>>468
少女漫画の世界では主人公やその彼氏役の髪型がストレートという場合が多いから、
(つまりサラサラストレートは清純さ、正当性の表現になってる)
ウェーブのかかった髪型は、
「普通と違うタイプの人間」「怪しさ(妖しさ)」という記号的表現なんじゃね?
今はだいぶ緩くなってはきたけど、昔は校則の厳しい地域なんかだと、
「天然パーマ=普通と違う=悪である」みたいに糾弾された時代もあった訳だしね