X



【江口夏実】鬼灯の冷徹 第三十五獄【モーニング】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/24(月) 16:40:03.46ID:BeWkm0eR0
あの世には天国と地獄がある。
地獄は八大地獄と八寒地獄の二つに分かれ、さらに二百七十二の細かい部署に分かれている。
そんな広大な地獄で日々さまざまなトラブルに対処する鬼神がいる。
それが閻魔大王第一補佐官・鬼灯である!
冷徹でドSな鬼灯とその他大勢のわりかし楽しげ地獄DAYS!

週刊モーニングで連載中の漫画「鬼灯の冷徹」について語るスレです。
単行本1〜27巻発売中。
アニメの詳細はアニメ公式サイトへどうぞ。

※公式発売日前のネタバレはしないようお願いします。
※次スレは>>970を踏んだ人が立てること。無理なら代理をレス番指定。
※テンプレ及びスレタイの無断改変は禁止です。

前スレ
【江口夏実】鬼灯の冷徹 第三十四獄【モーニング】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1530266861/

関連スレ
鬼灯の冷徹 24
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1529938546/

鬼灯の冷徹 / 江口夏実 - モーニング公式サイト - モアイ
http://morning.moae.jp/lineup/116
TVアニメ「鬼灯の冷徹」公式サイト
http://www.hozukino-reitetsu.com/
0258名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/10(水) 22:46:07.97ID:LzfWiOeS0
黄金期にはピグマリオとかツーリングEXPとかなんて素敵にジャパネスクとか
結構「ああ、あれ」ってのがあったんだが今は何やってるんだろう…
パタリロとか僕の地球を守って辺りなら今の世代にも通じるかな
基本少女漫画のギリギリを攻める路線は今も変わってないんじゃないかと思うんだが
0259名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/10(水) 22:47:32.81ID:LzfWiOeS0
>>236
神代から今までに流れた時間を考えるとそれ
「卑弥呼の血縁」「聖徳太子の血縁」レベルの話になると思うの
0261名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/10(水) 23:10:15.14ID:fmN5QZ//O
花ゆめだとみかん絵日記と赤ちゃんと僕とまるいち的風景と東京クレイジーパラダイスをいまだに持ってる
0263名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/11(木) 00:59:56.25ID:XpmPamvn0
Greenwood、ぼくたま、スケバン刑事…

ガチガチの少女漫画はあまり読まなくて
少年誌とか読んでるような女子とか
ファンタジー寄りな女子が読んでるイメージだったな
0265名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/11(木) 02:51:19.13ID:Zk3+2tAv0
ポプテの作者も載るから、今回あんまり少女マンガらしさは出さないんじゃないかと予想
0266名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/11(木) 04:17:36.43ID:nxxm2/II0
桃太郎ブラザーズとしては主人公の鬼灯様に次ぐ登場回数誇るのに
未だ一回も単独回の無い柿助とルリオ

シロだけは何度も単独で出てきてるのに随分な差だ
0268名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/11(木) 07:36:15.17ID:RskCS5CI0
>>257
ザ花とゆめは昔は新人さん+アルファの場だったけど今はリニューアルした
今号はコメディ特集で外部の作家多いあと野崎君の作者の読み切り
少女漫画読まない人も読めるもの多そう
0270名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/11(木) 09:54:00.40ID:l65XT9Kn0
主人公が聖徳太子の子孫でラスボスが聖徳太子だった夜叉鴉という作品を覚えている
0273名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/11(木) 16:29:46.33ID:Xrybf3Cw0
鬼灯の書類A4ぐらいに見えるけど
あれを大王に回したら小さいよなあ
老眼始まったら辛いな
酒天童子ジュニアとか、あのサイズ様に別書類とかあるんだろうか
0275名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/11(木) 19:18:38.97ID:WmRbbjdK0
お正月の書初めサイズのでかい紙にでかい字でも
大王の手元に行くと普通の習字になっちゃうんだな
考えてみればえらい縮尺
0279名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/12(金) 12:29:03.03ID:hbzg/Zlb0
少女漫画あんまり読まないのと好きな漫画はコミックス派で漫画雑誌に疎いから、本誌とか季刊以前に花とゆめ自体知らなかった
0280名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/12(金) 13:25:23.33ID:KcdjbLt40
花とゆめは岸部露伴の読み切り載せたり、白泉社のあそびあそばせ載せたりと
やたらアグレッシブな少女誌のイメージが強い
0281名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/12(金) 14:52:04.85ID:g7ecQL3H0
花とゆめは柴田昌弘が大好きだった
あの当時の白泉社は少年誌の方も読んでたなぁ
読みたい作品1つだけだと買うの迷うけど大川ぶくぶも載るなら買ってみるかな
0282名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/12(金) 16:51:59.91ID:KcdjbLt40
あぁ、花とゆめって集英社管轄だと思ったら白泉社なのか
ならあそあそ載ったのも頷ける
0285名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/12(金) 21:06:25.96ID:dhbleOfN0
いつまで花ゆめ懐古スレが続くんだ
分かってたけどこのスレ40、50代のオバサン多すぎだろ
0287名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/12(金) 23:05:37.16ID:anhOBLty0
じゃあ年齢ネタに乗っかって元に戻す

神獣は何万歳、神々や悪魔も多分同年代
神代組は何千歳、室町組すら何百歳
妖怪狐狸は年齢不詳だが上は千年単位
子鬼ペアも子供時代の食卓の話からして実はけっこういい歳

人外魔境の巣窟とは言え、平均年齢がものすごいな
一番若いのはまきみき辺りだったりするのかね
0289名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/12(金) 23:12:24.89ID:cXfRVkQDO
>>287
不喜処の主任のシェパードも大正だから100歳越えてるんだよな
逆に家電屋のマツシタさんは100歳いってない
転生しちゃったけどメシア君たちは最年少候補だな
0290名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/13(土) 00:28:57.48ID:XB0POly50
マキミキと茄子唐瓜より年下なのかね
マキの幼少期みる感じ
0291名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/13(土) 00:32:25.60ID:XB0POly50
今さらだけど先週の婆さんの話とか死因の話とか亡者が目立つ回好きだからもっと見たい
最新刊のクレーマーおじさんの回も好き
0292名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/13(土) 00:32:47.42ID:tVtkSXd10
子供の頃憧れた職業を見る茄子唐瓜より若いね

公式年齢は不詳のままの方が面白いけど
年齢順ソートしたら外見とのギャップがえらいことなりそうだ
0293名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/13(土) 05:46:50.56ID:8CrrE7PA0
地獄の住人鬼人も個々人や種族によって平均寿命は違いそうだけど
だいたいみんな百年千年単位で生きるのかな

>>280
岸部露伴は別冊マーガレット(集英社)掲載
0294名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/13(土) 06:44:51.07ID:3FfGH7B70
クッキーさんとか若いんじゃない?
犬種からいっても
産む機械だとしたらあのブームの頃かなあと
0295名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/13(土) 11:52:03.80ID:BGJii22T0
>>293
マーガレットだっけ、素で間違えた
まぁおっさんにとっては花ゆめとマーガレットの違いなんて
月刊マガジンと別冊マガジンの違いくらい見分けが付かないものよ
0296名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/13(土) 13:59:02.84ID:3FfGH7B70
お香さんって妖怪化して人型になれる蛇とか
蛇の神使とかどうなんだろうなと思うけど
やっぱそれは違うんだろな
鬼灯も動物でも人に化けたり熔解かしてるのには容赦ない感じだから
一線を画してるんだか
0298名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/13(土) 15:24:46.31ID:fsPXV5nE0
篁さんやまつしたさんのような地獄に就職した元人間は転生するかしないか選べるのだろうか
子供の亡者はジェンガ終われば転生するけど天国地獄で暮らす元人間はその辺自分の好きにできるのかな
まあ篁さんは地獄に妻がいるしまつしたさんは地獄家電の虜だから転生しないと思うけど
0299名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/13(土) 15:36:00.01ID:3FfGH7B70
>>297
いや、そうだけどそういう意味じゃなくて
そういうブリーディングをするほどのブームで
日本でトイプードルが流行した時期で考えると
作中でのあの世キャラ年齢から行くとそんなに古くないだろうって話
既にあの世に行ったクッキーの話なんだから
今も続いているとかは関係ないよ

旧くてもせいぜい100年ぐらいか
それでも可能性が高いのはここ数十年以内。
0300名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/13(土) 16:38:22.23ID:In+A+SXZ0
なんとなくだが鬼灯様とお香さんが並ぶとこち亀の中川と麗子に見える
二人とも仕事が出来て人望もあって眉目秀麗で超有能な人材でありながら
何故か浮いた話のひとつもなく互いにずっと独身で、誰が見ても似合いなのに互いに興味ないところが
0302名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/13(土) 19:01:38.71ID:mSGQC1pr0
似てる似てる言うから
もし白澤の落し種だったらどうしようかとたまに思う…
種属が違いすぎてないだろうけど
0303名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/13(土) 19:52:02.29ID:c0mub+LJ0
>>297
小型犬所か、全体的に血統書犬猫は産む機械かと思いますよ。
自分的に、真の愛犬家は犬種を問わない人だと思う
特定の犬種のみが好き=愛犬家とかいるやん
0304名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/13(土) 20:24:28.72ID:MSGiZLh80
犬に限らず、血統=ブランドで動物を見てる奴が動物好きを自称してるの見るとマッスルインフェルノしてやりたくなる
0305名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/13(土) 21:47:49.09ID:/gXSbclY0
純血種は純血種でいいとこもあるよ
パピーミルと優良ブリーダーを同一視してはいけない
0307名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/13(土) 23:56:51.02ID:MSGiZLh80
>>305
別に純血種を敵視してるわけじゃないんだが
そこでしか動物を見られないおたんちんが大嫌いなだけ
そもそも雑種の方が疾患には強いんだぜ?
0309名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/14(日) 00:03:34.85ID:1xJUqVPY0
このスレ急に漫画とは全く関係ない敵と戦い始める人いるよね
同一人物なのだろうか
0310名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/14(日) 01:41:46.08ID:60GZzrJM0
すみません
いきなり違う話なんだけど、26巻読んでて最終ページの使えなかった絵シリーズのアイコン見てたんだけど
チュンちゃんとスカーレットちゃんに挟まれた「吉」の字型のアイコンが誰だかどーしてもわからない
ここ数日ずっと悩んでる

鯰髭のように見えたのでぬらりひょんさんかと思ったんだけど吉という漢字に当てはまらない気がするし一回しか出てないゲストキャラだから違う気がするし誰だろう
どなたか分かる方ヒントだけでも是非・・・
0312名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/14(日) 02:28:26.77ID:60GZzrJM0
>>311
おおお!確かに!!
今も見てて何かがどこかで見たことあるとずっと悩んでた
ありがとう!
やっとスッキリできたよ
0313名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/14(日) 06:06:44.26ID:izFIuKrJ0
年内に2巻が出るらしい小説の挿絵は講談社の子会社出版だったけど今度は集英社系列の白泉社仕事
デビューから8年も経てばそこらへんはもう自由か
0315名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/14(日) 11:46:08.82ID:7uXgabd90
瑞獣トリオ好きなんだけど
他の吉祥獣さんたちも人型になれたりするのかね
エレクトリカルパレード状態の龍が人型になったら
紅白のラスボス状態なのかなと思うとゆかい
0320名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/14(日) 17:36:13.43ID:6Em5iwb00
>>296 の蛇から人に変化で思い出したんだが、道成寺の安珍・清姫はどんな判決だったのかな

於岩とか吉備津の釜の磯良が地獄落ちだから清姫は確実に地獄だろうが、安珍は被害者だから極楽?

他にも八百屋お七とか、有名な事件の犯人の鬼灯世界での判決って気になる
0322名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/14(日) 20:12:22.51ID:j22Pua2L0
お七って結構若い年齢で火炙りになった人だっけ
0323名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/14(日) 20:23:27.01ID:vrwYMJFS0
西鶴の作品ではお七は16才くらいだったけど、実際はどうだったか詳細不明で
実在の女性だったかについても懐疑的な研究者はいるようですね
0324名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/14(日) 21:06:17.93ID:X5TX+AZ00
桃太郎とかかぐや姫がいることになってるんだから実在性は無視してかまわないと思うw
0325名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/14(日) 22:08:26.25ID:dwl+/iqg0
安珍も、その気もないのに適当なことを言って人をたぶらかしたみたいな
細かい罪でひっかかりそうだね。
探せばそういう罪状ありそう
しっかり向き合って説き伏せるまで頑張らず嘘ついて逃げたわけだし
清姫を妖怪たらしめた原因にはなってるから極楽はないと思う
ただ蒸し焼きと相殺がどれぐらいあるかな

>>323
お岩と伊右衛門も実際はあんな話ではないらしいし
お七も実在じゃないとしても作中では関係ないだろうね
サダコがいるぐらいだし。ていうかサダコはおばけじゃないの?亡者扱いなの?
って思った記憶が

>有名な事件の犯人
津山のとか
0326名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/14(日) 22:25:54.53ID:vrwYMJFS0
もちろん実在人物じゃないのは問題ないけどね

お七はいろんな作品で取り上げられててストーリーもいろいろあるけど
この漫画に登場するなら西鶴の小説版かなあ
0327名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/14(日) 22:36:01.78ID:wHFVZ0wU0
>>300
似た者同士だから補い合える部分が無いんだよ
さらに言えば

天然どSの鬼灯はプライドが高くて反抗的な娘を好む傾向があり
天然ぽややんのお香さんは多少のんびりした子を好む

主義嗜好の点でも交わらないから男女の関係は何千年経ってもない
0328名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/15(月) 00:02:02.84ID:84ypsSCX0
>>325

…ごめんなさい、せめて江戸以前の事件ということでm(_ _)m
オウムとか津山とか阿鼻だと思うけど、、、

安珍は確かに堕落させた罪とかはありそう。
あとは吉三郎だっけ、お七が恋した寺小姓もアウトかな
0329名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/15(月) 00:38:38.16ID:Ai8NFuyX0
織田信長とか地獄ではどんな判決下されたんだろう
第六天魔王は自分で名乗ってたわけじゃないらしいけど鬼灯様にそこそこいじられてそうだ
0330名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/15(月) 00:55:12.08ID:V0+2XQWs0
>>329

「本来阿鼻行きだったけど、功績も大きいから減刑になってる」って鬼灯様が言ってたね


寺焼いたりすると落ちるって桃太郎に言ってた…あれは何話だっけ
たしか二期その弐でアニメにもなってた話だ
0331名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/15(月) 01:21:11.49ID:4GsgAtMa0
その説明したのは檎ちゃん相手だな
んで檎ちゃんが「信長いんじゃね!?」と言ってた
檎ちゃんが妲己に「売り上げ伸ばした上に蛇持ってこいこの甲斐性なし」と脅された回
0333名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/15(月) 07:33:41.26ID:FXAv5rFU0
オウムは関係ある人もまだたくさんいるし近すぎるけど
津山は既に数々のフィクションで扱われてるからなあ
0334名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/15(月) 11:51:37.75ID:YymXHmyc0
犬神家という大御所もあって
これが既に鉄板ネタになってる殿堂入りっぷりだものな
0338名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/15(月) 16:58:38.57ID:FXAv5rFU0
ただまあこの漫画だとギャグだからやっぱ無理だな
ルポとか心理を読みとく系ならまだしも
0339名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/15(月) 18:32:24.31ID:U5prdniy0
いやだから無意味にモチーフにしたものを持って来るくらいなら津山そのものでいいだろう
でもあれはちょっと生臭すぎるからなぁ
津山のそばで起きた津川原の皆殺しもだけど、あの辺は何か呪われてんのか
0340名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/15(月) 18:40:49.28ID:OMcrUSJ90
近代で実際にあった血生臭い事件を扱うとその筋からクレーム来る可能性あるんじゃないの
津山だって昔の事件とは言え昭和に起きた大量殺人だし
デリケートに扱わないといけないように思う
0341名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/15(月) 20:09:57.91ID:oFP0/0kT0
八つ墓村は都井的な人の死体を発見するだけで津山事件そのものにはほぼ踏み込んでないし
津山事件で殺害された人のお子さんがいればまだ存命でもおかしくない程度に近い時代のことで
その上被害者一人一人の名前だって調べればわかるくらい詳細に報道されてる
ギャグ漫画で扱っていい種類のことじゃないよね
0342名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/15(月) 20:47:02.52ID:r2NXbZap0
前スレか前々スレでも津山やオウムのこと言ってる人いたな
なんでそんなにこだわるんだ?
良識ある作者だし、近代の陰惨な事件をネタになんかするわけないだろ
0344名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/15(月) 21:08:58.92ID:YymXHmyc0
別にそんなギリギリなところに踏み込まなくても
まだまだネタは尽きない状態だしなあ
ファンからもあれ描いてこれ描いてってリクエストたーんと来てるだろうし

>>337
あれはもう限りなくノンフィクションだと思う
社会派ギシ漫画の中でもかなり原典に忠実な方
0345名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/15(月) 23:58:08.18ID:QGillfeV0
神代組の年齢は2000〜5000歳ぐらい?

他の登場人物の年齢機になるから大体で教えて、チュンとか
0347名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/16(火) 00:02:54.86ID:O4sG0Avj0
あれだよ 読者の脳内 あくまで公式とは関係ない感じ 「〜歳ぐらいじゃない?」みたいなので
0349名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/16(火) 00:05:55.93ID:2B4XhYp50
誕生日教えてはキャラ宛てに誕プレでも送る気なんだろうけど
血液型は謎過ぎるな
血液型占いって日本だけのもので科学的根拠ゼロなのに
0350名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/16(火) 00:22:50.49ID:Q6+0NQsI0
鬼灯が生きてた頃が縄文から弥生の移行期つってたから
諸説あるけど行っても3000ぐらいだとして
他の鬼ズはそれ以前どれぐらい生きてたかわかんないから全く予測つかない
0351名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/16(火) 01:10:43.00ID:ca4P2GSL0
麻殻先生なんて教師として子どもたちに教育してたんだから
かなり知識持ってるだろうし凄い長生きしてそう
でも何を教えてたのかな
文字…?
大和文字?
彼女がいた時はあったのだろうか
0354名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/16(火) 05:00:46.28ID:sFj6Upct0
ずっと子供みたいな外見の小鬼がいるなら
子どものころから年寄りみたいな外見の鬼もいるかも
0356名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/16(火) 09:21:08.18ID:YufzZwZc0
そういえば15歳に相当する年頃の烏頭はギター弾いてたけど
あれは忍たまに電話が出てくるようなものとして解釈すればいいのかなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています