X



【荒らし】喧嘩稼業 木多康昭 【専用】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 15:33:34.13ID:1Vh5+0/80
■第一部『喧嘩商売』、三年間の長期休載を経て第二部 は『喧嘩稼業』と改題して再開
■喧嘩商売は単行本は全24巻・コンビニコミック版も発売中、喧嘩稼業は11巻まで発売中!
■次回掲載は…未定

■したらば避難所スレ
【上空のKIDに...】木多康昭 喧嘩稼業 避難所5【...するまで喋るな】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7166/1537277235/
0830名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 18:54:13.86ID:mq/JpW9s0
>>161
週マガの方に誤爆してしまった・・・
日本漫画の著作権を守れ!
俺、間違ったこと言ってないよな?
0831名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 18:54:14.58ID:Gs2hbSg20
そんな「最盛期」の数字出されてもね
漫画の売り上げは年々下がってたんだから
仮にデジタル化や海賊版がなくてもそんな数値の時代に戻れるはずがない

ドラゴンボールやスラムダンクがあった時代じゃないからな
0832名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 18:54:35.07ID:Gs2hbSg20
粗製乱造もあるだろ
中古本もあるし
いつまでも同じような内容で儲けられるわけでもない
映画化やアニメ化
グッズ販売で稼げないと真のヒットとは呼べないようになるだけの話
0833名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 18:54:39.10ID:mq/JpW9s0
マジかよ最低だなKindle
最新号と2か月分のバックナンバーのみ閲覧可能とか無料のweb雑誌かww
いつでも購入できる利点こそ魅力だと思ってたんだけどな
もしかしたら紙版に対して不公平にならないように〜みたいな措置なのかも
ショタコン変態祐輔くぅ〜ん(通名:陸道修一郎)は、いつも「仲のいい人とはショタエロ話をしてる」と自慢げに語る犯罪者一歩手前のペドフィリア
0835名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 18:55:07.39ID:mq/JpW9s0
>>30
風俗について語らなくなったな。本当にこれこそ無くなって欲しいんだが
日本漫画の著作権を守れ!
俺、間違ったこと言ってないよな?
0837名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 18:55:38.68ID:Gs2hbSg20
>>36
確かに余りにも長すぎるとダレるね
コミック本で
25巻くらいまでがちょうど良くて
長くても40までかなぁ
ショタコン変態祐輔くぅ〜ん(通名:陸道修一郎)は、いつも「仲のいい人とはショタエロ話をしてる」と自慢げに語る犯罪者一歩手前のペドフィリア
0838名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 18:55:47.95ID:mq/JpW9s0
>>170
風俗ってどんな奴が買ってるんだろうか?
普通につまらないし終わって欲しい
漫画は買って読むのが普通の日本人
0839名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 18:56:13.68ID:mq/JpW9s0
風俗は絵が古臭いのが致命的
30年前の劇画みたい
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレで立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
0840名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 18:56:41.04ID:mq/JpW9s0
ファブル、サバイバル編突入で面白くなくなるな…

正直、今のヤングマガジンより月刊ヤングマガジンの方が面白い希ガス
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」 ← こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0841名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 18:57:09.30ID:mq/JpW9s0
>>118
ドカタとかじゃね?
いまもあるのかわかんないけど『エロトピア』とかの劇画系エロマンガ雑誌ってあるじゃん。
駅近くの普通の本屋にはあんまり置いてないけど、工業地帯のコンビニだとものすごい品揃えだったりするジャンル。
あれを普通に読める層にとって一番お上品なエロが「匿名の彼女たち」って感じ。
なんじゃないかなとか思った。
日本漫画の著作権を守れ!
俺、間違ったこと言ってないよな?
0842名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 18:57:35.59ID:mq/JpW9s0
まぁ風俗は単行本が売れてるからな
切る理由がない
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
0843名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 18:57:34.97ID:Inyvx7cz0
>>33
評価が厳しいのは当然と思うが、DQN漫画スキーの俺としてはセブンスター第二部(笑)は安心して読めるほう。
イギリス田舎ギャング理論に染まらない主人公ユージローかっこいいという論法、モラトリアムに徹する作者の芸風にぴったりはまる。

外国ってのもリアリティがなくていいよね。ハードル低めっていうか。
築地の不良が六本木が気にいらねーとかいう東京スノビズムを表現できないんだからな。
いっそのこと豊洲が舞台で、中央区の人間がしゃしゃり出てくるの気にいらねーとか最初から言ってれば、六本木が気に入らないのにも説得力がある。田舎者の僻み的に。
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0846名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 18:58:20.79ID:Inyvx7cz0
GTO、寿司屋のネタを全部食って逮捕されたでよかっただろ・・・・・
もう終われよw
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
0847名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 18:58:33.47ID:mq/JpW9s0
たまに起こる奇妙な風俗推し、作者か編集部としか思えないんだけど
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
0848名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 18:58:41.66ID:Inyvx7cz0
>>7
数ページに渡って寿司ネタ食ってるだけだったのは殺意すら湧いたわ
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
0851名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 18:59:27.97ID:mq/JpW9s0
ハーレムは黙って嫁達とイチャイチャしてる話を描けばいいのになんで誰得なシリアス入れたがるんだろ
日本漫画の著作権を守れ!
俺、間違ったこと言ってないよな?
0852名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 18:59:55.22ID:mq/JpW9s0
>>172
風俗の単行本が売れているというのはちょっと信じられないな
ショタコン変態祐輔くぅ〜ん(通名:陸道修一郎)は、いつも「仲のいい人とはショタエロ話をしてる」と自慢げに語る犯罪者一歩手前のペドフィリア
0853名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 19:00:36.88ID:mq/JpW9s0
>>128
あの単行本、風俗店にある説が出てたけど、アレはどうなんよ?
実際に見た事あるヤツいるか?行った事ないから、床屋みたいに風俗店にマンガ置いてあるのか知らんのだけど。
0854名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 19:00:46.20ID:Gs2hbSg20
>>29
違法サイトとかあれば、そりゃ誰でも買わないわ
政府、日本の出版社はそれこそもっと金出し合って海賊版撲滅に取り組めばいいのに
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレで立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
0856名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 19:01:05.87ID:Gs2hbSg20
それは違う
電子書籍なんて普通に今の漫画、雑誌なってるけど、そうなると金出さないで
同じものがサイトで見れるわけだから売上伸びるはずがない

それこそ時代に乗り遅れたなんて話だけではなくて、どうすれば伸びるか具体的に
案がなければ無意味だよ 
0857名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 19:01:28.11ID:Gs2hbSg20
しかしまあ
日本人もコンテンツにカネ出さないと言われた
中国人、韓国人のようになってきたんだねえ
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」 ← こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0858名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 19:01:29.89ID:mq/JpW9s0
あんな説教臭い漫画、風俗店に置くと思えないんだが
漫画喫茶とコミックレンタル店の間違いでしょ
あんなものプレイ前や休憩中に客や嬢が読んだらテンション下がるよw
日本漫画の著作権を守れ!
俺、間違ったこと言ってないよな?
0859名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 19:01:50.35ID:Gs2hbSg20
>>37
CD売れない
でも同じ事言ってたけど、結局クソ曲しか無いだけだった。
売れる漫画は売れてるだろ 事実
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」 ← こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0860名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 19:01:58.15ID:mq/JpW9s0
>>109
んじゃ全国のマンガ喫茶にことのほか愛されてる作品なのかも。
たしかに供給側視点でのみ選べば、風俗漫画ジャンルとして選ばれる可能性が高いとは思うが。
なんつーかな、誰も読みたいなんて思ってないし実際に読まれてないんだけど、店側としては幅広い需要に応えるために絶対に揃えておきたいと思ってしまう本!みたいな需要。
それが初速一万部オーバーの正体だ。たぶん。
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」 ← こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0861名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 19:02:10.56ID:Gs2hbSg20
少子化は大きいよ
特に10代〜20代の減少速度はやばい
昔の3分の2くらいになってるし今からこれがさらに加速する
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
0862名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 19:02:26.47ID:mq/JpW9s0
GTOとかどこに需要があるんだろ
純愛組や無印は面白かったのに
続ければ続けるだけ過去の作品が汚れていくってわからないんだろうか
0863名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 19:02:33.97ID:Gs2hbSg20
既に、

電子書籍コミックス(1711億)>紙のコミックス(1700億弱)

なくらいに、むしろ電子書籍コミックスが好調なので、
あんま本気でマンガ業界が取り締まりに走らないのではと思わないでもない。

コミックス市場は売れてないどころか史上最高レベルの売り上げだから、去年今年。

元のデータには電子書籍関連情報あるのに、
日経がマンガ売れてない記事を書きたいから無視してるだけ。
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
0864名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 19:02:56.57ID:Gs2hbSg20
電子版は出さない作家さんとか居るしねえ
漫画に限らず小説家にもさ
俺はAmazonとか合法なとこでしか買わないし読まないから
自然と、そういう作家さんからは離れつつあるわ
特に小説とか、電子で読むのに慣れきってしまったし
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
0865名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 19:02:59.78ID:mq/JpW9s0
んー風俗は売れてるとは言いがたい程度の売り上げと思うが……
POSの推定累計で4巻が17日9601部、3巻が24日15014部と段々落ちてるし

戦禍とかちこたんよりはいいがセーラー(12日9856)クダン(17日10770部)よりやや下
ハレ婚(17日8934部)と同程度は打ち切りギリギリラインじゃないか?
0866名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 19:03:19.85ID:Gs2hbSg20
>>6
その一部を取られなければ倒産しなかったことはあるだろう
漫画は買って読むのが普通の日本人
0867名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 19:03:26.34ID:mq/JpW9s0
アルキメデスのセックスシーン糞ワロタ
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
0868名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 19:03:39.93ID:Gs2hbSg20
基本的には同じアジアのカテゴリーですし。
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
0870名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 19:04:03.17ID:Gs2hbSg20
>>4
音楽にしろ、映画(動画)にしろ出版物にしろ
インターネットの普及でインフラが変化してるんだから
それに合わせたビジネスモデルを作っていかなくちゃしょうがないんだよな

インターネットを規制して従来に合わせようとするのは
将来的に問題になるんだよ
NHKの受信料みたくさ なんなのこの料金みたいなね
0871名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 19:04:18.93ID:mq/JpW9s0
ファブルはお前らがおもしれーおもしれーって持ち上げるからつまんねーって言えなかった
実際に他の産廃漫画よりマシだし
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレで立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
0872名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 19:04:44.18ID:mq/JpW9s0
>>80
エロトピアなんてまだあるのかw
あ、歳ばれちゃう
ショタコン変態祐輔くぅ〜ん(通名:陸道修一郎)は、いつも「仲のいい人とはショタエロ話をしてる」と自慢げに語る犯罪者一歩手前のペドフィリア
0873名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 19:05:23.92ID:mq/JpW9s0
>>133
GTOやデリートは
終末やらディノやらハレ婚よりははるかに読めるわ
ヤキュガミも読める
1年前に比べるとだいぶいろいろと読める雑誌になってきた
0875名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 19:06:01.50ID:Inyvx7cz0
>>36
生徒や学校関連の問題を解決するって点では一緒じゃないか?
周りの人間が鬼塚を見直すとか教師として認めるってのは昔からあった気がする
で、オチに余計なことしてやっぱりダメだ〜、そしてキレる内山田みたいな
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
0877名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 19:06:21.57ID:Inyvx7cz0
主人公の大学生は好感の持てないタイプの底辺キャラだし
ヤクザのほうもヤンマガですっかりヤクザ像が目が肥えてるこっちからしたら嘘ヤクザにしか見えないし
ショタコン変態祐輔くんごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい
0880名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 19:07:04.98ID:Inyvx7cz0
>>25
侠飯って任侠ヘルパーみたいなほのぼのヤクザ漫画じゃないの?
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
0881名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 19:07:12.37ID:mq/JpW9s0
ゴクドルズもうネタ切れなんだろうな
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレで立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
0882名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 19:07:25.58ID:Inyvx7cz0
でぶせん終わったらサイコメトラー再開するの?
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
0883名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 19:07:43.50ID:mq/JpW9s0
ファブル持ち上げすぎなんだよ
となりのヒットマンなんかしょっちゅう撃ち合いやってんのにファブル撃ち合い何回やったよ
つまらんときはつまらんていえよ
日本漫画の著作権を守れ!
俺、間違ったこと言ってないよな?
0885名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 19:08:10.17ID:mq/JpW9s0
しょっちゅう撃ち合いやるコンセプトじゃないだろ。
俺は一発でも売ったら終わりだと思ってたくらいだよ。
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」 ← こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0886名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 19:08:14.76ID:Inyvx7cz0
スマン。GTOと純愛組を比べてた。
少年マガジン時代の無印と14daysの頃とヤンマガ移籍後のパラダイスロストとを比べると、なにかが確実に違うって気がするけど上手く言えん。単なる経年劣化ですむ問題かもね。
JKと結婚したいって連呼しなくなったせいか?鬼塚もゴルゴ同様、歳を取って淡白になったんだな多分。
漫画は買って読むのが普通の日本人
0887名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 19:08:37.48ID:Inyvx7cz0
>>30
でぶせんドラマ始まったのに漫画は終わるのか
サイコメトラー再開してほしいな
ショタコン変態祐輔くん、今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w
0888名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 19:08:38.47ID:mq/JpW9s0
>>1
暗殺者休業中ってコンセプトだもんな
撃ち合いが見たいならデリート
てかデリートは駆け引き漫画にシフトチェンジしたのか
それとも元から駆け引き漫画というコンセプトだったのか
漫画は買って読むのが普通の日本人
0889名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 19:08:59.21ID:Inyvx7cz0
いや、再開いらね
ショタコン変態祐輔くんごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい
0890名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 19:09:04.73ID:mq/JpW9s0
ここからドルクスハンターと合流してヤブ漕ぎするなら神
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
0891名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 19:09:11.87ID:Gs2hbSg20
>>11
漫画文化は守るべきだけど、漫画を日本が誇る文化とみなすのはもうやめたほうがいい。
漫画の存在感が大きすぎるせいでほかの文化が育たなくなる。
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」 ← こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0892名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 19:09:20.98ID:Inyvx7cz0
>>32
新連載が2本あるからメトラー再開は来年だろう
少女不十分と探偵の探偵が終わって何が始まるのやら
0894名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 19:09:31.52ID:Gs2hbSg20
漫画家は漫画を描きたいからつくるんでしょ、自分の作品をみんなに見てほしいって思うからやるんでしょ、じゃあいいじゃん

面白いものを作れるということは、仮に漫画で儲からなくても、方法は他にあるでしょ

困るのは出版社だけ
日本漫画の著作権を守れ!
俺、間違ったこと言ってないよな?
0895名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 19:09:52.72ID:Gs2hbSg20
漫画がほかの出版物を支えるという日本の出版業界の構造はいびつだ。
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」 ← こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0896名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 19:10:13.64ID:mq/JpW9s0
>>61
ファブルはこういう、ゆるいノリも好きなんで
楽しんでる。ヨーコのキャラが秀逸
クロも飲み屋で後輩に当たり散らしてた時は
クソキャラだと思ったけど、今週は可愛くて
良かった
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」 ← こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0897名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 19:10:13.96ID:Gs2hbSg20
>>16
やっぱり最後の砦は資格と受験の本だな
ショタコン変態祐輔くぅ〜ん(通名:陸道修一郎)は、いつも「仲のいい人とはショタエロ話をしてる」と自慢げに語る犯罪者一歩手前のペドフィリア
0899名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 19:10:40.33ID:mq/JpW9s0
くっそつまんねえのに売上はそこそこいいGTOを表紙にせざるを得ないことを編集には恥じてもらいたいよ
0900名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 19:11:01.57ID:Gs2hbSg20
それでは作家が食えなくなって廃業し、著者がいなくなり本が読めなくなる。産業とは君が考えているような単純なものではない。
0901名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 19:11:08.59ID:mq/JpW9s0
GTOは休載してる間に少しは話を練ってきたのかと見てみたが北海道編ひどかったな、内容すっからかん
わるいやつをやっつけておわりという何のひねりもない低水準の話を平然と繰り出してくる
毎度悪い奴が暴漢や危険人物を使って鬼塚達を襲わせる超テンプレ展開…
話の合間に刑務所の連中が鬼塚の話が面白いとか感動したとかほざいてるの
作者の自画自賛を見てるようで薄ら寒い気持ちになる(しまいには泣いてる奴までいるし)
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」 ← こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0902名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 19:11:23.32ID:Gs2hbSg20
漫画も違法ダウンロードなのかどこかの読み放題プランなのか知らんが
スマホで読んでる人が多いしな。
0903名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 19:11:34.92ID:mq/JpW9s0
>>103
からあげが胸糞すぎる
からあげの暴走が功を奏する展開自体はわかるけど
これまでよしふみは別にいなくても良かったとかひどすぎる
体壊してでも休日返上して尽くしてきたのに


中二病は綺麗に終わるかと思ったら、肩透かしな展開だった
暴漢の正体は気になるけど、まったく関係ないオチとかだろうか
0904名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 19:11:44.35ID:Gs2hbSg20
>>4
作家がKindleに自分で出版するのはだめなのか?
オデッセイ(火星の人)は映画化まで大ヒットしてる。
出版社を通さず世に出ているコンテンツはあるし、そこからどんどんヒット作が出てもおかしくはない。
0907名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 19:12:28.77ID:Gs2hbSg20
>>8
出版社が刷れば書店での販売がイマイチでも作家には印税が入るが、電子書籍では売れない限り印税が入らないのでは?
省資源の観点でみれば電子書籍のほうがいいと思うが、完全に移行するべきではないというのが私の考え。
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」 ← こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0908名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 19:12:44.06ID:mq/JpW9s0
団塊世代用じゃないのそれw
ショタコン変態祐輔くぅ〜ん(通名:陸道修一郎)は、いつも「仲のいい人とはショタエロ話をしてる」と自慢げに語る犯罪者一歩手前のペドフィリア
0910名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 19:13:28.29ID:mq/JpW9s0
>>121
デリート。面白くねぇ・・
ファンなんているのかな?
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレで立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
0912名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 19:14:23.82ID:mq/JpW9s0
>>5
居なくてもどうでも良かったって事は、社畜という認識ですらなかったと評価されてるようにしか思えん
日本漫画の著作権を守れ!
俺、間違ったこと言ってないよな?
0913名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 19:14:39.63ID:Inyvx7cz0
>>22
語尾に(笑)も好きだぜ。
前に一回調べたことがあってうろ覚えだけど、ハードマークも一回か二回くらいあった気がする。(笑)が頻出しだす過渡期の頃ね。
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレで立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
0914名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 19:15:01.67ID:Inyvx7cz0
時代とマッチしてたんだろうな…純愛は。
拓やカメレオンと共に少マガを引っ張り、全国規模で暴走族文化を復活させ…
そんな鬼塚が大人になって当時流行ってたファッションに身を包んで若者の味方として立ったんだもんよ。そりゃ売れるさ。

…マッチし過ぎた分、今のを読むと激寒だけどね
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0916名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 19:15:22.61ID:Inyvx7cz0
アマゾンレビューとか一番人気の花ちゃんがエロいことやれば手のひらクルーだろ
まぁ主な原因は内容がドラゴンボール並のタイトル詐欺になってるからだろうけどな
漫画は買って読むのが普通の日本人
0918名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 19:15:45.50ID:Inyvx7cz0
>>20
別にタイトルとそぐわないから不評ってわけではないだろ
カイジ並みに引き伸ばしが酷いだけだ
0920名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 19:16:06.22ID:Inyvx7cz0
引き延ばしやテンポの悪さは昔からみたいだwwwww
5年連載してて同じこと言われるのは新規読者が増え続けてるってことか


週刊ヤングマガジン8冊目

933 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 18:21:17.10 ID:/rUGAWkQ0
監獄は展開が遅すぎる気がする


940 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 13:29:10.64 ID:2HLfy81T0
俺も
780 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/23(水) 13:28:22.69 ID:1JgemcG60
監獄学園は進行が遅すぎる
ショタコン変態祐輔くん、今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w
0921名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 19:16:22.65ID:mq/JpW9s0
>>83
本誌の紙ってこんなに薄かったっけ?
特に光で透かせるような状態じゃなくても裏面の印刷が普通に透けて見える
インクが粗悪なのは昔からだけど紙も薄いものに変わった?
0923名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 19:16:50.94ID:mq/JpW9s0
おいなんでヤキュガミもセラAも休んでんだよほかにも何か休んでたと思うけど
昔は休載なんて週1〜2作くらいだった気がするんだけど
巻末に載せないから何が休んでるのかわからなくなった
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」 ← こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0924名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 19:16:54.95ID:Inyvx7cz0
ヤンマガスレはスレ数が一度リセットされてるからな
2008年以前はスレタイが半角カナだったはず
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0925名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 19:17:18.63ID:Inyvx7cz0
>>13
なるほど
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレで立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
0926名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 19:17:22.12ID:mq/JpW9s0
殺し屋休憩させるための話なのに
ろくに読んでないで書き込むなよw
ショタコン変態祐輔くぅ〜ん(通名:陸道修一郎)は、いつも「仲のいい人とはショタエロ話をしてる」と自慢げに語る犯罪者一歩手前のペドフィリア
0927名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 19:17:41.49ID:Inyvx7cz0
それこそ花ちゃんが作品人気を引き上げるまで打ち切り候補筆頭みたいな扱いだったな
担当編集もいわゆる脱線癖について言及してるが、要はギャグ漫画家だから許してねって事らしい

平本の話の作り方は、担当編集のインタビューをまとめた「漫画編集者」という本や
阿部和重の「漫画覚書」というhonto+で連載中の評論を読めば大体理解できる
漫画は買って読むのが普通の日本人
0928名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 19:17:43.73ID:Gs2hbSg20
>>32
ダ・ヴィンチって雑誌とかでもTEAM NACSの特集すれば過去最高の売上とかになんだから内容次第だろ
漫画でも従来通りの週間で内容薄く引き伸ばしてつまらなくする方式がもう時代遅れなだけ
面白くないのさっさと廃止して、新鮮な空気に入れ替えろってこった
漫画は買って読むのが普通の日本人
0930名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 19:18:03.95ID:Gs2hbSg20
この前、珍しくNHKがいいこといったな。
「以前の資本主義は体力を搾取。今の資本主義は知力を搾取」
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」 ← こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況