X



王様ランキング

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/29(水) 15:47:59.24ID:ydyk/dak0
ストーリー
王族の長男で、巨人の両親を持ちながらも、自身は体が小さく、短剣すらまともに振れないほど非力な王子ボッジ。
しかも耳が聞こえず、言葉が話せないボッジは、周りからは時期王の器ではないと噂され、どこか空虚な毎日を過ごしていた。
しかし、ひょんなことから心が通じる「カゲ」という友達を得て、人生が輝き始める。
http://gorilla.xsrv.jp/king-ranking/

マンガハック、ニコニコ静画、マンガボックスインディーズで連載中。最新話は2018年8月25日投稿の63話。
https://mangahack.com/comics/5207
https://www-indies.mangabox.me/episode/106966/
0343名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/04(火) 12:47:34.63ID:t9UcdARO0
絵柄が個性的だからそれに寄せた絵のファンアートが多いけど、それぞれの描き手さん本来の絵柄のファンアートも見たいジレンマ
0344名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/04(火) 12:53:57.96ID:uGt0m7F50
はじめ四天王として登場した時は「うわっこれ覚えにくいな」と思ったのが嘘のようだ
0346名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/04(火) 14:27:38.75ID:9ZuVMPkC0
正直この漫画で「四天王」っていう肩書きはダサい
はじめ有りがちなバトルマンガかと思った
0348名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/04(火) 16:01:18.83ID:hFXpNvhp0
画力があるってこういうことだよなあ
見栄え技術ばかり綺麗になって伝わる物が何もない絵が多い中だから、尚更惹かれるのかも
0350名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/04(火) 16:10:59.14ID:2foXvqP00
>>329
自分は何でいるんだまた兵士呼ぶぞあっち行け!…かと思ってたけど
焦ってる感じだしそういう捉え方もできるなあ

作者が絵本描きだったってどこ情報なんだ
0351名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/04(火) 16:11:02.76ID:bD7vMEsC0
デッサン力はないと思うけど
ストーリーにわりとドロドロした部分もあるから
ほのぼのした絵柄でちょうどよかったと思う
これがジョジョみたいな画風だったらキツイw
0352名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/04(火) 16:13:20.02ID:bD7vMEsC0
>>351
ちなみにジョジョも好きです
あれは画力ないとシリアスシーンもギャグになってしまう
絵柄と内容のバランスって大事だ
0353名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/04(火) 16:14:35.80ID:5H1t/Vel0
商業だの紙媒体だのはやらなくて良いよ。
余計な事はするな。
あうあう表現もババアも規制されるのがヲチだから。

ドラゴンボールとワンピースと鋼の錬金術師を雑に混ぜた感じで面白いけど、メジャーで通用するレベルじゃない。

素人のネット配信が相応だし、金稼ぎたければコミケで単行本売れば良い。
0354名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/04(火) 16:15:02.30ID:t9UcdARO0
わざと崩して描いてるんだよあれは
作者のホームページ見てきてほしい 絶対驚くから
0355名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/04(火) 16:22:16.82ID:EO0qG00a0
>>334
四天王かっけえな
0357名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/04(火) 16:32:43.44ID:YeiwonVk0
荒木の絵が上手いって
キャラと背景のパースがばらばらだし女モデルのポーズを骨格差無視してそのまま男キャラにやらせるから骨折みたいになってる絵いっぱいあるやん
0358名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/04(火) 17:09:35.57ID:8LAcus7n0
村田の次は荒木かよ
他作家disはいらないっつーの
他を下げなきゃ上げることが出来ない作品じゃないだろ
0360名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/04(火) 17:36:56.94ID:9ZuVMPkC0
デッサン力がないって言う人は絵の勉強したことないのだろう

デッサン力=面で捉える技術
素人は綺麗な輪郭や書き込みの精微さで評価してしまう
0362名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/04(火) 17:50:45.14ID:ltd3bltx0
作者本人が素人自称してて実際に無名かもしれないけど、
素人とは決定的な違いがあるからな。
昨今のメジャー誌の方が余程素人臭いぞ。
0363名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/04(火) 17:53:37.85ID:yqdEcwsW0
1話目のコマ誘導とか
あだち充かというほどうまいけど
話は取っ散らかってだれてるから
編集が付いたほうがいいな
0366名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/04(火) 17:57:35.67ID:zIECcYrB0
作者は地方に住んでるのかな?
ジャンプ・マガジン・サンデーの編集部に持ち込めば
担当編集者がついて本誌デビューまで鍛え上げてくれたろうに

結果的に日の目を見そうだから良かったが
原稿料の出ないWeb漫画サイトに投稿し続けるのは
精神的にツラかったろ
0368名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/04(火) 18:06:22.65ID:ltd3bltx0
編集者が付くと計算高さやあざとさが加わりそうな気もしてしまう。

たぶんこの作者さん、読者歴が相当長くて読者の視点に近いんじゃないかな?
読んでて引っ掛かるわざとらしさや押し付けがましさを極力廃したような作り。
0369名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/04(火) 18:27:36.96ID:7lHrMbLC0
>>366
作者が描きたいのとメジャー少年誌はかなりズレてるでしょ
売れ筋路線外せない場所は色々と厳しいしね
0370名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/04(火) 18:34:39.27ID:Am7/X8570
>>357
漫画の絵ってのは写真のような正解はないんだよ
骨折させてゆがませてそれで出てくる内面の感情というものがあるんだ
あとは作者のここを見せたいという信念
骨折してるなんてツッコミは的外れ
あとジョジョに関していえば背景と人物のパースが合ってないのもわざとだぞ
ジョジョまでの作品で基礎が出来てるからジョジョであえて外してる
0372名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/04(火) 18:45:42.41ID:YeiwonVk0
男キャラがトレス元の女モデルまんまの骨盤持ってるのもジョジョリオンで目が死んでると散々言われてるのも内面の感情なんでしょうね
0375名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/04(火) 18:56:31.59ID:2foXvqP00
デッサンどうこうは置いておいて、キャラがそれなりに登場してるのに同じ顔が滅多にいないけど
この人が描いたキャラだって分かるのは上手いと思うな

というかほとんどの人は絵より内容に惹かれただろうし漫画における絵は
崩れようがなんだろうがその作品の雰囲気にあってれば何でも満点よ
0376名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/04(火) 19:04:37.86ID:7m5kGcB+0
この漫画、去年から投稿が始まったはずなのに
子供の頃にどこかで読んだことがあるような懐かしい気持ちになれるな
平成が終わる前に出会えてよかったよ
0377名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/04(火) 19:09:58.68ID:t9UcdARO0
技術的なことはわからないからヒリング王妃のおっぱいについて話そうぜ
所々で見ることができる重力を感じる揺れ方が最高
0378名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/04(火) 19:20:56.15ID:WhaqTZO10
この作者に関してはもう脱帽よ
話し(伏線の複雑さ)(明かされるときは一コマで理解できる)淡々と読み進められる
手練れ
キャラの深さ
画力(デッサンが〜云々言ってるやつ勉強してね)
絵柄が派手じゃないだけで
どこも最高じゃんよ
編集もいなくて一人で描いてるの?頭の出来も最高じゃんよ、、、
0379名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/04(火) 19:24:29.62ID:WhaqTZO10
>>377
あ おっぱい語るの忘れてた

一見細身でキツイ性格で母性の塊

おっぱい最高じゃんよ

連投スマソ
0380名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/04(火) 19:31:07.29ID:F5tpw0NS0
ヒリング様のちょっと垂れ気味の巨乳最高だよな
そこにあの性格と母性だもん好きにならない訳がない
0381名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/04(火) 19:41:03.80ID:ltd3bltx0
ヒステリックで垂れ気味のBBAがヒロイン扱いされる日が来ようとは…
女っ気の無いオッサン達が活躍するから、
独身男性に対する偏見も取り払ってくれそうだな。

これは作風にもよるんだけれども、
売れ線狙いだと、つい決め台詞や決めゴマとして全面的に打ち出してしまうようなシーンを
結構サラッと流してるのが却って心に残ってしまうと言う。
0382名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/04(火) 19:53:12.38ID:7lHrMbLC0
下劣な話になるがヒリング最大の謎はどうやって子作りしたのか
あれだけサイズ違うのにw
0383名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/04(火) 20:00:38.09ID:Q1qdjiYA0
ホントに下劣だな…
まああれだ巨人がゴリラみたいな生き物だと考えればいいんじゃね?
0386名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/04(火) 20:22:37.74ID:ltd3bltx0
>>385
ピチピチしてて網ですくえそうな精子とかイヤだな…余ったぶん無駄に殺生してる感じで。
精子のサイズに体格差ほどの違いは無いのでは…?
ジャイアントパンダも赤ちゃんは小さいし。
0388名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/04(火) 20:38:27.08ID:eVgwO5/g0
>>378
ベビンvsアピス戦なんてかなり凄い描写だと思う
あの戦闘格好いいよね剣の腹で滑らせて潜り込むベビンを槍をしならせることで弾き飛ばすアピス
でもこう見るとベビンが四天王で一番弱いのかなって
0389名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/04(火) 20:46:48.07ID:9ZuVMPkC0
この漫画を生半可な知識で批判すると墓穴を掘る
好みはあれどそれくらい完成度が高い漫画
0390名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/04(火) 21:08:02.82ID:t9UcdARO0
丸一日で2周読み終えるようなマンガは後にも先にも王様ランキングだけだと思う
パッと見絵が拙いとか説明不足だとか言われているけどそんなものどうでも良くなるくらいグイグイ引き込まれてしまう魅力がある
上でも言われてるけど普通なら決めゴマにするようなのをサラッと流してるおかげで、自分の想像力を妨げないのがいいのではないかと分析してる
0391名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/04(火) 21:18:37.04ID:Q1qdjiYA0
説明不足に見えるところは割とわざとやってるんじゃないかと思わさせられるわ
後になってアレそういう事だったのか!ってなるように作ってあるんじゃないのかな
0392名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/04(火) 21:43:25.17ID:X6oskTA50
カゲちゃんの木馬のおもちゃ、今どこにあるんだろう
いつか戻ってくるといいな…
母ちゃんの思い出の品だもんな
0393名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/04(火) 21:46:31.23ID:X6oskTA50
あの獅子みたいな魔獣にも妻と子がいる描写とか
さりげないんだけどグッとくる

ダイダ(ボッス)にやられた奴や
ドルーシにやられた奴らは完全に死んじゃったんだろうか
0394名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/04(火) 21:50:24.62ID:X6oskTA50
誰が新国王に相応しいか多数決取るとき
なんで人差し指?と一瞬思ったが
挙手だと衣ずれの音で分かっちゃうからか
0395名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/04(火) 21:57:32.26ID:eVgwO5/g0
>>394
「ボッジが新国王に相応しいと思うものは薬指を上げなさい」
だと難易度が跳ね上がっちゃうからね
0397名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/04(火) 22:17:04.14ID:Q1qdjiYA0
>>394
音の方向で誰が上げたかわかってそれを知って自分の意見を変えるってことをしないようにだろうね
仲悪いやつが上げてるから俺は反対の意見!とかではなく自分の考えで議題に賛成か否か
0398名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/04(火) 22:57:00.39ID:X6oskTA50
カゲが最初に拾われたオッサンの家では
犬みたいにごはんも床に直置き&
寝るのも寝具なしで床だったけど
デスパーさんちではテーブルで一緒に食べてて
ベッドも人と同じのを使ってるのにほっこりする
0401名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/04(火) 23:19:31.88ID:8LAcus7n0
盗んだとはいえ全財産払ってんのに料理や掃除までしてるカゲ偉すぎるし
それで別にカゲにはなにもないのに全部ボッジのためだし
ぐう聖
0403名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/04(火) 23:30:24.64ID:Q1qdjiYA0
俺だけはどんな時でもお前の味方だ!って決意が男同士の友情だからこそ生きてくる感じがいいよね。
0406名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/05(水) 00:16:12.75ID:0q0e8cEO0
良い台詞はさらっとしていて勇気!とかオレだー!みたいなシンプルな台詞が大コマなのがいい

あと考察する人も出始めたけどデスパーがあの時ボコボコになった考察とか面白いな
0407名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/05(水) 00:17:24.03ID:NslC0BHb0
全くジャンルが違うけど、こうの史代を連想する
伏線の張り方のうまさとか画面の意外なまでの情報量の多さとか
0408名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/05(水) 01:27:55.98ID:kMM4Cv5i0
>>366
よく続けてくれたよほんと
0409名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/05(水) 01:31:05.07ID:ySJxLVmi0
慈愛や自己犠牲が感じられるからどのキャラもすごく好感度高い
本当はもっとゲスい漫画が好きなのにこれ読んでると心が洗われる
0413名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/05(水) 08:48:16.39ID:/Yn5bg/Y0
デスパーさんは「ボコボコにしてやりましたよ!」
のときのへっぴり腰でのシュッシュッ!
が可愛すぎて何回見ても笑ってしまうw
0414名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/05(水) 10:28:40.11ID:yM/nzSPS0
後から書き足した48話のデスパー流剣術の説明は、ちょっと上手くなかったかなと思う。冗長になってしまったという点だけだけれども。
0415名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/05(水) 11:06:16.08ID:yM/nzSPS0
ランキング上位を目指すためには軍備や福利厚生、人材の発掘まで求められ。
内乱や戦争を起こせば国は疲弊してどう転んでもランキング外。果ては一位の国の王も神々の財宝で不明になってしまい常にランキングは入れ替わる。
王様ランキングってこの世界における平和維持システムなんだろうかね。

まあ、そんなことより登場人物がどう活躍するかが大変気になるわけですが。
0416名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/05(水) 12:16:58.08ID:h+kAU/9P0
多分洞窟住まいだった人が気が触れた元1位なんだと思うけど
実際1位になっておかしくなる様子をゲスランあたりなら遠慮なくていいので見てみたい
0420名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/05(水) 13:59:22.22ID:2igJtE1/0
今のところは編集者の思惑とか人気不人気とか関係ないわけで
作者一人の頭の中にどれぐらいのストーリーが考えられてるのだろうか
流石に8割、9割進んでるとは思えないしまだ1割も消化できてないレベルでもないだろうし
100話ぐらいまで行くのだろうか
0421名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/05(水) 15:01:19.86ID:/Yn5bg/Y0
>>420
それ気になる
完結するところまで作者の頭の中にはあるのかな?

少なくともまだしばらくは続きそうなので楽しみ
0422名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/05(水) 15:28:35.42ID:7oji+vrX0
ダイダも少なくとも10歳以上には見えるし、年齢差を考えるとボッジはあの外見でも10代半ば、もしかしたら10代後半くらいなんだろうか
0423名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/05(水) 15:37:40.87ID:vfYPlKRc0
むしろホクロあたりが若くて20前半くらいか?ボッジと出会った時が15〜19くらいかなとは想像してる
ボッジとダイダは2、3歳差くらいかな
0424名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/05(水) 16:30:15.91ID:ySJxLVmi0
きっとボッスはハリポタのホモ校長みたく皆を守るために高度な策略を練ってるんだろうな

計画成功のために自分を犠牲にしたり大事な人をも欺く冷徹な感じが好き

鏡も悪い奴に見えないし展開が楽しみ
0425名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/05(水) 16:50:11.69ID:u2PjuxzJ0
鏡の人はボッスが悪魔と契約する時に通訳で居た人だよね?
あの時点で鏡の中には居なかったみたいだけど何があったんだろ
0426名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/05(水) 18:28:10.34ID:m5bzqpIR0
ボッジは今でも幼児みたいな外見だしヒリング様と出会った頃の姿は今より幼いけどやっぱり幼児に見えるからダイダが何歳なのかによるけど実は17歳ですとか言われても驚かない
0427名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/05(水) 18:53:28.66ID:zSA7aJuB0
>>422
ミツマタがあんだけデカくなってるしその時のベビンかなり若かったしボッジは14〜16歳くらい
ダイダは11〜13歳じゃないかな
四天王に入ったのはドーマスが一番後で若いみたいね
0433名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/05(水) 20:08:33.95ID:mlgQ9l5Z0
中学生ならボッジみたいな子はたまにいるよね。
幼いと言うかヨゴレてなくて可愛いの。
0434名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/05(水) 20:11:22.59ID:mlgQ9l5Z0
>>431
マンガボックスでも見られるね。
ニコニコのアカウント持たない人はあっちで。
ハックより更新が遅いぶんオマケしてくれてるのかな?
0435名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/05(水) 20:35:40.03ID:wZjyhVuQ0
魔法とか魔物がある世界で脳震盪とか血流の理論は説得力がない気がする
0437名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/05(水) 20:42:57.10ID:vfYPlKRc0
つっても今まで世界一強い奴が物理で最強だったしなあw
魔法っちゃ魔法だけど今のところ火や水を出すといったそういう攻撃する感じの魔法は無いよな
回復と魅力とホワイト!くらい?
0439名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/05(水) 20:53:08.93ID:mlgQ9l5Z0
>>436
そうにしか見えない。
てか人物の見せ方が本当に上手い。
どうしたの?何があったの?って感じの。

そう言えばどろろのオマージュだとしたら、
カゲが男の子として育てられた女の子説もアリなのか…
薄い本でやってくれって感じはするけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況