X



【実戦で使う】喧嘩稼業 木多康昭 1219【ハイスピードの休載】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c6ae-GujT [153.215.122.109 [上級国民]])
垢版 |
2018/09/02(日) 09:51:13.26ID:UsDpikIH0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の2行はワッチョイ、IPつけ忘れ防止用の予備です
【注意】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行ぐらい重ねて立てて下さい

■第一部『喧嘩商売』、三年間の長期休載を経て第二部 は『喧嘩稼業』と改題して再開
■喧嘩商売は単行本は全24巻・コンビニコミック版も発売中、喧嘩稼業は10巻まで発売中!
■次回掲載はYM42号
■単行本11巻9/6発売

■したらば避難所スレ
【歴史に生まれた歴史の男】木多康昭 喧嘩稼業 避難所3【俺の名は】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7166/1535368040/

■前スレ
【掲載がない?】喧嘩稼業 木多康昭 1218【お茶を召し上がれ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1535848008/

次スレは適当に立てること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0647名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa09-iUkD [106.133.52.152])
垢版 |
2018/09/02(日) 13:21:42.81ID:qV97XngAa
いろいろおかしいw
>新連載
>○○で大人気の
>スピリッツ初登場
これで件の大人気作品とやらが継続中でもなければ終了直後でもない。それってつまりアナウンスするほどのことじゃないという。
そもそも「大人気」の文言に疑問符がつきまとうあたりを考慮に入れると、ネームバリューとしてはゼロに等しいレベルってことだろ。な
0661名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa09-iUkD [106.133.52.152])
垢版 |
2018/09/02(日) 13:26:17.35ID:qV97XngAa
(゚Д゚)ハァ?


『バカ姉弟』最新単行本のタイトル募集! 採用者には安達哲先生のサイン入り単行本をプレゼント!!

2016/07/06

現在「月刊ヤングマガジン」で連載している『バカ姉弟』を新たな単行本として刊行します。

かつてヤングマガジン本誌に掲載されて単行本に収録されていないお話と、
今年の2月から月刊ヤングマガジンで連載が始まった分を収録して、
新たな装丁の第@巻として発売します。(第A巻以降も発売予定です)

既刊の単行本@〜D巻とは別物で、差別化する意味で『バカ姉弟』のタイトルに
サブタイトルを付けなければなりません。(例:『バカ姉弟 〜巣鴨在住の双子物語〜』)
そこで『バカ姉弟』のタイトルに付くサブタイトルを皆さんから募集いたします。
先の例のようにタイトルの後に付く 〜◯◯◯◯〜 の部分です。
もちろん安達哲先生も考えられますが、見事採用された方には、
新たな第@巻に安達哲先生のサインを入れてプレゼントいたします。な
0673名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa09-iUkD [106.133.52.152])
垢版 |
2018/09/02(日) 13:28:45.49ID:qV97XngAa
俺はもう疑問の余地なく100%バカで構成されているという認識に到達してしまった感じ。
社の上層部の判断で「DQN向け雑誌だから編集部も低脳を集めれば良い」とかいう人事上の縛りがあるとしか思えない。

コンサート1回やって解散するパターンのやつだなな
0674名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ceca-BS5C [175.177.5.12])
垢版 |
2018/09/02(日) 13:29:07.61ID:arzGMBTw0
生い立ちからして杉元みたいに食事を楽しむことはなさそうだからいいもん食わないから血行不良で顔色も悪くなるのかもしれない
血行不良の低体温だからストーブや火鉢に張り付いてるとか

ヒンナ言えるころには谷垣で実証ずみの栄養満点アイヌ飯で血色のいい丸々とした姿によ
0681名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa09-iUkD [106.133.52.152])
垢版 |
2018/09/02(日) 13:30:24.87ID:qV97XngAa
バカ姉弟といえば思い出したが、
以前アニメ化したときなんでタイトルが「ご姉弟物語」とかいかにも無難なものに変えられたんだ?
テレビじゃバカって言葉さえNGなの?
逆に原作でもこの姉弟は子供だけど別にバカってわけでもないだろとは思ったが。な
0685名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa09-iUkD [106.133.52.152])
垢版 |
2018/09/02(日) 13:31:12.66ID:qV97XngAa
パパが無職で遊び歩いててママがパートで家計を賄っているからアニメじゃそのまま作れなくてパパが植木職人にされてるんだよね
現実じゃないんだから職業なんてあろうとなかろうと何でも許されるはずなのに
変な人が多いよな、パパ以上にな
0686名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ceca-BS5C [175.177.5.12])
垢版 |
2018/09/02(日) 13:31:26.48ID:arzGMBTw0
アイヌ未亡人が撲殺に使った杵で料理するのに突っ込んでたけど、
尾形や杉元がチタタプに使ってる軍刀もたくさん人刺してますよね?ってちょっと思った

尾形は美味いものはうまそうに食べてる(ヤマシギのオハウとかくずきりみたいなやつとか)
まずくても文句は言わないけどさすがに生脳みそは食料と認識しなかったんだろうよ
0693名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa09-iUkD [106.133.52.152])
垢版 |
2018/09/02(日) 13:33:53.89ID:qV97XngAa
でもその辺は「社会派なんスよ!」で押し切れそうな気もするけどな。
『じゃりン子チエ』とかもうそんな感じ。
小学生の就労は明らかに違法。というか保健所や税務署はどう誤魔化しているのかが子供の頃からずっと疑問なんだよ俺。な
0696名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ceca-BS5C [175.177.5.12])
垢版 |
2018/09/02(日) 13:34:25.18ID:arzGMBTw0
谷垣と二階堂は自分で屯田兵って言ってたけど尾形はどうなんだろう?
農務作業する姿はちょっと想像できない
屯田兵と普通の志願兵(徴兵?)だとしたら日露前には接点なさそう
戦争で屯田兵が廃止されて部隊再編成で初めて顔合わせたみたいなよ
0704名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ceca-BS5C [175.177.5.12])
垢版 |
2018/09/02(日) 13:35:59.56ID:arzGMBTw0
日露戦争時の現実の第七師団長だった大迫尚敏のwiki見てたら目鼻立ちとか花沢中将と似てると思ったんだけど顔もモデルにしたのかな
日清戦争時の比較的若い大迫少将の画像もあったけど尾形が花沢中将似ならリアル尾形はあんな感じなんだろうかよ
0726名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa09-iUkD [106.133.52.152])
垢版 |
2018/09/02(日) 13:41:11.01ID:qV97XngAa
ディノなんとかは、サードに移ったんだよね。
恐竜にも知性を持ったやつがいるっぽい感じだったし
ディノサピエンスって何かとか設定があったと思うんだがあれそこら辺の設定ちゃんと描かれたのかな?
それともロボットつかって撲殺バトルばっかりでそこら辺の設定は語られずじまい?な
0728名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa09-iUkD [106.133.52.152])
垢版 |
2018/09/02(日) 13:41:54.74ID:qV97XngAa
野球マンガって野球の戦術的なところをキチンと描こうとすると長くなりがちになってテンポが悪くなるんだよな〜
おおきく振りかぶってみたいにキャラとか学校に思い入れが強すぎて日常なんかを描きすぎちゃうってのもあるけどあれは女性作者特有なのかなな
0739名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa09-iUkD [106.133.52.152])
垢版 |
2018/09/02(日) 13:43:58.38ID:qV97XngAa
大振りは名作なんだろうけどどうしても男から見るとキャラの性格とか?って感じするねー

あと野球漫画で一番かんじるのは現実の野球選手がすごすぎて漫画キャラが霞むんじゃないかな
ダルとかマーくんとか大谷とかイチローとか今ちょっと凄いやつ居すぎるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況