X



【宝石の国】市川春子総合スレッド 26【アフタヌーン】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/27(木) 19:23:02.06ID:/JsFQxGD0
四季賞出身、月刊アフタヌーンで連載している市川春子先生のスレです。

作者HP:AGAR
ttp://ptpt.x0.to/pp/


■関連スレ

月刊アフタヌーン総合スレッド Part175
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1515325336/

「Tasaki x 宝石の国」コラボジュエリーの話題はこちらへ
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1501909831/

「宝石の国」アニメの話題はこちらへ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1515793157/


※注意※

・ネタバレ解禁は公式発売日0時からです
・アフタヌーンは毎月25日発売です
・次スレは>>970 以降に宣言・確認をしてから立てましょう

■前スレ
【宝石の国】市川春子総合スレッド 25【アフタヌーン】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1534260031/
0866名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/13(火) 12:14:46.37ID:T74/nfbD0
黒曜石はマジで油断してると指スパって切れてしまうから耐久性はともかく切れ味に関しては保証済みだと思う
0867名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/13(火) 13:17:15.28ID:yZ3vqFyX0
アニメでシンシャの洞窟にフナムシがサカサカ居たな
ブルーレイ画質で初めて気づいた
0868名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/13(火) 13:19:58.84ID:VihjCEKc0
>>867
海に生息するゴキブリのようなフォルムをしたフナムシ…気持ち悪い以外の何者でもありませんが、「実は食べられる」「釣りに使える」との事、謎の多いフナムシですが

検索しなきゃよかった
0869名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/13(火) 15:22:39.82ID:XnnXuSK00
シンシャがフナムシと同居しても平気なのを見るとやっぱり鉱物なんだなと思うね
ナメクジがヌルヌルして気持ち悪がってた奴もいるが
0870名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/13(火) 16:35:25.09ID:rMBh74H/0
シンシャは別の意味で洞窟内に生き物いたら嫌がりそうだと思う
殺しちゃいかねないから
0871名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/13(火) 17:30:15.51ID:qlA9UFMN0
洞窟から海に流れた水銀で海の生物は中毒にならないだろうか。王族は水銀ため込んでそう。
0872名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/13(火) 18:06:00.91ID:yZ3vqFyX0
百年で5代目に突入してたから短命そうだね>王族
まさか短命なのは水銀のせ……王の好みはボルツとシンシャだったなそういえば
0874名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/13(火) 19:19:04.94ID:Lc8jUMul0
虫って言ったら、ユークが池に入るから白粉塗りたいって裸になった場面で
飛んでなかったっけ?
0876名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/13(火) 20:59:40.20ID:rMBh74H/0
フォスによく蝶がたかってたりもしてるで

>>871
シンシャは毒を空中に浮かしてるけど垂れ流してはいないと思うんだ…
戦いのときは別として
0877名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/13(火) 21:09:32.80ID:gar7aFBK0
フォスがわざわざ回跨ぎで食わされた月の食い物ってフォスに何か変化もたらしてるのかね
監視効果があるという真珠についてもあまり触れられなくなったし
後でそんな目的が!って話になったりするのだろうか
0878名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/13(火) 22:18:41.76ID:AQrlNfuX0
>>871
貝とか海洋生物は水銀の影響って受けない種類も多いよ。溜め込むけど。その海産物食べたら人間には影響あるけど。
そいえば、短編集で水銀食べる貝のくだりなかったっけ。乙女さんと弟の話だったけ?
0881名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/14(水) 09:24:56.28ID:DNdE0Ty60
>>880
それを調べてたら
「脅威のインパクトに勝てる気がまったくしない、「チューブワーム(熱水ワーム)」の新たなる画像が公開される」
ってページがでてきて、色も形も完全にウンコ王だと思った
海洋生物って気持ち悪いな
0882名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/14(水) 16:22:24.82ID:svygWODw0
最初に宝石の国を観たのが海水で縮んだ王が出てくる回で、
「このキモいピンクがこのアニメのマスコットキャラなん?
こんなキモいのがずっと出てくるなら、アニメ観続けられる気がしない…」
と苦悩した思い出
0883名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/14(水) 19:21:59.27ID:SjEHj6Te0
俺は1話時点で「ほーん宝石たちがキャッキャウフフしつつ
たまにバトルもしつつフォスとシンシャがくっついていくのね ええやん!」
ってピュアな感想抱いてたわ
0887名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/14(水) 20:49:55.17ID:0ZJpiLTa0
>>883
おまおれ。アニメから入って原作一気読みしたが、まさか距離が殆ど縮まってないどころか会話すら数える程しかないとは思わなかったわw
0889名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/14(水) 22:24:24.59ID:u8p8lG6e0
心の距離がだよとマジレス
シンシャは最後に全部いい所持って行きそう
アニメでの扱いがそんな感じだった
0891名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/14(水) 23:45:11.83ID:qbPqqmwe0
自分の周りにはフィギュアにあんまり興味無い人がほとんどだけど、
その人達一人一人に聞いても羽生くんを嫌いって言う人に1人も出会ったことないし
(むしろみんな「橋選手は好きじゃないけど羽生くんは好き!」て言う)
そしてジュンファン見て「可愛い!超美形、めっちゃ可愛い」て言わなかった人も
1人もいない
0892名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/15(木) 02:08:51.36ID:ILY0v9Um0
まあいくら出番少なくてもシンシャと会って始まった話だし表紙も何か考えあっての定位置なんだろうね
フォスと仲直りしてくれ
0894名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/15(木) 07:35:31.63ID:DG0nDI1Q0
>>892
シンシャは今が幸せそうだけどな
皮肉にもフォスと決裂したお陰で
0895名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/15(木) 12:32:31.71ID:4iKbsvpX0
フォスの声優さんが意味深なツイートしてるな。宝石だと嬉しいが、ゆゆゆやユーフォの可能性もあるし大きな期待はしないでおこうw
0897名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/15(木) 14:17:56.01ID:ZO1fc4og0
>>894
でも今の状況は一時的なものだしちゃんとした仕事がある訳でもないよ
これがきっかけで仕事が生まれる可能性はあるけど
0898名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/15(木) 16:05:58.06ID:QB2ufHmp0
このままシンシャが落ち着くことはないだろう
終盤でフォスと何かありそうだけど幸せな形であって欲しいな・・・
0899名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/15(木) 16:17:59.57ID:48NgYBmF0
カバー折り返しのシンシャのスペースに金剛とボルツが混じってきたのは
シンシャが孤独ではなくなったということなのか
金剛とボルツも孤独だよということなのか?
0901名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/15(木) 20:10:06.20ID:AA6Ke9EF0
>>899
ボルツはシンシャを守り守られるパートナーとなった
金剛は守るべき仲間とした
シンシャは孤独ではなくなってきている

ということじゃない?
0902名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/15(木) 20:45:27.09ID:48NgYBmF0
ボルツとシンシャってやっぱパートナーになったのかな?

ボルツが髪を切ったのはボルツにも大きな変化があった、あるって
象徴なのかなあって気もするよね
0905名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/15(木) 23:15:36.46ID:i3KDHacB0
ふとしたことでぱきぱき割れるけど直しやすそうなシンシャとまず割れないぶんいざ砕かれると回収しづらいボルツ
0910名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 00:26:03.75ID:RUqY4P4i0
月人製の武器に、宝石を砕きやすくする加工が施されてたのかも
月人技術恐るべし
それでも金剛先生は破壊できないって先生どんだけオーパーツなんだ
0911名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 00:27:13.50ID:7SJD/KO10
髪の毛まで使ってくるし硬度高くて多結晶体で靱性も高くて割れたとしても簡単に真っ二つとはいかないから
もうギコギコするしかないじゃん…
0912名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 00:29:51.79ID:6jO+/j6r0
シンシャの所為みたいになってるがボルツの断髪は元はといえばフォスの所為なんだよなあ
0913名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 00:53:01.22ID:wXLRh0Ck0
というかいくらなんでも髪短くなりすぎじゃねっていう

水銀考慮してもイエローくらいの髪の量は残りそうなのに
0915名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 05:57:03.30ID:EkvZCt7B0
ボルツなら髪に毒付いたまま戦いそうだけどな
0918名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 08:22:44.78ID:1fzG0qN30
>>897
もし月と和解したり月人たちが成仏したりしたら
宝石たちは全員無職になるな

この漫画のテーマって「仕事」なんだっけ?
うろ覚え
仕事ってそんなに大切かなぁ
0921名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 12:39:17.60ID:mIg87OtB0
>>918
仕事というか、子供が大人になる過程で獲得する「自分の役割(存在価値)」みたいな事だと思うよ
ジュブナイル物の普遍的なテーマだ
0922名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 13:00:44.87ID:DTtVxn020
「自分が必要とされる」だけじゃなくて
「自分が必要とする(≒仕事を与える)」という意味もあるってことなんだろうか
0923名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 13:06:51.86ID:mIg87OtB0
>>920
今は戦時下の国民総動員状態だけど
平和になれば文筆活動その他文化芸術の発展やそれに伴う材料調達・育成、加工技術職といくらでもやれる事は増えていくと思う
ボルツがクラゲのキャンドルアーティストになったりw
0924名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/16(金) 13:42:51.55ID:x2dFPLpz0
今度はコンちゃんの奪い合いで争いが起きたりして…
宝石が無制限に増えたら、物理的に距離が遠くなるし
0927名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/17(土) 04:05:26.74ID:kobuRm+p0
あそこでフォスにも水銀付いたと思ったけど特に触れられてないな
付かなかったかほんの少しだけで言及するほどでもないのか
0931名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/18(日) 01:48:51.17ID:KXelCCDF0
あのまま貫通するとべったりいくように見えるんだが
宝石部分なら修復の時に分かるし合金はアマルガム化して無害
となると話的に何にもならんので付かなかったんだろうな
0933名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/18(日) 08:29:56.93ID:jMOcbJG70
銀と白金は別物だけど水銀と銀も別物だし
わざわざ合金て設定にしたのは白金を銀とみなしてるんだと思うな
0935名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/18(日) 19:57:53.72ID:QxV8Gwao0
金剛が生命でないんなら、宝石は外部環境に適応してきただけやんな
気候や天候に合わせて外敵との攻防具合に合わせて生物は生態を変えていくでしょ
主人公なんで金剛のせいにしてるのかいまいちわからない
まあ月人の主張もよくわからないけど…壊れてるも何も月人用の機械じゃないでしょ
設定がなんつーか
0938名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/19(月) 18:12:57.46ID:rIztKS0+0
>>936
そんな加害者の言い訳を鵜呑みにして育ての親を憎まなくても…
フォスがあそこまで先生を敵とみなすのに共感できないのはわかる
0939名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/19(月) 20:55:56.47ID:RNZx8W9K0
>>938
そこはあからさまに不自然だけど、今後なにか理由が出てくる感じもなさそうで
ちともやもやするとこだな
話の都合かなー
0941名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/19(月) 22:34:57.52ID:wiSgVzzy0
元はと言えば月人と親しすぎじゃない?って所から疑惑始まって、その疑惑晴れたのにな
0942名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/19(月) 23:10:29.49ID:UTQpBALq0
フォスは先生が自分と向き合ってくれないと感じたことで拗ねて反抗して意地になってる感ある
0943名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/19(月) 23:23:12.36ID:k2Z/UqCa0
フォスは月人が襲ってくる理由聞いて
戦わないといけない事に理不尽さを感じちゃったんじゃないの

エクメアの話のどこまでが真実かは判らんが
少なくとも「おめーらーの先生って人間が作った道具な」って言われて
先生に確認したら実際そうだった上に先生の何も変わらない態度も
エクメア教に傾倒するきっかけになっちゃった感じあるし
0944名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/20(火) 00:21:33.74ID:bcq1vNrq0
それでもみんなを捕まえ粉にしまくった月人を先生より信じるのは
ちょっと反抗期が行きすぎてて理解しかねるなー

先生に育てられた頃の記憶をかなり失ってるからなのか?
昔習ったこと覚えてないとか言ってたし
0947名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/20(火) 00:54:15.95ID:LOkwiEn20
>>934
合金ならOKというより、白金≒銀って意図じゃないなら
わざわざ白金を混ぜた合金じゃなく金だけをフォスの腕につけるのではって話
0948名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/20(火) 01:42:13.56ID:4yB+J7XH0
金は水銀に溶かされるけど白金は溶かされない
だからシンシャと合体してもアマルガムになるとは決まってない
0949名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/20(火) 02:31:40.37ID:nndasg4B0
>>947
そう言いたいのは分かってるけど、そのことが物理的に違う物質を「みなし」でOKにする理由にはならんでしょう
考え方の順序が逆になってると思う
0951名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/20(火) 04:11:53.62ID:LOkwiEn20
>>949
そう言われてもなあ…
単にわざわざ金だけじゃなく白金も足した理由を考えてみるとって程度のメタ話で
銀を白金で代用していいのかと言われてもそれは作者以外には判断できない領域じゃない
本物の銀じゃなきゃ駄目なのならそのうち改めて銀を足す話が出てくるだけだよ
0952名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/20(火) 14:13:53.87ID:yHlhEkHA0
>>943
そもそも鉱石だのウミウシだの月に住む地縛霊だのが喋ってるようななんでもありの世界で
機械なのが今更なんやねんって話ではあるからなぁ
0953名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/20(火) 16:15:17.92ID:bcq1vNrq0
フォスもフォスなんだけど
ゴーストラピスその他大勢粉にしたエクメアと普通にイチャついてる
カンゴームもカンゴームで狂ってるので
やっぱ月で中身を弄られることで皆おかしくなっちゃうのかな
人間の魂成分が骨に混入しちゃうみたいな
0954名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/20(火) 16:27:17.16ID:p+IMtieP0
元々宝石にもそういう俗っぽい所があったけど先生の下にいることで純真無垢な状態だったとか
それが月に来て先生の影響下から出たことで本来あった部分が出てきてる可能性
0955名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/20(火) 16:36:44.94ID:bcq1vNrq0
ウミウシも月ではおかしくなったらしいから
先生はそんなに関係ない気がするんだよなあ
イエローお兄さまなんか月でもまともすぎるほどにまともだし
まあ次回くらいで狂ってもおかしくはないけど…
0956名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/20(火) 16:47:41.42ID:QrxJwlOE0
先生は故障してるんだっけ?月に行ったら治りそう。
月人は先生に感謝され昇天できそう
0958名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/20(火) 19:15:42.21ID:brwcxE+H0
フォスの目を真珠にしたときにひとこま描写された
何かのカスみたいなもんてなんなんだろうね
自分は博士、というかにんげんのなりそこないかなあと思っていたのだが
0959名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/20(火) 20:56:27.01ID:X4luz0qH0
>>957
なにかプログラムを作動させようとしたけど直後に
「うまく動かないので」っていうセリフがあったから
祈る機能もそうとは限らないけど
どこか壊れてるのは間違いなさそう
0960名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/20(火) 21:27:26.20ID:myU9boiX0
あれは遠くと通信しようとしてネットワークエラー出たとかも考えられない?
金剛ではなく通信先のエラー
自分では判断できないので別の何かに判断仰ごうとしたようにも見えたんだよね
0962名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/20(火) 22:47:15.80ID:bcq1vNrq0
まだ遠くの星に避難したにんげんが生存してる可能性もあるのかな
もしくは数万年前までは生存していた、とか

にんげんの許可なしに祈れない設定とかあってもおかしくはないよね
0963名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/11/20(火) 23:09:39.05ID:yHlhEkHA0
>>955
イエローが今のとこただ一人理解できる言動と反応してるまであるわ
他の月組宝石も話の都合とはいえもう少しなにかあっていいと思うんだが到着直後以降の行動が薄すぎる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況