X



岡田芽武総合その45【聖闘士星矢エピソードGA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/30(木) 23:57:19.12ID:zzFWSYCC0
『シャドウスキル』や『萌えの大地』を描いたり、小宇宙を燃やしたりしてる岡田芽武を語るスレ
チャンピオンクロスにて『聖闘士星矢エピソードGA』をフルカラーでまさかの週刊連載中

※原作(ND)以外の星矢作品の話題は原則禁止、総合スレか当該派生スレへ


☆チャンピオンクロス※毎週火曜更新
http://chancro.jp

GAは単行本やイベント準備、作者体調等で隔週〜だいたい隔週更新
前日まで最新話最終ページの次回更新予定日が維持されていれば更新の可能性が高い

☆秋田書店サイト 月刊「チャンピオンRED」
http://www.akitashoten.co.jp/index2.html

☆2ch掲示板「聖闘士星矢」関連スレッド・ログ保存庫
http://minagi.cc/ss/

☆講談社サイト 月刊アフターヌーン公式ページ
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/13871

☆前スレ
岡田芽武総合その44【聖闘士星矢エピソードGA】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1529842928/
0543名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/14(日) 02:10:10.88ID:pAHFNTz60
星矢が連れ去られる展開もこれからあるのかもしれないがロスト世界はその世界の人間しか救えないのかもしれない
現在の世界の星矢が救う必要もないけど
0544名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/14(日) 02:11:00.31ID:ndG6dIKp0
アイオロスは異世界をどーこーするより自分のトコのクロノスに頼んで星矢を何とかしてもらうほうが可能性は高いんじゃないか
0545名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/14(日) 02:56:23.64ID:bLJQ6yo20
確かに異次元の別世界に飛ぶより自分とこの世界のタルタロスに行く方が難易度は遥かに低いよな
そういやロスト世界のポントスも何か企んでるっぽいのか
0546名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/14(日) 03:01:00.05ID:Gm6uhinu0
>>542
それならアテナの方がよっぽどハーデスに対する運命力?が強いような
神同士だとカウントされないってのもおかしな話だし
0548名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/14(日) 03:24:40.38ID:IANzHoDk0
>>539
あの描き込みようを見るとアシが中身(ネーム)を熟読する暇なんてなさそうだよ
せいぜい「場面がいきなりすっ飛ぶけどどうなってんの?」程度かと
0552名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/14(日) 20:28:56.59ID:OZxBIjv90
>>544
星矢を拉致ってくりゃそれでいいならそうしてるんだろうけど
わりと普通に星矢も殺そうとしてたからなぁ剣闘士
世界自体を巻き戻すことはたぶん神でもできないんだろうから
結局は平和に行ってる別の世界を丸ごと乗っ取る…といっても世界自体を破壊しようとしてたなぁムウが…
0554名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/14(日) 22:01:46.72ID:bLJQ6yo20
>>552
うーむ益々あちらさんの目的が分からなくなってきた
童虎は紫龍達を救いたいんだとか言うけどその割にサイコブレイクアイオロス筆頭にロスト勢はこちらを消す気満々だし
0556名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/14(日) 22:22:44.34ID:BXI7hwHf0
>>554
老師の説得だったら教皇アイオロスも聞き入れてくれるかもしれない的な
シグルス引き摺って帰る時も真実が知りたければ仲間になれば?みたいな事言ってたし
敵として立ち塞がるなら容赦はしないが味方になる分には寛大なのかもしれない
0557名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/15(月) 11:53:49.51ID:cJ3RxZ8k0
向こうにしたら一度喪った大切な人が目の前にいるんだもんな
たとえ別人でも取り戻したいと思ってないはずがないよ
0558名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/15(月) 12:53:32.31ID:V5O1E3e90
明日あたり更新があんのかね
使用回数制限があるわけでもないのに草薙の使用を瞬に止められた星矢は
他の4人がキンキラキンのまぶしい聖衣まとってオーイェーする中
一人だけみすぼらしく私服で戦うわけか
嘆きの壁に黄金12人が見開きで集結した頃、
一人だけ雑兵服で戦っていたジェミニのカノンのように
0560名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/15(月) 22:58:21.47ID:EXzCsQq10
そういやアイオロスに取り憑いてる?ポントスおじさんはロスト世界のポントスな訳だよね
じゃあこっちのポントスは何してんだべ?
0562名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/16(火) 06:18:04.28ID:VDHlqruz0
ところでなんで剣闘士連中ってゴッド聖衣化した黄金聖衣を持ってるだろうのに
わざわざ相対的に弱いだろう聖剣着て戦うんだ?
聖衣は完全にぶっ壊れても生き血を垂らせば何度でも修復できるのに
聖剣は2回までしか修復できないというのもよくわからんし
そんな壊れやすいものならそもそも最初から聖剣なんか着ずに神聖衣まとって戦えばよくね?

黄金聖衣持ってなくて、負けたら強制的に黄金聖衣を着るというルールがあったとしても
それは罰ゲームどころかむしろご褒美だし
0567名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/16(火) 10:06:43.49ID:k0nfJ4/n0
冥界が崩壊したー
0568名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/16(火) 10:08:48.10ID:rGZ9Row10
ちょwwwヒロインと主人公抜きで決戦になっとるwww
それでもまあ何とかなるだろと思ってしまうのも
きっと『英雄』とやらの補正なんだろうなあ
0572名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/16(火) 10:40:37.86ID:k0nfJ4/n0
全てを無に帰してうやむやにする作戦かな?
0574名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/16(火) 10:49:18.45ID:4vvUs10s0
マジで意味わかんねーんだが
何で熱田神宮で必殺技出したら地球の大気圏外の黒核が崩壊して
全然違う場所にある冥界まで全部消滅するんだよ

そもそも冥界ってギリシアのハデス(ハイドゥ)や
タルタロスに限らずどの神話でも地球の地下だよな?
地球の内部が突然空になったらマントルが縮小して
全地球規模で地殻が崩壊するんだが
0577名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/16(火) 11:12:32.67ID:U23BRWWR0
>>573
とっ散らかり過ぎた戦場を放置して記憶喪失して時代を飛ばすことは稀によくやるからなぁ岡田センセw
0578名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/16(火) 11:35:24.18ID:BxnXPDQT0
物理的地下に冥界があるなら聖戦終了時にも大惨事が起きてるはずだし
隠れ里的な異空間にあったんじゃない
0580名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/16(火) 12:29:59.01ID:Ytt1GRCN0
>>577
でもそういう岡田のぶん投げ落ちは今まで日本国内の読者相手だからこそ何となくなあなあでやってこれてた訳で、
海外の読者の存在を意識してて実際にSNS通して反響ももらってる今作でそんなことやらかしたらえらいことになるぞ
海外のファンて作者に対する追求も容赦ないから前作連載開始時に暴れまわったアンチ以上になるかもしれんし

顔のない者達を巨蟹宮の未成仏霊ってことにして何とか収めはしたが、残りの剣闘士達やそもそもの聖剣戦争やら
巴やら吉乃やらポントスやらゼウスやらどうするんだかなあ…
0581名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/16(火) 12:32:56.79ID:Ytt1GRCN0
>>571
同意
こと岡田に関してはあらかじめ物語の大まかな流れとか〆方とかある程度考えといて逸脱しないようにした方がいいんだがな
0582名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/16(火) 12:49:00.71ID:rYBzwOas0
で、以前に魔神拳の真髄はこんなもんじゃないぜとか獅子身中の虫がどうとか言ってたのは
結局カミュのことじゃなくこのロストアイオリアのことだったってことでいいんかね

なーんか弟を己の元に取り戻すためなら宇宙なんかどうなろうが知ったこっちゃねえとか
すげえ不穏なこと言い放った上、弟に魔神拳ぶち込んでるんですがええんかこの基地外兄貴…
異次元からの攻撃とはいえ魔神拳あっさり食らったってことはロストアイオリアは
魔皇拳食らったことがない=ロスト世界ではサガの乱自体がなかったわけか
0583名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/16(火) 13:07:28.85ID:F3xMPNSP0
このスレの上の方でも
前のREDの番外編でサガが最後まで双子座の黄金聖闘士として生きてたから言われてたなそれは<サガの乱が起きてない
0584名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/16(火) 13:10:30.45ID:Iba82O/v0
何度も何人も死んだキャラが生き返るため
緊張感が無いバトル漫画がなんとか緊張感を出すために、
途中でドラゴンボールを無くしたり超人墓場を壊したり
ガンツ玉を使えなくするような展開になったのを思い出した
0585名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/16(火) 13:57:53.48ID:sk4bNj6e0
冥界崩壊はハーデス嫌だし、死者がうじゃうじゃ湧くのもアテナは好ましく思わないから、ハーデスが冥界維持を条件に力を貸している感じなのか?
0590名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/16(火) 14:45:09.47ID:Aq0AW67h0
冥界崩壊は意味あるのか
死者を更に復活させる為なのか、もう復活させないようにする為なのか
よくわからんな
0591名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/16(火) 18:07:14.69ID:JyAGp/4q0
なんかもう聖闘士星矢の名前使って派手なバトルをしたいだけですってぐらい無茶苦茶な展開になってるな
0593名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/16(火) 19:53:36.70ID:d3utsxTT0
シュラさン元気でバイトしてっかな

幻朧魔皇拳喰らうと聖衣の紋様が赤くなるのかね
ムウやカミュ、ランスロットも幻朧魔皇拳撃たれているということに?
0594名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/16(火) 19:58:10.63ID:57XeeGsm0
アイオリアの背後に浮かんだ四本腕のきめえスタンドは何なんだろうか
クロノスの楚真は六本腕だから似せてるって訳でもなさそうだし


>>582
> 弟を取り戻すためなら宇宙なんかどうなろうが知ったこっちゃねえ兄貴

ゼウス「………チラッ」
ポセイドン「こっち見んな」
ハーデス「今忙しい」
0595名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/16(火) 19:59:36.76ID:vaGz+c7e0
>>593
シュラはアイオロスかアーサーが本格的に出陣してきたら再登場するんでは
そういやパラケルスス殿は結局どちらなの陣営につくおつもりで?
0596名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/16(火) 20:10:46.37ID:OfNPvA6u0
>>582
>>弟を己の元に取り戻すためなら宇宙なんかどうなろうが知ったこっちゃねえ

一輝&瞬「何だこのブラコンは…」
0597名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/16(火) 20:22:40.27ID:6E39LE0Z0
結局アイオロスの目的って弟手に入れたかっただけ?
青い地球があるとロストが対消滅する可能性があるから壊すん?弟手に入れたから用済み?
一応大義があったっぽい過去回想と別人にしか見えないからすっきりせんわ
0598名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/16(火) 21:00:03.46ID:jfxyHHDd0
>>597
我々も世界を救いたいのだよとか言って現れる

回想で弟の死体を前に世界を何度壊してでもやり直してやるとか不穏な台詞を吐く

ハーデ瞬を気遣う理性と地上を救う自己犠牲精神が残っていると思いきや口車に乗せられてアテナを殺してヒャッハー

現在に至る

どうにもこうにもキャラが二転三転してるな
岡田としてはアイオロスを血迷ったブラコンにしたいのか己の世界を救うために奔走する陰の英雄にしたいのかどっちなんだろうか
前者だったら先代のゲシュタルトさんも呆れますよ
0599名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/16(火) 21:13:23.60ID:PD7dulD00
マザコンポントスに精神乗っ取られたせいで考え方が身内第一主義の自己中になっちゃったんじゃねーの
アイオロスにお前が弟の上に立つのは許せんとか言われたカノンはロスト世界でも何かやらかしてるんだろうか
0601名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/16(火) 23:44:23.27ID:BA+VS8so0
一番よく分からないのはハーデ瞬じゃね?
なんかアイオロスと足並み揃えてる様に見えないけどロスト童虎の発言からがっつりロスト勢らしいし
アイザックを差し向けたのは一見個人的にナターシャや氷河の代わりに死んでもらおうとした
のかと思ったけどアイオロスがカミュが正気に戻ってGA側に行くのは計画通りって言ってたから
共闘はしてるし最終的に世界を救いたいのは同じだけどそれに対する意識や認識が違うのかな
0602名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/17(水) 00:01:39.67ID:TuyDR2iS0
アイオロス勧誘したのもアテナ斬らせたのもハーデ瞬だし
ポントスが入る時も現場にいた訳だから何かしら責任取るか
説得力のある理由を持っていて欲しいわ
これで剣解禁しようとしたらいつの間にかポントスが入ったの気付いてなくて
アイオロスが予期せぬ方向に暴走しちゃったよどうしよう、だったら怒るぞ
0603名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/17(水) 00:03:50.95ID:TaYx6YbB0
>>594
> アイオリアの背後に浮かんだ四本腕のきめえスタンド

あれはほらアレだよ
R-TYPEVのラスボスの人(?)が出張してきたんだろう
0604名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/17(水) 00:06:31.76ID:TWwBVWwm0
>>562
ランスロットと巴のやり取りの変化とか、アイオロスと巴のシグルスの処遇に関する会話とか見てると
元からの黄金組はともかく、元剣闘士はワンピのバーソロミュー・くまのちょっとマシレベルに
自我が押さえ込まれる精神支配がかかるんじゃないのだろうか(ワダツミのプロテクト考えると可能だろう)
それぞれ目的があって聖剣戦争に挑んでいるだろう剣闘士にしてみれば、いくら性能が良くとも勘弁だろうし

対する吉乃は、とにかく父親助けたかったモルドレッド戦は置いといて(元々が黄金聖闘士だし)
アイザックに懇願されたときは、与えた自覚があるかはともかく、本人の意志を尊重した上で聖衣を授けている
逆に意志を残したまま高性能な黄金聖衣の力が手に入るのなら
アリスやバルディンが吉乃を勝手に手に入れようとしたのも頷ける
0605名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/17(水) 00:18:26.99ID:ulSYjO7h0
シグルスは露骨に聖闘士化を嫌がっていたし
ランスロットも二振り目がブレイクしても巴に舞草ワンチャンしてたり
剣闘士は基本的に聖闘士にはなりたくないんだろうな
0606名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/17(水) 00:22:05.96ID:mjyex8vf0
剣闘士達はアイオロスと契約したとはいえできれば聖闘士にならず剣闘士のままでいたいんだろ
剣は彼らの命にも等しい存在意義・誇りそのものなわけで、それを失ったら聖闘士に転職させられる約束なんだから
何とかして剣を失わずにすむ方法=剣を打ち直す力を持つ吉乃にすがろうとするのは当然の話よ
0607名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/17(水) 00:48:17.30ID:RQuHTHRg0
まずもって彼らは授けたのが巴だろうと吉乃だろうと性能が良かろうと聖衣に興味はないだろうし
洗脳されようがされまいが聖闘士自体できればなりたくないと思うぞ
ランスロットやシグルスやヴァルティンの言動を見るに剣闘士にとって聖闘士になるってのは
いわば罰ゲームみたいなもんだろ
0609名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/17(水) 01:24:53.70ID:K7Mze6t30
>>603
まず難易度選択ができないことに半切れして次に設定のエグさにマジ切れしそう>R-TYPEVをプレイするアイオリア
0611名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/17(水) 08:38:23.39ID:c/3/ffRB0
アルテミスお姉様なら四面でクソゲー呼ばわりしてコントローラーぶん投げてたぞ
高密度戦術級暴力型シューティング()
0614名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/17(水) 11:38:59.45ID:dkoI/h6X0
>>596
元祖兄さんに殺されるなら本望な弟
&最後は世界より弟を選んじゃった兄さん乙
こっちはトゥルーエンドルートだったけどロストはより悲惨な結果に・・・
0615名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/17(水) 12:13:53.26ID:3uN14DMy0
シューティング的にはアルテミスはテュポーンに拉致られてアポロンの助け待ってんだよなあ
0616名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/17(水) 13:44:54.20ID:m0fkVclj0
>>574
同じく今回は今まで以上に意味が本当に判らない
勢いで(こまけぇことはいいんだよ的な)読んでいたけどつっかえてしまった
0619名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/17(水) 16:31:00.65ID:RkLK+N830
神の血がかかってないからだろ
ロスト世界のあの状況でアテナの血なりゼウスの返り血なりついてそうなのは射手座くらいのもんだろうし
0623名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/17(水) 21:55:28.60ID:fRy3Ct7W0
なんか物凄いピンチ! 地球の危機!
みたいに演出してるけど、実際は大した事ないよな?

だって作中時間で1ヶ月かそこらか前に
アイオリアより強いアイオロスのライトニングヴォイドを
黄金3人とラダマンティスの4人で完全に押しのけてたし

今回は黄金4人の上、真・主人公までいるんだから
アイオリアのライトニングヴォイドなんて楽勝で返せるわな
0624名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/17(水) 22:07:05.18ID:RQuHTHRg0
>>623
星矢は原作だと割と黒星多いし今なんて病み上がりだし
他の連中にしてもアテナ!ほどの威力のある技を出せるかどうか、
もしくはアテナ!自体をやるか分からんぞ
頼みの綱は星矢が借りてきた神剣だがこれもどうなるかね
そもそもこの作品の主人公はシュラだ
0625名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/18(木) 00:01:45.09ID:wQB2PBfe0
>>598
ゲシュタルトにはアテナが直々に説得して妄執を破砕してくれたがロストのアテナはアイオロスの暴走を煽っただけだからな
ハーデス編でサガを利用して冥界に潜り込んだようにロストアテナにも何か作戦があって快く殺されたふりしてるもんだと思いたいが
0626名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/18(木) 00:19:34.52ID:q3tPs1Jl0
>>624
星矢も青銅一軍も確かに黒星は多いが死んだことはない
いや、むしろギリギリ死んでギリギリ生きる?を何度も繰り返したからこそ強くなった
そして絶対負けられない時は必ず勝つ
奴らはそういう連中
0627名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/18(木) 00:28:12.75ID:7NNuvwFI0
>>625
斬首された後も生首状態でこっちの世界に小宇宙を流し込んでるみたいだから
何か考えがあって死んだ振り(肉体はともかく魂が健在という意味)してるんじゃなかろうか、あっちのアテナ


こういう状態の時、昔の少女マンガ(ファンタジー系だと洗脳とか、現実世界だとグレてるとか)だと
ヒロインが涙目でビンタ喰らわして、そのショックで正気に戻ったりしてたが
吉乃の場合、完全とはいかなくとも女神として覚醒してるし、何分にも父親がアルデバランということで
「目を覚ませぇ!!」と小宇宙をこめたビンタをかまして、物理的大ダメージを受けるアイオリアが目に浮かんでしまう
0628名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/18(木) 00:34:37.51ID:P24rmFBo0
>>626
星矢さん半年間本編に登場しないという主人公として前代未聞の扱い受けたことあるし、
そもそもロスト世界じゃとっくに死んでますがな
主人公でも話の都合で負けるときゃ負けるもんよ

もっとも展開的にこの戦いでアイオリアが兄貴のいるロスト側へ行くだろうし
この作品のハイライト&クライマックスはシュラ対アイオロスの最終決戦だろうから
ここでの勝ち負けは些末な問題ではあるのだが……
0629名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/18(木) 00:39:31.75ID:wQB2PBfe0
こういう時こそ一輝に必勝パターンの幻魔拳やってもらいたいもんだが今のバーサークモードなアイオリアには効かないかもしれないな
0630名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/18(木) 00:40:07.58ID:q3tPs1Jl0
>>628
そもそも最終決戦前にあっさり死ぬ星矢なんて星矢じゃねーよ
ロスト青銅の不幸っぷりに同情はするが
こっちの青銅一軍とは全くの別人だから
0631名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/18(木) 00:47:55.87ID:hdKwwJ9t0
>>630
まずもってアイオロスがブラコン拗らせたド畜生メンヘラ大悪党になるなどという
原作の彼からは天地が引っくり返ってもあり得ない超展開繰り出されてる以上、
「星矢が最終決戦前に死ぬなんてあり得ない」と自信を持って言いきる事もできんのよ
0633名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/18(木) 01:07:55.92ID:QimfnDcP0
この作品の主人公はあくまでシュラであって星矢じゃないからな
星矢にはもう主人公補正がないからどうなっても不思議じゃねえのよ

そういやコクトーことサガは無事か?
0634名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/18(木) 01:25:52.26ID:GTawteMS0
>>631
原作のアイオロスについては弟の事を良く言えば一端の男として信頼してるんだろうが逆に言うとあまりにも気にかけなさすぎだな
エピ0ですら一コマたりとも気にかけていないという徹底ぶりは清々しさすら感じる
0635名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/18(木) 01:54:17.14ID:VZnbyca90
サガですら(自分で水牢にぶち込んでおいて)改心して双児宮を守ろうとしたカノンに嬉し泣きしたというのに
原作アイオロスは年の離れた弟に対して情を感じさせない
まあサガのせいなんだがとばっちりで散々苦労した弟を少しは気にかけてやれよ
0637名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/18(木) 07:16:08.70ID:oWfxOpik0
原作で星矢の背後霊として出てきた時13年ぶりに会う弟に対しても厳しかった事を言ってるのでは
GAに限らずGのアイオロスはここら辺でアイオリアと会話してるアイオロス像とは全然違うよな
Gの時もブラコン気味だったし
0638名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/18(木) 09:26:33.06ID:YG+X9rSQ0
前回のヒキで青銅一軍五人で「アイオリアを止めるぞ」って感じだったのに
なんで今回何も出来ずに一方的にアイオリア(とアイオロス)のターンなんだ?


>「答えを探している」
>「己が――何者なのかが 何故判然としているのか――?」
判然としている(=はっきりと判ってる)なら答えを探す必要無くない?w
「判然としない」とか「漠然としている」ならともかく。
0639名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/18(木) 10:58:50.82ID:Ad9nhOIF0
>>637
原作アイオロスは仁智勇を兼ね備え、黄金聖闘士の中で最も心技体に優れた
男として教皇の座を任された
死んだときも個人的なことを一切言わず聖域のことアテナのこと
これから育つであろう聖闘士(星矢ら)のことしか言わなかった
私情など全く意に解さない堅物だった
0641名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/18(木) 11:20:56.13ID:5FqCLs7uO
たった7歳の弟を何にも言い残さず怪しい成りすまし教皇が支配する聖域に残しても気に掛けない兄って・・・
仁知勇に優れてても人の上に立つなら人間くさい情がないと人は付いてこないよ
0642名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/18(木) 12:10:14.90ID:Z1Da6Yyc0
>>637
思えばGではちょくちょく背後霊状態で弟のピンチに助けに入ってたな
ありゃ死んで償えとか言えるタイプの兄貴じゃねえわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況