X



岡田芽武総合その45【聖闘士星矢エピソードGA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/30(木) 23:57:19.12ID:zzFWSYCC0
『シャドウスキル』や『萌えの大地』を描いたり、小宇宙を燃やしたりしてる岡田芽武を語るスレ
チャンピオンクロスにて『聖闘士星矢エピソードGA』をフルカラーでまさかの週刊連載中

※原作(ND)以外の星矢作品の話題は原則禁止、総合スレか当該派生スレへ


☆チャンピオンクロス※毎週火曜更新
http://chancro.jp

GAは単行本やイベント準備、作者体調等で隔週〜だいたい隔週更新
前日まで最新話最終ページの次回更新予定日が維持されていれば更新の可能性が高い

☆秋田書店サイト 月刊「チャンピオンRED」
http://www.akitashoten.co.jp/index2.html

☆2ch掲示板「聖闘士星矢」関連スレッド・ログ保存庫
http://minagi.cc/ss/

☆講談社サイト 月刊アフターヌーン公式ページ
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/13871

☆前スレ
岡田芽武総合その44【聖闘士星矢エピソードGA】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1529842928/
0324名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/25(火) 10:01:38.11ID:NxDxhyBp0
ちょっとでも否定されると不安になるとか原理主義者はおっかねぇなあw
仮にND否定しようが星矢が嫌いでも個人の感想だ何の問題もない
0326名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/25(火) 10:35:20.72ID:pTqbLtfJ0
光政翁みたいになっちゃう?
0327名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/25(火) 11:05:58.68ID:c0zuoy4O0
>>318
娘相手に積もる話…
ちゃんと飯食ってるかとか真面目に勉強してるかとか無駄遣いしてないかとか彼氏できたかとか?
0330名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/25(火) 12:40:43.13ID:rtwD/0pJ0
アイオリアと同棲させるためにアルデバランとシュラが早食い対決してたのはなんとなく覚えてるがどうなったんだっけアレ
0331名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/25(火) 13:21:00.94ID:HQJk2krN0
>>330
あれは吉乃が寝付くまでの暇つぶしだから決着ついてない
個人的には主人公の面目躍如であってほしいところ
0332名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/25(火) 16:59:18.16ID:so6e0jjU0
ゼウス!!お前が支配した肉体に宿る黄金の魂は決して屈する事がないと知れッ!!!
鳳凰幻魔拳!!!!

これで万事上手くいくさ!
0333名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/25(火) 17:55:04.67ID:6/QXDkku0
アイオロス的にはこの状況どうなんだろうな
まあ自分もポントスに憑かれてる?んだろうからまともな思考や判断はできそうにないが
0334名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/25(火) 22:01:36.36ID:QZtibGii0
次回更新は10/2になります(作者体調不良のため)

なんで今回(作者体調不良のため)なんて書かれてるの?なんかトラブルでもあった?
0337名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/25(火) 23:09:52.83ID:an0PT2mb0
>>334
体調不良による休載は例年のことだけど毎回後からの弁明ってのもそろそろまずかろうと思ったんじゃないか
Twitterでよく出てくる友人殿かアシスタントさん方の入れ知恵だろうけど
0339名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 13:01:32.11ID:fJuAJUF50
>>338
成功した結果が今回の騒動の元凶の一つなので
ゼウスオリアが誕生すると、よりろくでもない方向に世界がこじれる事請け合いだぞ!
0340名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 13:38:26.61ID:aPU5JIu00
星矢はロストの記憶が流入してるのだろうか
いつどうやってハーデ瞬が星矢を殺したのかずっと気になってたから
そろそろ教えてほしいものだ
0343名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 21:57:23.84ID:Wzfu1wJn0
瞬をコロす選択は無かったのかな。ロスト青銅
0344名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 22:41:37.61ID:FPp2MZrB0
殺せるだけの力がないから一か八かの幻魔拳にかけたんじゃ?
依代がシャカみたいに精神攻撃耐性高くなけりゃ効くかもしれんし
0345名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/26(水) 23:57:08.08ID:4g3YpnJ20
そもそもアテナがハーデ瞬を殺すか原作のように除霊していればこんな拗れた事にならなかったわけでな
0347名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/27(木) 08:43:26.51ID:c9BtyR0T0
依代を敵に引き渡したからどうこう、というのも違う気がするな
アテナが依代に情け掛ける気ないならさっさと殺せばいいし、あるなら自分の血かポセイドンを封じた壺みたいなアイテム使って依代からひっぺがせばいいわけで
どうもロストのアテナには悲劇性よりも「何やってんのアンタ?」としか
0348名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/27(木) 12:37:53.67ID:M3UR4b5B0
正史だとシャカの槍投げからの流れで血が効く事に気付いたから
同伴者がアイオロスで矢を射って反射されて本人負傷退場で終わりなら
乗っとられたままになるんじゃない
0349名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/27(木) 15:45:50.50ID:axmqXxF40
>>348
あれは血が効く事に気づいたんじゃなくて自分の小宇宙に瞬の魂が呼応して目覚めたことに気づいたんだぞ
自分の血の効果なんて自分が一番よく知ってるからこそあんな手を使ったんだろう
0350名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/27(木) 18:30:50.90ID:OPUCjK+/0
沙織さんは最初から瞬に自分の血を通して闘魂注入してトコロテン式にハーデスを追い出す算段だった
だから土下座アピールしてまでハーデスに近づく機を窺っていた
予想外だったのは自分の闘魂で瞬の魂が目覚めた=瞬の魂がギリギリ無事だった事
0351名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/27(木) 19:06:03.36ID:LT0zWZk70
さおりん「グレイテストエクリップスを中止していただきたいのです」orzジリジリ

そういう作戦だったのか!何か納得したwww
0353名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/27(木) 20:37:02.54ID:FH8u4c1Z0
1話から4年経って、コミックス12巻も出てるのに、ただ場面変わっては闘いの繰り返しだけで、何も始まってないなこの漫画
0356名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/27(木) 21:01:58.26ID:Xg8gT4Kn0
読者はいつでもただで読めるシステムなんだし
さっさと燃え尽きて終わらせる必要ってないと思うよ
昔の雑誌の速度が異常だっただけでそのへん麻痺してるが
0358名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/27(木) 21:26:03.80ID:rngKQSpq0
GAはそんなに間おかないでほしいわ
0359名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/27(木) 23:15:34.00ID:LnEB84NJ0
>>350
そういや剣崎は菊姉ちゃんのナイフを握って「俺の指を落とせ」とか漢気満々の口説きを見せてたな
槍の刃を握って止めた沙織さん改めてすげえ力だ
0361名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/28(金) 12:16:23.95ID:X5vKoBCi0
アテナは戦女神の割に戦力として数えられるのが黄金だけという変な奴。
主人公補正無いと白銀も青銅も他の陣営に太刀打ち出来ない、
0363名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/28(金) 14:17:09.19ID:I8hAXXWF0
アテナは自由にさせているが(させすぎて)人間が勝手に揉め事を起こしてる
パンドラがそそのかしている場合もあるが
0364名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/01(月) 02:20:29.89ID:2rO+ZLF50
シュラが最初に斬った冥界の力を持つっぽいシルバーコード野郎も紫龍に斬られた毒ガス龍も
自作の継ぎ接ぎ少女ボディで現れた幹部のワダツミ野郎もみんな元々巨蟹宮の未成仏霊でした、
ってオチはさすがにちょっと無理がないだろうか
0366名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/01(月) 07:20:42.40ID:7YOrJap60
巨蟹宮の未成仏霊…
そりゃ後始末はデスマスクの仕事だねい
0367名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/01(月) 07:55:29.79ID:SrS1wOcv0
多分当初は異形の者達で構成された裏社会の組織として実情掘り下げつつストーリー作ろうとしてたんだろうが、
途中からロスト世界の方に話の軸を偏重させるにつれ手に余るというか扱いが面倒になってぶん投げたんだろうな
0368名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/01(月) 08:15:34.82ID:7YOrJap60
オリジナルキャラより黄金出した方が盛り上がるって思ったのかもな
これはアリスシグルス等もう出てこないかも…
0369名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/01(月) 13:26:37.27ID:UEMYRwAM0
顔の無い者が最初からそういう設定だったんなら、もっと早くからデスマスクが関わるべきだよなw
0371名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/01(月) 16:15:07.39ID:UEMYRwAM0
ああ、そうか、生きてた時代から現代に来るんなら、べつにシュラでもデスマスクでもいい訳か。
0372名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/01(月) 18:07:08.58ID:DYCYA8pR0
紫龍はたかだか未成仏霊を斬った程度でドラゴンスレイヤーとかシュラから大層な名前で呼ばれたわけか
0374名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/02(火) 10:09:45.69ID:9NZqanCl0
今のところゼウスさんはまだ表に出てはないんだろうが鬼化した依代が使い物になるんだろうか
とりあえず体だけあればいいや、程度の認識なんだろうか
それにしてもよってたかって攻撃されまくってるアイオリアの立場って一体…
0375名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/02(火) 10:17:12.39ID:2TIjcqz30
青銅一軍揃い踏みはアツイけど、最初瞬が来たのはなんだったんだ?
0376名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/02(火) 10:27:57.14ID:lrLlxBOt0
ハーデスの力の影響でアイオリアやエスメラルダがどうなってるのか
見えるようになったから星矢や読者に解説してくれただろ
0378名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/02(火) 10:38:35.83ID:QECTVUDR0
今マンガクロスで一番面白い漫画といえばもちろん『青森めじゃ飯』だが
今朝7:50あたりから全国放送?で長尺割いて『めじゃ飯』のニュースやってて吹いた
作者インタビューや仕事部屋の紹介もやってたが
マンガクロス掲載作品は多いものの、TVで取り上げられたのはこの作品が最初で最後だろうな
0379名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/02(火) 10:41:29.57ID:j0VZ4aV50
それにしてもストーリーが恐ろしいほど進展しないな
おそらく作者としては満を持しての展開なんだろうが正直これここまで引っ張るほどのもんか…?
戦闘シーンが止め絵主体なのは原作者も同じだからよしとして、打撃音もダメージ台詞もないんじゃ緊迫感ないしひたすら冗漫なんだが
0380名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/02(火) 10:51:16.36ID:1qswq3cS0
現在全力で伏線回収しまくってるところと見た
ハーデスが協力してくれると一気に色んな事情やら謎やらが解けちゃうんだな
0381名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/02(火) 11:27:46.53ID:MymptiTd0
>>376
どうせ今回一輝が口頭説明したんだし紫龍達とまとめて登場してもよかったんじゃ?
何か神々しい雰囲気と共に降り立って「僕が止めなきゃ」とか言うからさあどんな奇跡起こしてくれるんだと思いきや
結局紫龍達が来るまで星矢と一緒に大人しくリアクション役だし、兄貴に挨拶しに現れただけか?ってな

まあゼウスが瞬の中の兄貴の気配察知して何かやるかもしれんが
0382名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/02(火) 11:46:26.41ID:JQQO508f0
紫龍達とまとめて登場だと世界とハーデスの現状と「全テハオマエニユダネルソレガ運命」描写が
差し込みにくいからじゃね?もう後はみんなでフルボッコだぜ!って雰囲気だし
一輝が口頭解説した後に見えた内容報告しても被るし
一輝がいきなりアイオリアの中にゼウスがいるって言っても読者目線だと半信半疑だけど
折り重なって倒れてるアイオリアの魂見てマジなんだって思ったし
0383名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/02(火) 12:47:04.80ID:7Ov19HZM0
この話でガッツリ設定説明した上でアーサーとシュラの話やるんだろうな
説明終わったんでアイオリアを元青銅達で倒すと見せかけてアイオロスが迎えに来て中断もあり得る
0385名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/02(火) 12:51:33.03ID:Nc1wcDNy0
瞬は初めてエスメラルダの顔を見ただろうに
なんで自分とまったく同じ顔だと驚かなかったのか

それにしても一輝ダサいな
同じ獅子座でも自分の聖衣の方が性能がいいからと
粋がってアイオリアにタイマンを挑んだまではいいが、
まったく勝てなかっただけでなく、危ないところを弟に救ってもらい
挙句今度は兄弟5人で仕返しにかるんだから

これでベジータみたいに「貴様らは手を出すな!
俺一人で片をつける」とか言い出して最初ののスタンスを貫いたら見直すんだが
やっはり5対1の流れなんだろうな
0387名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/02(火) 13:00:24.37ID:y2VZY5UX0
>>386
385じゃないがまだ神の力発揮してる訳じゃなさそうだし現段階なら別に一輝が倒してしまっても構わんぞ
0388名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/02(火) 13:04:22.39ID:49xhjOjk0
カラーにする暇あったら、まともなストーリー考えれば
0389名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/02(火) 13:11:29.21ID:TK1bYFVC0
黄金が4人もいるんだから、アテナエクスクラメーション・クワトロでもかましそうだな
本来禁忌の技なのに最近も黄金三人が冥界でかましてたし
0390名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/02(火) 13:32:50.73ID:43tamo5k0
自分だけでどうにかできる算段があったり自分抜きでも大丈夫そうなら協力拒否るけど
そうでもない場合はちゃんと力を合わせたりする奴だぜ
0391名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/02(火) 14:02:44.71ID:2TIjcqz30
今まで念とか送ることはあっても助太刀する事は無かったのに集結するとは、鬼アイオリアがそれだけヤバいって事?
0392名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/02(火) 14:33:52.02ID:Aduw66Fy0
>>385
ベジータさんはそれで大半フルボッコだったりそもそも発端が自業自得事案だらけなんだが
わざわざそんなのを例に出さんでも
0393名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/02(火) 14:57:34.54ID:B7PWqKKG0
アイオリアに多勢でかかってるのは対暗黒編一輝とか対シャカとか対ポセイドンとか対タナヒュプハーデスみたいなもんか
考えてみりゃ神相手にどいつもこいつもタイマン張ろうとしてた前作がおかしいんだが、とはいえ今のアイオリアはあくまで
本人の魂が悪霊化してるだけでゼウス自身はまだ様子見してるんじゃないのかね?
0394名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/02(火) 14:59:05.89ID:B7PWqKKG0
>>385
岡田としては九感状態のアイオリアとタイマンはらせることで真聖衣の性能を示したつもりなんだろう
0395名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/02(火) 15:08:23.25ID:wSIN+rDF0
一輝は最強格と対戦してボッコボコにされて「奴は最強」ってソムリエするのが役目だろ
劇場版では来てくれたんだね兄さんの役目だが
0396名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/02(火) 15:32:00.49ID:2TIjcqz30
今回は紫龍と氷河に来てくれたンだねだからなー
時代は変わったね。
0397名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/02(火) 15:52:03.07ID:RJmNIdSi0
原作だと瞬に限らず満遍なく気にかけてるな(ただし紫龍は除く)
今の一輝だって元々星矢を助けに入ったんだし
0398名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/02(火) 17:38:19.74ID:2CdXXrZO0
>>393
そもそも本当にゼウスが覚醒しているのなら星矢たちが
「な…なんて小宇宙だ! これはまるでかつて戦った
ポセイドンやハーデスと同じレベルの…神の力だ…!」
とか、もっとガクブルしてるだろ
個人的にあれが本当にゼウスなのか大いに疑問だが
0402名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/02(火) 18:50:46.36ID:EDrze8nO0
アイオリアの顔で女追いかけ回すのか
0403名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/02(火) 19:25:02.63ID:XTQ1BcLo0
>>398
そういやアイオリアはポントスやクロノスの小宇宙には圧倒されてたけどヒュペリオン達には最初から平然としてたな

ゼウスが小物臭く見えるのは…まあ岡田先生何となく神様(特に敵方の)を超然とした態度に描くのが苦手なんじゃないか
タナトスみたいなタイプなら得意だろうけど
0404名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/02(火) 21:46:58.86ID:ZRXz1jVq0
アイオリア「星矢瞬氷河紫龍一輝、今しかない、急げ」

アイオリア「ゼウスもろとも俺を殺せ」

アイオリア「お前たちは明日の勇者なんだ!」

この流れだな
0405名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/02(火) 22:13:18.41ID:KWU+j0FG0
突然アイオリアが強大な敵になってて唐突過ぎて話がぐちゃぐちゃ
そもそも前のカミュの話って終わったんだっけ?
なんなのこれ?
0407名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/02(火) 23:18:49.73ID:2TIjcqz30
単行本はやく出ないかなあ
0408名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/02(火) 23:27:32.42ID:b4T6ue6f0
カミュ関連は解決方法含めてモヤモヤしか残ってないからなあ
結局氷河も来たから今完全に放置されてるんだろうし
0409名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/02(火) 23:29:16.37ID:XTQ1BcLo0
>>405
手当たり次第にキャラ増やしてあれこれ設定盛って伏線らしきものを張りまくった挙げ句
扱いきれなくなってぶん投げるのがこの作者の悪い癖だ、とだけ言っておこう
前作のGなんかはまだ話が纏まってる方だ
0411名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/03(水) 00:33:38.97ID:tZNqKjEj0
>>408
カミュ関連は岡田さん好みのやり方で氷河の身内ネタだの仲良し家族ネタだのをやりたかったんだろう
どうも色々ほっぽり出された感があるが
0413名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/03(水) 02:20:17.73ID:/QlWwki80
アイザックに関しては何者にも憚ることなく氷河の全面的な味方にするために
アニメ設定で敢行したんだろうとか言われてたな

個人的にはラダマンとカノンのように敵味方の立場弁えつつ互いを尊重して
時に助力もする(主君の意思による派兵だが)、という間柄の方が好きだがね
0416名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/03(水) 11:04:02.04ID:XNVhdGTw0
シュラもぼちぼち主人公としての意地を見せてくれるらしいから気長に待たなきゃな
乙女座の聖衣の紋様の謎とGの短髪兄ちゃんの謎はそのうち明かすらしいがいつになることやら
0417名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/03(水) 11:32:16.99ID:fwo+LbDJ0
>>404
そうは問屋が卸さないのがこっちの世界なのであったw
覚悟の自爆はあっても仲間ごと巻き添え攻撃は決してしない
0418sage
垢版 |
2018/10/03(水) 11:36:22.07ID:IEyYTDeL0
剣闘士もどうするんだろうね、特にローランはフラグを立ててたロリアもいなくなってるし
0419名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/03(水) 12:24:21.48ID:o2otRHbl0
>>417
それはどーだかねぇ
どうせ目の前にいる悪鬼アイオリアはリトス達が帰りを待ってる過去のアイオリアじゃなく
どこぞの誰かに無理矢理復活させられたロスト世界のゾンビなんだし、ら死なせてやることが
本人への救いかもしれんよ?

まあロストアイオリアとしても本心としてはできれば何とかして兄貴を止めたいんだろうがな
0420名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/03(水) 12:49:39.22ID:4kYn3u9Y0
>>418
剣闘士達は次に出てくる時ソードブレイクすっ飛ばしてとっくに黄金聖衣装着してそうな悪寒
もちろんアーサーは山羊座
というより作者たぶん剣闘士達や巴の扱いとかもう面倒くさくなっちゃってそう

>>367
吉乃も異世界のアテナって設定は後付けなんじゃないかなあ
0421名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/03(水) 15:42:20.76ID:fwo+LbDJ0
>>419
ここはつぎはぎゾンビ幼女助けるのに蘇生黄金三人と現黄金二人と海将軍一人とアテナ’が出張る世界だぞ
アイオリアの一人や二人助けられないはずがなかろう
0422名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/03(水) 16:06:05.54ID:k1cTudNG0
助けるも糞もそれはエゴだろ?
ロストアイオリアは元々死んでる存在で、安らかに眠ってるところを無理矢理復活させられた上
基地外化して過去の自分を手にかけたんだからせめて元通り眠らせてやるのが筋だろう
その辺道理引っ込めて無理を通すならロスト堕ちさせてアイオロスに全責任おっかぶせるのが最善手だけどな
0423名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/03(水) 16:08:53.28ID:k1cTudNG0
というか、メタな話死んだロストアイオリア引っ張り出して過去のアイオリア殺させたのは
明らかにアイオリアをロスト側につかせる為だよなあ
そのまんま過去から来たアイオリアじゃロスト側につくわけないもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況