X



【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part121(650)★【荒木飛呂彦】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/12(日) 23:19:11.02ID:sDdZu0RU0
※↓次スレを立てる時は本文1行目にコレを記述すればワッチョイIDが表示されます
!extend:on:vvvvv:1000:512

「発売日前のネタバレ・煽り荒らし、及びそれへのレス禁止」
「コテハン非推奨」「コテハンスルー推奨」「スレ乱立禁止」
「無断テンプレ変更禁止」「sage推奨」「2chブラウザ推奨」
「エルメェスAA・謝罪してたツェペリの件とは何・時止め論争禁止」
「@、ジョジョ立ち、朝目新聞、アフィブログの話題禁止」「アフィブログ転載禁止」
「次スレは>>950を踏んだ人が立てる」

>>2に関連サイト >>3にFAQ

※前スレ
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part120(649)★【荒木飛呂彦】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1531563277/
0002名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/12(日) 23:20:38.74ID:sDdZu0RU0
○公式サイト
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 荒木飛呂彦 公式サイト[JOJO.com]
 http://www.araki-jojo.com/
 s-manga.net-ジョジョの奇妙な冒険
 http://annex.s-manga.net/jojo/
 s-manga.net-スティールボールラン
 http://annex.s-manga.net/sbr/
○情報サイト
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ジョジョ百科事典(休止中)
 http://www.remus.dti.ne.jp/~atsu-c/
 SPW財団 新ジョジョ研究部署(本部)
 http://thespwfoundation.web.fc2.com/
 週刊少年「荒木飛呂彦」テキスト起こし
 http://www.edit.ne.jp/~condor/arakitv1.html
○サポートサイト
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 過去ログ倉庫
 http://jojo2chkako.web.fc2.com/
0003名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/12(日) 23:21:41.10ID:sDdZu0RU0
Q.各部の突っ込んだorマニアックな話題は?
A.懐かし漫画板の各部のジョジョスレへどうぞ。

Q.文庫版とか出てるけど、どれで集めるのが一番いいの?
A.とりあえず単行本が無難です。それぞれの特徴は以下。
→単行本: 著者近影などが楽しめます。
 「何をするだァー!」など有名な誤植は単行本特有です(版によっては修正済みです)。
→文庫版: 集めやすく、巻によってあとがきやイラストがあります。
 現時点では7部最終巻までしか発売されていません。
→リミックス版: コンビニ用の廉価版です。表紙が書き下ろしだったりします。
 抜粋収録版と全話収録版があります。購入する際は注意してください。
 文庫版と同じく現時点では6部最終巻までしか発売されていません。
→総集編: 雑誌サイズ(B5判)で連載時のカラーページもそのまま収録されています。
 現時点では4部がVol.6まで販売中です。
→電子書籍版: カラー版とモノクロ版があります。カラー版はフルカラーですが、荒木が彩色しているわけではないので注意。
 現時点ではカラー版は8部10巻まで、モノクロ版は8部17巻まで販売中です。
→ジョジョニウム: A5判・カラーページ収録。詳しくは特設サイトで。
 http://www.jojonium.com

Q.どこからどこまでが○部なの?
A.ウィキペディア参照(書誌情報)
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%81%AE%E5%A5%87%E5%A6%99%E3%81%AA%E5%86%92%E9%99%BA

Q.ジョジョリオン(8部)は1〜6部やSBR(7部)と繋がった話なの?
A.SBR(7部)世界の120年後を描いています。

Q.その他作品内容に関するツッコミ
A.おとなはうそつきではないのです。まちがいをするだけなのです。
→漫画サロンのジョジョの疑問スレへ。
 ジョジョの疑問スレ まとめwiki*
 http://wikiwiki.jp/jojo2ch/
0007名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/12(日) 23:39:22.26ID:/MFPIYPu0
0015名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/12(日) 23:59:28.47ID:nC4RwnfB0
保守の意味無し?
0019名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/13(月) 16:03:55.97ID:8YTKhUrZ0
20万も売れてる。
マンガってろくに宣伝もしないのに、すごいよね
0022名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/13(月) 19:41:52.30ID:ICcOkPXy0
ごめんエラーだった

!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※↓次スレを立てる時は本文1行目にコレを記述すればワッチョイIDが表示されます
!extend:on:vvvvv:1000:512

「発売日前のネタバレ・煽り荒らし、及びそれへのレス禁止」
「コテハン非推奨」「コテハンスルー推奨」「スレ乱立禁止」
「無断テンプレ変更禁止」「sage推奨」「2chブラウザ推奨」
「エルメェスAA・謝罪してたツェペリの件とは何・時止め論争禁止」
「@、ジョジョ立ち、朝目新聞、アフィブログの話題禁止」「アフィブログ転載禁止」
「次スレは>>950を踏んだ人が立てる」

>>2に関連サイト >>3にFAQ

※前スレ
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part120(649)★【荒木飛呂彦】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1531563277/
0025名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/13(月) 23:59:08.02ID:8YTKhUrZ0
自治厨もあらし
0027名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/14(火) 00:31:46.58ID:Qm/OBB170
>>19
ジョジョ展、ゲーム、実写映画、アニメ化と、さんざん宣伝しただろ。
それでも1000万部超えないんだけどw
0029名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/14(火) 00:49:01.80ID:E4I3wj310
部数より中身だ
血を溶かして倍々に増殖とか解説しといて、同じ話の中で地面を溶かすな
0030名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/14(火) 01:04:05.59ID:CUOVPmTC0
少年誌じゃないんだから細かい解説はしないよ。
わかるだろ
0033名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/14(火) 07:22:58.13ID:E4I3wj310
能力を応用させたんじゃなく、解説の完全無視だからな〜
土を溶かせるなら、じゃあどこまで溶かせるの?って話で、
豆が捕まっているロープを溶かせば?とかロープウェイの土台を溶かせば?になって、完全に話が陳腐化
定助のシャボン玉が何でもありなのと同じ
0036名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/14(火) 13:06:19.60ID:k94nntLD0
ジョジョサピエンスの糞面倒なアンケート答えた奴がけっこう居たことに驚き
同じ奴が複数回答している可能性も無くは無いけど凄い根性だ
0037名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/14(火) 15:04:09.41ID:qX2gQ2cY0
>>33
今手元にないから確認できんが地面を溶かしたのはソラティドで血液溶解云々はアーバンゲリラじゃないの
0041名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/14(火) 17:44:30.98ID:mKCpD7Sv0
好きな漫画ランキング1位がワンピってちょっと参考にならんよな
あまり関係ないってゆうか
0043名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/14(火) 18:42:58.97ID:SMqKd1UB0
5部はジャンプ発売日楽しみ過ぎた。
コミックスで読むとあまり面白くない。
0044名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/14(火) 19:21:38.65ID:E4I3wj310
>>37
思いっきりアーバンゲリラのスタンド「ブレインストーム」で溶かしとるがな
17巻みてくれとしか
0045名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/14(火) 19:28:29.30ID:vKQhfPRb0
好きなスタンドも5部ばかりだなあ
今はアイドルコンテンツ全盛時代だからアイドルっぽい5部が人気なんだな
0046名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/14(火) 20:08:31.78ID:TTdMk3ey0
正直五部はどうでもいい
ジョルノをジョジョというなら他のディオの息子だってジョースターの血統だろう
アニメそこそこヒットさせて徐倫につなげてくれ。それだけだ
0047名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/14(火) 20:19:35.15ID:/vyWV1+M0
ジョルノは良くも悪くもジョジョ史上最も決断的な性格してっから、現代向きではある
正直あんま好きではないが
0048名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/14(火) 20:27:20.93ID:SMqKd1UB0
五部キャラかっこ良過ぎ。
ギアッチョ プロシュート メローネ リゾット
スクアーロ ティッツァーノ ブチャラティ アバッキオ
0055名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/14(火) 22:22:13.10ID:CUOVPmTC0
五部って不評だったじゃん。
電撃プレステでも、ディスられてたし
0057名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/14(火) 22:48:40.38ID:WYFdw7df0
5部はちょうどインターネット黎明期で
JOJONETとか色んなファンサイトが
山のようにあったりして楽しかったな
0060名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/15(水) 00:27:24.76ID:VBFD/IDB0
六部の方がとんでも展開が多くて
ネットで盛り上がってた。
五部はある特定の女子に見つかったからなあ
0061名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/15(水) 00:56:49.60ID:2v45SF7G0
18巻の#074なんだけど、扉絵を1ページ目として、2〜3ページ目と、4〜5ページ目って、順番が入れ替わってない?
2〜3ページ目で鳩と大弥が既に半死半生で、4〜5ページ目でその二人が元気な状態から改めてくたばっているんだが
0064名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/15(水) 07:26:29.53ID:4yqSCm2b0
やっぱSBRが最高とか言ってるのはノイジーマイノリティか
3部4部5部の方が勝ってるのは納得
0065名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/15(水) 07:47:53.10ID:tSmuRQGp0
5部もリゾットドッピオがベストバウト言ってる奴がノイジーマイノリティってばれたがな
投票の項目にあったのに
0066名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/15(水) 08:23:56.42ID:b2+GGqeW0
6部好きも結構ノイジーマイノリティやんね
オレのことだけどw
6部と7部が1番好きだ
ところで5部が1番多いって結果は時期もある気がするんだけどどうなんだろ?
0068名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/15(水) 08:26:39.13ID:2/1j0Eo+0
>>61
時間の流れが普通なら、その通りで、乱丁で編集のミスなんだけど
演出でわざと時間の流れを逆にしてるんやと思うで
映画的な手法で、最初にインパクトのある絵を持ってきて、その詳細は後から出してつなげるみたいな
凄くわかりにくいし、実は時間を操るラスボスがそばにいたのかもしれんけどな
0069名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/15(水) 09:29:05.56ID:fFkyMAIA0
>>67
くだらないから答えてないよ
0071名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/15(水) 09:54:39.02ID:b2+GGqeW0
答えようと思ってたけど忘れてた
0078名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/15(水) 11:27:55.01ID:b2+GGqeW0
承太郎が人間進化の究極になってて笑った覚えがあるわ
進化の過程のシルエットのやつで
0080名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/15(水) 11:41:00.08ID:VBFD/IDB0
三部が最高
0083名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/15(水) 11:52:56.83ID:VBFD/IDB0
五部が一位はないわあ。
男女比率が知りたい
0084名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/15(水) 12:04:57.09ID:GXYCXZ3L0
男女比率あったろ
ほぼ半々

あんな細かい設問に答えさせるなら
世代による傾向とか性別による傾向とか色々知りたかったな
この程度なら協力しなくて正解だった
0086名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/15(水) 12:38:12.67ID:xbhqxsd70
アニメ化決まったからとりあえず5部入れとくかってやつがおおいんだろ
一部アニメ化したときもキャラ人気上位にジョナサン来てたし
0087名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/15(水) 12:39:27.09ID:VBFD/IDB0
ジョルノが何を考えてるかわからない、機械みたい。
DIOの血筋に意味なし。
ラスボス戦に駆け引きゼロ。
敵の方が魅力あるのがおかしい
0089名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/15(水) 12:47:23.68ID:gRncoPkn0
「トリッシュを守る」という動機をブチャラティやナランチャが持って行ったのが痛かったね。
0090名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/15(水) 12:52:34.06ID:t0sYL4870
ソフトアンドウェットもそうだが、ゴールドエクスペリエンスがすごすぎて引く
ガンダムとかもそうだけど人気は世代ごとに全然違うんじゃねえかな
少年ジャンプに連載してた時期が青春時代だと学校とかでもジョジョの話して盛り上がってただろうし
0091名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/15(水) 13:08:35.51ID:R6zG1RV20
少年ジャンプで連載してたころ、誰もジョジョの話してなかったわ
ジャンプの紙面だと読みにくいよねとかその程度
0092名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/15(水) 13:16:34.00ID:VM1eMztf0
>>87
何度も言わせるな
それはお前の好みなんだよ
ジョルノが一番好きだわ
あの機転はジョジョキャラで1位だろ
0097名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/15(水) 14:44:10.30ID:b2+GGqeW0
DIOってハイになるまではわりかし真面目だったよな?
0098名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/15(水) 15:02:48.27ID:VDiQMiW90
好きなのは1部
連載中面白かったのは3部
4部は連載中はいまいちだったがコミック化してから読んだら面白かった
5部はなんかダラダラ続いてしまった感があってイマイチ好きになれなかった
6部は連載中は何がしたかったのかわからんかった
7部から見限った
というか週刊から移動した時点で読まなくなった
(コミック化してから読んだけど)
8部は惰性で読んでる

因みに嫁は5部と8部が好みらしい
5部はともかく8部・・・え?て感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況