X



キャプテン翼 ライジングサンpart71

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fde-6zyN)
垢版 |
2018/08/20(月) 10:40:26.28ID:ceG5AkOw0
高橋陽一 キャプテン翼 ライジングサンのスレッドです。
キャプテン翼についてを語るスレッドですので、他漫画等の話はなるべく控える方向でお願いします。

公式
http://grandjump.shu...p/manga/tsubasa.html

単行本9巻まで発売中。

キャプテン翼(キャプ翼)〜たたかえドリームチーム〜 公式サイト
https://www.tsubasa-dreamteam.com/

前スレ
キャプテン翼 ライジングサンpart70
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1532192485/

・次スレは >>980
>>980 が踏み逃げ/荒し等の場合は >>990
※ワッチョイは1行目に→
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0fde-6zyN)
垢版 |
2018/08/20(月) 10:40:50.86ID:ceG5AkOw0
YO1考えるのベストイレブン https://twitter.com/0728takahashi

GK エスパダス DF 肖俊光 DF ジェンティーレ DF カルツ
MF ミカエル MF クライフォート FW レヴィン MF リバウール MF ディアス
FW シュナイダー FW ナトゥレーザ

GK 若林源三 DF 石崎了 DF 三杉淳 DF 次藤洋 DF 早田誠
MF 松山光 MF 岬太郎 MF 葵新伍 MF 大空翼
FW 日向小次郎 FW 若島津健
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0004名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f36-lXPf)
垢版 |
2018/08/20(月) 13:20:09.23ID:d1MMmci50
age
0006名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0fbb-dg8D)
垢版 |
2018/08/20(月) 14:10:41.19ID:MvBwg8I30
高橋陽一先生へ。『キャプテン翼』毎週楽しみに読ませてもらってます。
最初に『キャプテン翼』を知ったのは、テレビアニメが始まった時です。とてもおもしろそうだったので、
マンガのほうを読むようになりました。それ以来、もうやみつきです!
一番最初に読んだ時は“サッカー”というのが、よくわからなかったけど、すぐにわかるようになりました。
コミックスも本屋さんにたのんで、1巻から全部持っています。くりかえし、くりかえし、何回も読みました。
『キャプテン翼』は、何回読んでも全然あきません。読むたびにおもしろくて早く次が読みたくなってしまいます。
高橋陽一先生これからもずっと続けてください。

それから最後に、僕の考えたサッカー選手“ミカエル”を見てください。出身地スペイン、
身長197センチ、体重77キロ、超人強度は7億パワーです。是非大空翼と戦わせてください。
よろしくおねがいします。
0008名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0fbd-xQfD)
垢版 |
2018/08/20(月) 14:40:54.89ID:n3R6VxHy0
>>7くんっ
20か24まで突き進むんだ!
0016名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0Hcf-hE18)
垢版 |
2018/08/20(月) 16:58:02.82ID:Id9LWtODH
ドカベンてプロ野球編からも10年以上連載したのに一人も新たなスターキャラ産み出せず
結局最後は旧キャラ頼りで終ったな
翼は意地でもブラジルで押し通しそうだな
0018名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ef11-9S9E)
垢版 |
2018/08/20(月) 20:05:27.87ID:G/1hhIBA0
日本が作中最強なせいで欠員出してハンデ付けないと対戦相手との戦力差が縮まらないって
だいぶスポーツ漫画のセオリーを無視しているな

今大会では翼も若林も普通に出場してるけど、編集者から使用制限出されないんだろうか?
0032名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0fbd-xQfD)
垢版 |
2018/08/22(水) 14:38:55.69ID:gqai3AiF0
やはり、真の原作はテクモ2かなぁ
有野の素人プレイでも
脚本が良いから番組も面白かったよ
http://otn.fujitv.co.jp/gamecenter/oa/index.html
0036名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7bd9-hE18)
垢版 |
2018/08/22(水) 22:40:00.48ID:6v9TYPJH0
初期アニメと映画版はシュナイダーやピエールたちのヨーロッパ遠征の話が
独り歩きしていて、軽くパラレルワールドになっていたよな

新キャプテン翼はその辺バッサリ切って初対面化したけど
0037名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ea36-9FO4)
垢版 |
2018/08/23(木) 06:53:56.37ID:F4hbeC5q0
初代のアニメでは小学生時で既にシュナイダーやピエールと対戦してるんだよな
もしあのままアニメが続いてたらJrユース編ではシュナイダーやピエールと対戦する時に
お互いに久しぶりだなって事になってたかな
0040名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H49-vl9i)
垢版 |
2018/08/23(木) 17:40:21.44ID:z5a0myRlH
コインブラのが見た目をかっこよかったな
0045名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd0a-+pAc)
垢版 |
2018/08/23(木) 18:52:29.27ID:PR2jDyvDd
>>44
股間でボールがバイブってるな…

複数人で体ごと押し込むのって結構劇的なシーンになりそうだけど、陽一が描くとなんでこんなにアホみたいな感じになるんだろうな?
0056名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9eca-unrV)
垢版 |
2018/08/24(金) 00:34:12.91ID:xNPEdRIL0
かつてのライバル関係を思うに日向が翼と同格になる展開になって欲しい
けどこの漫画一度ヒエラルキーが確定してしまうと残酷なくらいそのまま
先に海外で修行していた翼には決して追いつけない
日向自身も完全にそのことを刷り込まれてしまっている
0059名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fd36-PcWx)
垢版 |
2018/08/24(金) 04:54:45.96ID:QUokLSPO0
GLは草刈り場チームちゃんと作っておいて欲しいな武里みたいに
死のグループとか言っても結局一つライバルチームが草刈り場になるのは萎える
あんなに煽ったWY編のジェンティーレとか今の五輪編のオチャドとか
0073名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 914a-jXRM)
垢版 |
2018/08/25(土) 04:45:26.33ID:As86/8/Y0
無印では初対戦の時の三杉
ワールドユース編サンパウロvsフラメンゴの時のサンターナ
2002のリバウールとの1対1
クラシコ2回目のナトゥレーザ
と実は翼は頻繁に描写でも個の力では負けててセリフで翼も負けを認めてること多いんだよな
翼が負けないのは代表ではコンビ組める岬になんといっても若林
クラブではリバウールとチームメイトに恵まれてるのも大きい
0080名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 914a-jXRM)
垢版 |
2018/08/25(土) 14:50:22.64ID:As86/8/Y0
どう思うかは個人で違うだろうけど他の例と違って作中で翼や他のキャラがピエールが上と誰も認めてないのがね…
何よりキーパーが若林かミューラーだと1点取れるかも怪しい実力しかないようにしか見えない
0081名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ edde-EM0A)
垢版 |
2018/08/25(土) 15:26:09.08ID:UJ4tElPV0
>>80
翼の「今の時点では俺は負けてるけど何度だって挑むぞ」
みたいなセリフがあった記憶が・・・
GK若林に関しては概ね同意だけどディアスみたいにドリブルで抜いて
1点ぐらいはとれそうな気がする
0083名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 914a-jXRM)
垢版 |
2018/08/25(土) 16:20:26.89ID:As86/8/Y0
>>81
覚えてないけど本当に翼が今の時点で個人では負けてるとはっきり発言してるならその通りとしか言いようがないかな…
確かにエッフェル攻撃で数的優位を作ってナポレオンにパス意識させる状況まで作ってドリブルで抜いて1点は取れるってとこかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況