X



☆FSS★ファイブスター物語☆474★永野護☆GTM

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e36c-6lKl)
垢版 |
2018/08/12(日) 11:37:16.05ID:BQK7sjT60
ここは月刊Newtype(角川書店)で連載の永野護『ファイブスター物語(FSS)』を語り合うスレです。

【インフォメーション】
★2016年3月号(2月10日発売)から連載再開中
★The Five Star Stories DESIGNS 6 ”Xross Jammer” 発売日価格未定 NT誌サイズの予定 ツラック隊のエピソードに登場するGTMがメイン
★”花の詩女”全記録 絵コンテ・レイアウト集 発売日未定(サイトから発売予定の表記が消滅)
★14巻にはツラック隊エピソードの2話〜17話(最終話)+エピローグ2話を収録(ニュータイプ2016年3月号〜2017年8月号掲載分) 2018年2月10日発売
★第6話は単行本にして6巻分とのこと
★次スレは原則的に >>950 が立てます。代理の場合も重複を避ける為に立てる前には必ず宣言を。
 >>950 を過ぎたら次スレが立ったと報告があるまでスロー進行でお願いします。
 ※フライングや重複スレには書き込みをせず、削除依頼を出してそのまま放置してください。
★スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい
 このスレはワッチョイ進行です。ワッチョイ無、ID無は別スレでお願いします。該当者への過度の煽りも厳禁。

前スレ
☆FSS★ファイブスター物語☆473★永野護☆GTM
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1533347336/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0832名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f36-wTjv)
垢版 |
2018/08/19(日) 22:50:26.96ID:Mu0TnOx30
>>829
マロリーの旦那って姿出さないけど出てるぬの?
0833名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f36-iEkb)
垢版 |
2018/08/19(日) 22:53:50.02ID:4bhmcReV0
>>830
イケメン以外は来るなよとか言いそう。
0836名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f36-wTjv)
垢版 |
2018/08/19(日) 23:16:10.70ID:Mu0TnOx30
>>785
母親散々馬鹿にしまくってたけどルースの人望が歴代の身内を凌ぐのは知らないだろうね

ルース大統領変態領主からクローソー ラキシスを助ける為、AKDの天照 コーラス3世とグルで逃がす→天照と友達になる
ムグミカに頼まれてハレー救出を頼まれたり
0837名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9fa7-ch4n)
垢版 |
2018/08/19(日) 23:17:43.49ID:CJVypEvh0
ダイグちょっとメルヘンポエマーな傾向ある気がするから
ジークを案じながら秋の空に俳句読んでて気が付くと横に
おばあちゃまから解除されたばっかりのチャンダナが半分寝ながら座ってたみたいな
0838名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bb6c-IUTB)
垢版 |
2018/08/19(日) 23:32:26.74ID:1VxdPHUH0
>>835
チャンダナに「次の主はどうする?」って聞いた時にダイ・グの方を見ていたので
次の主が決まったと慧茄は言ってるが、その場でチャンダナは寝てしまったので
彼女がいつダイ・グを「マスター」と呼んだかは不明って解説がデザインズ3にある
0847名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2b4b-dg8D)
垢版 |
2018/08/20(月) 07:30:14.01ID:Isccfak30
ツバンツヒを始めとして不死な人外がワラワラ出てきてる感があるので
(作者曰く「アマに最後まで付き合う」な面々)
ラキシスの「ずっと一人なんてさみしいと思うの。ラキシスがいればさみしくないわ」
の言葉の意味が若干?になってきた気が
しかもラキシス結果的にアマと離れてる期間の方が長いんじゃって感じだし
0848名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Sp8f-gI7H)
垢版 |
2018/08/20(月) 07:38:00.35ID:si6BAC+Dp
>>847
コールドスリーブでいいのにね。
0855名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cb26-5lJU)
垢版 |
2018/08/20(月) 09:34:04.86ID:CzDwkNmm0
>>847
期間的にはユーバーのところのお披露目からカラミティ爆発で別れるまでって
ジョーカーの普通の人間の成人が結婚してから伴侶と死に別れるまでの期間と同じぐらいなんじゃないかな

だからこそ新婚旅行代わりにコーラスに遊びに行ったり(奥さんは後に合流だけど)
調子が悪い旦那に代わって奥さんが家を守ったり
奥さんのわがままで忙しい旦那引っ張り出してボォスにバカンスに行ったり

割と健全な?夫婦生活送ってると思うんだよね

>>852
バランシェも最期の時にとりあえずのお別れだよと言ってたね
0857名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4f1f-TIBN)
垢版 |
2018/08/20(月) 10:01:55.16ID:LV4LdM8g0
>>847
ジョーカー星団の愉快な仲間たちは
永遠の伴侶ラキシスを追いかける冒険の
パーティーメンバーじゃないかな

普通のマンガなら、ラキシスを失ってから
パーティーのメンバーが集まるんだけどね。
0858名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Sp8f-xQfD)
垢版 |
2018/08/20(月) 10:25:53.17ID:sRHwSAEfp
>>815
実際には虐待されていた子供が親になって自分の子供を虐待する例は多い
まともな親ならなんて軽々しく言わない方がいい
0859名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Sp8f-xQfD)
垢版 |
2018/08/20(月) 10:31:14.61ID:sRHwSAEfp
>>829
マロリーが「マロリー・ピュラード・ハイアラキー」を名乗っているところからも想像できるね
0860名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4f18-qmdK)
垢版 |
2018/08/20(月) 11:38:16.28ID:61T2s/700
>>772
アマテラスの見かけがあれとか
性別変わった分身がいるとか
ツバンツヒの設定が変わってたとかあるので
そこまで考えたことなかったけど

見かけがどうあれ実際の恋愛がどうとか
描写されてる人は異性愛ばかりかね今のところこの漫画は

まぁちゃあは異性愛のメンタル描写はあったと思うので

で描写されてない人がどうなってるかとか
どうなってても不思議じゃないのがSF未来ものでかなり自由なやつかもしれないけど

人工授精しちゃった人もいたよねこの漫画
ポリコレねぇ……
全能神もつがいで出てくる漫画にはなってますね

トランスジェンダーがあんなにはっきりあるので忘れてるけどそんな漫画かも

だいたいニューハーフとか出てきてもおかしくないんだけどティンとかどんな生活してても不思議じゃなさそうだしでも描写はないし
必然性のないことはバンバンスルーするけど

描いてるなら80年代に描いててもおかしくないけど
今更感はものすごくあるけど
絶対取ってつけた感じになると思うよ
0862名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4f18-qmdK)
垢版 |
2018/08/20(月) 11:42:23.41ID:61T2s/700
ファティマの悲哀とかそんなのとか
男性型も実はいたとかはあるんだけど
まぁドラゴンの転生とか気になってましたけど
今は設定が違うんだっけ
なんかカッ飛んでる感じなのか

アトロポスが苦労人なんだけどまぁ
ほんと考えてみりゃ影で何あってもおかしくないけど描写は異性愛ばっかだよこの漫画

マシンボイスとか普通にSFかっこよさあるしね
映画裸のランチでも見ればって感じ
0865名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4f18-qmdK)
垢版 |
2018/08/20(月) 11:48:51.29ID:61T2s/700
80年代だっけ?エルガイムが終わってからだからそうだっけ?
描かれたのはソープがみんな持ってった感じはするねそういうキャラは
見かけがあれでバランシェとは友情だからって感じだろうけど
見かけがあれだもん
0867名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4f18-qmdK)
垢版 |
2018/08/20(月) 11:59:16.92ID:61T2s/700
ほんとのことなんてぶっちゃけた話でしか伝わらないし
何よりこの世そのものとの関係性が気になって

でどうなるんだろうっていうこの世がこの世という媒体であるなら
ニューロマンサー
ニューロマンさー
みたいな高次元に惚れたりするけどだから現実がどうってのはマジで現実問題はちゃんと考えた方がいいよ
それが人生設計

それすら何か超えてきたとしてもおっぽり出さないものが山積みだしね
そしてぶっ飛ぶ脳みそのコントロールしなきゃいけないのは自分なわけで
0872名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdbf-Mhap)
垢版 |
2018/08/20(月) 12:35:21.86ID:D7eu1sAwd
>>804
俺も読むたびにイラっとするが、
同時に頭の中で
「スジャータ♪スジャータ♪白い広がり〜」の
メロディが流れて、まぁいっか・・
て気持ちになる
0875名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f0a-7xDZ)
垢版 |
2018/08/20(月) 13:25:43.72ID:btj31u/z0
ボード母がダメなとこは
自分が騎士でないことを息子にスライドして責めている、
ように見えるところだ。
騎士を生むことができなかった自分、というものを
責めずに(そもそも女が自分を責める必要はないんだけど)
そう生まれなかった息子だけは責めているっていうのが
たまらなく自分本位
0880名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0b36-iuLX)
垢版 |
2018/08/20(月) 16:28:55.48ID:GpVRsuo70
政治活動してるとかえって狙われやすくなるから、マロリーが護衛しようと思っても不思議はないな
まあでもディモスに弟子入りして諸国放浪してたとかの方がありそうだが
0881名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bb6c-IUTB)
垢版 |
2018/08/20(月) 16:31:55.64ID:JS9GkeBt0
その境遇にもめげず自分に優しかった兄を慕っていたマロリーはハイアラキに相談し弟子になると
いう名目で家を離れた
この時にはもう戻って来るつもりはなく、兄が大統領になると同時にルースの名を捨てハイアラキ
の名を継いでいる
その後、星団を放浪中に出会ったイェンテ・マイスナー王子と親しくなり婚約し現在に至るって解説
がデザインズ2にある
0885名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7b96-hE18)
垢版 |
2018/08/20(月) 18:06:20.47ID:M/1hnk4S0
ミミバ族ひとりひとりの力は騎士にはとうてい及ばないが、数多くのミミバ族たちが団結しだせば
かなりやっかいなことになる・・・
それにミミバ族の中のほんの一部にはブラフォードのように飛びぬけた戦士が生まれそして増え始めた
妙に力をもちはじめればいつまでも従順に命令をきくような民族ではないだけに、天照陛下はあの時点で
手をうっておく必要があるとお考えになった・・・
0887名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0b36-iuLX)
垢版 |
2018/08/20(月) 18:23:38.78ID:GpVRsuo70
>>885
>それにミミバ族の中のほんの一部にはブラフォードのように飛びぬけた戦士が生まれ

だからブラフォードはミミバ族じゃないってこのところ何回も指摘されてるのに、
一体いつになったら理解するんだ?
0891名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bb6c-IUTB)
垢版 |
2018/08/20(月) 18:55:35.43ID:JS9GkeBt0
カエシ、ケサギがミミバ族の騎士で、ブラフォードはミミバ族と同地方(ボォス星紅海南部カラッカ地方)の出身
ブラフォードとカエシが似たような特殊能力(目が異常にいい)を持ってるので2人共ミミバ族だと勘違いする人
がいるのだろう
0912名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0ff6-Mwiu)
垢版 |
2018/08/20(月) 23:18:27.33ID:yPIP/D7l0
44分の奇跡はベタに ハイトにカイエンが憑依して
城からミースとアウクソ―を無事救出して
ハイト君は限界以上の力を出して散華ぢゃないの?
マキシが星団での後悔を晴らす展開は?
0915名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7b96-hE18)
垢版 |
2018/08/20(月) 23:42:20.44ID:M/1hnk4S0
>>912
44分の奇跡ってマキシが望んでいることでマキシの心残りを解消するものだから
カイエンがどうとかじゃなくてマキシ自身の行動がキーになるかなと思ってる
44分の奇跡が起きなかったらどうなってたかが描かれなかったら何がどうなのか
結局良くわからなかったりして
フラッシュバックで数コマ酷い結末が描かれるのかもしれない
0916名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4f1f-TIBN)
垢版 |
2018/08/20(月) 23:53:12.43ID:LV4LdM8g0
>>914

FSSの世界観がここまで一線を引いて守っている
タブーは「死んだものは生返らない」なので、
やはりダグラス・カイエンが復活じゃないかなあ。

でもアララギさんにカイエンが憑依だとすると、
今となってはただのリストアなので、
壮大な前フリをした44分間の奇跡とするには、
ちと弱い感じがするね。
0919名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f36-iEkb)
垢版 |
2018/08/21(火) 01:12:40.40ID:r06MatMN0
>>915
マキシの望みは星団歴最強の父親に味噌汁を作らせることだな。
0920名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7b96-hE18)
垢版 |
2018/08/21(火) 01:28:36.88ID:5BFOqgN80
>>916
死んだものは生き返らないが、超寿命で老化しないとか死んでも出てくる命とかリトラーとか
死んでもすぐに新しく生まれ変わってくるログナーとかセントリーとか・・・
カイエン復活は個人的にはやめて欲しいね
設定が〜とかじゃなくて、いつまでも過去キャラを持ち出して話を進めるのは単純に見苦しく感じる
回想シーンもエピソードを描写するのは良いけど、回想シーンで話を動かすのをやりすぎるとイマイチに
なるような気がする
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況