0427名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/05(水) 20:28:51.43ID:SrF34+ND0
オプジーボでググったらすぐT細胞の話が出てくるはずだが…
まあ本編でT細胞の免疫寛容はまだ詳しく描かれてないし理解しづらいかもしれんけど
大凡は>>425のレス通りだし漫画の描写と配役は正しい
0431名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/06(木) 17:37:59.51ID:KaNHsjrL0
BLACK、不健康でブラック企業みたいな体の話から
ブラック企業みたいな考えを持つ細胞の話となっているような
0435名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/08(土) 20:28:31.46ID:83UEoa180
清水先生バンコクでサイン会無事終了
公式Twitterのイラストが可愛すぎる
赤芽球ちゃんまで…
0436名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/08(土) 20:42:20.91ID:XsxJPOMu0
ヘルパー司令必死のお願い

……HIVだけじゃなく、HTLV-1とかもヘルパーがかかる病気なのか
0438名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/09(日) 21:23:44.24ID:ynwNDzAM0
なんか作者、ネタに詰まってる?
血小板部隊の7段円筒とか(人類には不可能)
ライ○ハルトよりイケメンの好塩基球先輩とか
今までに比べて突拍子なさ過ぎる

もうそうだね、こうなったら好酸球と3803が1146の取り合いとかしてくれるとうれしいな
0439名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/10(月) 06:29:06.89ID:Y3t8KJtu0
はたらく細胞はキャラ造形には色気があるのに全くもって色気がないのが良いと思うんだがなぁ…
0440名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/10(月) 07:46:10.09ID:j+bFcFLZ0
まあ、血球だから人間の意味での恋愛関係は初めからないので
安心して読んでられるというのはあるよね
キャラクターがみんなピュアにかわいいし
0442名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/10(月) 09:12:33.62ID:j+bFcFLZ0
マクロファージさんのおっぱいは、リアルの大きさをあらわしてる
成人女性型血球はあとはみんな美乳。むしろくびれとか美脚とかもながめましょう
巨核球師匠? ああ、知らない人ですね
好酸球さん? あれは個性でしょう。ロリ時代はかわいいし
0444名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/10(月) 21:09:24.26ID:mJU5nOrR0
なるほど、好酸球が好塩基球のセリフを訳せる理由はそういうことだったのか
(ネタバレに付き自粛)
0445名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/12(水) 17:27:22.64ID:p5dO2x8y0
うーん
あの衣装なのに目のやり場に困るマクロファージさんのおっぱいにいやされ
赤血球のくびれとカモシカのような美脚にいやされ
リーダーちゃんとうしろまえちゃんの仲良しこよしにいやされ
NKさんのゴスロリにいやされ
ぶっ壊れ気味の暴走ダンプ巨核球師匠にいやされ
ひそかに中二病な詩作に励んだあげく、好塩基球のことばが訳せるようになった感度のよさげな好酸球にいやされる
そんな私は先輩赤血球さんが大好きだ
0446名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/12(水) 20:10:11.89ID:dh1Z256z0
巨核球を調べると巨核球が血小板を産むじゃなくて巨核球が血小板になるんだな
なんで師匠になっているんだろうか
あとwiki見ると骨髄から出ることは出来ず、って書いてあるだけど
0447名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/12(水) 21:29:53.92ID:MfXBlNS40
まさに「親じゃないから」だろ?
じゃあどういう関係っていうと姉妹関係でもないし、師弟関係しかないんじゃない
なおこの作品では「先生」ってマクロファージだから、「師匠」
0448名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/14(金) 14:06:31.69ID:oAhZx43g0
>>446
正確には巨核球の一部がちぎれて血小板になるが、擬人化では表現しにくいよな
未熟な血小板を抱えた師匠って描写は良い落としどころだと思う
0451名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/14(金) 19:38:25.05ID:g7wXhh6e0
>>448
ある意味で切れっ端である血小板を細胞と言って良いのか軽く悩む(同じく核のない赤血球も)
「細胞」の定義ってなんなのかなぁ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況