X



Under the Rose■船戸明里 57■Honey Rose

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/09(木) 18:37:18.13ID:2YH0ZA6t0
漫画家・イラストレーター船戸明里の作品について語るスレです
dat落ちしないように保守推奨
次スレは>>980が立ててください。

※『Honey Rose』は入手困難な状況でネタバレは避ける方向でしたが、
全9話が配信完了したことで完全ネタバレ解禁となりました。

前スレ
Under the Rose■船戸明里 56■Honey Rose ワッチョイなし
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1526867312/
0678名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/01(月) 01:18:48.65ID:oqhl7mN30
>>676
そりゃあこんだけ長い事レイチェルの事見てきたら幸せになって欲しいと思うよ
それに冬に比べて春は長すぎる程長いし単純に何で?って不思議なんだよね
自分はアンダロ6巻くらいでハニロ読んでショック受けたから余計にそう思うのかも
0679名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/01(月) 02:06:35.92ID:iDqnNUJ10
あーあと9日?でまた配信だね。レイチェル回なのかしら
0680名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/01(月) 07:44:58.07ID:EWwafyUp0
春は作者にとって描きたいことが沢山あったから長くなっちゃっただけじゃない?別にどこかの漫画みたいにグダグダ引き伸ばされてる訳でもないしバッドエンドだろうが何だろうが面白ければなんでもいい派
寧ろ頭お花畑なハッピーエンドが嫌い
0683名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/01(月) 12:46:27.16ID:ijNQA2AH0
全員生き残ってハッピーエンドにしてほしいとは思わないけどフィオナにあんまり感情移入出来なかったのでアリスが死んで彼女が来ることがなんか納得出来ない
0685名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/01(月) 13:09:16.50ID:+vPvzddi0
作者なりに読者サービスしてるうちに加減がわからなくなったのかもね
昔はきっちり描かずにまとめてたところをそこまで描かないと読者は誤解するのかとか
そう取っちゃうのかっていうのが積み重なって説明のつもりで描いたり
盛り上げるための助走部分が読者にとってつまらないかもと思って
サービスシーン盛り込んだりとかやってるうちに以前の感覚が失われてしまったのでは
インタビュー読んでると伝えることと読者サービスにかなり苦心してるみたいだったし
0686名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/01(月) 13:37:09.64ID:J5fJxWZK0
何にせよちゃんとまとめてほしい所
森番が死んだ後の展開はかなりグダグダ感がある
レイチェルとウィルの状況、もう二年ぐらい変わってないよね
0687名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/01(月) 14:49:39.35ID:3KJpX0zG0
ラスト知ってる?
主人公は宇宙人だったんだよ。
シモネタ星からやって来た王子様で、何しに来たかというと
下ネタを振りまいて地球人を幸せにするためだったという驚愕の事実

ねーわ!って思うでしょ
でも、何か結構感動のラストだったんだわ
何を言ってるのかわからねーと思うが私も分からねー
0691名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/01(月) 15:50:29.62ID:3KJpX0zG0
ひーすみません
でも作品分かってくれる人がいて嬉しいです

ところではにろはパラレルにしてハッピーエンドに!
という声をチラホラ見かけますが
個人的には はにろはなかったことにして欲しくないです
無理矢理なハッピーエンドに満足するくらいなら
あんだろよりもっと適した漫画が沢山あるので
0692名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/01(月) 16:44:44.50ID:tvdsxc5I0
はにろも今のあんだろからすると無理を感じるというか
ローズというよりフィオナに内緒で隠れて犠牲が多すぎる結末になってる…
0693名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/01(月) 16:56:27.43ID:pDssN3W50
アリス一つとっても、すでに死んでいる幽霊ってのとこれから生まれて死ぬのとじゃ
読者の感じ方も違うよね
しかも春はその両親お馴れ初めだから感情移入の度合いが…
0694名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/01(月) 17:45:53.60ID:nMdHGrPD0
自分もはにろとは地続きのままでパラレルとかで繋がりなかったことにして欲しくない派だなぁ
あんだろ春を経て紆余曲折あった上でレイチェルとの間にアリスが出来て
その妻子を失ってでも家や弟たちは守らなきゃいけない立場でなウィルの
はにろの目の死に具合とアリスを思い出してフィオナと接する場面の
間接的な心理描写がすごく好きだからかもしれないけど
広義的な意味で「ロウランドの子ども」であるフィオナを守ってくれてた幽霊レイチェルも好きだしね

自分は冬→はにろ→春の順で読んでたので
春のウィルレイチェル二人の性格設定と
はにろでの言動の一貫性には結構納得してるほうだったり
0695名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/01(月) 17:58:05.08ID:7/7pqeto0
はにろというある種の縛りプレイがあるから
キャラの内面の変化とかエピソードの裏側を知っていく楽しみがあると思ってたけど
足枷になってると思う人もいるんだね

筆が遅いのは構成の部分より画作りへの拘りが原因なんじゃないかな
0696名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/01(月) 21:07:50.11ID:FATw+kFD0
毎回「!?」ってなる話を毎月書いてるのに全体通してほぼ破たんがないのはすごいなーと思う
絵も丁寧で何回見ても飽きない
ただ全然儲かりそうにないのが怖い
モチベ保てるんだろうか
0698名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/01(月) 22:05:59.75ID:J5fJxWZK0
もうシモネタ星の王子がアンナを母星につれて帰る最終回でハピエンしよう(発狂)
0699名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/01(月) 22:12:11.28ID:gYpzr87h0
はにろ無かったことになったら泣くわー
緻密な伏線回収が魅力でハマってるから
それも読者の予想も付かないやり方で繋げていくのは
本当に天才じゃないかと思う
もっと評価されて欲しい

はにろはパラレルワールドです☆
メガネとメガネが結婚してアリス産まれてハッピーエンド
二人のメガネはずっと仲良く幸せ暮らしましたとさ
とか言われたら本ぶん投げちゃうレベルでショック
0700名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/01(月) 22:19:47.02ID:gYpzr87h0
あ、アンナさんってシモネタ星出身だったの…?
道理で「ロウランドはお前の繁殖小屋ではない」とか
「あの方の心はこの壺に」「私の蜜を舐めとるの」
とか、言い回しが卑猥過ぎると思ったわ
蘭堂月斗(だっけ?)のお姉さんだったんかい
しかしお姉さんに比べると弟いい子やな…
0701名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/01(月) 22:23:42.41ID:8fooz/s90
シモネタ星とアンナさんが相性良すぎてワロタw
シーモネーターにアンナさんやっつけて欲しい
0702名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/01(月) 22:59:45.35ID:apXNP16D0
とりあえず春の終わりまで読めたらいいや
結婚なり子ども生まれるとこまでならとりあえずハッピーエンドだろうし
春からはにろに至るまでの間の物語が未知数だしなー
双子はいつ登場するんだよ? アルの足はいつどういう理由でああなったんだよ?
そこを作者が描くまで自分元気に健康に漫画を読み続けてられるかしら…作者よりは若いんだけどさ…
0703名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/01(月) 23:25:03.21ID:GA9xsPNn0
春ってどういうオチというか
どこで区切りつける気なんだろう…

冬はテーマがはっきりしててコンパクトにまとまってて好きだったな
0705名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/02(火) 01:56:48.59ID:vN9jPEI00
レイチェル妊娠発覚→アンナ死亡はレイチェルが気に病みそうだから逆にしてほしい…
0706名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/02(火) 03:14:39.40ID:WJt6bTTk0
レイチェルの妊娠発覚前にアンナさん死ぬとは思う
思うけど…アンナさんの生命力物凄いからしぶとく生きてても驚かない

さっきはにろ読み返したら
ザックがウィルのこと(顔が親父に似てて)ムカつくって言ってるコマが
レイチェルアリスが死んだ別館の焼け跡だったの気づいた
はにろ見てるとウィルがレイチェルに無理やり関係強要したのザックはもう知ってるような気がする
ザックからウィルへの当たりが特にきついような…?
0713名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/02(火) 13:15:49.93ID:3H1IkCns0
この人の技術力ってデジタルよりアナログ力だと思うんだけど
今でもアナログ線画だった冬が一番好き
0715名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/02(火) 14:03:34.09ID:jDUT7DBF0
春は”賛歌”だから大凶のアンナが死んで、レイチェルとウィルが結婚するところで終わりかなと思ってる
0717名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/02(火) 15:23:41.09ID:/lEMzpNS0
フィオナは好きだけどそれ以上にあんだろキャラたちに愛着が湧いたからなぁ
とりあえずザックの将来が安泰ぽいのは安心してる
顔は怖いけど中身は真っ当そう
0719名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/02(火) 18:46:34.72ID:B7/vImf20
ハッピーエンドの概念や閥値は人それぞれだと思うけど、自分はザックの店に森番息子が常連客で通ってる一コマが見られたら嬉しいね
0721名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/02(火) 19:14:44.59ID:ECmUHjsG0
はにろ読んだ時はフィオナには関心なかったけど大家族が時間を経てまとまりかけてる感じが好きだった
けどあんだろが長期化して不幸も具体的に描かれ続けたからはにろでの幸せがささやかすぎて物足りなさを感じてるw
はにろがフィオナ中心の話じゃなくてエリオットとか他の家族との関係も描かれてればまた違ったかな
0725名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/02(火) 20:54:19.54ID:FhEKzuTh0
はにろで吃音なのと今までの舌禍ぷりからして何かを言ってしまうのだけは覚悟している
0726名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/02(火) 22:52:40.81ID:keEVMFED0
くちにしてはだめ 
0727名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/02(火) 23:29:59.82ID:ttg6DJkI0
考えたくないけどヴィンスの発言がマリーを死なせるキッカケになってしまったとかかな…
0728名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/02(火) 23:53:57.69ID:TEAGJF2u0
現在のヴィンセント、良くも悪くも根っこがかなり図太いように見えるので
それがあんな風になっちゃうほどのこととなると
やっぱりマリー絡みが一番想像しやすいんだよな…
0730名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/03(水) 00:53:21.50ID:SP7ji5bE0
吃音って精神的ショックがキッカケでなる時あるしマリーの死が関係してるんだろうなあ…
0731名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/03(水) 01:24:10.90ID:q113Nc4d0
はにろではグレゴリーが双子に「母を侮辱するな」と怒った直後に
ヴィンセントが音を立てて席を立ち夕食を辞するんだよな
前スレでも言われてたがヴィンセントの変化はマリーでなくむしろアンナさん関連かと

そしてこの調子だからグレゴリーはアイザックと違って
一生アンナさんの隠された部分を知らず過ごしていきそうだな
復讐にも参加してないし兄弟の中で一番純粋に育ったわけか…皮肉なもんだ
0732名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/03(水) 06:11:47.92ID:M4VerFuN0
自分もアンナさん関連かなと
マリーは自然死に見える死に方だったみたいだから、吃音になるようなショックは別のところから来ているのではないかと
0735名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/03(水) 07:39:23.39ID:0fVNIw6v0
もしアンナさん絡みなら、死んだ後まで周囲を不幸にするアンナさんすごいな…祟り神か何かか
0737名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/03(水) 10:36:55.07ID:fYAMAnAq0
ヴィンスの一言がきっかけでアンナが吊ってしまったのかなぁ
これまでも遠慮なく意見してたし
0738名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/03(水) 12:27:58.91ID:OEodDKNG0
ヴィンスがまた正直な暴言ぶつけて直後にアンナツリー
マリーがショックを受けて母子で言い争ったままマリーは床につきそのまま帰らぬ人に
とか
0742名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/03(水) 16:26:10.29ID:ejK5SqFr0
アンナの死後にアーサーがマリーを妻として遇し始め、
それが気に食わないモル様が一服持ったんじゃないのかと
0748名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/03(水) 19:36:56.59ID:f68wXTU80
石殴り逆レは発生していたとして、グレゴリーが出来ていなかったifルートはちょっと興味あるな
この分岐点はでかい気がする
0750名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/03(水) 21:29:02.11ID:0fVNIw6v0
そもそもアンナさんと再会しなければ森番本人もロウランドも平和だったのでは…
と思ったがそれだと森番妻の看病イベントが発生しなくて
リトルハモンドも生まれなかったかもしれないのか
0751名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/03(水) 21:56:19.15ID:JcnLcIPm0
グレゴリーを身籠もることがなければ「裏切った」こともバレなかったかもなあ
アンナとてまさか妊娠するとは思っていなかっただろうし
そうしたらアーサーとアンナの子はウィルまでで止まってたかもしれないよね
0753名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/03(水) 22:39:12.34ID:xbv2Md/U0
>>751
あとからバレたらどうしようと思ったアンナさんが誤魔化すために(誤魔化せるとはいっていない)
とりあえずもう一度乗っかかってきそうだからワンチャン……?
0754名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/03(水) 22:44:15.55ID:WFlUYfHH0
とりあえずアーサーとも既成事実持っておけば良かったのにとは思う
アンナの性格的に疑われなかったろうし
0755名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 00:56:13.74ID:mhpcXAew0
その辺の立ち回りがクソ&クソ下手だよなあ、アンナさん
常に衝動的で計画性がなく、目的のための手段も、すねる、物理、命令
相手のせいにする、死ぬ死ぬ詐欺しかないって5歳児かw
0757名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 01:15:03.39ID:uZyxKUFB0
思えば妊娠に関してはアーサーからも森番からも百発百中だし
「野山を駆け回っていたおまえが病弱?w」みたいに兄から言われてたアンナさんが
5人目で死産を経験したり吐血するようになったりっていうのは
後になってグレゴリーの事を知った盛るゴースに
何かされ始めてたのか…?とも疑ってしまう

(はにろへ繋がると仮定して)グレース以外の死因やその経緯も気になるけど
年三千ギニーの使途不明金も気になるよなあ
いつ種明かししてもらえることやら
0759名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 08:06:05.20ID:qpIR2DQb0
本当この作者余計な発言するよね
読者がどう読もうが解釈も考察も自由なのに
某朝ドラの脚本家みたい
0760名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 08:19:38.78ID:vo+Ubn7T0
でも自分が作者だったら、あまりにも読者が変な読解してたら
ちょっと言いたくなると思う
それがいいことなのかは別として
0762名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 08:55:32.49ID:qpIR2DQb0
ツイッターなんて見なくともこのスレで作者の言動をいちいち報告してくれるじゃない
まあ作者は神様だから嫌なら見るなって言われたらどうしようもないけどねw
このスレも見ちゃダメなのかー発言しちゃダメなのかーあーやだやだ
0763名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 09:02:12.42ID:ascyAWax0
自分の甥っ子見てよくわかったけど、自分の血族かどうかって結構わかるんだよなあ
モル様があっさり見抜くのも納得した
0764名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 09:06:51.84ID:XCJOfd+30
この人に関しては漫画だけ読んでるのが勝ち組

ただ、今Twitter見てちょっと発言遡ってみたけど誤読がどうのってツイートは見あたらなかったよ昔にくらべたら本当に丸くなったと思う
0765名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 09:20:03.28ID:ZhEUjIBA0
>>763
アルがくちゃくちゃの時点でアルだったのすごいと思った
ロレンスはどうした…あれなぜ疑わないんだモル様は?
0768名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 09:31:09.13ID:WMmWfHkI0
ツィッター見てないと連載情報わからないしね
どうせなら描き下ろしイラスト、落書き絵でいいから出してくれないかなぁと思うけど
新規カラーとかライナスくんみたいな漫画とかもう見れないのかねぇ
公式のほうでちらっと載せてくれないかしら
コミック未収録分のライナスくんとか見たいなぁ
0770名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 15:35:41.91ID:/g2E5gDg0
ロレンスはなんとなく髪にアーサーを感じる
ライナスは見事な赤毛の男が母親の周辺にいたらモロバレだわな
0772名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 20:27:16.82ID:YlihNDB80
兄弟全員集合のカラー絵でグレグとライナスが明らかに髪色が違うもんね
ロレンスは赤味がかった褐色でロウランドの色してる
モノクロだとライナスとあまり違いを感じないけどさ
0773名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 21:13:31.43ID:ZhEUjIBA0
ヴィンセントの背が高いのはアーサー譲りってわかるけど
いくらアンナさんが横に育てたからって素質もなしに伸びるかな?ってモル様は疑問に思わなかったのだろうかと
モル様の血筋判定が使用人情報を重視してたらあまり疑わないのも頷ける
そうなると老ハモンドが去って情報源が怪しくなっていくかもしれないな
0775名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/04(木) 22:00:55.49ID:pSwfqBz90
ふつうにアーサーの面影見て取ったんだろ
デブになったから血縁疑うとか意味わからん
0777名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/10/05(金) 04:50:08.57ID:MMZISfqL0
しかしよく見るとあのモル様優しいね
物理に訴えず着の身着のまま追い出そうともせずちゃんと父親特定して連れてきてるんだもん
あれはベインズさんが素直に引き取りますって言ったらすごく穏便に対処してくれたと思う
まだ何もしてないが本当なら、10巻のアンナさんとのやり取りもガチで他意はないのかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況