X



【シリウス逝かず】銀牙〜THE LAST WARS〜92【モンスーン抗わず】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/22(土) 23:35:49.99ID:YWWU6x/20
犬漫画の第一人者・高橋よしひろ先生作、
週刊漫画ゴラクで連載中の「銀牙〜THE LAST WARS〜」について語るスレッドです
「銀牙伝説WEED」(全60巻・499話)「銀牙伝説WEEDオリオン」(全30巻・240話)
「銀牙伝説赤目」(全5巻・40話)「ぎんが〜THE FIRST WARS〜」の話題もこのスレッドで語っておkですよ
0056名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/27(木) 19:07:46.13ID:lTdv3YI40
>>55
隠居の身だからって大事なときに全部丸投げするよな
その丸投げされた草は草で最初から役立たず
有能な兄全員死んだから仕方ないけど
0059名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/27(木) 21:37:08.90ID:DZpJ8mwn0
オリオンの言うとおり
銀も草もクソザコで戦っても犠牲犬になるだけなんだから
口を出す権利はない
0061名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/27(木) 23:35:34.92ID:sVEOd6L30
モンスーンこの場を生き延びても大人になったチビに殺されて「因果応報」ってなるんだろ
0062名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/28(金) 00:22:34.22ID:qLEU2e2+0
>>54
オリオンは別に悪いことしてないだろう
奥羽軍としてモンスーンは倒すと決めたわけだし奥羽軍の説得を途中で止めたシリウスは何がしたいのかさっぱり分からない
0063名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/28(金) 06:02:11.39ID:Fdb0b3hl0
モンスーンは自分を助けた犬がシリウスだと勘違いしていそう
モンスーンが人間を食っていたとして、後にその人間の子に射殺される因果応報展開にならんかな
法玄の時と同じだしモンスーンは人間食わないからなりっこないんだが
0064名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/28(金) 06:15:30.59ID:7vwazSnj0
>>62
いや悪いとか良いとかじゃないんだよ
「止めて!」に対する答えが「無理!」っていうのがね

しかも無理の理由が「権限がないから」ってのがもう・・・
孫の行動ひとつ制御できないダメな祖父になり下がった銀
0065名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/28(金) 07:32:13.31ID:lc80LHkH0
それは表面的なもので
真実は自分が前に出て解決したら
若者が育たないと思ってる
それ故の苦渋の決断
0066名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/28(金) 07:46:53.50ID:CURmPDJj0
オリオンは悪くない
だが銀の返答は間違ってる
あとそこまで作者は考えてないだろ
自分が前にでるのを良しとしないならそもそも戦線にでないだろうし
0068名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/28(金) 08:09:34.85ID:/nkbfrq50
これは間違いなく赤カマがモンスーンの盾となり犠牲になる展開だな。
0069名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/28(金) 08:15:52.89ID:VC36B1JP0
崖から落ちるのは銀だろう
おそらく高橋よしひろ先生はこの戦いで銀を殺すつもりだ
0070名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/28(金) 08:16:59.34ID:CURmPDJj0
どっちかっていうとモンスーン討伐派なのに唐突に庇ってみんなが揺れ動くのか
うざいから赤カマこなくていいわ
あいつシリウス飛ばされたときなにもしなかったじゃん
0071名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/28(金) 08:20:51.10ID:01a8kTAt0
>>69
今まで何回もそんな展開あったけど、ヨシヒロ先生の気が途中で変わったのか何だかんだで銀生き残るんだよな。
0072名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/28(金) 08:24:03.86ID:VeBtyqck0
赤目と同じで一定の人気があるキャラは死ぬか生かすかで迷ってそう
殺さないでくれって脅迫めいた手紙でもあるのか
0073名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/28(金) 09:54:17.01ID:qLEU2e2+0
この後の展開で奥羽軍全体でモンスーンを倒すと決めたのに戦おうとしないモンスーンを殺そうとするオリオンは優しさが足りないとか言われてオリオンが作中内で非難されそう
0074名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/28(金) 09:58:05.45ID:VeBtyqck0
ありえそうだから困る
草ならやりかねんわ
今までやってきたことを見逃す奥羽軍の甘さが見れる
0075名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/28(金) 10:28:58.33ID:mwH07gQk0
ジェロム「嫁と子供殺された。モンスーン殺す」
以蔵「弟たち殺された。モンスーン殺す」
ボブ「兄弟が時間をかけてなぶり殺しにされた。モンスーン殺す」
家族が誰も殺されてないオリオン「復讐はやめろ!」
0076名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/28(金) 10:30:50.02ID:6q6Bp+RN0
>>75
オリオンとシリウス逆ぅ!
殺されてないけど半殺しの憂き目にはあってるな
小鉄死んでるっぽいけど家族じゃないの?
0077名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/28(金) 13:35:22.00ID:AKaI3+rq0
今回は熱かった。
誤解は解け、そしてシリウスとの交流でモンスーンに心があることが皆に通じた。
しかし方針はあくまでも討伐・・・

この状況で、奥羽軍の方針に逆らってまでオリオンを止めるのは
赤カマ、黒カマ、シオンくらいか・・・
シリウスが動けない今、どういう形になるのか結構来週に期待だわ。
0079名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/28(金) 16:26:02.63ID:z9KUH1ZP0
>>77
またゴミかよ
黒カマとシオンはとっくの昔からオリオンについてるしシオンはもう許す気ないっていってるだろ
心があるって通じてないだろ
みんなそれで揺れ動いてることもなかったわ
0080名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/28(金) 16:34:49.72ID:adBZnVb00
このスレで。を使ってる奴はたいていまともに読んでないガイジだよ
まともに読んでても理解力皆無なガイジだよ
何回レスで言われても通じないあたりガチで頭が可笑しくて現実でもゴミ扱いされてる人なんだと思うよ
0081名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/28(金) 17:32:01.73ID:dbRjO/Ke0
どうやら漫画の展開的にはシリウスのお花畑思想のほうが正しいって結論になりそうだな
0082名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/28(金) 18:17:37.05ID:Fdb0b3hl0
もともとそのつもりで書いてるんだろうけど言ってることやってること極端すぎて受け付けられん
作者側はもう少し受け入れられるようにかけなかったのか?これ端から見れば平和主義に偏りすぎた異常者だぞ?
0083名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/28(金) 18:57:24.40ID:FsNtVdFn0
「ウサギは食っていいの?」議論があったからな
シリウスが正しい!で
単純に終わらないんじゃないか?
0084名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/28(金) 19:02:41.97ID:AKaI3+rq0
>>79
シオンが許さんって言ってたのは、シリウスが殺されたと思ってた時点なのだが・・・
立ち読みでよく読んでないの?
0085名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/28(金) 19:04:38.71ID:AKaI3+rq0
>>83
犬と人間、そして猿のように意思疎通のできる奴はエサにしないって結論になりそう。
あとは生きるために食うけど、復讐や遊びでは殺さないって感じで収束しそうね。
0086名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/28(金) 19:40:10.49ID:F963h5ky0
まァ、いままでのことを考えれば、オリオンがモンスーンを許すなんてことは
ありえない・ブチ殺したいと思うのは当然。
「くされ外道、もがいて地獄へ行けーっ」は、昭和のJUMP主人公なら言いそうだ。
けど、「貴様は今から……我々のエサだ!!」は、主人公のセリフとはとても思えない。
それ、悪役のセリフだよ……。
0087名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/28(金) 19:43:07.30ID:Fdb0b3hl0
>>83
それシリウスが狸寝入りしてうやむやにしたまま終わったな
>>86
味方でもいうやついると思うんだけど・・・以蔵とか
別に犬が熊食うことは銀牙だと普通だし
0088名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/28(金) 19:47:52.67ID:2In6egEx0
連投してたんだろうけどNG非表示にしてるからなにいってるかさっぱり
ひとつだけわかるのは目障りな長文をしたあげくに連投して恥かいてる無能がいることだな
0089名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/28(金) 20:26:47.70ID:td91XgjL0
熊語っていうのが良くも悪くも働きがでかいスキルなんだよな
今まで熊は意思疎通のできない化け物だったから殺すしかなかったけど
意思疎通が出来るから対話する路線も生まれてくる
熊語を話せるシオンとボブが登場しなければ恐らくシリウスのお花畑も発動しなかった
まあ過去にも意思疎通できる将軍を殺してたりするけどな
0090名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/28(金) 20:31:55.00ID:Fdb0b3hl0
一番存在が大きいのはシオンだったろうな、シリウスは最初はボブのことは信用してなかったから
あとシリウスのお花畑発動はモンスーンの勘違いによる温情からだしな
当のモンスーンや銀は会話がないからあってもいいだろうに
それにしてもアンディのターンもう終わりか
0091名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/28(金) 22:40:21.20ID:IgCeK04n0
>>80
オメーが一番頭狂ってるじゃねーかバカwww
何回レスで言ってもって誰もがテメーみてーにスレにはりついてるわけじゃねーだろウスラバカ
0092名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/28(金) 23:02:14.71ID:Fdb0b3hl0
おもしろいつもりで書き込んでるんだろうけど自分の頭悪さを晒してるだけって気づいた方がいいよ
まともにいう気がないでしょ
0095名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/29(土) 00:08:09.32ID:MGD9YXpq0
なんかごちゃごちゃ言ってるけど、今週は普通に感動しただろ
もしかしてシリウスが正しいのかって思ったりもした
そこ否定できないよね
0099名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/29(土) 08:55:42.21ID:/pVOrXCL0
主張は間違ってないと思うけどモンスーンはケジメのために死んでほしい
愛が欠如してるだけで心があるとか何かを理解しているだけ程度ですべての罪を許すには無理だろ
あとモンスーンが命乞いしてるだけならまだしもシリウスが一方的に助命嘆願繰り返してるだけだし
自分のやったことに申し訳ないと思ってないでしょ
0101名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/29(土) 09:18:16.00ID:+nyV99k/0
>>95
いや全然
モンスーンが拘ってるのはシリウスのみであって奥羽強襲で殺した犬のことを後悔してるわけじゃない
0102名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/29(土) 09:35:09.08ID:fsgeATAi0
>>101
シリウスとシオンに特別気を許してるだけで犬全体に対しては何とも思ってないよね
今はオリオンの鎌攻撃を受けて戦意喪失してるけど直前まで臨戦態勢だったし
シリウスは自分だけでも心を通わせたんだから大丈夫って思ってるんだろうけどまだまだだめでしょうね
0103名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/29(土) 09:38:07.76ID:qP7dPCjn0
犬を食ってたり自分だけ生きようとして部下を囮にしたり・・・キリがないね
ケジメつけるってこれらのことだろ
元々は奥羽軍のせいだといいたいかもしれんが最初は赤カブトなんだよな
0104名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/29(土) 10:30:20.98ID:ipqQ/xKC0
今週のシリウスに感動してる人は頭軽い人なんだろうな、なにも考えてなさそう
シリウスの必死さが空回りするたびに感動じゃなくて笑いが込み上げてくる
0108名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/29(土) 12:40:31.62ID:XI7ierp40
頭軽いというか、
恨みでモンスーン殺すとか言いつづけてるのは、頭固いって感じだな
0109名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/29(土) 12:45:33.17ID:ynLpRAys0
今週話

第166話:鬼の目にも涙
傷を負った身体でありながらそれでもモンスーンの許へ向かおうとするシリウスを
佐助が首を抱え込み途中で背中に回り込み身体の全てを使って押さえ込もうとするが
シリウスが苦痛の表情を見せながら痛がった為慌てて拘束を解くが
それでもシリウスは向かおうとしたので捨て台詞的に罵倒する
一方、赤目とウィードが戻った時にはモンスーンは皆に取り囲まれた中で座り込んでいた
雲斎がウィードからシリウス生存の報を聞いたところでモンスーンは再び立ち上がり
皆は包囲網を維持しつつ距離を取り、オリオンは俺以外は歯が立たぬから皆に下がるよう命じる
そんなやりとり示しながら雲斎は、あんな調子ではあるがあいつの言うなのも事実とウィードに報告
モンスーンは左腕を振り上げるがあくまでも牽制用で、オリオンも一撃死は把握しているので迂闊には手を出せない
<するとモンスーンは涙を流しながらシオンを呼び出す>
シオンがオリオンの制止を無視しモンスーンの正面に立つと<シリウスの安否を訊かれるが
シオンの返答に自らの手で殺めてしまったと感じたモンスーンは左腕が降下しながら大泣きする>
シオンの通訳にオリオンやウィードはモンスーンが悲しんでいる事に驚愕し
<モンスーンが手元が狂っただけだと弁解していると、シリウスが斜め後ろからやってきて台詞を聞いていて喜ぶ>
思わぬ生存にモンスーンは咄嗟に喜びの表情を見せ、シリウスはモンスーンの助命を願い出るが躓き倒れてしまう
しかもシリウスの助命嘆願は却下され戦闘を再開
鎌を警戒するモンスーンは左腕で牽制しつつ後ろ向きダッシュし、オリオンはじりじりと前進を始める
立ち上がる事も出来ないシリウスは銀にオリオンの制止を訴えるが、銀には権限は無いしあっても許せぬと拒否
シリウスの訴えも虚しく鎌を構えたオリオンは今にもモンスーンに襲い掛かろうとしていた

次回へ続く
0110名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/29(土) 12:48:12.55ID:SFfsx8390
>>107
さんざん食って暴力ふるってたのに一回の謝りで許されて生きるって軽すぎだろう
本当に謝るなら死ぬしか誠意もなにも
みせられないだろ
頭の軽さを認めたくないからってそういう話に持っていくんだね
0111名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/29(土) 12:53:46.71ID:Pp8/r8nH0
いくら優しい奥羽軍でも謝って済ませることと済ませないことってあると思うんだけど
奴は犬を餌にしてたんだから自ら餌になるよと身を差し出して食われればきっと許してもらえるよ
みんな腹一杯になってハッピーエンドだから
0113名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/29(土) 13:46:15.75ID:XI7ierp40
>>110
死ぬよりも、
犬のために一生強制労働とか(もし可能であれば)
もありうるのでは?
なんか死刑賛成反対論争みたいになってるけど。

死なないで、生かされてモンスーンは結局飢え死にする、とかそういうエンドもありうるんじゃない?
0114名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/29(土) 13:57:35.36ID:Fgl6vXpt0
モンスーン死んでも悲しむのはシリウスたった一匹
他はみんな喜ぶ
うんモンスーン殺すべき
0115名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/29(土) 14:54:25.42ID:UB+vq2zP0
>>114
モンスーンが過去に殺してきたことを許して共存するのが正しいならシリウスはオリオンがモンスーンを殺しても許して楽しくいっしょに暮らせるよね
0116名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/29(土) 15:42:20.27ID:8BPfoh3V0
ドリアンエンドがいいんじゃないか
幼児退行
モンスーンは憎いが熊の赤ちゃんは可愛いから恨みが消える
0118名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/29(土) 16:23:25.25ID:pqQ3fcO30
釣り合いがとれないなら中立(笑)のシリウスが死ねばいい
それか何も知らない頃の幼児モンスーンになればクロスが率先して庇うぞ
0120名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/29(土) 21:07:48.14ID:3WpaNFwY0
さんざん食って暴力ふるってたのは、モンスーンにとっては奥羽軍なんだよなあ
ナワバリまで奪った侵略者
熊を食ってる犬が、犬を食う熊を化物扱いするのは違和感あった
(個人の感想です)
0122名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/29(土) 22:25:55.22ID:LfBqY2me0
何ていうか、オリオンにモンスーンの攻撃は一切当たらない上に鎌で切り刻むのみってのはなぁ⋯
ここまで一方的な戦況になるとは思わなかった

オリオンも傷を負うならまだしもこれじゃリンチじゃん。つまんね
0123名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/29(土) 22:41:21.60ID:Hc7zjc/i0
そこは当たれば一撃死というハンデが……といっても現実に当たりやしないだろうし当たってグダられても困るけど
0124名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/29(土) 22:45:04.92ID:UB+vq2zP0
モンスーンと奥羽軍が戦いをやめようとしたところをチビがモンスーンを崖から突き落としたりして
奥羽軍とモンスーンはお互いさまだけどチビは純粋な被害者だしそれくらいしないといる意味ない
0126名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/30(日) 00:27:15.82ID:sfhzAPLt0
やはり犬輔が余計なことをしたんだよね・・・・

犬輔鉄砲隊が変にバランスを狂わせてしまった。
お互い折り合わなければ生きていけないところから
ただのリンチに、それも鉄砲隊に不当に救われた側からの。

むしろ奥羽を真に楽園とするために
犬と熊で結託して人間狩りでもすればいいよ!
0129名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/30(日) 12:30:44.92ID:ArxLMU1Y0
奥羽軍以外で楽園で過ごしてたモブもいい迷惑だったな
これも全部逃がさず殲滅してればよかったのに半端で逃がした銀のせいだろ
0130名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/30(日) 16:20:48.94ID:MXOt+YQK0
オリオンがあまりに強すぎるのと赤カブトと比べて見劣りしてるからかモンスーンの攻撃の破壊力を忘れられてそう
あと左腕と右腕そんなに大きさ変わらなかったっけ?前はもう少し大きかったような
0133名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/30(日) 18:47:14.51ID:Kcbg5/iP0
降って湧いたような赤目の必殺奥義・・・・
これまでの銀牙の物語を根底から崩すような技だよね。
絶 天狼抜刀牙は刺さっただけなのにw

もうこれラスボス赤目なんじゃね?
今明かされる伊賀忍犬の真の野望!!!!
0134名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/30(日) 19:24:39.45ID:XPX5bA4O0
シリウスの意思がはっきりしてる以上、赤カマが止めに入るだろうな
あとは黒カマとシオンも協力しそう
0135名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/30(日) 20:55:54.05ID:zWxmZS3Z0
あの無能オカマ犬は何の役にも立たないだろ
そしてシオンも黒カマもそこまでシリウスの肩持ってない
0136名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/30(日) 21:59:58.63ID:dUPvw6tq0
カマキリ兄弟が悪者から改心して奥羽軍入りしたぐらいの頃はめっちゃ好きだったのにな・・・
0138名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/01(月) 06:23:01.25ID:D7Ty7+xg0
赤カマの心酔具合がめちゃくちゃなんだよなぁ

明らかに間違ったこといってるやつは読んでない人でしょ
シオンと黒カマがどうにかするってどんな読み方したらそうなんの?小学生の読み間違いよりひでえよ
0140名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/01(月) 08:43:08.26ID:cHILVPU60
オカマwもっともな名前だな
どうしてあそこまで落ちぶれたんだ?なんでここまでかっこわるくしたんだよよしひろさんよ…
0142名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/01(月) 09:01:57.81ID:cHILVPU60
まともに考えられずに支離滅裂な展開は恥だと思ったほうがいいぞ作者・・
編集者もろくに見てないんだろうなぁ
0144名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/01(月) 13:10:44.56ID:1VMHjnyj0
オリオンが死んで、シリウスがモンスーンと戦う展開になって
最後に総大将として立派に成長した姿(後光がさす)で終わり
じゃないか。
0145名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/01(月) 14:26:32.60ID:Gx9Gwob30
>>141

さらば犬輔!!!!!って大見得切って即帰ってくるとか
元総大将から完全にアッパラパーだしね・・・
0147名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/01(月) 16:17:10.82ID:hTV9AxVK0
草牙もオリオンも展開グダってるところが多いのに今作は遥かにそれらを超す酷さ おまけに絵も劣化
0152名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/01(月) 22:43:47.80ID:JhDCYac40
>>138
もともと赤カマより先に、黒カマがシリウスに従ってるからなあ・・・
あとシオンは完全にシリウス側でしょうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況