X



キャプテン翼 ライジングサンpart71

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fde-6zyN)
垢版 |
2018/08/20(月) 10:40:26.28ID:ceG5AkOw0
高橋陽一 キャプテン翼 ライジングサンのスレッドです。
キャプテン翼についてを語るスレッドですので、他漫画等の話はなるべく控える方向でお願いします。

公式
http://grandjump.shu...p/manga/tsubasa.html

単行本9巻まで発売中。

キャプテン翼(キャプ翼)〜たたかえドリームチーム〜 公式サイト
https://www.tsubasa-dreamteam.com/

前スレ
キャプテン翼 ライジングサンpart70
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1532192485/

・次スレは >>980
>>980 が踏み逃げ/荒し等の場合は >>990
※ワッチョイは1行目に→
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0422名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 57ea-+ow7)
垢版 |
2018/09/17(月) 15:33:29.60ID:gyIZXzFp0
ロイヤルデモンローズで翼の五感を奪い
ピラニアンローズで翼のユニフォームやスパイクを破壊し
ブラッディローズで翼の心臓突き刺してくれたら言うことない

けどセブンセンシズ目覚めちゃって流石翼だぜ!な流れになりそう
0424名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff00-okpm)
垢版 |
2018/09/17(月) 16:42:26.66ID:A9tdvbyp0
フランスをどう処理するのかも気になるが
アルゼンチンが何点差で負けるのかも気になるな
ドイツとブラジルの試合がいろいろありすぎて読みにくい

6対3くらいか?
それ以上差をつけられると、アルゼンチンが中国以下になるからな
いやこれでもオランダと中国が同じくらいになるわけだが

でも5対3くらいにするとアルゼンチンドイツより強くね? って話になるし
まあドイツはOA使ってないから、OA使ってつきアルゼンチンが同じくらいでも不思議ではないけど
日本に一点差も同じだし。ハンドと怪我人の分くらいドイツがやや上だろうけど
0428名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bf10-pMDA)
垢版 |
2018/09/17(月) 18:56:47.74ID:5fK6B1XM0
ピエールのスライダーキャッチで、アメリカ完封。アモロとナポレオンの合体技、エレガントローズクラッシュでハットトリック達成。
そのままフランスが勢いに乗り、ブラジル撃破。決勝は日本対フランスに。
決勝の試合内容を懐かしげに語る新田。
警察の取調室で、それを面倒見がいい刑事が、新田の話を聞くのであった。
0432名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd3f-BVd4)
垢版 |
2018/09/17(月) 20:36:35.21ID:gpWLE9i9d
陽一も少しは現実取り入れる気はないのかな?
クリロナもどきもメッシもどきもおらず欧州を席巻するアフリカンパワーも無視
今さらフランスにジダンもどきキャラとか出たら笑っちまうわ
0441名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9fe0-OQ9D)
垢版 |
2018/09/18(火) 09:53:00.55ID:4WCAXjwO0
>>440
おそらくフランスつながりでそれは間違いないだろうな。
かっこいいから良いけど。
いやむしろこれからライジングサンでくれぐれもカッコ悪いことさせないでください原作者様、と祈ってるところだ。
0442名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9fe0-OQ9D)
垢版 |
2018/09/18(火) 09:58:41.21ID:4WCAXjwO0
ピエールはオールラウンダーで、周囲に細やかに気を使えるし、問題事は毅然とした態度かつ真面目に取り組むしキャプテンシーに一番富んでると思う。
パワー、スピード、シュート力のフィジカル面はシュナイダーの方が上行ってるけど、奴はシュート職人ぽい所があるからな。
0458名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff00-okpm)
垢版 |
2018/09/19(水) 12:43:29.18ID:RNXS2GSf0
最近、スポーツで暴力問題が多いから
翼もボクサーの卵をケリで骨折させたことを掘り返されて謹慎処分でいんじゃね?

翼くらい宥名人になったら過去を根掘り葉掘りほじくり返すマスコミは現れるだろうし
神田が早苗にアプローチした時は目立ってたし堂々と翼を呼び出してたし
ただのクラスメイトでも容易に理由想像できるだろ

後は直接聞けば翼は嘘を言わないだろうし
0460名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0Hbb-+ow7)
垢版 |
2018/09/19(水) 13:34:21.37ID:qpYoIt99H
ミューラーて15歳でブンデスリーグ優勝チームを20分無失点設定じゃなかったっけ
しかも味方は雑魚で
0466名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f4c-+ow7)
垢版 |
2018/09/19(水) 16:39:54.38ID:N6MSxBGP0
しかもゴールが終わった後には焦げ跡一つ残さず
「何か変な臭いがした」程度の違和感しか無い

完全にボールが炎上して黒焦げになっていたら問題になってしまうところが
見事に隠蔽工作まで行われている
0468名無しんぼ@お腹いっぱい (エムゾネWW FFbf-41t7)
垢版 |
2018/09/19(水) 16:47:08.02ID:Ei9cgUACF
中学生時代のシュナイダー日向のファイヤーショットタイガーショット→ポストに当たるとボール破裂する威力
オリンピックでのミカエルの一人で龍を出すシュート→ポストに当たっても普通に跳ね返り破裂しない威力
なぜなのか・・・・
0470名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f4c-+ow7)
垢版 |
2018/09/19(水) 17:22:20.45ID:N6MSxBGP0
>>468
彼らはボールを破裂させずにコンクリートの壁を破壊する事もできる
何を破壊するか、また破壊しないかを自由に選択できるのが一流のストライカーというものだ

だが石崎の顔面はシュナイダー達をもってしても破壊不可能
0475名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d7bb-l4q8)
垢版 |
2018/09/19(水) 23:19:58.99ID:pnEcD6kc0
>>472

◆月$日
今日、監督に呼び出された。マンツーマンで話し合ったのだが、いつもながら俺は笑いをこらえるのに 必死だった。
まじで腹筋がねじ切れるかと思ったぜ。このオヤジ、なんで海賊ルックなんだよ。最近まで 手も義手にするかどうか悩んだらしい(もちろんフック状のヤツ)。
で、このオヤジは何を血迷ったか
「腹筋を死ぬほど鍛えろ」
というと、馬鹿デカいメディシングボール を俺に手渡した。なんだよコレ。腹筋なら今鍛えてるっつーの。
なんでも、腹筋を鍛えに鍛え、どんな 必殺シュートも止めろということらしい。
このオヤジはレビンの殺人サッカーの虜になっちまった ただのクレイジーだからな、何考えているかわからないぜ。
「シュートが腹に飛んでくる保証なんて どこにもないじゃないですか」
とよっぽどいってやろうかと思ったが、何か喋ろうとすると吹き出しそう なので、そのまま退室した。
0478名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 694b-F1hp)
垢版 |
2018/09/20(木) 12:04:33.74ID:dB+VPJar0
>>448
翼ってネットだと叩かれまくってるけど普通に人気有るんだな
安心した

海外選手が入ってないから翼、岬、若林、日向、若島津、三杉、松山の全日本主力7人が
上位を独占するのは順当な結果だな

次は海外選手も入れてまたやってほしい
0479名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0Hed-tHrl)
垢版 |
2018/09/20(木) 13:10:18.06ID:a6HPxI8gH
南葛小トリオの人気が断然なのか
まだまだ3人の優遇が続きそうだな
0480名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 62ca-coYL)
垢版 |
2018/09/20(木) 16:43:56.85ID:a5LHLfxp0
>>460
若林とシュナイダーがプロ契約後にすぐに活躍出来たり
翼が全日本の一員になってブラジルのチームと引き分けたり
大人相手でもエース格として活躍出来るくらいに持ち上げられてた感じだからなあの頃は
奥寺さんには完敗したけど
0482名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b24c-tHrl)
垢版 |
2018/09/20(木) 18:58:38.30ID:FtoYkCNT0
翼に数人マークが付くともう突破できないので
どうやって試合を組み立てるのかを考えていた頃は面白かった

三杉が翼を圧倒したのも、個人技ではなく(個人技はほぼ互角だった)
その他大勢のザコ選手に的確な指示を出して試合全体の流れを有利にするという点だった
0487名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 061e-NnYb)
垢版 |
2018/09/21(金) 03:49:20.02ID:3eDyoikf0
伊沢はカルツからボール取ってたし、高杉はシュナイダーに「吹っ飛ばされんぞー」
とか言ってたし、滝・来生はシェスターのプレイを見て驚いてたし、結構、活躍はしてた。
0489名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 424c-tHrl)
垢版 |
2018/09/21(金) 04:25:06.94ID:8nELwcYe0
まあ、大物キャラが揃っちゃってからは
さすがに南葛でも一軍半みたいな連中は難しい

南葛の戦いを描いてた間に
井沢−滝−来生のラインでの得点パターンを何度か描いておくとか
翼や岬が突破された後に高杉が相手の突進を阻止するとか
実際に止めなくても敵が「ゴール前は高杉がいるから正面突破は無理だ、サイドから回り込んで……」と考える描写を入れるとか
そういう仕込みをしないまま全日本に入っちゃったから、「こいつらがなぜ選ばれたんだろう」という理由付けが無い
0492名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0Hed-tHrl)
垢版 |
2018/09/21(金) 11:12:46.60ID:gbTgIotlH
反町とか南葛戦0ゴール
三杉が居ない時間の武蔵戦ですら全く活躍できない程度の選手が
何でフランス戦でスタメンなんだ
0505名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 424c-tHrl)
垢版 |
2018/09/21(金) 17:59:18.30ID:8nELwcYe0
ファンがうるさいので出さざるを得ないが翼の活躍を減らさないため後方に移動させ
そのため本来のDFが弾き出されるという負の連鎖……

翼をFWにして日向とツートップ組ませて
岬・松山・三杉はMFでいいだろうに
0509名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 424c-tHrl)
垢版 |
2018/09/21(金) 19:55:36.87ID:8nELwcYe0
・FWが潰れたときにすぐ代わりに入れます!ほら新田とか佐野とか役立たずがいますよね
・DFが潰れたときにすぐ代わりに入れます!ほら顔面とかスカイラブとか一発使ったら死ぬ奴らが
・MFは決して潰れないので想定外です

こんな感じか……?
0512名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 424c-tHrl)
垢版 |
2018/09/22(土) 04:32:52.15ID:4aSOYiwF0
テクモ版は相手のドリブルを止める手段が競り合いによるボールの奪い合いではなく
スライディングタックルを用いていたから、翼には合わない感じになってしまった

ヒールリフトで相手のキーパーを抜く作戦がスカイダイブシュートに繋がったのかもしれない……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況