X



【もとからこの男の漫画には】喧嘩稼業 木多康昭 1091【締切がない】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2fae-b6u8 [114.178.6.234 [上級国民]])
垢版 |
2018/08/18(土) 08:22:51.12ID:uIEDaqwr0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の2行はワッチョイ、IPつけ忘れ防止用の予備です。
【注意】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行ぐらい重ねて立てて下さい

■第一部『喧嘩商売』、三年間の長期休載を経て第二部 は『喧嘩稼業』と改題して再開
■喧嘩商売は単行本は全24巻・コンビニコミック版も発売中、喧嘩稼業は10巻まで発売中!
■次回掲載はYM39号
■単行本11巻9/6発売
■したらば避難所スレ
【避難所…】木多康昭 喧嘩稼業 避難所2【利用させてもらっている】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7166/1533099288/

■前スレ
【金なら黒を】喧嘩稼業 木多康昭 1089【白に変えられる】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1534545423/

次スレは自由に立てればいいんじゃないかな
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0243名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sadb-5lJU [106.133.48.16])
垢版 |
2018/08/18(土) 12:21:36.02ID:lNYeiOY+a
二十面相のオチ
死んだ女は自分で自分の体を傷つけて死ぬレベルの重度のマゾッホだったことが判明!とか
大昔に読んだ高橋葉介の夢幻紳士でそんな話あったの思い出したぞ
「マゾッホ」なんて言葉初めて知ったのもあの作品だったわ
0245名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sadb-5lJU [106.133.48.16])
垢版 |
2018/08/18(土) 12:25:27.90ID:lNYeiOY+a
孤独のグルメがドラマ化してヒットしたからね
それまでは隠れた名作みたいな扱いの漫画だったし

あと美味しんぼやらザ・シェフみたいなA級料理じゃない日常にあるB級料理でも勝負出来るとみんな気付いたから
調理人の世界を描くより家庭の世界の延長上の方が身近で敷居も低い
0247名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sadb-5lJU [106.133.48.16])
垢版 |
2018/08/18(土) 12:26:14.83ID:lNYeiOY+a
前になんかの解説で読んだんだけど・・・
まずスポ根マンガ=職人モノあたりから発生して、不良バトル漫画=料理対決モノが登場し、グルメブームでグルメ漫画がブームに、
その後にB級グルメブームというような流れで、料理マンガが進歩というかスタイルの幅を広げていった・・・みたいな。
少し前までは「マニアが食う!」って路線の作品が主流だったけど、最近は生活観重視の「素人が食う!」って感じだよな。
0308名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sadb-5lJU [106.133.48.16])
垢版 |
2018/08/18(土) 13:06:33.00ID:lNYeiOY+a
>リヴァプールの塩商人ランス・カーターことウィリアム・シェイクスピアは一人の黒髪の少女、リーを拾う。
>彼女は未来を予見できる能力を持っていたが、不吉をもたらす魔女として白眼視され、喉をつぶされた上、
>嵐の夜に人身御供として流された中国人移民であった。
>幼馴染で商才に長けたワース、中年の従僕ミルらの下で保護され、英語を覚えたリーが綴るソネットは、
>商人ギルドのために芝居を書いていたランスにとめどない霊感をもたらすのであった。
0314名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sadb-5lJU [106.133.48.16])
垢版 |
2018/08/18(土) 13:11:58.90ID:lNYeiOY+a
セーラーエースってそんなにひどい作品だったっけかな?

って思いながらセーラーエースのいいところを思い出そうとしたが何にも出てこなかった
逆に悪いところも一つもない
ヤンマガを買った際に何度かトビトビで読んでるはずなんだが、展開がどうなってるか全く覚えてないし
そもそもどんなストーリーなのかすら全然分かってない
ビックリするくらい目が滑ってたことに気が付いた

連載されてても全く不愉快じゃないし、作者にぶつけたい言葉や怒りも全くない
もしかしたら最低の漫画なのかもな
0325名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sadb-5lJU [106.133.48.16])
垢版 |
2018/08/18(土) 13:19:24.85ID:lNYeiOY+a
最近の実写映画は漫画的な演出法がけっこう確立されてきたからな。観てる方が慣れてきたというのもあるか。
ニョキとかチラとかオッサンのぼやきとか、そのままやったてみら意外と見れるものになるのかも。あくまで…かも?程度なんだけどね。
0326名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sadb-5lJU [106.133.48.16])
垢版 |
2018/08/18(土) 13:19:54.37ID:lNYeiOY+a
木彫り女役は投げるたびにぱんてぃを見せるんだろうな?
投げる時は帽子をかぶらせないで打つ時もヘルメットをかぶらせるなよ!
にょき の時変な擬音を入れて足もそれらしく伸ばせよ!
すれ違うやつら全員ホレボレさせろ!
最低限の要素のこのへんを出せなかったら絶対に許さないからな!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況