X



【この当選は】喧嘩稼業1108 木多康昭【1つの技のようだ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7ff6-XAH+)
垢版 |
2018/08/20(月) 09:11:57.16ID:tz8KceAp0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の2行はワッチョイ、IPつけ忘れ防止用の予備です。
【注意】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行ぐらい重ねて立てて下さい

■第一部『喧嘩商売』、三年間の長期休載を経て第二部 は『喧嘩稼業』と改題して再開
■喧嘩商売は単行本は全24巻・コンビニコミック版も発売中、喧嘩稼業は10巻まで発売中!
■次回掲載はYM39号
■単行本11巻9/6発売
■したらば避難所スレ
【避難所…】木多康昭 喧嘩稼業 避難所2【利用させてもらっている】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7166/1533099288/

■前スレ
【終わる事の無い】喧嘩稼業 木多康昭 1107【無限の休載を要求される】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1534722557/

次スレは
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0914名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0fe4-DZPh)
垢版 |
2018/08/20(月) 21:34:53.22ID:PIl0M64H0
山田太郎が必死にTPPに反対してるのもこれか
漫画を守るといいながら漫画が滅びるようなことを推進してるんだから
ほんとあざとい奴だよな。
ちばてつやさんもまずはオタクにたかってる山田の追放を訴えてほしい
0916名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0fe4-DZPh)
垢版 |
2018/08/20(月) 21:35:34.97ID:PIl0M64H0
youtubeで無料公開されてるPV観てても
iphoneポチってitunesで音楽購入とか普通にしてる。

大抵の曲は揃ってるし、立ち上げて検索したらすぐに出てきて
あとはワンタップ、指紋認証だけで買えるという「手軽さ」が大きい。

これが購入するのに今の何倍もの手間暇かかるなら
違法サイトでダウンロードしようと考えるかもね。

前に漫画を買うかレンタルしようとネットで探したら、
確か5枚だか10枚単位のチケットを買って1冊読むのに3枚消費だったかな?
昔過ぎて細かくは覚えてないが
必要以上に無駄に買わされる、無駄に余る、手間も半端ない糞サイトにたどり着いて
何もかもが面倒になって投げたことあるわ。

結局マンガ業界のやり方が下手すぎるんだよ。
0918名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0fe4-DZPh)
垢版 |
2018/08/20(月) 21:36:23.87ID:PIl0M64H0
俺は紙の本専門だから何ともw

そもそも電子書籍は幾つかデモ機触って見たけど漫画読むのに最適じゃないでしょ?この違法サイトってのも
だって見開きぶった斬るでしょ?
漫画業界が見開きバンバン使い出したら今の電子書籍ってヤバいんじゃないの?って思う
0931名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0fe4-DZPh)
垢版 |
2018/08/20(月) 21:44:47.73ID:PIl0M64H0
業界の閲覧サービスが劣悪過ぎるんだよ。
IT化が進んでいく事は予見出来たのに、紙媒体に遠慮ばっかしてたのはマズかった。
海賊版サイトが普及するのは必然に近かったよ。
それなのになおもモラルに訴えるばかりなのは呆れる。
タダだからと何が仕込まれてるかも分からないサイトを見続ける程利用者もバカではない。
有料でもリーズナブルで利便性があって安全なサービスが有れば、基本的にそっちに流れるよ。
0941名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0fe4-DZPh)
垢版 |
2018/08/20(月) 21:50:30.13ID:PIl0M64H0
漫画の作者も出版社もお金を使わない乞食のために作ってるわけじゃないよ
おまえらはお客様じゃなくて盗品で文句言ってる浅ましくて意地汚い乞食
NHKでニュースになったってことは近いうちに潰れるんだろうな
「俺は海外サーバーでやってるから大丈夫www」って逮捕される違法サイト運営の常套句だよね
0944名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0fe4-DZPh)
垢版 |
2018/08/20(月) 21:51:38.33ID:PIl0M64H0
紙から電子に移行するのはもう変更きかないだろうし
なら対応策を考えるしかない
が、今無料化やると一部の漫画を除いてタコが自分の足を食うって
状態にもなるだろうね
ジレンマ
0958名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0fe4-DZPh)
垢版 |
2018/08/20(月) 21:59:08.97ID:PIl0M64H0
今の時代紙の本は場所も取るし劣化するから電子書籍一択
ただ電子書籍は中古が無いからわざわざ一冊買わないといけない
そこまでして面白かった漫画は思い当たらないな
0961名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0fe4-DZPh)
垢版 |
2018/08/20(月) 22:01:48.68ID:PIl0M64H0
出版業界も電子書籍に否定的なら嫌がらせのような形態にすればいいのに
見開きページで横に読ませるとか、ページの裏表使ったネタ多発するとか
こち亀の実験漫画的な回とか電子書籍じゃ完全イミフなの多いだろ
0967名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0fe4-DZPh)
垢版 |
2018/08/20(月) 22:04:04.51ID:PIl0M64H0
違法サイトとか無料とかはどうでもいいけど
絶対に見られなくならない電子書籍のサイトを作ってくれてそこで全ての出版社の書籍を扱ってくれるだけで良いんだけどなんで作ってくれないの?
出来れは書籍はダウンロード出来て完全オフラインの端末でも読めると嬉しいんだけどな
値引きは無くてもいいけどあれば嬉しい
0969名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0fe4-DZPh)
垢版 |
2018/08/20(月) 22:04:53.23ID:PIl0M64H0
エヴァの庵野が新劇場版を電通その他をかまさないで映画作ったのも
中抜きが激しくて製作している人間に金が落ちてこないからって部分もあったね
シンゴジも同じ感じだったような(ウロ
0976名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0fe4-DZPh)
垢版 |
2018/08/20(月) 22:09:01.94ID:PIl0M64H0
この村の連中が荒稼ぎした金がいったいどこにいったのかという問題もある
金に困ってる豚が黙って見てるとも思えん
その山田さんが誰か知らんけどその山田さんは誰を守ってるんだろうな
0977名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0fe4-DZPh)
垢版 |
2018/08/20(月) 22:09:23.31ID:PIl0M64H0
そもそも違法サイトが無ければ買わないから悪いことしてないって言い訳は
考え方が完全に三国人と一致してるんだよな
日本人の民度が低くなったと悲しくなる言い訳だよ
0978名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0fe4-DZPh)
垢版 |
2018/08/20(月) 22:09:45.68ID:PIl0M64H0
合法なんだからいいじゃん
違法なら潰れるはずだし潰れないってことはそういうこと
漫画家がいなくなる?
100%ない、漫画家で儲けが全てなのは
大手で贅沢したいやつだけ
0982名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0fe4-DZPh)
垢版 |
2018/08/20(月) 22:13:16.25ID:PIl0M64H0
DRMフリーのデジタル版を紙のマンガよりも少し安く
…というのをずっと待っているんだが。

デジタルミュージックがそこそこ売れだしたのはDRMをやめてから。

いいかげん商売の仕方を改めないと本当に終わるぞ
0987名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0fe4-DZPh)
垢版 |
2018/08/20(月) 22:15:06.58ID:PIl0M64H0
某大手ストアが月額固定料金で雑誌読み放題のサービス始めた時に日本の出版社はこれに軒並み反対して結局サービスが極端に縮小した
かと言って国内でまともな読み放題のサービスを始める気配すらない

消費者の利便性を考えずにこんなクソみたいな足の引っ張り合いをやってる日本の出版社なんて潰れればいいんじゃねーの?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 9分 55秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況