X



ガンガンONLINE part46
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0118-Ai3y)
垢版 |
2018/09/17(月) 01:09:14.06ID:U7C4/rxf0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
毎週月曜・木曜更新のガンガンONLINEについて語るスレです。基本的に【sage進行推奨】。
煽りや厨には反応せず徹底放置しましょう。次スレは>>980踏んだ人が立てて下さい。
スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい


★関連リンク
ガンガンONLINE -SQUARE ENIX-
http://www.ganganonline.com/

前スレ
ガンガンONLINE part45
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1532095870/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0201名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 1936-dpC+)
垢版 |
2018/09/26(水) 00:52:13.95ID:TAsByVDZ0
>>200
確かに主人公はウザいし無神経だけど目立つことが少ないからそんなに気にならない
主人公だけ描き方適当なのは漫画家も主人公好きじゃないとかなんだろうかと邪推というか妄想してしまう
0205名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cd3c-coYL)
垢版 |
2018/09/26(水) 23:36:14.39ID:WYbr0ajq0
わたモテ◆相変わらずきーちゃんがソフトヤンデレで怖い
野崎くん◆犬以下の信頼度ェ…
女装弟◆男女逆転ラブコメだったか
29JK◆表紙の構図良いと思う。話はいつも通りJKと会社が平行してる感じ
高嶺の花◆末永く爆発してください
やさしい殺し◆そういう作品とはいえ、本当倫理観狂ってるな
転生賢者◆主人公が無表情無感情過ぎて辛い
イヤーワン◆新人とゴブスレさんを対比させてるんだなと…
りゅうおう◆アニメで後の話知ってるとはいえ本当に暗い

モナリザ◆びぃえるの次は百合か…せわしないな…
女装と弟◆どうでもいいけどTYPE-MOONにはちゃんと許可取ってるのかな?
ガールズ◆本編キャラを交えて補完する方向にシフトしたんだろうか?正直、この路線の方が面白い
終末世界◆ファンタジーっぽい印象だけど廃墟は現代日本なんだな
アイテム工房◆ホモ回でメシマズ回だったでござるの巻
          あと今更かもしれんが身長的にエルフよりドワーフかグラスランナーの方が良かった気がする 
アホリズム◆つまり一種の主人公補正って事? >精神が死んだ
英雄教室◆ここ最近は結構面白いと思う。王様はもう黙れ
ダストボックス◆髪型結構変わってるな…何があった?
0209名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdbf-q/JI)
垢版 |
2018/09/27(木) 02:02:06.36ID:+C4gVbtnd
つくづくアイテム工房はなんちゃってファンタジーばっかで溜め息しかでんわ…
売上も秘密工房と変わらんなら間引きする必要なかったやろ

モナリザはLGBTの面々が特に騒いでないのを見ると成功したってことでいい?
0213名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW d736-OfFg)
垢版 |
2018/09/27(木) 03:24:08.13ID:pSDNbUkm0
エルフなら美人じゃないといけないなんて決まりはないし
「エルフなのに〇〇」っていうエルフの設定を逆手に取ったネタはいくらでも使われてるけど
この作品は別にそういうネタとしてやってるわけでもないみたいだしエルフとしての設定が特別使われてるとも思えないから
エルフである必要はあるのか?と疑問には思う
けどまあそこは別にムキになって叩くほどの要素でもないし「あ、そうなんだ、ちんちくりんだけどエルフなんだな、了解」で済ませられるレベルでしかない
根本的に話としてつまらないからダメなだけ
0216名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW d736-OfFg)
垢版 |
2018/09/27(木) 04:12:10.36ID:pSDNbUkm0
>>215
この作品は何か知らないけどやたらと不必要に噛みつく人が多いよな
話つまらん、ヒロインブスまではともかく大したことないアラでも無駄に騒ぎ立てて叩いてる奴が多い
こういうこと言うとまた擁護扱いされるんだろうけどさ
何でなんだろう?秘密工房潰されたからこれに粘着してるんだろうか?
0217名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 57ac-LtTa)
垢版 |
2018/09/27(木) 04:15:54.68ID:KvcAhyso0
>>215
別に全否定してる訳ではないけどもさ
王道エルフを作った指輪物語によるイメージとは外れてて、
現状エルフ設定も長命(しいて言えば博学)以外は生きてなくて
何よりチビッコな意味もよく分かんないよねってだけの話です
他のエルフ出てこねえからなあ
0218名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMcf-7vbJ)
垢版 |
2018/09/27(木) 04:30:25.09ID:CtNthq5IM
>>213
「オークだけど野蛮じゃなくて普通に良い奴やで!」
ってギャップを逆手に取った作品は幾つか見かけるが
そう言う風に作中にギャップ生かしてる訳でも無いのよな
チビに惚れるイケメン構図の理由づけだなーとしか
別にチビでも良いんだけども、長命な割りには思考が普通の人っぽくて
人生経験豊富な達観した格好良さも別に無いのが何とも
長命設定も出会いのきっかけ以外割と死んどる
0219名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 57fd-O4mm)
垢版 |
2018/09/27(木) 04:45:34.75ID:vLBhR5Cj0
>>216
アイテム工房はもう見てないけど
内容とかエルフのデザイン叩かれるのはまあわかる
が、作者の人格まで叩いてた奴いたのはなぁ
あそこまでいくと作者に恨みでもあるんじゃねーかと思ったりもした
二話まで読んだ個人的意見は売れるとは思えない
少なくても男性読者には売れる要素がほぼないと思ったけど
これ通した編集は勝算あったんだろうか…
0220名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5780-58dp)
垢版 |
2018/09/27(木) 05:22:07.54ID:oDQV9FLV0
アイテムは今回の話で確信したがキャラデザ自体は色々凝って考えたんだろうけど
メインキャラ二人居て二人ともがこの漫画家は描こうと思えばもっと普通にキャラ可愛く(カッコ良く)
描けるだろって分かるキャラだと単なる手抜きに見えるな
設定上は平凡だけど読者的には可愛く(カッコよく)見えるキャラってツッコミ入るけど
大事だったんだなって
0223名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9fca-et+V)
垢版 |
2018/09/27(木) 09:18:07.67ID:uVo6m7+R0
>>215
古今東西探せばあるけど、現代日本だとまず出会わない設定だからなあ
タイトルに付いてるとそれを想定しながら開くからなんだこれってなる
それがコンプレックスとか呪いとか薬の副作用とか、それなりに意味を持ってストーリーに絡んでるなら普通にありだと思う

ちなみに子供のエルフかと思ったって言われてたから普通に大人のエルフもいるぽい
0224名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saab-LTEP)
垢版 |
2018/09/27(木) 09:22:41.54ID:dl366nska
>>223
この作品のエルフはこういうタイプなんだ。好みじゃないから読まないでおこうで良いんじゃないの?
好みから外れた外見だからって、執着し過ぎ
エルフはこうでなければいけないというのは、どうかと思う
0226名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9fca-et+V)
垢版 |
2018/09/27(木) 09:44:06.56ID:uVo6m7+R0
>>224
別にこうであるべき、こうでなければならないって話はしてないんだけど…?
だから違和感あるよねって程度
でもこういう違和感は没入感下げる(白けちゃう)から、好き嫌いで言えばあんまり好きじゃないにはなる

そんなに否定意見見るのが嫌なら片っ端からNGするといいよ
0227名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM5b-7vbJ)
垢版 |
2018/09/27(木) 09:49:26.91ID:Xb4TJPslM
無闇やたらに作者叩き始めてた人は流石にどうかと思ったが
批判的考察止めろってのは横暴やんけと思います
執着し過ぎって初期から全部同じ人の仕業のような口振りだが
むしろ自分は初期は様子見穏健派だったが、
数話経って色々気になってきた派だし
0228名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f78a-8Rh+)
垢版 |
2018/09/27(木) 09:51:18.19ID:rbSGaKbD0
読み切りの時は面白くなりそうだったから期待裏切られた人が多かったのかもね
自分はエルフの見た目はどうでも良いけど作者の前作が結構好きだったからまた物作りメインでファンタジーだから楽しみだなと思ってたら違っててがっかりしてる
0229名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9fe6-tkB1)
垢版 |
2018/09/27(木) 09:59:05.24ID:wopBqQX40
しつこく作者叩きしてたのは同業者かそれ未満の私怨だろうと思ってる
昔の●流出で狼と香辛料の作者が他の作家のスレ荒らしてたことがわかったし
他にもやってるやつは当然いるだろ
0230名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MM4f-sQjq)
垢版 |
2018/09/27(木) 10:13:54.76ID:tb1BG5QcM
自分のTLと勘違いしてるんだろうね

気に食わなきゃ読むのやめてスレで話題になっても絡まなければいいだけなのに
それとも気にくわないのに読み続けて毒まき散らすタイプなのかな?
0234名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウイー Sa4b-OfFg)
垢版 |
2018/09/27(木) 10:48:54.18ID:l63GgBP4a
ほーらまた荒れたよ
アイテム工房は話題に上がるたびに荒れるなw
ちょっと前までゴブスレや少年Aがその役目だったがw
俺に言わせりゃそもそもそんな議論するほどの作品でもねえw
というか擁護意見側も「作品自体はつまらない」って言ってるんだし仲良く作品つまんねえなあって叩いてろよw
0235名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MM4f-sQjq)
垢版 |
2018/09/27(木) 11:09:03.43ID:tb1BG5QcM
〜気に食わないわ
〜合わんわ
そんで切った

で済む話を何レスもしてれば粘着言われても仕方ないね
くどくど説明するあたり自分の見識や感覚を絶対と思い込んでそう

批判的考察するということは深堀するんだから専用スレでも立てれば?
総合スレですることじゃないよ
0239名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 971f-8Edk)
垢版 |
2018/09/27(木) 12:41:07.06ID:K2zkI4cG0
なろうオンラインがゴブスレオンラインになりつつある

神様〜はチートだけどリアル汚れ仕事を率先してて嫌味がないわ
ストーリーが突出して面白いわけではないけど、主人公も周りもいい人たち過ぎて心温まる
0247名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f50-aemA)
垢版 |
2018/09/27(木) 15:43:02.11ID:6isR8Xml0
ダイカタナ(新)◆
スライム300◆
ラスダン前◆
田中くん◆
ファミクロ◆
かへたん◆
最強賢者◆
拾われた男◆
ダンまち◆
兄の嫁◆
超人高校生◆
オラトリア◆

我が驍勇◆
0250名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f50-aemA)
垢版 |
2018/09/27(木) 16:28:59.44ID:6isR8Xml0
ファミクロ◆一件落着、ミア母さん留守にした時からこのオチになるのは分かってたけどw
最強賢者◆主人公活躍してる時が一番つまんねえなこの漫画
拾われた男◆いい漫画だな
兄の嫁◆希さんメンドクセーw
超人高校生◆こいつ死にそう
オラトリア◆面白い
0253名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW d736-sLUx)
垢版 |
2018/09/27(木) 19:12:40.85ID:iWu0UAoF0
月間ゴブリンファンタジーw
0269名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1736-fUmJ)
垢版 |
2018/09/29(土) 08:41:18.53ID:UeDNL6iJ0
ガンガンオンラインでアニメ化できると言ったらもう高嶺の花だけだよね。
つまり何が言いたいのかっていうと、さっさとアニメ化しろ!!!
0275名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sdbf-l71D)
垢版 |
2018/09/29(土) 12:14:44.23ID:gwRGMiKBdNIKU
野崎2期はよ
0276名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW bfda-iDyM)
垢版 |
2018/09/29(土) 13:05:23.16ID:S/h+WtXb0NIKU
4コマ漫画のアニメ化って、かなりがアニメ制作陣のオリジナルになるから、よほど才能と熱意と作品との相性のあるアニメ制作陣じゃないとなかなか面白くならんよな。

やる気ない連中に日常系4コマのアニメを作らせると、風景と環境音と音楽と必要以上の間で尺を持たせようとするだらしない作品になりがち。
0284名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエWW d710-nMZB)
垢版 |
2018/09/29(土) 23:41:54.73ID:gxmwm19r0NIKU
人気あるからアニメ化ってだけじゃなくて、
伸びしろがあると判断されたからアニメにして宣伝しようってことでもあるから
微妙なのがアニメ候補になる可能性は大いにある
0286名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bfda-iDyM)
垢版 |
2018/09/30(日) 01:26:10.35ID:azlTKILa0
ウェブで無料で読ませてる作品のコミックス化は、もっとコミックスでの描き下ろしを充実させないとあまり買う気にならんわ。ウェブで読んだだけでいいかなって感じで。

野崎君やばらかもんは普通に買うけど、命運探偵あたりは購買意欲が落ちるのでもう一押し欲しい。描き下ろしが20ページもあれば600円くらいはちゃんと出す。
0290名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f78a-8Rh+)
垢版 |
2018/09/30(日) 08:17:51.42ID:ni/mUZPA0
>>286
描きおろし20ページって4コマなら一月分の連載以上の量あるし、まだ連載始まったばっかで単行本売れてない漫画家が原稿料も出ない作業そんなにするのは難しそう
0294名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sadb-S4i9)
垢版 |
2018/09/30(日) 12:43:36.73ID:bTYIXuGLa
ガンオンのコミックって基本ペラペラなのに高すぎるんだよな
あの薄さなら400円代だろう
売れ行き悪いのって価格も関係してるんじゃね?

ペラペラでちょっとおもしろいかな、って本が600円、
話題にもなって売れてる本が450円だったら後者を買うだろ
0297名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bfda-iDyM)
垢版 |
2018/09/30(日) 16:41:54.00ID:azlTKILa0
なかなか単行本が売れない作家こそ、描き下ろしを頑張るべきだよなー。

コミックスの高度成長期の80年代とか90年代の漫画を古本屋で見ると、あの頃は描き下ろしを頑張ってるんだもん。描き下ろし漫画、エッセー、仕事場やスタッフ紹介など。

今は平気な顔して、タイトルを印字しただけの白紙ページを大量に挟んでるが、そんな真似しながら本が売れなくなったとか言われてモナー。

ウェブで既読の分しかコミックスを買っても載ってないならそりゃ買わないって。
ガンガンオンラインは好ましいけどあと一歩の作品が多いので頑張って欲しいよ。
0298名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdbf-4I7Q)
垢版 |
2018/09/30(日) 16:59:42.74ID:BBA0ooM/d
>>295
本屋で女装の単行本みたけどあれって二色刷なのね
モナリザ以上に意味を見いだせないわ
ただでさえ鉛筆描きで薄いのに上下のに発色の良い水色で挟まれたら余計に薄く見えそう

>>296
野崎くんの作者は書き下ろし多いな
個人的には発行までに時間かかってもいいから書き下ろし多いほうが嬉しいけど作者からしたらそんなもんに時間さいてらんねぇって感じなんだろうな
お金出ないらしいし
0299名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 1736-8sTV)
垢版 |
2018/09/30(日) 20:14:14.35ID:HtT5jeJi0
高津カリノ作品と不徳のギルドしか単行本買ってないからガンガン系はオマケ豊富だと思い込んでた
そういや不徳のギルドってニコニコでは無料公開あるのに本営には乗せないんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況