X



◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!136◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/20(月) 13:10:21.54ID:JfltK4Nh0
■漫画家の、漫画家による、漫画家達のための愚痴スレですので、

★最重要★
※関係者様、無関係者様の書き込み、なりきり、ツッコミ、叱咤などは御遠慮下さい※
※上記のようなレスには反応せず華麗にスルー※

■あくまで愚痴スレなのでツッコミ、説教は程々に。
■マターリとsage進行推奨。
■愚痴以外の話題はアニメ漫画業界板へお願いします。


※次スレは>>970を踏んだ方が「必ず」立てるようにしてください。立てられない場合は踏まないこと。
>>970を踏んだが立てられない場合はレス番を指定して依頼すること。
※次スレが立つまでは書き込みを控えること。

前スレ
◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!135◆
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1530076903/
0102名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/28(火) 00:21:13.78ID:JtFTphJa0
過労で亡くなる人もいるし。
漫画家は早くに亡くなる人が多い感じ。体には気をつけて。
0103名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/28(火) 03:05:57.23ID:O/us7l3B0
売れてカネ持ってても死んだら終わりだな…

上手過ぎて何描かせても素材っぽくなるアシがいたなw
0104名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/28(火) 04:50:24.46ID:1HIHMikV0
でも国民的大ヒット作を生み出せて惜しまれて亡くなったのだから、幸せな人生だったと思うけどな
売れないままダラダラ生きて野垂れ死にする方がよほど不幸だわ。そうはなりたくない
0105名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/28(火) 11:11:30.36ID:GyTbNezS0
正直もう大ヒット目指すみたいのはいいかな…
まあそれでももうちょっと稼いだ方がいいけど
0106名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/28(火) 12:40:36.63ID:Z8le8UcE0
まる子、コジコジ、エッセイとクリエイターとして最高の経歴だと思うわ
現代の清少納言と言われてたのは伊達じゃないな
0107名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/28(火) 15:16:53.32ID:hStztWMd0
さくら先生ショックだった
まだお若いのに

アシの愚痴なんだがGANMOで募集かけたりアシ先探してる人に声かけてお願いしたり何度かやったけどどの人も長続きしない

大体ごみ取り→ベタ→基本トーン→選択範囲作成って感じで仕上げ補助お願いしてるんだけど
一枚に2、3時間とかかけてくる人もいて金だすのアホらしくなる
時間かかる割にはゴミ残ってたりトーン処理雑だったりするし
0108名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/28(火) 16:13:13.78ID:sNogY4Ge0
優秀な人は作家が手放さない
そしてそういう作家の所を何ヶ所か掛け持ちしてて新規で受けるとしたらアシ仲間か編集の紹介などからで
どんな作家に当たるかわからないネットでの募集に応募する事は少ない
なのでいい人見つかるまで気長に探すしかない。けどいい人に当たるとその人が紹介してくれるアシもいい腕な確率が高い気がするのでそれまでがんば
0109名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/28(火) 17:31:35.71ID:hOWiKoCA0
担当の連れてきた原作がどうしても嫌で自分で探したいんだが、漫画原作の人ってどうやって探したらいいだろうか?
0110名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/28(火) 17:33:49.88ID:CavPIfCy0
ガンモで上手い人にお声かけしたら「漫画拝見さして頂きましたけど、こことかこのへんとかは面白いと思いましたw」みたいなノリで返事されてからガンモで探すのやめちゃったわ
自分はどんな相手にも腰の低い文を書くタイプだからびっくりした
0111名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/28(火) 17:38:41.95ID:orEP4BJj0
>>109
ここにいます

さておき、検索でも見つけづらいよね
普通は編集に頼むものだけどその事情だと頼めないよね
0113名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/28(火) 19:04:17.53ID:GyTbNezS0
自分も額といつまでだけ決めて渡してる
〆前なら早いに越したことないけど、普段から相手の時間の使い方まで気にしてたら疲れちゃう
0114名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/28(火) 19:13:06.63ID:simOEvBI0
時給制にしたらサボる人と雑な人ばっかだったな
下書きかと思ったらこれで仕上がってますと言われたり
0115名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/28(火) 19:29:03.61ID:S9ikGeea0
俺も背景何ページ分を何万って感じだな
在宅デジタルで時給制だと画面共有とかしないとな
0116名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/28(火) 20:35:17.89ID:3j8lt/Y70
地方に移住して起業すれば300万支給ってやつ
フリーランスも含まれたらいいのにな
マンガ家って住む場所だけはどこでも選べるのが唯一いいところだし
0117名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/28(火) 21:25:45.25ID:hOWiKoCA0
>>111
レスありがとうございます。
漫画原作の人にたどり着くためにTwitterで検索すればたどり着けるかな。
こちらから頼むとき原作の人はどういう事を聞きたいですか?
0118111
垢版 |
2018/08/28(火) 21:36:25.86ID:FFIXoVMC0
>>117
既に題材はあって要するに脚本を書いて欲しいってことなら
こういう作品なんだけどどうですか? で充分だと思う
趣味じゃなかったり書けないテーマだったら断るだけなので
0120名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/28(火) 22:14:17.59ID:GyTbNezS0
どっかの島が似たような補助金事業やってねえ
webあればどこでも仕事出来るって人がいっぱい応募したらしいけど
しょっぱい対応してたわ
単身アパートが許されるくらいの街で人に紛れるのが一番よ
0121名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/28(火) 23:00:43.35ID:hStztWMd0
>>107です
出来高も考えてるが相場がわからない
ごみ取り、ベタ、基本トーン、選択範囲作成くらいの仕上げ補助だと1ページいくらくらいが無難なんだろう

試しに雇った人に上記の仕上げ補助お願いして時給にしたんだが一枚2時間以上掛かってたから完全に失敗した
サボってるんだか必死にやってその速度なのかがわからない…
やっぱ画面共有した方がいいのかな

ちなみに背景アシには出来高でお願いしてる
0122名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/29(水) 00:38:21.27ID:eo9Gxzjj0
>>121
自分でやったら何分くらいの作業か測って、それ基準に時給換算で考えたら?
自分でやって30分で時給千円なら1枚500円の出来高制みたいな

私もアシ時給にしたら1日にトーン3ページくらいしか進めてもらえなくてがっくりしたことある
最近も時給だけど作業ごとの目標時間伝えてる
0123名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/29(水) 05:31:51.64ID:vWMpOZWY0
自分は今でこそ一人でやってるけど
アシつけてたときは1ページに対して何%画面埋めてくれたかで計算してた
1枚1万ならアシが埋めたところが40%で4千円、みたいな感じ
ざっくりな感じもするけど、クオリティが高ければそれも加味してた
0124名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/29(水) 07:12:53.61ID:uSLz85/90
この流れ勉強になるは
重用してたアシがジワジワ怠慢してる感があって困ってた
見開き背景に4日間弱かけて細い所と仕上げ無理でしたって君さ…
他は手が鬼早いけど指示無視と素材使い回しする人とかいたし本当に頭痛いわ
0125名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/29(水) 10:13:11.17ID:e+wkq3IG0
4日とか気が遠くなるな
一日一万以上はいただきますリテイクは何回までとかいう作家かよみたいな人もいるし
0126名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/29(水) 12:14:33.37ID:BGYKt0aB0
アシへの指示出しやり取りにかかる時間及び脳内リソースや
仕上がりに納得いかないイライラやアシの態度など
デメリット加味するとアシ使わない方がずっと精神的にも時間的にも
マシな気がして使う気が起きないや
フルデジだしな
アナログだとアシいないとどうにもならないだろうけど
0127名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/29(水) 12:54:59.55ID:aNI6DOLY0
レインボーブリッジと東京全景を俯瞰でヘリコプターとモブ付き仕上げまで
くらいじゃないと4日もかけないな
原稿自体3日で仕上げなきゃいけない時もあるし
0128名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/29(水) 13:07:17.49ID:41nxScdV0
言い訳がましいアシを見ると自分も反面教師にせねばと思う
やっぱ言葉って行動に比べると紙みたいなもの
0129名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/29(水) 16:15:54.90ID:dNOcA4Dj0
>>126
それすごいわかる
臨時含めたら15人以上アシお願いしたけど最終的に一人でやったほうがストレスフリーだと思った
時間がないときは背に腹は変えられないからアシ頼むけど満たされた事がないわ

GANMOなんかだと初心者に毛が生えた程度の人も多い
教えても教えても同じミスしたりテンパってわけわからんミス繰り返しする人や
アシ歴長くて作業早いって書いてあっても実際は遅い人もいるし
腰低くて勉強熱心かと思えば口先だけで指摘されないと気付かないくらい絵に対する理解度低かったりする
作業速度や上がってきた内容見れば仕事への本気度低いのなんかすぐバレるっつーの
指摘されると不貞腐れるタイプなんかはもう手に負えないので即切る

趣味の延長感覚の人は多いし憧れだけで意識低いなと感じる
こっちは命削ってやってんのに勘弁してほしい
いいアシさんて本当に少ないんだなと痛感した
0130名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/29(水) 17:01:05.20ID:5uNJkeY80
岸辺露伴「一人で描くほうが楽だし気苦労を考えるとアシを雇うほうがつらいよ」

当時はガキだったのでピンとこなかったが今ならこのセリフの真意がよく分かる
0131名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/29(水) 17:27:16.14ID:41nxScdV0
偏見かもしれないが頼んだ中ではデジアシの真面目さは男女差が大きくて…
作家の方ではそこまで強く感じないんだけど
0132名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/29(水) 21:12:12.91ID:PZC6lfyd0
返信が遅い遅い遅い遅い遅い!!
こっちが返事しなきゃいけない時は当日のメールで「●時までに返信ください」とか言うくせに
舐められてるわほんと。頭にくる。
0133名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/29(水) 21:25:53.28ID:8WHQPnOe0
連載終わったからアシスタントさんと店で打ち上げ行ったんだけど話ふっても大して喋ってくれないしただ疲れただけだった
色々お世話になったから打ち上げしたんだけどしなくても良かったかな
0134名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/29(水) 22:23:40.03ID:iJXZS/9O0
それ悲しいな…
アシ終わって気が抜けてる&疲労が溜まってる時だったとかかもしれないけど
0135名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/30(木) 01:28:56.13ID:Rc2J/xBE0
ほぼ初対面の人とその場で楽しめる自信ないな…
表面的にはニコニコ話せるけど、ツイでフォローしますよ!みたいに踏み込まれるとすごい引く
全く打ち解けてない…
0136名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/30(木) 09:18:02.79ID:raGumif20
仕事名ツイッターは仕事用コンテンツだからなあ
日常やプライベートを喋ってる人もいるけど自分は基本告知用なんで
友人の友人枠とか知人枠みたいな同業にフォローされて
返さないとリムーブを繰り返す奴がいて何だお前らと思う
0137名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/30(木) 09:56:29.67ID:1guVELOk0
知り合い面したら気付かれずに恥ずかしい…!
そっと消えておこう、と思った可能性が微レ存
そういう葛藤が嫌だからツイはやらん
0139名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/30(木) 17:05:15.59ID:Rc2J/xBE0
フォローし直しを繰り返す人でしょ。何度も同じ人が通知に出るから通知見てれば気付く
さすがに同業では見ないがフォロワーにそういうのいる。あれはアピールなのか…

ところで上の方、題材はあるけど原作を書いてほしいって事もあるのねえ
0140名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/30(木) 18:33:26.59ID:raGumif20
何度もでしかも知人なら流石に気づく
不快なのはフォロバしなければリムーブしてくるからなんだよ
相互になりたいんだろうけど相互じゃなきゃいらないっていうのが
普通に失礼で二度とくんなと思う
0141名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/30(木) 21:04:29.29ID:WQYhkPUQ0
「相互じゃなきゃいらないという姿勢の知人」が失礼ってのは分からなくもないけど
知人相手にフォローだけしてろってのも何様だよって思うわ
知人でも二度とくんなとまで思うならブロックしてさしあげれば?

ステータス持った仲良し著名同業とそれを見せつける相手である一般ファンを
はべらせて自身のブランドをキープするってのは
仕事用ツイッターの理想的なあるべき姿だよね
0143名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/30(木) 21:13:27.87ID:YyA2ZGyI0
仕事用のアカウントでは仕事の宣伝と絵を載せることにしか使わない
個人的なアカウントは鍵かけて企業や気になる情報用アカウントを見るだけ。
過去のツイート掘られて炎上するのが流行ってるし怖くて表じゃ喋れんわ・・・
0144名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/30(木) 21:18:57.69ID:vF8cDgp00
いやフォローだけしてろじゃなくてフォロバ目的のみみっちいフォローならいらんって話でしょ
文盲なの?
0146名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/30(木) 21:37:09.48ID:WQYhkPUQ0
ん?知人程度なら一番初めにフォロー来たときにフォローバックしてあげてれば
その後その知人も奇行にはしることはなかったんじゃない?

まあ同業と会うときは表面だけニコニコ
決してフォローしますなんてグイグイいかない
友人の友人や知人程度からフォローが来ても
フォロバ期待のさもしいフォローだとゲスパーしてスルーってのが
正しいお作法だと分かって勉強になったわ
0151名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/31(金) 02:18:12.32ID:c1+yR8br0
何度もフリーズした原因がchromeのツイッター自動更新拡張で開きっぱなしで作業してたせいだったっぽい
アップデート失敗で壊れたのかと思ったわ・・・
win10のクソアプデも信用できないし仕事用PCはMacにしようかなぁ
担当もパソコンもゴミクソすぎて怒りが限界に達しそう あーイライラする
0152名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/31(金) 16:51:12.55ID:xZ4kMljS0
辛いので吐き出させてくれ
最近身体が不調すぎてツライ
良くなったと思ったらあちこち身体が痛くなって心も疲労して寝てばかりでやる気も起きない首が痛い辛い
締め切りもあるし他の作家に置いていかれそうな気がして気力振り絞って机に向かってるけど不安でどうにかなりそう
0154名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/31(金) 17:13:44.51ID:kASmCxu/0
>>152
・それをそのまま正直に担当に話して1回お休みをもらう
・整体と心療内科に行く
・ラジオ体操第一を真面目にやる
・現代の食事では絶対的に不足する鉄分と亜鉛、ついでにビタミンBを摂る
・全部気圧のせいにする
0156名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/31(金) 17:48:55.78ID:jSAViP3C0
プロットネームリテイクの返事にいちいち3日も4日も待たされたら〆切にまにあわねーの当たり前だろうが馬鹿じゃねえのか
締切延ばせるから大丈夫です〜じゃねえこっちは来月の予定だって入ってんだよ馬鹿か
0157名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/31(金) 18:46:24.27ID:qPCR604f0
>>152
蛋白質不足かもね。糖質を少なめにして
プロティンを飲むのも良いよ。
別にむきむきになって太ったりしないから。
ビタミン剤も飲む。CやB。
0158名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/31(金) 19:01:51.27ID:nap/6LXu0
知り合いの一番売れてる人も似たような考えで紙一重だったからなあ…
この頃はさすがに無理を悟ってときどき休み入れてるようだけど
0160名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/31(金) 23:29:24.88ID:ptc+CRxN0
一回休みは本当に効くよ
気分転換する時間がまったくないまま連載続けてて
心身共にマジで病みそうだったから休みを希望したら
休みが決まった翌日から元気になったわwww
サラリーマンが休日きっちり決まってるのうらやましいとその時思った
こっちもそうしようと思えば出来るけど、今やれば締め切り前が楽かもしれない・・・とか思ったり
心の底から解放はされないからなぁ
0162名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/31(金) 23:46:32.59ID:ptc+CRxN0
>>161
それでもこっちが病むよりマシだよ
アンケ落ちて切られたら次行けばいい
元気があれば何でもできる
絶対休めない、って思いこんじゃう方がヤバいと思う
0163名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/31(金) 23:47:41.23ID:oAAaKMC40
月刊だと単行本の発売日が一ヶ月延びるから
読者に忘れられたり既刊の在庫返本されたりするかなとか色々考えちゃうな
0164名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/01(土) 00:11:25.33ID:i7hgkW1Z0
病むと何より認知が狂って絵に出るし
ネームのセリフのもなんだかおかしくなって担当の赤が増えてさらに病む
病んでた時期の自作が恥ずかしいやら怖いやら申し訳ないやらで読み返せない
0165名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/01(土) 00:19:10.34ID:12DJuWCE0
○子ちゃんはアニメ化に連載から3年半か…
あれほどの人気作でもそれぐらい続けてようやくなんぼだよな…
0166名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/01(土) 00:35:31.97ID:1Dg61Yfr0
いやマジで健康あってこその仕事だから
1回休むことで色々リフレッシュできるなら休んだ方がいいと思う
自分も1回休載しましょうって打ち合わせで決まった瞬間の解放感ハンパなかったし
ワクワクして描きたいネタとかもいくつか思いついたくらい

「描かなくちゃ」「休んだら迷惑が」ってそれで鬱状態になる作家が多いんだと思う
もちろん絶え間なく描く事でモチベ保ってる人は別だけどね
0167名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/01(土) 00:36:51.43ID:TpH9HTBx0
わかる病むと絵狂うよね
これのせいで新人の時初めて出した単行本が酷いことになっててもう読み返せない
今だったらもっと休みの取り方もうまくできたのになぁ・・・
0168名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/01(土) 01:26:01.49ID:ro7XaoNe0
病んでた時期の絵見直してみると顔のバランスおかしいし色気とか遊び心が皆無なんだよね
0169名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/01(土) 05:52:21.53ID:CQ0eskd/0
>>168
絵にほんと出ますよね。脳や視力を抑えて描きたいけど、そうやって抑えてて描くと判子絵になってしまう。
誰か手抜き絵革命を起こして…
0170名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/01(土) 07:22:42.43ID:O1cBP6yd0
>>163>>161
ぶっちゃけ1ヶ月休んだってほとんど影響ないよ
それよりその間構想練り直したり心身のメンテナンスした方が
よほどクオリティ上がって結果に繋がると思うけど
0171名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/01(土) 08:17:02.00ID:LmkYIovy0
愚痴
母が入院したので週刊連載しながら家事と病院通いと自営業の手伝いを平行してこなしてる
父は家事能力皆無だし兄弟は皆県外なので自分しか手伝える人がいない
元々家事は母と分業してたし実家でお世話になりながら執筆してた恩返しだと思って頑張ってるけどそろそろ限界
吐き出し失礼しました
0172名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/01(土) 09:02:22.82ID:eHYlnxXj0
>>171
毎日でなくてもいい週数日でもいいから家事代行たのんだほうがいいよ!
お風呂とごはんはたまにはちかくのスーパー銭湯的なところですまして
週刊連載やってるなら自分をいたわりつつやらないと倒れるぞー!
0173名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/01(土) 09:55:41.35ID:bppVWxLL0
>>171
実家住まいで週刊連載してたなら
あまるほど お金あるでしょうに
普通に家政婦雇えば
あなたの話が本当なら1000万以上
貯金あると思うけど 
週刊連載って どんなの?
0174名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/01(土) 11:29:24.05ID:cYCGWUu50
>>173
逆にたった数行読んだだけで1000万なんて数字どこから出てくるんだ
適当に煽ってあまり人を追い込むなよ

家事代行は今後検討するとして、病院通いや自営の手伝いは人に代われるものじゃないし大変だろうな
むしろ週刊やりながらよく出来てるよ。自分も週刊経験あるけどそんなん絶対無理

親父にはいっそ自分もこれを機に家を出るから自分のことは自分でやれと言ってみるとか
0175名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/01(土) 11:38:36.31ID:Q9+sOL5p0
>>174
自分も週刊経験あるけどそんなん絶対無理って
あなたも言ってるじゃない
だから どんな週刊連載なの
私は無理だと思うし一般的な連載だとしたら
信じられないな 話自体が
実家住まいだったら1000万あっても
普通でしょ あなたもこの人も4コマ漫画
を週刊連載って言ってるの
それならそれで そう書けば
0176名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/01(土) 11:55:44.68ID:CQ0eskd/0
>>175
そうですね、話的におそらく挿し絵か何かの週刊連載かと。
実家暮らしで週刊連載なら、普通にアシスタントを雇っても貯まるからね。
お金が貯まらないのは挿し絵だからでしょう
0177名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/01(土) 12:08:43.61ID:8HRM74En0
電子の週刊連載なんじゃないの
父親はいい大人なんだからある程度の事は自分でやらせるとか、兄弟にも相談できることは相談して
自分だけで抱え込まないようにな
0178名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/01(土) 12:31:49.66ID:k5pKIrca0
まあ週刊連載と行っても
コミックスまだ出てない状態もあれば
T年以上継続してる場合もあるわけで
前者なら実家暮らしでもカネは無いかもよ

まあ愚痴吐きしてることからも
そんな経済的余裕は無い状態だと思うけどな
0179名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/01(土) 12:44:13.64ID:YzovRESB0
>173
週刊連載ったって単純に仕上げ&背景でアシ2人雇ってると考えれば1000万の貯金はありえないでしょ。
単行本出てるならまた別かもだけど。実際、巻末のショートギャグみたいのもあるし週刊連載=高収入とは考えない方がいいのでは。

単に親身なふりして深堀りしたがってるだけにしか見えないな。
0181名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/01(土) 13:01:18.09ID:2D+Z1yyu0
>>179
別に最初から親身になんかなってませんよ
ただ 漫画業界において
雑誌の週刊連載って
ヒエラルキーの頂点なんだよね
故にそのように取れるような
書き方が単に不快なだけだよ
単行本の一巻うんぬんの人もいたが
もとは家事分担してたとか言ってるし
それなりの期間の話にとれるが
0182名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/01(土) 13:05:44.72ID:4isMvfSV0
どんだけ週刊連載にコンプ持ってんだw きつそうだし目指したいと思ったこともない
0184名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/01(土) 13:29:11.90ID:P+n3yRas0
152です
遅くなったけどたくさんアドバイスありがとう
会社勤めの頃からそうだったんだけどまさに自分は休んだら見放されるとか迷惑かけるって気持ちが強いタイプ
神経質だし不安になりやすいしよくこんなんでやってこれたなあって自分で感心してしまった
病院には行ってるけど身体の痛みがさっさと無くなってくれたらマシになるんだけどな
0185名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/01(土) 13:45:41.20ID:cYCGWUu50
>>181
お前が不快ってなんだよ…別に171はお前を責めてるわけでもなくただ現状が辛いって吐き出しただけなのに

ゲスパーした挙句叩くとか
呆れるわ
0186名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/01(土) 13:53:28.53ID:12DJuWCE0
一人ならどうにでもなるだろうけど、この人はどうやって家族養ってるんだ?って
作家さんは結構いる
いるけど他人の懐事情なんて考えてもしょうがない…
0187名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/01(土) 14:01:33.09ID:DjW2XCk30
>>184

温泉もあるよと称している健康ランドで、1日でもゆっくり風呂につかるのもいいぞ。
結構お手軽だし、自分としては、費用対効果もいい感じなのでお勧め。
自分はチャリで10分弱の所に700円/回のがあるから、週1で行ってる。
腕・肩・腰が楽になっている・・・と思う(笑)
0188名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/01(土) 15:00:04.20ID:fLyRPVn90
>>184
神経質で不安になりやすく首を中心に痛みがひどくて病院に通ってるなら
そういう症状に効く某有名な薬を処方された上での現状なのだろうから
真剣に長く漫画家というか自営業を続けるための自己管理を考えたほうがいいと思う

自営業なのだから自分で自分からやりがい搾取してはいけない
ちゃんと取引先とネゴって調整して休み方を学ばなくてはいけない
未来の自分に負債を押し付けてはいけないと自分もやっと最近考えるようになった
0189名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/01(土) 15:34:08.40ID:Srdaj5x70
週間連載してるけど、3か月分のストック作ってから始めて
4週分を月1で完成させていってるから月刊とあまり変わらない
毎週原稿仕上げてる人たちは人間業じゃないと思えてくる
0190名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/01(土) 18:15:00.82ID:eHYlnxXj0
週刊連載はショートって場合もあるだろ
ページは少なくてもアイデア出しで頭はパンパンだ
とにかく体は大事に!一度壊すと元のレベルまで頑張るのが至難のわざになるんだよ…
0191名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/01(土) 18:38:01.40ID:cLZmGU1y0
もう漫画家やめようかな
とにかく集中力がない締切が守れない(早く設定してもらってるから落とすことはないけど)
モチベーションを保ち続ける自信がなくなってきた
0192名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/01(土) 23:25:09.74ID:ro7XaoNe0
同人で漫画描いてみたら楽しくて商業のやる気も復活した
漫画は楽しいけど担当の存在がやる気を消滅させる根源だった
0193名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/02(日) 01:26:46.82ID:XRdsboOK0
同人で描きたいもの描いてバズったら商業でも好きな物が描ける

そんな上手くいくことはほとんど無いけど可能性はゼロじゃない
0194名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/02(日) 01:55:48.24ID:toKxs/Mq0
最近はアラフォーの人が投稿始めるのもよく見る
投稿欄に50代もちらほらいるw
一度辞めても投稿して賞金5万か10万でも貰えたら嬉しいし次描こうとか
やっぱ辞められなかったりするんだろうな
0195名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/02(日) 04:40:52.23ID:9XyW0q080
今はフルデジ化のおかげで老眼になっても拡大して描けるから支障が出なくなってきたみたいな話は聞いたことがある
絵を描く環境は年々進化していってるからその辺は希望を持てるからいいね
0196名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/02(日) 08:30:37.72ID:F5pTA7m00
仕事もしてないくせに古い自作を毎日せっせと【宣伝拡散‎希望】とかって飛ばしてくる奴くっそうざ
0197名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/02(日) 13:41:35.44ID:irBpZ4aP0
ミュートしとけ。宣伝すらする気のなくなった奴よりマシなんだぜそんなんでも
段々目に支障が出て来てて普通にしょんぼりする
0199名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/03(月) 07:02:46.45ID:5PlBgn9U0
作画密度の向上を求められてアシスタントもっといれてとか軽々しく言われるんだけど
今の原稿料じゃ無理だよ…二束三文じゃまともなアシスタントはつかまらないし
もう一人増やしたらこっちが生活できん
0200名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/03(月) 11:55:16.44ID:t5TPpVWw0
https://twitter.com/ComicYamanaka/status/1036196708969926656
何が魂のかけらだよ、ちゃんちゃらおかしいわw
作家には作家生命、ひいては人生や命をベットさせるくせに
掛ける升は編集決め、
編集が掛ける命のかけらだって砂粒より小さいくせに
「一生懸命作家さんと同等に命かけて仕事してますよ〜」って被害者面スンナや
大体同時に何作品にも掛けられる命のかけら()と
一本に全力投球の作家と同じ度合いで話すんじゃねぇよ!
こういう偽善者ヅラした編集が一番信用ならねぇんだよ!
ていうか編集者って職種の人間は須らく信用しちゃいけねぇんだよ!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0201名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/03(月) 12:32:47.35ID:he8IGjYH0
わかるーこいつ痛々しいよね
バズって調子乗ってるのか知らんけど担当作一個も知らん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況