X



【つくしあきひと】メイドインアビス 深界150層

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0b4a-gBSZ [153.178.104.245])
垢版 |
2018/10/11(木) 18:44:53.20ID:MrbOvMXb0
!extend:checked:vvvvvv:
ここはメイドインアビスについて語るスレです。
Webコミックガンマにて毎月10・20・30日のいずれかに更新。コミックス1〜7巻発売中。
更新前日はネタバレが発生するので見たくない人は退避推奨。
単行本未収録の一部は無料で読めます。
http://mangalifewin.takeshobo.co.jp/rensai/madeinabyss/
◆あらすじ
隅々まで探索されつくした世界に、唯一残された秘境の大穴『アビス』。
どこまで続くとも知れない深く巨大なその縦穴には、奇妙奇怪な生物たちが生息し、今の人類では作りえない貴重な遺物が眠っている。
「アビス」の不可思議に満ちた姿は人々を魅了し、冒険へと駆り立てた。
そうして幾度も大穴に挑戦する冒険者たちは、次第に『探窟家』と呼ばれるようになっていった。
アビスの縁に築かれた街『オース』に暮らす孤児のリコは、いつか母のような偉大な探窟家になり、アビスの謎を解き明かすことを夢見ていた。
そんなある日、リコはアビスを探窟中に、少年の姿をしたロボットを拾い…?
◆作者Twitter
http://twitter.com/tukushia
◆作者HP 「風のサナギ」
http://doorbeetle.sa●kura.ne.jp/
(2chではさくらインターネットへのリンクはNGです、●を削除してアクセスしてください)
◆公式アニメサイト
http://miabyss.com
◆公式アンソロジー
http://mangalifewin.takeshobo.co.jp/rensai/abyss_anthology/
次スレは>>950が建ててください。建てられない場合、安価指定お願いします。
・次スレ作成時>>1の文頭1〜2行目に
「!extend:checked:vvvvvv:」をコピペして貼り付け、3行目から通常テンプレを書き込んで下さい。
◆前スレ
【つくしあきひと】メイドインアビス 深界149層
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/comic/1538630866/
※オイコラ規制回避(カッコ内の文を毎回変更することで回避してください) VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0207名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 794a-gBSZ [124.101.108.205])
垢版 |
2018/10/13(土) 08:41:07.33ID:r2eJjtsm0
>>206
義体は子作り出来ないからNG
それと薬物でオッサンに惚れさせられてるのもNG
リコが不具になったら余ったレグのパーツを付けるよ
動かなくなった左手の代わりにレグアームを付けて、レグの右手にはまああさんのちんぽを付けよう
これでウィンウィーンヴヴヴヴ
0209名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 794a-gBSZ [124.101.108.205])
垢版 |
2018/10/13(土) 08:50:35.03ID:r2eJjtsm0
>>208
飛空船と衛生レーダー探索が出来るぐらい
遺物普及の為に技術は遮断してるみたい
タービンなんかは島外の技師を呼んでるらしい
多分ボ卿ぐらいの技術者がゴロゴロしてるんだろうな
1900年は島に近づく事も出来なかったが、今は航海技術が発展してキャラバン船が周回出来るようになった
多分、現実日本よりちょっと上ぐらいの技術レベルなんじゃないかな
ナナチイヤホンのレベルが最大限な可能性もなきにしもあらずだけど
0212名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7b12-JK+Q [143.189.125.167])
垢版 |
2018/10/13(土) 09:36:47.14ID:PwCeduGO0
「メイドインアビス」配信決定! | dアニメストア - https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/CN/CN00000001
隅々まで探索されつくした世界に、唯一残された秘境の大穴『アビス』。
どこまで続くとも知れない深く巨大なその縦穴には、奇妙奇怪な生物たちが生息し、今の人類では作りえない貴重な遺物が眠っている。
「アビス」の不可思議に満ちた姿は人々を魅了し、冒険へと駆り立てた──。
大人気作品がついにdアニメストアに登場!気になるボタンをチェックしてお待ちください。
0215名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sab5-ikp+ [182.251.249.19])
垢版 |
2018/10/13(土) 10:09:06.63ID:Y3xaXv7Ia
>>207
義体で子作り出来ないのはレイパーにぶっ壊されて子宮が物理的にないエッタだけだぞ 他は子宮あるし生理も来るから理論上体外受精なら出来る
0218名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr25-iuDW [126.179.112.167])
垢版 |
2018/10/13(土) 12:11:05.51ID:wNVJw5Gcr
>>209
現代日本は上げすぎじゃね?
少なくともだとしたら高度情報端末の類が出てこないのはおかしいし、装備類ももっと現代的なものがあるはず

ヘッドフォンの原型であるエレクトロフォンが登場したのは1890年だし、基本は第一次大戦頃(1914-16年代)ぐらいだと思うな
0219名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr25-iuDW [126.179.112.167])
垢版 |
2018/10/13(土) 12:11:58.08ID:wNVJw5Gcr
16じゃない、18だ
0223名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f936-Zu1O [60.144.44.223])
垢版 |
2018/10/13(土) 12:33:46.25ID:sGl69B9E0
ああ、あと冒頭らへんにある「アビス以外の世界の全ては探索し尽くされた」みたいなくだりが、
20世紀前半の地球表面の探索がほぼ完了した時期を連想させるのでその辺りだとずっと思って読んでた
次の2000年のことを考えても、あと少しで2000年って時代なんだろうし
0235名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7b12-JK+Q [143.189.125.167])
垢版 |
2018/10/13(土) 14:13:00.88ID:PwCeduGO0
現実世界では電子回路は自然放射線(熱を持つ全ての物体が出す放射線、宇宙線、中性子線など)や電磁波によってビットが反転したりするから、そんなイメージなんだろうか
実はその為にエラー訂正という技術があったりする
0237名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b9a7-MPPP [220.221.0.188])
垢版 |
2018/10/13(土) 15:10:51.45ID:PZSOKtwT0
ガンジャが活動してた時代から現在のリコさんの時代まで2000年ぐらい経ってる説濃厚で
ガンジャの装備もいくらか今に比べれば粗末な感じに見えるけどそれはそれとして2000年経過してる割には地上の進歩がそこまで発展してないようにも見える
メタ的にいえば地上の道具文明が強すぎると遺物の凄さが際立たないという要素もありそうだけどやっぱり地上の文明はなにかのターニングポイントで一巡してるのかな
0240名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sab5-ikp+ [182.251.249.6])
垢版 |
2018/10/13(土) 15:27:45.42ID:Fx8Pb9cBa
貴公の人間性も限界の様だな
0241名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f936-Zu1O [60.144.44.223])
垢版 |
2018/10/13(土) 15:28:41.45ID:sGl69B9E0
>>237
ガンジャ隊が2000年の区切りの「前」なのか「後」なのかは気になるところ
もし「前」なら文明リセットは一回だけなのか、それともガンジャは何千年も昔の「最初の一回」なのかとか気になる(イルぶる成立的な意味で)

まぁでも、単純に描写されてる範囲だとガンジャの装備や船は2000年分ぐらいの差に思えなくも……微妙なところ
造船技術は多分ローマ期ならクリアしてる水準だから、2000年でも通る
ただ服飾技術が高すぎるし、装備も明らかに19世紀クラスの縫製技術は必須なように見えるので、2000年の「前」にも思えるのよね
0242名無しんぼ@お腹いっぱい (アークセー Sx25-gBSZ [126.228.35.138])
垢版 |
2018/10/13(土) 15:31:01.72ID:IEbebsPMx
たまに出てる輪廻転成説だったら
メイドインアビスのメイドはmadeじゃなく冥土になるなとふと思った
輪廻転生の六道のなかでも地獄、餓鬼、畜生道が冥土なんだけど
考えすぎかな
0243名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Sp25-gBSZ [126.233.202.23])
垢版 |
2018/10/13(土) 15:43:45.06ID:+NF6ErGop
少なくともオース設立から1900年経ってる訳だから、旧言語と新言語で接点がないのであれば2000年近くは経過してるはず
「オース語は発音文字が失われてるから」と言うセリフもあったので、ガンジャ隊が遭遇した村の記録は散逸してるだろうな
ショウロウや入れ墨文字など、残ってれば重要な情報となり得る筈だから
やはり重要なのは6層を超えると2000年問題の呪いを回避出来るのか、或いはエロ子さんも含めて成れ果てる事で呪いをやり過ごしていたのかだろうな
島から離れると誕生日の呪いを受けなくなると言うのが島と外を隔てる大きな根拠だとは思うが
0244名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa7d-Zu1O [106.161.201.209])
垢版 |
2018/10/13(土) 15:53:53.45ID:xkhdNfm6a
俺は6層を超えると2000年問題の呪いを回避出来る説を推す

ボ卿が祝福含め6層から帰還する研究をしていたのは2000年問題が収まってからまた地上に戻るためだろうし、祝福を受けて「次の二千年を迎える準備が整いました」って言葉にも合致する
0245名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f936-a1T9 [60.144.44.223])
垢版 |
2018/10/13(土) 16:00:07.77ID:sGl69B9E0
>>242
ダブルミーニングの可能性は十分あると思う
俺はリコが蘇生したくだりでメイドインアビス=「アビス産の」にかかってる気がして、
レグだけでなくリコ自身の魂もアビス由来なのかなと思ったりした
>>244
それだけではないような気はするんだよね
やっぱり『奈落の底』には何かがあるか、何処かに通じてるんだと思う
0248名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sab5-ikp+ [182.251.249.4])
垢版 |
2018/10/13(土) 18:12:36.78ID:R55RP5y9a
アビスの底には一本の糸があってそれを辿るとスペースうんこの散らばってる宙域に出るんだ…俺には特別な知恵があるからわかるんだ
0251名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd63-MPPP [183.74.206.144])
垢版 |
2018/10/13(土) 18:34:20.13ID:VxsXvuQ7d
先導卿は既に死んでてオーゼンでいうところのマルルクポジみたいな人が代わりに引き継いで探窟つづけてそう
0258名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c981-ikp+ [116.94.125.141])
垢版 |
2018/10/13(土) 19:09:48.55ID:3v2j7kc70
神秘か先導のどっちかは門番の所で共闘とかないかな 不動に師事して黎明と敵対と来たしそろそろ共闘路線もありそう また敵対はワンパターンすぎるし
0264名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4926-s6Ny [180.197.133.75])
垢版 |
2018/10/13(土) 19:40:42.91ID:SJl6W5li0
そういやお師様ユアワースの事をリコ達に教えてなかったんだよな?
これって、「今から言っても自前の白笛なんてこさえるヒマないだろ」的な意味で説明ハブいたのかな?
お師様の中のラストダイブ正解ルートはボ卿を脅すなり何なりして白笛で昇降機を起動させるって事?
0265名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f936-Zu1O [60.144.44.223])
垢版 |
2018/10/13(土) 19:44:17.62ID:sGl69B9E0
>>264
まぁエグい話ではあるし、実際リコが白笛になる以外の選択肢ない状況だったわけだしな
優しさでも厳しさでもあのタイミングで言う話ではなさそう……道中で死ぬ可能性も普通にあったわけだし

一流の探窟家、白笛になるっていうならそのぐらいの困難や理不尽は自分で乗り越えろ、って感じでしょうたぶん
0266名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4926-s6Ny [180.197.133.75])
垢版 |
2018/10/13(土) 19:47:59.93ID:SJl6W5li0
それか、ライザとの約束がある手前見送るけど、本心はこのまま監視基地に残ってマルルクのそばに居て欲しいって思ってたか。
0267名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4926-s6Ny [180.197.133.75])
垢版 |
2018/10/13(土) 19:48:14.72ID:SJl6W5li0
どっちか決めかねたから、白笛の事は黙ってる。その上で、失敗して帰ってきたら、何も言わずに監視基地に匿う。万が一にも自前の白笛を用意できたら、スッパリ諦める」って賭けたのかな?
0271名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4926-s6Ny [180.197.133.75])
垢版 |
2018/10/13(土) 19:54:18.52ID:SJl6W5li0
>>268
限りなく外道に近い度し難さを持ったロクデナシが白笛になる。ライザやオーゼンはギリギリで踏みとどまったけどボ卿は完全にアッチ側にフライアゥエイしてる
0272名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f936-Zu1O [60.144.44.223])
垢版 |
2018/10/13(土) 19:59:37.62ID:sGl69B9E0
白笛を獲得する最低条件って

・(死後も)自分と親密な関係の相手がいる
・その相手と共に祭壇のあるアビス5層まで辿り着く
・その相手が死に、骨を抉り出して携帯する
・(イルぶるで行われた加工をすると完全な白笛になる)

でしょ?
単純にリーダーじゃ実力不足だとも思う……
リコさん隊の場合レグとナナチがチートすぎる、リコさん個人も有能ではあるけどさすがに一人じゃとっくに死んでた
0277名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f936-Zu1O [60.144.44.223])
垢版 |
2018/10/13(土) 20:11:12.92ID:sGl69B9E0
>>276
白笛の「白」は単純に骨の白で、
プルシュカの場合は最初からカートリッジに加工してたから「背骨の途中まで」
の一部が加工前の白笛になったんだと思ってた

なんにせよ死体が呪いパワーで笛の形になるわけではない以上、
何らかの死体に対する加工は必要だと思う……なんか変な読み落としがなければ
0278名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa7d-TNr7 [106.154.22.5])
垢版 |
2018/10/13(土) 20:11:32.17ID:LU7kJ8/Ha
>>238
それもまたエラー訂正技術の一つですよ
0281名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c981-ikp+ [116.94.125.141])
垢版 |
2018/10/13(土) 20:27:08.95ID:3v2j7kc70
形的に心臓やと思ってた
0291名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c981-ikp+ [116.94.125.141])
垢版 |
2018/10/13(土) 21:08:44.22ID:3v2j7kc70
最果ての渦な 海はもう越えたやろ
5層にも二巻分まるまる居たんだしそこまで展開遅くなった印象ないけど村で6層終わるかまだなんかあるのかわからんしなんとも言えんな
0294名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c981-ikp+ [116.94.125.141])
垢版 |
2018/10/13(土) 21:16:01.14ID:3v2j7kc70
つくし卿はまだ若いし気長に待てるからまだいいよ
ワチの読んでるパンプキンシザーズとか作者60以上だから完結出来るのか不安
0296名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 794a-gBSZ [124.101.108.205])
垢版 |
2018/10/13(土) 21:29:10.88ID:r2eJjtsm0
>>293
遺灰には意思がないから多分無理だな
プルシュカはボ卿の苦しみを背負いたいと思って石になったから、リコさんとボ卿の両方に合致する魂の形をしてると思う
或いは全ての笛は生前の自我が残ってて、笛自身が響きたいと思わない限り持ち主にも反応しない可能性もあり得る
なぜ6層から笛を上げる必要があったのかの理由もそれかも知れない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況