X



☆FSS★ファイブスター物語☆477★永野護☆GTM

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2b6c-EhWr)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:58:14.69ID:wn4CV/Zh0
ここは月刊Newtype(角川書店)で連載の永野護『ファイブスター物語(FSS)』を語り合うスレです。

【インフォメーション】
★2016年3月号(2月10日発売)から連載再開中
★The Five Star Stories DESIGNS 6 ”Xross Jammer” 発売日価格未定 NT誌サイズの予定 ツラック隊のエピソードに登場するGTMがメイン
★”花の詩女”全記録 絵コンテ・レイアウト集 発売日未定(サイトから発売予定の表記が消滅)
★14巻にはツラック隊エピソードの2話〜17話(最終話)+エピローグ2話を収録(ニュータイプ2016年3月号〜2017年8月号掲載分) 2018年2月10日発売
★第6話は単行本にして6巻分とのこと
★次スレは原則的に >>950 が立てます。代理の場合も重複を避ける為に立てる前には必ず宣言を。
 >>950 を過ぎたら次スレが立ったと報告があるまでスロー進行でお願いします。
 ※フライングや重複スレには書き込みをせず、削除依頼を出してそのまま放置してください。
★スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい
 このスレはワッチョイ進行です。ワッチョイ無、ID無は別スレでお願いします。該当者への過度の煽りも厳禁。

前スレ
☆FSS★ファイブスター物語☆476★永野護☆GTM
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1535720026/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0500名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 536c-EhWr)
垢版 |
2018/09/12(水) 23:27:36.08ID:n+Kb3uN50
スキーンズ&ヤーン → カイエン
ジェスター・ルース&アラド → ウゴード、ハイアラキ、ティティンシャ
タブロ・コルテッサ&イマラ → ジャコー
カイエン&ヤーボ → マグダル、デプレ
デコース&マドラ → ベルベット
大統領&サーパ → ※直系の子孫がウェイなので子が生まれた事は確定

現時点で騎士同士で子が生まれてる組み合わせ
0502名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 536c-EhWr)
垢版 |
2018/09/12(水) 23:38:47.50ID:n+Kb3uN50
>>499
年表にはエンドレスが発見された時にコーラス王子だけが起動できると判明したとあるから
その時点でエンドレスの素性が判明してた可能性が高いだろう

3巻の話ではコーラス6はラベルと名乗って素性を隠していたので、改変後も同様であれば
反乱軍がエンドレスの事を秘密にしており、コーラス6がそれを知らされるまでしばらく時間
がかかった可能性はあるかな
0506名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f36-s5Wj)
垢版 |
2018/09/13(木) 00:17:09.15ID:YnGtWw/r0
>>504
ブラフォード機テロルミラージュなんか騎士 AF何も操作してないのに読者&ブラフォードにニヤケ顔を見せつけるから色々おかしあわ
0509名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b796-+ow7)
垢版 |
2018/09/13(木) 00:51:02.09ID:j8Lu39DD0
ジュノーンはどうして喋れるのに、怖いよ怖いよって意思表示しないでソープやコーラス三世を困らせたんだろうな
喋れるなら最初から喋っとけや、って思った

あとMH(GTM)に感情のようなものがあるなら、ファティマや騎士との相性で強さも変わってきそう
クルマルスはパイパー爺よりケーニヒの運転の方がやる気でるとか
デムザンバラはジィッドに運転されるとやる気でないけど、ニナリス頑張ってるんでまぁ仕事放棄はやめとくか、みたいな
0511名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b751-PMj8)
垢版 |
2018/09/13(木) 01:38:00.37ID:n7HC1LV00
天照やその分身を殺したので作中では今の所ブラフォードだけだけど
ほかにも死んだことあるのかな?
死んでる時のセリフからすると経験ありそうだけど単に再生できる事を知ってるだけって可能性も・・・
0520名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d78c-OhoC)
垢版 |
2018/09/13(木) 05:55:12.34ID:66chc9Hn0
>>518
若手のルンになじみのない、ホーンド(相当)のコクピットをもとにカスタムしたものだったので
グリットのコクピットに入れ替えてたら…
でどうか

…いまザッと調べたけどホーンドのGTM名がわからなかったんだが、ひょっとして改変で無くなった?
0529名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd3f-CNHL)
垢版 |
2018/09/13(木) 12:14:01.16ID:NxsGPg5Dd
クバルカンの新キャラや設定が出てきてるけど、ローテ騎士団の服を本編にお披露目する為に登場したようなバレフィラさんよりもちゃあをナンパしたルーン騎士二人の方が面白いので早く彼らのプロフィールを公開して欲しい。
枢機卿とかではなさそうだが。
0530名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp8b-Zlpr)
垢版 |
2018/09/13(木) 12:28:19.29ID:vX/igtArp
>>509
ジュノーンの声はクローソーにしか聞こえてなかったと思う
0531名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sadf-G9Ec)
垢版 |
2018/09/13(木) 12:32:46.01ID:dPw5URHWa
まぁそう考えるべきなんだろうけど
他にも京がアパッチと会話してたりエンプレスやクルマルスがインタシティと会話してたりするからなぁ
ファティマならいけるんじゃねーかっていう疑惑が
0532名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sadf-G9Ec)
垢版 |
2018/09/13(木) 12:38:18.56ID:dPw5URHWa
あ、でもあの年表の記載だとそもそもファティマがいないから動かせないとも読めるのか…
ツインエンジン機のエンドレス動かせるのとなると超級ファティマが必要なわけだし
ほんで6世がデルタベルンをマグダルからもらうって流れか
0533名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 576c-uavn)
垢版 |
2018/09/13(木) 12:43:39.24ID:o7mfyVtZ0
11巻巻末でファティマはMHと信号による会話、意思疎通が可能って解説があるので
作中でファティマ達がMH(GTM)と話してるのはこの能力によるものなのだろう

クローソーは自分に話しかけてるのがジュノーンと気づいた時に時に驚いていたから
後付設定による矛盾なのかもしれないが
あの時は信号による会話ではなく、人と同じ言葉でジュノーンが話していたのでクロ
ーソーは驚いたと思えばいいかな
0534名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp8b-Zlpr)
垢版 |
2018/09/13(木) 12:48:38.54ID:vX/igtArp
>>511
再生するって知ってるからこそ自分の命に無頓着で何度も死んでそう
0536名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp8b-Zlpr)
垢版 |
2018/09/13(木) 12:59:18.25ID:vX/igtArp
>>531
疑惑というかファティマがGTM(MH)と会話しているのは確定だと思うけど
あのときのジュノーンはクローソーにしか心を開いていなかったということでは?
0537名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp8b-Zlpr)
垢版 |
2018/09/13(木) 13:02:51.38ID:vX/igtArp
>>533
あそこでクローソーが驚いていたのは
自分に語りかけているのがサードだと思っていたら
サードは死んでてジュノーンだったからだと解釈してた
「おまえだったのね」って言ってるし
0539名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff26-CBu8)
垢版 |
2018/09/13(木) 13:20:07.62ID:z36GyfJw0
ホウザイロ2が重装甲ビブロスに似てるってんで思い出したが
主要キャラクターである大統領の乗機な上に偽装状態のブランジ
コーラスvsハグーダ戦の軽装、ハレーvsスクリティに割り込んだ重装甲と
劇中に3種類も出たのにクルマルス・ビブロスの設定画はひとつも出なかったな
どんな色してたのかもわかりゃしない

水色した軽装クルマルスのガレージキットの画像を見たことあるけど
あれは正式なカラーリングだったんだろうか
個人的には軽装重装ともに茶色だと思ってたんだけど(ブランジは黄色)
0545名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 576c-uavn)
垢版 |
2018/09/13(木) 14:39:16.50ID:o7mfyVtZ0
比較的近い複数の地方都市で同日上映の場合には1ヶ所以外未成立になる事もあるな

ttps://www.dreampass.jp/e1345
【熊本県:6/25上映】 成立
ttps://www.dreampass.jp/e1346
【鹿児島県:6/25上映】 未成立

ttps://www.dreampass.jp/e1343
【福岡県:6/25上映】 成立
ttps://www.dreampass.jp/e1344
【長崎県:6/25上映】 未成立

今回はそれを見越したのか比較的近い所で上映予定日を変えてある
ttps://www.dreampass.jp/e1654
【福岡県:11/17上映】
ttps://www.dreampass.jp/e1657
【長崎県:11/18上映】

ttps://www.dreampass.jp/e1650
【熊本県:11/17上映】
ttps://www.dreampass.jp/e1658
【鹿児島県:11/18上映】
0546名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d797-okpm)
垢版 |
2018/09/13(木) 14:59:18.75ID:qc/cWbAg0
>>536
京とアパッチ、ハルペルとビブロス&エンプレスも擬音表記だったが会話してた。
特にアパッチはアトロポス相手の戦闘の最中に、ソープですら無茶という過激なチューニング変更をされながら、
ブラフォードの操縦に応えて自分の性能を超える分身攻撃を敢行した孝行息子。
0554名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 576c-uavn)
垢版 |
2018/09/13(木) 15:40:47.80ID:o7mfyVtZ0
ヨーンの話は3035年だったが、7月号の静のドロップが冷たくなり光が消える場面は3036年で
その後セントリーブリッツが消滅してショウメ出現

8月号ではドロップに再び暖かさが戻ってきた所で爺さん登場しミューズへの言伝を頼んでいる
そして今月号でローテのバレフィラ副団長を連れた爺さんが戦場の近くまで来ていた

この時点でもまだヨーンは璃里の所にいるようなので、最低でも数ヶ月は滞在して彼女の修業を
受けている可能性が高そうだ
0556名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f81-+ow7)
垢版 |
2018/09/13(木) 15:57:36.81ID:smwrZZND0
>>554
ヨーン君がいけないりりママンに修行してもらってるから
マエッセン君が代わりに偵察任務やってる感じなのかぁ
0557名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 576c-uavn)
垢版 |
2018/09/13(木) 15:59:43.42ID:o7mfyVtZ0
>>549
先月号に「GTMとの信号会話に使われる輪波理論はかつてのシン・ファイアに近いロジック
を持つエトラムルの方が処理は速い」ってビリジアンの台詞があるので、この信号は輪波理論
に基づいて開発されシン・ファイアの頃からGTMとの情報伝達に使われていたものかもしれない

デザインズ3には静とアルテンの破烈の人形が、エストと初代黒騎士のバッシュに勝てたのは
破烈の人形に搭載されていたバランシェのファティマ制御システムが優秀だったためって
設定があるので、5巻で静が使っていたクバルカン語による会話はこのシステムの機能
の可能性があるだろう
0561名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp8b-Zlpr)
垢版 |
2018/09/13(木) 16:16:05.56ID:vX/igtArp
>>551
駄々をこねてイヤイヤしか言わない子供みたいな状態だったのでは?
0563名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 9745-znTB)
垢版 |
2018/09/13(木) 16:22:29.91ID:TATVxJCI0
あんだけフロートテンプルをやられているのに、あんだけ斑鳩に天照がタンカ切っておいて、大戦にアマラキが参加してるんだからそりゃアイシャもキレると思う
アイシャってめちゃくちゃ仲間思いキャラに見えるし
あのDQNがウォータードラゴン(機体名なんだっけ?)に載ってるだけでもキレてるし
それに枢軸側のファティマがそろいもそろって「化け物がいる」って予想してるんだから、アイシャだって気付くでしょ
0565名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fff6-jjCg)
垢版 |
2018/09/13(木) 16:26:18.69ID:Y/omKO8f0
>>551
ジュノーンの立場にすれば、のっけから分解されて
三日で再組立てされたけど化け物みたいなエンジン(臓物)に換装されて
パパのコーラスサードは大怪我中では幼児の知能では厭々になるわ常考
0566名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1b-mZ4m)
垢版 |
2018/09/13(木) 16:38:01.47ID:Y/3m9oVta
>>551
ソープがツラック隊でやってたのは振動とかから歪みを判断する技であって、
ファティマのように直接会話したのとは違うんじゃね
いやソープならやろうと思えば直接会話も普通に出来るだろうけど
0575名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Saeb-hUTu)
垢版 |
2018/09/13(木) 18:00:53.09ID:8+GTPbjGa
>>564
ギリシャ神話の女神アテナのように出現時に既に成人した姿だったカレンからすれば幼児程度の知能しか持たないMH(GTM)なんて子供ってことなんかね
ちなみに大人の猫は人間の三歳児くらいの知能があるらしいがGTMは何歳くらいなんだろう
0579名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 576c-uavn)
垢版 |
2018/09/13(木) 18:10:27.19ID:o7mfyVtZ0
>>575
あの時のカレンはURIと一緒に来ていたので、7777年に出現してタイカ宇宙に行きURIと共にかなりの時を
過ごした後だった可能性もある
92年の資料集には、カレンは生まれながらにして全知識と全記憶、全能力を持つ超人類なんて設定もあったし

K.O.Gは2992年時点では完成からまだ4年しか経ってない
0584名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 974b-+ow7)
垢版 |
2018/09/13(木) 19:06:40.30ID:YZ1Vrrmx0
ドリパスの映画GTM
意見かいてあったけど
都内は1日数回やっても全部うまるんじゃないかなあ
んで、購入は1日1人にしぼるとか

東京なんだしさー
なんとかならないかねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況