X



【ワンパンマン】ONE総合part334【モブサイコ100】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saa5-JSUZ)
垢版 |
2018/10/09(火) 12:42:51.39ID:UtGqOaBda
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレを立てる際に↑の文字列を一行コピーして追加してください
立てるごとに一行消費されるのでつけ忘れ予防のため複数行あるようにしてください

ワンパンマン http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/
モブサイコ100 http://urasunday.com/mobupsycho100/
村田版http://tonarinoyj.jp/manga/onepanman/
魔界のオッサンhttp://tonarinoyj.jp/manga/makai/
TVアニメ「ワンパンマン」公式サイトhttp://onepunchman-anime.net/
TVアニメ「モブサイコ100」公式サイトhttp://mobpsycho100.com/

●荒らし煽りは放置。荒らしにかまう人も荒らしです。「またこの流れか」あ「またこいつか」等いちいち反応しないこと
●相手が荒らし煽りでも個人攻撃禁止、徹底スルー。気になるなら2chブラウザ使用、水遁依頼。
●次スレは>>950を踏んだ人が立てる。
●立てられなかったら後のレスへアンカ。次スレが立つまで雑談は控えましょう。

●●過去スレまとめwiki
http://www52.atwiki.jp/manga_one/
【ワンパンマン】ONE総合part333【モブサイコ100】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1538775411/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0179名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Sp9b-bu13)
垢版 |
2018/10/11(木) 21:28:21.39ID:W+yuOZxLp
138話の女怪人ではっきり自覚したんだが、どうも俺は普通の人間よりも怪人女の方に欲情するらしい。フブキと怪人女でどっちかとヤレるなら怪人選ぶ。

こういう性癖ってジャンル確立してんのか?それともケモナーになるんか?
0181名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdff-KSYL)
垢版 |
2018/10/11(木) 22:16:24.16ID:wBlfZulVd
タンマスさんってガロウ戦では手加減しすぎたか?って言ってるしトドメさすところで無免に邪魔されてるしフラフラになるまで追い込んでるし普通に強いいややっぱ雑魚だわすまん
0183名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df18-rr2s)
垢版 |
2018/10/11(木) 22:33:28.07ID:L5iZMh7T0
最初の不意打ちパンチはノーカンとしても、タックルで殺す気なら実際勝てた
仮に最初から岩砕拳使う気だったとしても地揺らしタックルコンボを初見で対応するのは当時のガロウじゃ難しかったと思うよ
0184名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5f14-889F)
垢版 |
2018/10/11(木) 22:41:39.32ID:YLsJH1dT0
タンマスは雑魚でしょ
無免ライダーに邪魔された後もとどめ刺そうとして結局負けてるじゃん
あの時点のガロウなんてまだラーニングしてない段階だし
その後のガロウですらジェノスにも完敗してるし番犬マンには遊ばれて歯が立たないレベルだったしタンマスはS級の恥晒しにもほどがあるよ
0185名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df18-rr2s)
垢版 |
2018/10/11(木) 22:50:55.45ID:L5iZMh7T0
ジェノス戦はすでにボロボロ状態からスタートだったし手加減もない
タンマスはヒーロー狩りと知ってからもあくまで対人相手の力しか使ってない
つまりトドメにしたって再起不能の病院送りくらいまでで殺す気はなかった可能性が高い
そりゃトップ連中の中じゃ強いとは言えないだろうけどね
0187名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ffef-iuM6)
垢版 |
2018/10/11(木) 22:59:20.07ID:JPS5t3ln0
タンマスは鬼の蟲神に勝てないから雑魚だよ、
0189名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ffef-iuM6)
垢版 |
2018/10/11(木) 23:21:53.35ID:JPS5t3ln0
初期ガロウの攻撃が通用するタンマス、そこから少しパワーアップした赤髪ガロウの攻撃が通用しない蟲神
少し考えたらわかるでしょ
0194名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2732-4Hut)
垢版 |
2018/10/12(金) 00:04:56.29ID:NWNEIWw90
童貞戦闘力低すぎだろ

侍→硬いサイ怪人でも簡単にバラバラにする
童貞→やわらかそうなフェニックスを原型とどめたまま切る

しょぼすぎ
0199名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f03-YOAm)
垢版 |
2018/10/12(金) 00:34:44.59ID:Xs4g4Yif0
>>148
懐かしいな、でも言うほど持ち上げられてたかな
・災害レベルは虎説と鬼説が存在し、虎説が若干多かった(気がする)
・戦闘スタイル的にタンマス、プリズナーに倒されると言う予想がされていた
・ついでにヘドロクラゲも鬼と予想されていた
0205名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f00-ZCDG)
垢版 |
2018/10/12(金) 01:10:27.13ID:tcuDulct0
災害レベル神… 覚醒ガロウ、ボロス
災害レベル竜上位…怪人王オロチ、ゴウケツ、阿修羅カブト、黄金精子、ムカデ長老、ワクチンマン
災害レベル竜中位…メルザルガルド、ゲリュガンシュプ、グロリバース、マルゴリ、育ちすぎたポチ、ギョロギョロ(サイコス)
災害レベル竜下位…剣山ネズミ、冥界王プル豚、ホームレス帝、ブサイク大総統、エビル天然水、ハグキ、ニャーン、業火のフレイム、疾風のウインド、バグザン、痩せ細りもやし、モスキート娘覚醒、深海王新の姿、ジャガン
0206名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df37-a0t8)
垢版 |
2018/10/12(金) 01:13:07.77ID:0vDqEoDV0
>>203
いやまぁ根拠はないけど
S級からも移籍者は出そうだし出るとしたらたいして目立ってないから可能性高そうかなってだけ
まぁ裏切るとは言ったけど別に悪いことするわけじゃないからな

あとはまぁ番犬マンも全然触れられてないし
ネオヒーローの本部はQ市にありますとかだったらあっさり向うにいきそう
0208名無しんぼ@お腹いっぱい (USWW 0Hfb-Tg7X)
垢版 |
2018/10/12(金) 01:39:27.94ID:0eYy2rqzH
S級の基準って鬼に勝てるかどうかだろ?
イアイは実際鬼に勝ててない
アクセルは鬼に勝ててる?しメンバーはB、C級スタートからって台詞から倒したのはほぼアクセルのお陰だろうしS級スタートは妥当

ただしサイタマの能力を見逃してる時点でもう終わりだけど
0209名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7ff7-7Kxw)
垢版 |
2018/10/12(金) 01:49:56.98ID:dGeS/vIn0
S級は協会が責任持って鬼に単独対処出来るとしてるんだから、
S級が負けたら全部すぐに竜指定すべきだわ

怪人なんか実際は災害レベルの名札なんか付けてるわけないじゃん
最下位のプリズナーでも素手で脱獄するレベルなんだしシェルターなんか無意味
S級が負けるとかもうヤバい奴に決まってるしそれ以上の強弱とか市民には関係ない
0212名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e74b-UNt/)
垢版 |
2018/10/12(金) 02:16:31.33ID:nQ/6oTt00
>>202
そうだと思っていたけれど
だとするとナリンキ部隊を見殺しにしたことになってモヤる

ただメタルナイトをデータ採取と見せかけて
救出するともとれる行動をとってたり
怪人協会側の「戦果」に駆動騎士が出てなかったりで
どうなのかなー
0214名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bf76-tj/x)
垢版 |
2018/10/12(金) 03:39:19.77ID:UXk2giPW0
>>200
ソニックがいつやられたよ
0215名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f65-mTeU)
垢版 |
2018/10/12(金) 04:33:46.81ID:uTcbLf100
G5のスーツ関連の発言は十分連中を生かす口実つくりと取れる
あれ前後+今回の戦闘開始だけで駆動騎士の可能性ゼロと言ってるようじゃ見通しが甘い

もちろんG5が駆動でない可能性は十分あるが、どちらも考慮できる範囲の描写だよ
一番うまい提示範囲だといえる
0217名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f65-mTeU)
垢版 |
2018/10/12(金) 04:44:13.56ID:uTcbLf100
深海王は雨モードで鬼の上位陣…というか流石に上限付近?と呼ぶのが相応しいだろう
・ドラマCDでジェノスは雨深海王相手に優勢勝ちできている、実戦で負けたのは油断と環境を利用された結果
・プリズナーはもともとS級としては実力が弱め、といっても現状は当時より一段成長して乾き深海王クラスとは結構戦えるとの話
・戦った両者ともS級のなかでは鬼側の典型
ただし水中戦の場合に限れば、深海王は行動ペナルティなしだが地上生物は水に阻害されまくるので相対的には竜かもしれないな
0218名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa7b-Y87/)
垢版 |
2018/10/12(金) 04:52:54.33ID:cO9OGL6Ka
タンマスとプリズナーはA級にパワー付けた程度の性能しかない
他のS級は何かしら尖ったところを持ってるけど、コイツらはほんとパワーしかない
タンマスはバットより順位上だけど、タンマスとバットがやりあったら根性でバットが勝ちそうだし
0220名無しんぼ@お腹いっぱい (USWW 0Hfb-Tg7X)
垢版 |
2018/10/12(金) 06:06:33.25ID:3EK66QFQH
タンマスも片手でかなりの大きさのコンクリ持ち上げる人外だけどな、タックルしか決め技無いとか思ってないか?
言うてタンマスは人間には意識して手加減するからバットとやればバットが勝つ可能性は高いが少なくともプリズナーとは同程度は無い
0221名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f65-mTeU)
垢版 |
2018/10/12(金) 06:06:50.79ID:uTcbLf100
バットはS級の立ち回り性能では中位側に入るだろう
あくまで「何故鬼や竜相手に戦果が高いのか」が協会側に完全には認知されておらず
また協会員に対する素行や戦略規模での仕事がない辺り経由の順位と思われる

下位と呼べるのはムカデ戦前までのジェノス、タンマス、プリズナー、直接交戦時の童帝、
必殺技封印下での豚神、戦術知られている場合のゾンビマン の六名だろう
0222名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f65-mTeU)
垢版 |
2018/10/12(金) 06:09:33.09ID:uTcbLf100
もちろん後三名は追加前提なしなら仕事量はS中位以降相当には達し得る。
またタンマスが(例の当時の)プリズナーより一段強いというのは多分正しいだろうな
苦戦経験の有無のバランス(タンマスは入院で一度成長が止まっている)で今はわからんが
0223名無しんぼ@お腹いっぱい (USWW 0Hfb-Tg7X)
垢版 |
2018/10/12(金) 06:13:22.85ID:3EK66QFQH
ジェノスは作者いわくS級でも強い方だから下位は無いだろ
ブラスト、タツマキ、バング、林檎、番犬、フラッシュ、クロビカリの7人はジェノスより上ほぼ確定だから
キング、プリズナー、童貞、タンマス、ゾンビ、バット辺りは残念だが下にならないと辻褄が合わない
描写の乏しい駆動騎士、メタルナイト、豚神次第ではバットは入れ替わる可能性はある
0225名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f65-mTeU)
垢版 |
2018/10/12(金) 06:21:48.73ID:uTcbLf100
あの発言は協会戦が開始されて少し経過した時点のものだから、途中のバージョンアップで
ジェノスが下位側→中位の強豪列(平均バット以上) へ移ったというのが正解じゃないかなと思うね
それと、当時のONE氏の考えではバットは順位相応だったが、以降少しだけ強化されてるんだろう
0227名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f65-mTeU)
垢版 |
2018/10/12(金) 06:30:03.64ID:uTcbLf100
豚神に関しては、話のバランスやあの時点の真面目そうな空気から見ると
溜め込んだカロリーを全部消費して、以降衰弱するのと引き換えに
一時的に竜の中堅〜上位寄程度で暴れるとか、その辺りの能力もちと見えるかね
使い切ったら再回復まで年単位で時間がかかるとか、そんな辺りだろう
0231名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr9b-33Kh)
垢版 |
2018/10/12(金) 07:01:36.78ID:DZ95K1uur
バットの気合ってその言葉の響きと全身ボロボロになってるので低い評価されてるだけで「戦ってる間はダメージに関係なく際限なく強くなる」個性みたいなもんだと思うんだ
0233名無しんぼ@お腹いっぱい (USWW 0Hfb-Tg7X)
垢版 |
2018/10/12(金) 07:22:21.58ID:3EK66QFQH
バットは射程が短いし物理攻撃普通に効いちゃう(毒等も含めて)から溶解液とか致死系の特殊攻撃持ちには手も足も出ないだろ、ガロウみたいに格闘家的な近接系だと実力以上の強さあるけど
0236名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr9b-33Kh)
垢版 |
2018/10/12(金) 07:33:39.69ID:qsGHMNWrr
遠距離←マンホールを街中を利用して正確に相手に弾き返すことができるので何か物を打ち飛ばして戦う位は出来るはず
状態異常攻撃←催眠ガスを気合いで乗り越えるのである程度は気合いでいける
じゃないかな
0240名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f65-mTeU)
垢版 |
2018/10/12(金) 07:57:26.08ID:uTcbLf100
超能力等への抵抗は、神経云々というよりは必要に応じて
自己主張つきド根性を発揮できるかどうかだろう
それがまともな範囲を超えていればレジスト率が上がって行く
0241名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c7fb-zuq5)
垢版 |
2018/10/12(金) 08:54:08.12ID:qWqcDzvu0
ガバメント5?はヒーローと交戦せずにスルーすればよかったじゃん
唐辛子戦隊を捕縛したのは内部に潜り込むためだったんでしょ
誰も見ていないのになぜまだヒーローと戦おうとするのか
0245名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW bfb6-xpBR)
垢版 |
2018/10/12(金) 12:07:03.06ID:gE+IO9t/0
>>234
バットは一応当時の〜とはいえほぼ全快状態のガロウ相手に
鬼やら竜やらとの連戦でボロボロの状態からかなり良い勝負してたからまぁ…
というか妹ちゃんが止めなかったら根性強化が乗りに乗ったやばい一撃を叩き込んでたっぽいんだよな
それで勝ってたとは言わんが結構悪くない描かれ方だったと思う
0246名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW dff9-j2T7)
垢版 |
2018/10/12(金) 12:09:59.40ID:1V3EgtUM0
>>221
ガロウも気合いで超能力に抵抗したりしてるからバットのスペックは

・気合い無しでもそれなりに強い

・ダメージ負うごとにスピードとパワーアップできる(気合い状態なら鬼2体をワンパン)

・災害レベル鬼2体、災害レベル竜1体、ガロウと連戦できたため耐久もそれなりにあると思われる

・メルザルガルドの核を最初に見つけるなど洞察力が高い

・気合いにより薬物に耐性があり超能力にも抵抗可能

結構高スペックだよな
0249名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW dff9-j2T7)
垢版 |
2018/10/12(金) 12:22:51.92ID:1V3EgtUM0
>>248
渋滞でいけないからって市まで走ってきたのには笑った

猫や妹の約束より人命優先してくれてるから結構優しいよな

金属バットの住んでる町でカツアゲするとS級ヒーローが間に入ってくるとか怖い
0255名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5ff0-bu13)
垢版 |
2018/10/12(金) 12:36:28.13ID:bTSA4YCV0
>>253
他に突っ込みどころたくさんあんのになんでそんなピンポイントなんだよw
0256名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW bfb6-xpBR)
垢版 |
2018/10/12(金) 12:48:15.03ID:gE+IO9t/0
>>254
まぁガロウはポジションがポジションだし流石にしゃーない
最終的に系統どころか純粋な戦闘能力で全S級を超越しちゃうわけだしなぁ
(ブラストはやはり超絶強いのか長老を逃がす程度っちゃ程度なのかまだよくわからんが)
0257名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa7b-VHwV)
垢版 |
2018/10/12(金) 12:49:06.09ID:fv3RPAwta
バット→口が悪いだけで人格的には立派なヒーロー
タンマス→育成スキルがすこぶる低くて地味なだけで人格的にはちゃんとヒーロー
ぷりぷり→人格的に悪くはないんだけどその他で完全アウト
0259名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr9b-ZYha)
垢版 |
2018/10/12(金) 12:59:17.23ID:uhWiqrSer
バッドもリミッター外れそうな戦いぶり
0260名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa7b-j2T7)
垢版 |
2018/10/12(金) 13:22:54.02ID:TjUsR06Ia
>>259
能力がリミッターの下位互換っぽい
0262名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW dfa7-33Kh)
垢版 |
2018/10/12(金) 14:13:15.67ID:OSvOLORC0
ONEが協会編にバットいたら結果がまた違ったっつってたしわざわざ村田版で活躍を描き加えたのは
ONEの発言通りの強さを読者に見て欲しかったんだと思うんだよな
ハンデありでガロウ戦始まったのも
ラストの一撃は中断させて決着を濁して株を落とさず戦闘中止させたのも
バットが強いからハッキリと負けを描写したくはない且つストーリーを邪魔させないための措置だと思う
但し番犬マンは無視するものとする
0272名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a7ce-uYZc)
垢版 |
2018/10/12(金) 16:55:07.61ID:UvRXq3X40
エコロ爺のが(´・д・`)ヤダ
0273名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f03-YOAm)
垢版 |
2018/10/12(金) 16:58:23.55ID:Xs4g4Yif0
プリズナーは初登場時の強キャラ感は抜群だった
結局深海王に負けちゃったけど、タンクトップマスターが出てきて負けるよりもインパクトがあるように感じる
0274名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6736-xJOL)
垢版 |
2018/10/12(金) 17:03:14.14ID:AZLWhCYs0
幹部会議でジェノスとハゲマントの命名で2時間だからな
1人の命名に1時間かかるとしても
1時間かけて決めたヒーローネームがメガネって…可哀想
まぁS級とB級以下じゃかける時間もちがうのかもしれんが
0275名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df2f-r4yj)
垢版 |
2018/10/12(金) 17:20:00.71ID:4wBsDHYs0
ハゲマントは1分で決まってそう
S級にふざけたネーミングしたら世間から叩かれるから時間かけてんだろうな
って思ったけどプリズナーとか童帝とかいたな
特に童帝は間違っても小学生につけるべきネームではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況