X



【君たちのやってるそれ】喧嘩稼業 木多康昭 1344【もしかして休載?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9978-TEFX)
垢版 |
2018/09/19(水) 07:41:38.75ID:dyiBHep60
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の2行はワッチョイ、IPつけ忘れ防止用の予備です。
【注意】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行ぐらい重ねて立てて下さい


■第一部『喧嘩商売』、三年間の長期休載を経て第二部 は『喧嘩稼業』と改題して再開
■喧嘩商売は単行本は全24巻・コンビニコミック版も発売中、喧嘩稼業は11巻まで発売中!
■次回掲載は…未定

■したらば避難所スレ
【ごめん】木多康昭 喧嘩稼業 避難所4【精子出ちゃった】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7166/1536408202/

■前スレ
【きゅっ】喧嘩稼業 木多康昭 1343【休載だよ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1537275033/

次スレは気がむいたら立ててね★ローラだよ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0250名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffe4-KGwk)
垢版 |
2018/09/19(水) 08:22:11.87ID:cuKOJizM0
>>49
他にも娯楽がいっぱいあるから
そう言いながら、音楽を盗み音楽を失い、
テレビなんか見ねーし、と言いながらテレビを失い、
無料じゃないから星1です、と言いながらゲームを失い、
円盤売れなきゃ成り立たない商売が悪い、と言いながらアニメを失い、
実写とかクソだからwwwと言いながら、映画を失い、
違法サイトのほうが便利と言いながら、漫画を失い、

そうやって俺たちは、ぜんぶ失うのさw

昔は金をつぎ込むからオタクだったはずだが、
いまや、万引き魔がオタク気取りで批評する有様

フォトショップが無料で使えると教えたら日本人にバカにされた!

こんなこと言ってたコリアンを笑ってた日本は、わずか10年前
どうしてこうなった?

日本人は心が貧しくなったよな

もう日本にサブカル産業なんか無理なんだよ
民度が低すぎる
漫画は買って読むのが普通の日本人
0254名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffe4-KGwk)
垢版 |
2018/09/19(水) 08:22:54.27ID:cuKOJizM0
>>207
違法サイトとe-hentai.orgを潰さない限り、未来永劫無理
特にe-hentai.orgは成年指定のみに限らず、色んな一般向けコミックや画集も扱ってる

まぁ日本の編集者や出版社なんて学歴だけの無能な馬鹿ばっかだからこの実情に全く気付いてないんだろうけどw
漫画は買って読むのが普通の日本人
0258名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffe4-KGwk)
垢版 |
2018/09/19(水) 08:23:41.55ID:cuKOJizM0
>>153
海賊版も原因一端だろうけど、

子供の数が減ってる
スマートフォン等他の娯楽がある

のがもっと大きな問題だろ アニメだってゴールデンで全然放送してないし、
海外に販売の活路を求めるとかそうしないとジリ貧なのはアホでも解る
0259名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffe4-KGwk)
垢版 |
2018/09/19(水) 08:24:04.19ID:cuKOJizM0
紙媒体の業種から見れば電子書籍も海賊版みたいに思ってるんだろうな
あと、個人が娯楽に使う小遣いみたいな額はあんまり変わってないと思う
その内訳を調査したら面白い結果になるんじゃないかな?
0264名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa1b-WjPf)
垢版 |
2018/09/19(水) 08:24:59.50ID:XCb1Z4UJa
あくまで史実を参考にした漫画だから
最終的に政が暗殺されて信が始皇帝になる
というような事もある
短命の中華統一の説明も馬鹿信が王だったなら説明も打ち切り並みのスピードで描写し易いしな
ショタコン変態祐輔くぅ〜んもそう思うよな?
0266名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa1b-WjPf)
垢版 |
2018/09/19(水) 08:25:20.85ID:XCb1Z4UJa
またテンかよ弓兄弟だけでいいじゃんここは
前線では支持出しくらいしか役やれないけど信を支持したらあれこれまた言われるから弓兄弟係にしたんだろうが
テンを前線に出すのに知恵使う前に別のところに知恵働かせろっつー
なんで座して俯瞰する軍師が書けねーのこいつは、献策と戦闘と住み分けろっつー
まぁ李牧ですらへんちくりんな動きさすからな、作者の頭の問題か…
ショタコン変態祐輔くぅ〜んもそう思うよな?
0267名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffe4-KGwk)
垢版 |
2018/09/19(水) 08:25:31.30ID:cuKOJizM0
5ちゃんもオワコン近そう
なんだか書き込みずいぶん少ない。
過疎っている。
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレで立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
0269名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffe4-KGwk)
垢版 |
2018/09/19(水) 08:25:52.94ID:cuKOJizM0
>>234
一方粛々と違法アップロード対策してるエグゼロスはめちゃくちゃ売れてる件




おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレで立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
0270名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffe4-KGwk)
垢版 |
2018/09/19(水) 08:26:14.02ID:cuKOJizM0
人口が減っているわけで減って当たり前では
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレで立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
0272名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffe4-KGwk)
垢版 |
2018/09/19(水) 08:26:35.25ID:cuKOJizM0
>>150
漫画雑誌を売る。
そんなビジネスモデルは成立しない。
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレで立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
0273名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffe4-KGwk)
垢版 |
2018/09/19(水) 08:26:55.64ID:cuKOJizM0
漫画雑誌の掲載作品がもとになるためコストはあまりかからず

作家に金やる気ないからなw
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレで立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
0275名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffe4-KGwk)
垢版 |
2018/09/19(水) 08:27:22.73ID:cuKOJizM0
>>274
データは取り扱いが面倒だけど、金がかからないなら仕方なく、だと思う。
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレで立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
0277名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffe4-KGwk)
垢版 |
2018/09/19(水) 08:27:44.14ID:cuKOJizM0
コンビニから棚が無くなるのはいつかな?
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレで立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
0279名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffe4-KGwk)
垢版 |
2018/09/19(水) 08:28:06.36ID:cuKOJizM0
コンビニは対応速いからな
暇つぶし雑誌のみになるねえ
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレで立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
0280名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffe4-KGwk)
垢版 |
2018/09/19(水) 08:28:27.71ID:cuKOJizM0
>>111
漫画家が握手するんじゃなくて、出版社が漫画好きのアイドルや声優とタイアップしてアイドルの押し漫画買ったらアイドルと握手できるようにすればいいじゃない
漫画家がライブするんじゃなくて、出版社が漫画好きのミュージシャンとタイアップしてミュージシャンのライブの物販で押し漫画をPRしてもらって売ってもらえばいいじゃない
巨大産業の割りに出版社がビジネスが下手なせいで、しわ寄せが漫画家に来てる
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレで立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
0282名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffe4-KGwk)
垢版 |
2018/09/19(水) 08:28:49.14ID:cuKOJizM0
同じ漫画漫画を買った時に紙媒体と電子書籍では紙媒体の方が最終的に安く買えるんだよね
それなのに電子書籍番を買う奴はアホだし紙媒体を補えるほど普及するはずもない
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレで立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
0285名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa1b-WjPf)
垢版 |
2018/09/19(水) 08:29:15.42ID:XCb1Z4UJa
しかし平和な日本に突然北朝鮮が宣戦布告して核攻撃を仕掛けてきた!
自衛隊全滅し、米軍が日和見を決める中、
政の指揮のもと民兵化された日本人の大反抗作戦が始まる!
ショタコン変態祐輔くぅ〜んもそう思うよな?
0294名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffe4-KGwk)
垢版 |
2018/09/19(水) 08:31:01.56ID:cuKOJizM0
>>77
ちょっと前に騒がれたキュレーションサイトと、似た構図だよね
アフィカスが他人のふんどしで荒稼ぎして、関係者にはカネが落ちないと
スマホに8千円も出すカネがあるなら、半分くらいはコンテンツ制作者に
回るような仕組みじゃないと、文化が廃れるわな
パクられるのがバカらしくて誰もつくらなくなるから
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」 ← こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0295名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa1b-WjPf)
垢版 |
2018/09/19(水) 08:31:19.33ID:XCb1Z4UJa
なるほどトウの存在忘れてた!
たしかに主人を失った痛みを知ってて
まだオウキとの関係も明らかにされてないもんな。。。
トウも同じもの背負ってる。トウがあの二人を撃破するのかもね
若い二人をうまく使って。
ショタコン変態祐輔くぅ〜んもそう思うよな?
0296名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffe4-KGwk)
垢版 |
2018/09/19(水) 08:31:23.30ID:cuKOJizM0
海賊版も問題だけど、あの中身じゃ買わんよ粗製濫造しすぎ
あと中韓はweb漫画に移行して成功してる
真似して月給制と先読みは課金を導入しなよ
若い世代は漫画アプリでしか読んでない子も多い
漫画アプリって今、韓国製が占めてる状態で中日がそれの後追いしてる感じだから
さっさと整備して取り組まないと乗っ取られるよ
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」 ← こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0297名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffe4-KGwk)
垢版 |
2018/09/19(水) 08:31:46.55ID:cuKOJizM0
いや、ここで言ってる雑誌は漫画雑誌のことじゃないか?
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」 ← こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0299名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffe4-KGwk)
垢版 |
2018/09/19(水) 08:32:07.71ID:cuKOJizM0
>>239
二度とよまないレベルだからね
立ち読みただ読みになるのも仕方ない
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」 ← こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0301名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffe4-KGwk)
垢版 |
2018/09/19(水) 08:32:27.93ID:cuKOJizM0
今の人はバカだから、すぐに催眠術にかかる。
この例の場合の種明かしをしよう。
販売数が減ったのは事実(Fact)。
でも、その理由は、出版社の単なる願望で嘘(Lie)。

昔は、本を立ち読みさせても売る自信がある本が多かったし、
読者も、作家の立場にも配慮して買う人も多かった。
でも、今の状況は、すべて逆。
ゴミのような本、盗めるものはタダで持ち去ろうとする人。

例えば店頭で商品を壊した客が居た。
客の過失なのに店員が先回りして「お取替えしましょうか?」。

経済でもそう。
相場チャートや統計は事実(Fact)。
でも、その理由付けは、かなり政府当局などの願望(Lie)が入っている。
相場チャートの説明の90%は、宣伝(プロパガンダ)だ。
まずは、特に毎回、意見が変わる怪しい説明などを無視して、相場チャートだけを見るべきだ。
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」 ← こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
0303名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffe4-KGwk)
垢版 |
2018/09/19(水) 08:32:51.36ID:cuKOJizM0
最近、5chでもこの手の客層をオタク、オタクって言わなくなったと思ったら
市場が縮小してたわけかあ。

ここは工作員多いし、何か意図があってオタクってのも
書き込んでるのだろうと思っていたが、流石に市場が小さくなっては
それもできなくなったか。
0305名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffe4-KGwk)
垢版 |
2018/09/19(水) 08:33:14.09ID:cuKOJizM0
>>95
自分結構マンガに金落としてるんだけど
どっかの闇サイトでマイナーなマンガも
ただ読み出来るところが有るらしい。
自分が必死こいてアマゾンとかで集めたマンガ
ただで読めるって聞いて愕然とした。ただサイト名教えてくれなかった。誰か知らん?
0308名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H7f-+ow7)
垢版 |
2018/09/19(水) 08:33:55.57ID:8Z+XeoAlH
>>10
エグゼクティブプロデューサーは複数人いることはある
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレで立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
0312名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H7f-+ow7)
垢版 |
2018/09/19(水) 08:34:27.92ID:8Z+XeoAlH
ショーランナーとエグゼクティブプロデューサーはイコールの場合もあれば違うこともある
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレで立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
0315名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H7f-+ow7)
垢版 |
2018/09/19(水) 08:35:00.99ID:8Z+XeoAlH
物語の世界観やキャラ設定、長期的なビジョンをたてて番組をどうヒットさせていくかの舵取りがショーランナーだから変わると影響はでかい
そうなんだ
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレで立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
0318名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H7f-+ow7)
垢版 |
2018/09/19(水) 08:35:32.97ID:8Z+XeoAlH
>>1
この長い間で優秀な人材も育ってると思ったが
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレで立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
0320名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffe4-KGwk)
垢版 |
2018/09/19(水) 08:35:52.65ID:cuKOJizM0
コンビニがマンガを縛って以来見なくなった
見せなきゃ見ない、そんだけ
まあ話題作はコミックを買ってみるけどな
週刊誌、隔週誌、月刊誌は買わないけどな
でも買いたいコミックが出ないのは出版業界の所為だからな
ベルセルク、強殖装甲ガイバー、バスタードとなんとかしろよ
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
0321名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H7f-+ow7)
垢版 |
2018/09/19(水) 08:36:04.82ID:8Z+XeoAlH
ここの所のストーリーの違和感を見ると
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレで立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
0323名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffe4-KGwk)
垢版 |
2018/09/19(水) 08:36:35.14ID:cuKOJizM0
>>202
純粋に面白い作品が減ったのもあると思う
才能ある人間がコミケに逃げ出してるんじゃないのかね?

漫画家や編集の悪い噂もネットで流れてるし、コミケならファン活動しながらワイワイ楽しめる
一番面倒くさい世界観の構築と宣伝活動の手間も減るし

イラストレーターと漫画家はやりがい搾取をし過ぎたと思う
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
0324名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa1b-WjPf)
垢版 |
2018/09/19(水) 08:36:36.42ID:XCb1Z4UJa
疎水の軍
えんさんの軍
ナキの軍
ガクライ、ガロの軍
デンユウ、リュウセンの軍
スウゲン、松左の軍
弓兄弟の軍
カント、豚兄弟のいる軍
他にもたくさんあったけどあの四角いひとかたまりの軍は一軍で百から三百ぐらい?
八千であれは大杉じゃね?
ショタコン変態祐輔くぅ〜んもそう思うよな?
0327名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa1b-WjPf)
垢版 |
2018/09/19(水) 08:36:59.04ID:XCb1Z4UJa
四角い一マスはよく見ると百の軍と二百の軍があるね。
ガクライとガロは二人で二百のマスを五つぐらい受け持ってるのかな?
デンユウ、はいろう、キョガイ、リュウセン、スウゲン、松左、デンエイ、竜有、中鉄あたりで一マス担当だとしてもまだ足りないから列兄弟の弟 とかそんじんとかも一マスのリーダー的存在やってるとか
疎水とかえんさんはあのマスの縦1列管理してるとか
千人将の田有と百人将の竜川が同じとこらへんにいるから田有の管理する千人の第一部隊の隊長が竜川なのかな
ガクライのとこもガロが副長か第一部隊または精鋭部隊の長とか
ナキも部隊率いてるみたいだし
飛信隊の戦いを細かく見たいね
ショタコン変態祐輔くぅ〜んもそう思うよな?
0328名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffe4-KGwk)
垢版 |
2018/09/19(水) 08:37:19.60ID:cuKOJizM0
「最後の砦マン」て主人公がいて、敵の罠に嵌って海に沈められる場面で次号に続く、
という感じに見えるなぁ。
イメージ的には『ライオン仮面』(c)フニャコフニャ夫
0334名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa1b-WjPf)
垢版 |
2018/09/19(水) 08:38:39.95ID:XCb1Z4UJa
王賁が爺さん助けに引き返したのも
信とキョウカイが近づいてくるのを見てたからでしょ
感情で犬死するようなことは絶対しないよね、王賁って。
ショタコン変態祐輔くぅ〜んもそう思うよな?
0339名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa1b-WjPf)
垢版 |
2018/09/19(水) 08:39:26.93ID:XCb1Z4UJa
王ホンは近づく飛信隊が見えてただ?趙兵士には全く見えてないのにそんなわけねえんだよバーカ
あの出現の仕方はワープかテレポーテーションだよ
ショタコン変態祐輔くぅ〜んもそう思うよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況