X



☆FSS★ファイブスター物語☆476★永野護☆GTM

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cb6c-l3zG)
垢版 |
2018/08/31(金) 21:53:46.43ID:L8G+QfXR0
ここは月刊Newtype(角川書店)で連載の永野護『ファイブスター物語(FSS)』を語り合うスレです。

【インフォメーション】
★2016年3月号(2月10日発売)から連載再開中
★The Five Star Stories DESIGNS 6 ”Xross Jammer” 発売日価格未定 NT誌サイズの予定 ツラック隊のエピソードに登場するGTMがメイン
★”花の詩女”全記録 絵コンテ・レイアウト集 発売日未定(サイトから発売予定の表記が消滅)
★14巻にはツラック隊エピソードの2話〜17話(最終話)+エピローグ2話を収録(ニュータイプ2016年3月号〜2017年8月号掲載分) 2018年2月10日発売
★第6話は単行本にして6巻分とのこと
★次スレは原則的に >>950 が立てます。代理の場合も重複を避ける為に立てる前には必ず宣言を。
 >>950 を過ぎたら次スレが立ったと報告があるまでスロー進行でお願いします。
 ※フライングや重複スレには書き込みをせず、削除依頼を出してそのまま放置してください。
★スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい
 このスレはワッチョイ進行です。ワッチョイ無、ID無は別スレでお願いします。該当者への過度の煽りも厳禁。

前スレ
☆FSS★ファイブスター物語☆475★永野護☆GTM
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1534836853/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0900名無しんぼ@お腹いっぱい (キュッキュ e38c-kGpO)
垢版 |
2018/09/09(日) 17:15:43.92ID:qHR7wMmE00909
いやパイドパイパー騎士団は、普通の意味ではものすごく強いんでしょ
傭兵として仕事を任されるに十分なくらいには
ただ、表に出てこない真実のミラージュ騎士団の強さが常識と比べて
桁が3つくらいちがってたというだけの話で
0901名無しんぼ@お腹いっぱい (キュッキュ Spab-eFvF)
垢版 |
2018/09/09(日) 17:16:24.69ID:HArykl5xp0909
>>899
案外顔見知りだったりして
0902名無しんぼ@お腹いっぱい (キュッキュ eb4b-fTNn)
垢版 |
2018/09/09(日) 17:17:23.67ID:UcfA8dgG00909
>>898
ヤクト相手に常識は通じないよ……
いくら将軍が手練れだといっても
ヤクト相手に数騎で向かって勝てるMHはあの時点ではないと思う

そして、クリスティンみたいに
戦闘とは別に
精神的な壁を乗り越えた先の成長もセンセは大事だと思ってるだろうから
マエッセンもまた
そういうブレイクスルーがあったんじゃない?
0903名無しんぼ@お腹いっぱい (キュッキュ aef6-WrRQ)
垢版 |
2018/09/09(日) 17:18:08.23ID:RWdZyS4400909
>>898
エストはデビュー作でビルドは妹分 モラードは通常の
DNAの他に介護好きの孝行娘の細胞を取り込ました。と
妄想するとお爺さん好き好き?あ、だからハレーも御ひげの
むさい爺になってたんだな?きっと?
0904名無しんぼ@お腹いっぱい (キュッキュ eb4b-fTNn)
垢版 |
2018/09/09(日) 17:19:10.41ID:UcfA8dgG00909
今のうちに書いておこう

カイエンがシュペルターとアウクソーつれて
ヤクトとタイマンしたらどーなるかわからんw

そういう物語、設定をセンセが考えてなきゃ
読者がどーのこーの言っても答えは出ないと思うゾ
0905名無しんぼ@お腹いっぱい (キュッキュ 0b6e-eMuy)
垢版 |
2018/09/09(日) 17:19:30.09ID:c9SCqWIc00909
ヤクト、シャフト、パルテノとテロル、アイシャ、アレクトーが化け物すぎただけで
ケーニヒやマエッセンはミラージュ下位クラス相当なんだろね(ケーニヒのが8巻時点では上だと思うが)
0909名無しんぼ@お腹いっぱい (キュッキュ Spab-aavl)
垢版 |
2018/09/09(日) 17:26:20.71ID:vkic+qlPp0909
ケーニヒが若くして星団でも有名なくらい名前が通っていたとしたら、ウラッツェンくんなんかより先に声かけてそうなもんだけど
ま、フツーに強いくらいだったんでしょ
0911名無しんぼ@お腹いっぱい (キュッキュ b76c-EhWr)
垢版 |
2018/09/09(日) 17:29:25.06ID:q/Se7s2e00909
8巻でヤクトと戦う前のブラフォードが言っていたように、MHは長い年月を経て14mサイズに決定された
だからヤクトのようなサイズのMHが剣を振っても動きがトロくて当たるはずがないというのが星団歴の
MHの常識だった

しかし、残念ながら天照設計のヤクトにはそんな常識が通用する事は無く、パイパー将軍やスカさん
はあっという間にやられてしまった
0913名無しんぼ@お腹いっぱい (キュッキュ KKaf-3Uqe)
垢版 |
2018/09/09(日) 17:44:41.71ID:iKj0UyBjK0909
>>911
巨猿化しても鈍くはならないサイヤ人みたいなものか?
0918名無しんぼ@お腹いっぱい (キュッキュW bb36-eFvF)
垢版 |
2018/09/09(日) 18:25:04.81ID:l87CDTbD00909
マエ「気がついたら四角い箱を背負わされてたんだ、一体何に使ったらいいのかサッパリ分からねぇ・・・」
0919名無しんぼ@お腹いっぱい (キュッキュ b76c-EhWr)
垢版 |
2018/09/09(日) 18:28:56.89ID:wn4CV/Zh00909
イシューのピープルカレンダー・ジョーカー 3021年4月版に、マエッセンが復帰したらしいが修行に籠もる
といって自分に会うつもりはないらしいってケーニヒのコメントがあったので怪我の回復後に修行したの
は間違いないが山に籠もったのかは不明
0926名無しんぼ@お腹いっぱい (キュッキュW 6e26-a+0X)
垢版 |
2018/09/09(日) 20:01:54.39ID:m5P7fJum00909
>>925
天照が国家元首のうちは私兵のミラージュ=実質国軍だからいいんじゃない
ゴーズの強化はミラージュを使う権限のない人物がAKDの支配者になった時
その人が考えればいいこと
具体的にはユーパンドラ
0934名無しんぼ@お腹いっぱい (キュッキュ KKaf-3Uqe)
垢版 |
2018/09/09(日) 20:30:55.77ID:iKj0UyBjK0909
ユーパンドラは初めから倒すべき支配者の象徴として生け贄にされる予定じゃなかったような・・・・・
0935名無しんぼ@お腹いっぱい (キュッキュ c751-OQ+8)
垢版 |
2018/09/09(日) 20:33:24.11ID:m9dm5dSm00909
>>921
シュペルターとヤクトがMHとしての強さ的にどの程度どちらが強いのかはわからんが
少なくとも
パルテノvsATは(スペック上は)AT
シャフトvsカイエンはカイエン圧勝
その差を埋められるほどヤクトの騎体性能がシュペルターを上回るとは思えないので
シュペルター組の勝ちだろうね
気になるのはATとパルテノの経験値差がどれぐらいあるのかだけど
0939名無しんぼ@お腹いっぱい (キュッキュ b76c-EhWr)
垢版 |
2018/09/09(日) 20:41:15.91ID:wn4CV/Zh00909
>>935
パワーゲージはオール3Aのアトロポスがパルテノを上回るのだろうけど、アトロポスが
カイエンを主と認めてたか不明なので、主のシャフトと組んでるパルテノの方が性能が
上になるかもしれない
0943名無しんぼ@お腹いっぱい (キュッキュ e38c-kGpO)
垢版 |
2018/09/09(日) 21:24:02.04ID:qHR7wMmE00909
フロートテンプルにあるのは外宮で、地上に内宮があるのね
LED並べた儀式も地上でやってたし、本拠地はあくまでも地上という意識があるんだろう

千代田城フロートテンプル化で、日本の首都はどこかという面倒くさい問題に決着が
0944名無しんぼ@お腹いっぱい (キュッキュ 8745-vluE)
垢版 |
2018/09/09(日) 21:56:52.12ID:EmCnnKEl00909
ヤクトは従来の常識通り、やっぱりこまいのにたかられると弱いという法則からは逃れられてないから
ちょくえんのMHが必要だったり膝下の装甲が特に厚かったりするんで、
両方にシャフパルが乗ったらシュペルターの圧勝。
0945名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MMe6-rIyb)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:11:59.17ID:St8LdjOYM
>>941
どう見ても事後だし私が人間だったらいい奥さんになれたとまでいってたから女としてはベタ惚れだわな
まぁあんまだらしないヒッター子爵部分は見てないからそこまで知ったら幻滅しまくりかも知らんがw
0946名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b3a7-WrRQ)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:17:31.04ID:hzZrBgns0
ツラック隊のメンバーがどよめきをあげるくらい
歴戦のすごいファティマと評され
ホストファティマとしてあっという間にバーガハリの編成を統括した
ビルドの名声と経験値はパイパー将軍と一緒につくりあげたものだとおもう
0949名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ba36-qB0K)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:47:57.25ID:nAtQVuPB0
>>935
GTM化して再考するならツインエンジンのリョクタイの方が、デムザンバラを圧倒する気がする。
改変後はマスターの実力よりAFのスペックとか経験値とか安定性の方がGTM戦に影響大きい?
0951名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Saf2-rIyb)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:58:16.85ID:ZUabnNVXa
ヤクトの戦闘力を犠牲にしてまでアホみたいにデカいバスター砲積む意味ってなんなんでしょ?
見た目超すげえ!以上の意味はないような…それが目的でも不思議ではないんだけどさw
0958名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b76c-EhWr)
垢版 |
2018/09/09(日) 23:35:15.69ID:wn4CV/Zh0
>>953
キャラクターズプラス2にはヤクトLはバスターランチャーを外して何度も戦闘を
行っているとあり、キャラクターズ6にはヤクトのMH戦でのキルマークが72騎
って解説があった

だから2992年に倒した3騎以降もかなりの数の敵を倒してるようだ

>>956
デザインズ5で超帝國剣聖は素手でGTMを破壊できるって設定が加わった後
NT2017年2月号連載扉でカイエンは超帝國剣聖とは比べ物にならないくらい
弱いって設定になってしまった
0961名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b76c-EhWr)
垢版 |
2018/09/10(月) 00:25:43.41ID:Wbx4TjVH0
>>959
超帝國剣聖が強いのはナインが直接作ったからで、直系の血を引くカイエンやマキシですら
別物と言っていいほど力が弱まっているって設定

だからハイアラキも同様だろう
ナインに作られたスバースは超帝國剣聖のままだろうけど
0967名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Spab-zmX4)
垢版 |
2018/09/10(月) 02:33:17.24ID:4dH6ylI7p
>>780
安っ
0968名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Spab-zmX4)
垢版 |
2018/09/10(月) 02:41:47.38ID:4dH6ylI7p
>>792
また一つ無駄な知識が増えてしまった…
0973名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c751-OQ+8)
垢版 |
2018/09/10(月) 08:26:23.82ID:b6Qn3o9h0
>>961
カイエンはともかくマキシもかよ
当初マキシの設定て超帝国剣聖以上でナイン相当の星団史上最強騎士だったのに
随分落ちたな・・・駄目じゃんマキシマムプログラム
バランシェも大したことねぇな
て事はミラージュのうちライドギグを使用せず単騎で悪魔と戦闘していたのはラグナーとマキシだけってのも
今はもうログナーだけの可能性あるのか
0980名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1336-zmX4)
垢版 |
2018/09/10(月) 09:15:21.40ID:64OZWiFg0
>>797
こんなにキレイな負け犬の遠吠えは初めて見ました
0981名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1336-zmX4)
垢版 |
2018/09/10(月) 09:29:17.31ID:64OZWiFg0
>>841
千年女王?
0983名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b3a7-WrRQ)
垢版 |
2018/09/10(月) 09:53:47.26ID:DVIlZijo0
マキシマムプログラム自体は
人為的に強騎士を作り出す以外のプログラムってあるのかな
0984名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1336-zmX4)
垢版 |
2018/09/10(月) 09:58:23.29ID:64OZWiFg0
>>850
>>854
ヴァイオラもピエロメイクだったのはパイドパイパー仕様の時だけで
バキンラカン返還後の設定画はピエロメイクじゃなくなってた様な
0985名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1336-zmX4)
垢版 |
2018/09/10(月) 10:00:45.13ID:64OZWiFg0
>>858
通報
0990名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Saf2-rIyb)
垢版 |
2018/09/10(月) 10:31:16.70ID:16v9WEJAa
スバースはマジモンの超帝国剣聖
星団暦のファティマ制御式MH(GTM)なんてかったるくて乗ってられなかったのであろうか…

そのままじゃ子作りできないから当時のバランシェさんとか詩女とかがいろいろやって力を弱めて子供を残したみたいな設定
0991名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1336-zmX4)
垢版 |
2018/09/10(月) 10:34:06.04ID:64OZWiFg0
ユーパンドラさんは設定された瞬間から不遇でしょ
0993名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0b6e-eMuy)
垢版 |
2018/09/10(月) 10:42:27.47ID:UYAmi38k0
>>987
ちょっと強いくらいじゃ無理
ツバンツヒより強いリリでさえエナ相手には間合いに入るのが精一杯で三度完敗してるから
超帝國一般騎士と星団歴剣聖の間にも越えられない壁が存在するよ
0999名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b76c-EhWr)
垢版 |
2018/09/10(月) 11:12:17.43ID:Wbx4TjVH0
>>996
NT2003年8月号連載扉のパワーバランス表では星団歴覚醒後の超帝國騎士ナッカンドラ・スバースが
超帝國騎士シバレースより弱い設定になっていたので、9巻でナインがスバースの背部連制御を解除
した時に力を弱められたのではないかって予想が出てただけ

あの時にナインがスバースの騎士能力を弱体化させたって設定は存在しない
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況