X



Under the Rose■船戸明里 57■Honey Rose

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/08/09(木) 18:37:18.13ID:2YH0ZA6t0
漫画家・イラストレーター船戸明里の作品について語るスレです
dat落ちしないように保守推奨
次スレは>>980が立ててください。

※『Honey Rose』は入手困難な状況でネタバレは避ける方向でしたが、
全9話が配信完了したことで完全ネタバレ解禁となりました。

前スレ
Under the Rose■船戸明里 56■Honey Rose ワッチョイなし
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1526867312/
0185名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/05(水) 14:44:39.78ID:4ufpXpX50
ライナスがロウランドに来ていろいろやってるとき
誰か一言「自殺だった」って言ってやりゃいいのに…と思ってたけど
演出上の理由だけでなく、宗教的にダメだったんだね

みんな「事故だった」としか言えなかったんだなー
0186名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/05(水) 16:54:09.76ID:56UZZS3z0
荒れるから詳細は書かないけど同人であんだろのセリフパクした本が出てたらしいね
特に初期の部分はやっぱりパクられるだけの面白さがあるわ
0190名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/07(金) 19:15:51.70ID:pV43131v0
レイチェルの牧師の父親は血の繋がりないのかな
0192名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/07(金) 19:23:43.68ID:BUZXLspk0
これから生まれるとしても計算は合うけど…
まさかレイチェルの初めての相手って…
0196名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/07(金) 19:48:09.19ID:XUulAge/0
https://twitter.com/undertherose_bc/status/1037991876425474048?s=21
レイチェルが娘産んで娘にレイチェルって呼びかけてる????
とか思ったがそうか幼少期か

ナチュラルボーン牧師の娘ではなく、ある程度物心ついてから牧師の娘になったからこそ
それにふさわしいいい子でなければという重圧があったのかな
不気味な新しい森番ってのも気になる

幽霊マリーが痩せてたのはアンナの介護にやられたのかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0197名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/07(金) 19:48:17.23ID:Zt7rbYKs0
牧師にやられたんだったら、もう少し信仰に揺らぎが出そうなもんだし
流石に牧師はないと思いたい
0198名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/07(金) 20:49:25.81ID:HTFngiLu0
レイチェルと弟、顔似てるから血は繋がってると思うなー
父親とも、あの体格の良さは父親の血なのかと思って見てたんだけど…?
これから一度帰省して孕んで帰って来る、ならアリスはウィルの子ではない説もありうるけど…それだとじゃあ何で二人は結婚したの? ただでさえ身分差年齢差で難しい間柄なのに、みたいな
結婚への理由づけが複雑怪奇になるなー…
0199名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/07(金) 21:08:41.22ID:ib+M7FlA0
SonyのReader Storeでハニロ含めて全巻半額になってるよ
アンダロ全巻、紙で持ってるのに大人買いしてしまった
0202名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/07(金) 22:09:12.89ID:LfNLLQ/i0
弟説なんてレイチェルの態度からみた万が一の可能性の話だったのに…w
やめてーウィルの子であってくれー
0203名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/07(金) 22:26:50.57ID:KgMrtDUK0
異父姉弟か
アルは気付いたかな?
しかし毎度思うけど少ないセリフで状況を最大限に説明出来るのすごいな
0204名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/07(金) 23:34:19.40ID:0uRsTA5i0
え お父さんか弟が相手だとしたらロウランドに来た時には
既に妊娠してたってこと?
でも壺監視されてるから、生理の有無とか普通にバレてるよね
そもそもロウランドに来てどれくらい経ってるんだ…
読者的には10年くらい読んでる気がするんだが
0207名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 00:46:34.53ID:/3Ilrfml0
そろそろ1年になるのかな
ロウランドに来てすぐはまだ雪が残ってたけどクリスマスは終わってたし
0208名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 01:48:56.88ID:ASaUiPOZ0
作中ではあと2年くらいの間でアリスが誕生してアンナが吊ってマリーが衰弱死するのか
0211名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 08:57:09.34ID:InpnFWrY0
花を散らした人候補

1.弟(ヤンデレ臭い、アリスの髪質)
2.モブ(黒い顔の医者に薬代で脅され?家庭教師先で?)
3.義父←new!
0212名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 09:58:33.77ID:o0yoYX/u0
>>211
黒い顔の医者がレイチェルが熱を出したときのやつのことなら
あれはレイチェル看病中のミュラー先生とメアリだよ
0213名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 11:17:02.62ID:YTuhLkv+0
マリーさん元々奥様達とは違って所帯やつれしてたからなあ
更に倍!となるときついよな
0214名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 16:45:42.04ID:N3fLcrsL0
ある意味当然なんだけど母親の若い頃ってレイチェルに似て美人()なんだなあ
花をちらした人とかアリスの父親とかっていう別の次元で何かしらのトラウマ拵える余地がありそう
2巻を見ると、「不倫した幼馴染」「死産した子供は天罰」「病弱な弟」
「愛のある家庭には健やかな子供が育つ」って出てくるワードが何か意味深だ
実家の夫婦仲が本当によかったならあんなに仲のいい夫婦像に憧れるだろうか
0215名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 18:06:05.57ID:Gfyhb09v0
2巻で義父が不倫した子を結構手酷く言ってたし、義父はないんじゃないかと…思いたい…
レイチェルが寝込んでる時の影のおじさんはビリーの先生だと思ってた!よく見ると枠が違うんだね
0216名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 18:30:30.06ID:50jJs9SV0
レイチェルの幼馴染は「他人の夫を誘惑してみごもった」と言われてたけど
これ事実なのかな?
ムア家のメイドの話のときも思ったけど、無理やりな行為だったしても
女のほうが責められる世の中みたいだし
0218名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/08(土) 22:42:38.13ID:+iB8uOc40
そういえばちょっと気になってたんだけど
どうしてレイチェルの不倫した幼馴染はホリィって名前が出てきたのかなぁって
ロウランド家のよく出てくる使用人でも名前が出てくるの数人だけだし、同じ幼馴染でもグレン家の家庭教師の名前も紹介されてないし
なんか名前が出てきたことに深い意味があるのかなぁと勘ぐってしまう
村人と思われるウッドさんのおじいさんもそうなんだけどさ、重要キャラとも思われないのに何で名前が出てきたんだーw
0221名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 11:07:39.79ID:OPrDNp7s0
明日配信の36話、100円なんだな
ついでにバーズ掲載済みの34話と35話がセットで100円
単話配信の価格が安めで良かった
0222名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/09(日) 12:37:35.67ID:iuXUlebV0
レイチェルの自己肯定感が低いのって母親の再婚後にすぐ弟が産まれたのも大きいんだろうな
疎外感とか遠慮とか感じただろうし
0223名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 00:10:42.42ID:Oqx4azRQ0
36-1だっけ、読んだわ
レイチェルが如何にしてレイチェルになったか分かったような気がする
おちびレイチェル可愛かった〜

あと花を散らしたのは義父ではないと思った
まだこれからの展開だから分からんが

ビリーが体弱いのもそっかーって思った
0224名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 00:16:40.70ID:/ZHahSEE0
レイチェルも子供のころは子供らしかった
牧師もレイプするような人ではなさそうさだな
0225名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 01:37:55.12ID:vaf8jObr0
ブレナンさんめちゃくちゃいい人でよかった
義父からの虐待とかエグすぎて無理だから…
やっぱり犯人はビリーかな
0226名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 07:06:53.56ID:sOQzy2560
ブレナンさん本当にめっちゃいいお父さんや
お母さんに悪気はなかったんだろうけど、ふるいものをことさらに封印して無かったことにしたことがレイチェルのトラウマになったんだね
そして古いほうのお父さんめっちゃイケメン
0227名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 09:19:06.22ID:r5q8x2LB0
レイチェルかわいいなあ〜
お母さんの服装のセンスが今のアンナさんと同じだった
アンナさんそんなに替えてないのか…
0228名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 09:27:03.96ID:UeiRotPp0
レイチェルがああなったのは、母親のふるまいのせいなんだろうけど、あの母親の気持ちも理解できるから、すごいいたたまれない気持ちになった
母親の子どもへの影響力の強さも感じた
0229名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 10:01:36.16ID:mBbk1fag0
ひさしぶりにホッとする家族描写だった、天真爛漫なレイチェルの笑顔いいなあ
ブレナンさんもなんていいお父さんなんだろう

実父、小さい写真でもレイチェルそっくりの美形だって解るね
これはレイチェル母も忘れられないわ
0230名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 10:16:13.22ID:+2zzhk+a0
古いものはしまっちゃおうねーのトラウマが今の先生にどう関わってきてるんだろう
0231名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 10:22:54.10ID:ORF3e97N0
子供レイチェル想像以上に可愛すぎた
アリスは意外と母親似だったのかもなー
こんな感じで屋敷中ニコニコにさせてたのかなーと思うにつけ二度も撃った、がしんどい
0232名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 11:59:56.38ID:wSHpeT5P0
口が達者でおしゃまなレイチェル…泣く…
おとうさん学者さんで海に出てたなら船が難破したとかなのかな
なんかもうここまでくると実はどこかで生きてた実父と再会したり、実父が新しくこさえた息子となんやかんやあってもおかしくないとか思える
0233名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 12:05:17.25ID:Y0w2bTK90
ビリーって幼稚な感じだったけど5歳下くらいなのか
体が弱くて両親から構われまくってわがままぼっちゃんにそだったんだろうな
0236名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 13:33:57.86ID:XaqCEGRb0
母親がブレナンさんに遠慮するってことはやっぱり前妻さんの影は一切ないのかね
日本なら写真は飾らないまでも仏壇に位牌くらいはありそうだけど
0238名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 15:02:20.33ID:Yaeuvm0D0
>>230
ミスピックが帰ってきた時のさようならブレナン先生とか
自分がマリーの代用品だったって思った時とか
あたらしい○○とふるい○○のトラウマ発動してるよね
特に後者は完全に自暴自棄になってたし
0242名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 23:08:11.26ID:SJfvQxpk0
カラー扉とか欲しいなぁ高くてもいいから

ブレナンさんは病んでないアーサーみたいなタイプかな?
ほのぼの父娘に和んだだけに不穏な描写が怖いわ
0243名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 23:19:27.29ID:CNxsWF7t0
若ブレナン牧師は若アーサーに通じるものがあったね、学生時代とかに出会ってたら親友になってたんじゃないかと思う
ところでレイチェルが持ってたロケットって中写真だよね? ド庶民が写真なんか撮れる時代? 実父のお墓生年が1848って読めるかなと思ったけど
町の人々けっこう良い服装の人ばかりだったけど豊かな町なのかな
レイチェルもすごい可愛い格好して…でも現在は黒づくめで、お母さんも黒い地味な格好だったし、困窮してきた感が…
0244名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 23:28:30.24ID:Oqx4azRQ0
やっぱりビリーの薬代が家計を相当圧迫してるんじゃない?
2巻でレイチェルがあんな高い薬をいつまでみたいな独白あったじゃない?
レイチェルも仕送りしてるってあったし余裕ないんだと思う
0245名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 23:33:26.88ID:Oqx4azRQ0
連投で申し訳ない
実父が生きてた頃は結構裕福だったのかもと思う
ジェントリではないけど中流って感じかな
牧師って職業も中流のイメージだし
0247名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/10(月) 23:47:21.91ID:rARp243d0
心置きなく勉学に打ち込めるだけの財力が無きゃできなさそうだよね>学者さん
貴族の次男坊とか三男坊とかがなる、本人は貧乏なイメージ
あとはシュリーマンみたいに、金持ちの道楽
0248名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/11(火) 01:48:25.23ID:m1kXOm4S0
36話面白かった…
レイチェル美人で可愛らしい人なのに将来の事を思うとなんか可哀想になる
0249名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/11(火) 05:05:35.07ID:uTDhmLEf0
人物相関図のレイチェルのところ、ウィリアムと優しいアルバートの間で揺れる、って書かれててびっくり

レイチェルはアルバートに対してそういう感情だったの??
頼りがいあるお兄さん的な感じかと思ってた、、

ヴィンセント、まだ元気な男の子なのに、はにろを読むと、よっぽどショックなことがあってのアレなのかなあ??
0250名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/11(火) 09:27:09.25ID:KqGiUGal0
ヴィンスはあれから本当に一度もロウランドに行ってないんだね
村の男の子達が館の坊ちゃんのザックにはキョドッてお前はこっち側って言ってたけど
貴族の庶子で医者の息子ってなかなか難しそうな立ち位置だし
仮にヴィンスが村で成長してもいつかは距離が開くんだろうな…
0251名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/11(火) 09:29:46.02ID:fAr+W5q70
>>249
自暴自棄になってアルに抱かれようとした時もあったしねぇ
アンナが暴走してアル帰ってきたけど、その後どうしたかな?
ロンドンに戻ったとは思うけど以前より頻繁に帰って来るようになってレイチェルと顔合わす機会が増えてたら実際どうなってるかわからんね

なんかウィルレイチェルはもう決まりと思ってたけど、意外になかなかお子様に恵まれず…不安になってきたわ
0252名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/11(火) 09:38:13.19ID:N/JrGoPC0
相関図のアンナさんが若かりし頃の美人なのはなぜだ
10巻表紙のホラーで憎しみの炎を燃やすアンナさんだと怖すぎるけどもww
0253名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/11(火) 10:46:45.65ID:sMVa5+NO0
よくある形だとは思うけど
あのロケットフィオナが金貨入れたのと似た形だね
金貨が守ったと思ってたけどレイチェルもかと思うと感慨深い
0254名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/11(火) 12:18:38.03ID:k6TqFE390
レイチェルパート来てうれしい
レイチェルが何であんなに自己評価が低いか疑問だったけど 納得いった
0255名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/11(火) 14:56:34.63ID:qxbhaSGw0
口が達者なおしゃまさんだったらしいアリスは幼女レイチェルそっくりだったんだろうなあ
自分はふるいこどもだからいい子でいなくちゃって優等生であろうとしたら
周囲から評価される一方で疎まれるし容姿が良すぎたせいで仕事にも困り…って
なんというかこの先の展開も含めて本当に運がないんだな…
0257名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/11(火) 15:27:18.44ID:nZjO7C7F0
しかし再婚相手がどんなに良い人でも、実母の態度ひとつで子供の性格変わってしまうんだもんなあ
ステップファミリーって難しい
0258名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/11(火) 20:49:21.27ID:5xxaW+x20
古い方はパパ、新しい方はお父さん、と呼び方を変えさせるだけで幼児の混乱はだいぶ緩和できるそうだが英語圏じゃどうなんだろう
0259名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/11(火) 21:10:57.31ID:fgm0tuUW0
生活するために便宜上ごっちゃにするけど
親の恋愛関係と子供の親子関係って似て非なるものだからね
>>258
映画とかだと名前で呼んでるような
0261名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/12(水) 03:19:24.40ID:gEVs7+b80
レイチェルからしたら父親と母親両方と血が繋がってる弟と、母親しか血が繋がってない自分
しかも父親は緊急とはいえ身重の母親連れて自分には目もくれない流れから弟誕生ってトラウマものだよなあ
でも家族だから断ち切れなくて、でも重くて鎖で縛られてるから連絡しないでになるのかね
0262名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/12(水) 03:46:28.06ID:K81wJ9gT0
はにろで、生きてれば9才になるって書いてたけど、そしたらあの時点から9年前にできた子供。。

はにろはアルやウィルの年齢書いてないけど、あのアルやロレンスの老け具合からしてかなり経ったお話しだよね?

となると、ウィルとレイチェル結婚&子供できるの、今のあんだろからだいーぶ経ってからだよねえ。。
0265名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/12(水) 05:18:02.43ID:FjRaGuC20
ロウランドのいざこざで心身が疲労してるとはいえ
あのレイチェルが病弱な弟の心配をしたくないから知りたくないって相当だから
なんかあるんだろうなとは思ってたけどこういうことだったんだなあ
0266名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/12(水) 13:11:56.62ID:N+PDP7ax0
どういう経緯で結婚するんだろう妊娠発覚は?!
というのをもう10年も待ってるなんて…
まさかめんどくさくなってダイジェストにしたりしないよね
0268名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/12(水) 13:29:14.99ID:ChaaGS+V0
恥ずかしながら、
先生の子供の父親は僕です!みたいな少女漫画的展開をずっと期待してたけどw
今の展開の薄暗さ考えたらそんな甘い流れじゃなさそうw
0269名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/12(水) 14:59:44.18ID:27xCY12b0
先生とどんな理由であれ結婚できることになって
瞬間的にすごい顔したり内心で動揺激しすぎて混乱気味な眼鏡はよ見たいんだけど
あと五年くらい待てば見れるんですかね?

眼鏡と先生ってはにろでの夫婦描写に修正入らないなら
現状提示された材料だけだとなんとなく
アリス込みで良き家族関係にはなれていても
お互いに情を持ってる男女関係、夫婦関係っぽくなく見えたけど
あんだろでそのへんどう料理するんだろ
もしレイチェル死ぬまでずっと気持ち的にすれ違ったまま
お互い相手が自分のこと好きじゃないと思ったままで
レイチェルが死んで初めて眼鏡がそうじゃなかったって知ったりしたら
個人的には最高に悲惨で萌えるシチュだけどどうなるやら
アンナ関係の逆レも読み違えたしウルトラC展開来そうで待ち遠しいけどワクワクする
0270名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/12(水) 16:19:32.65ID:Pbxm3zav0
レイチェル妊娠して責められてウィルが自分の子だと名乗り出てモル様激怒って流れを予想してる
はにろだとモル様はまだウィルの子だって納得してないけど、他ならぬウィルが断定してるからそれ以上言えないみたいな印象だった
0271名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/12(水) 17:02:58.55ID:EujShEZqO
>>267
その年表さえ変わるFSSなんてのがあるからなぁ
ああ、あんだろも副読本出してくれたらそれは嬉しいけど
0272名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/12(水) 20:20:11.54ID:DMRgDQfa0
モル様、現在ロウランド滞在中かな? アーサー多忙だろうし、ミスピックのお世話も必要なくなったし
それなら女主人代行としていろいろやりそうだよね
気に食わない女家庭教師追い出すために男家庭教師連れてくるとかさ
それでまたレイチェルがロウランドを去ろうとしてウィルが止めて…っていう流れの再現が来るかな?
0274名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/12(水) 21:36:13.96ID:LS1g4mer0
モル様って何のためにアンナのこと生かしてるんだろう
マリーのこと苦しめるため?
0278名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/12(水) 22:14:05.93ID:LS1g4mer0
グレースはクスリ漬けにしたよね

と自分で書いて思い立ったのはアンナの部屋付きのメイドは買収できてないからかな
0281名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/09/13(木) 00:21:23.81ID:TepI/E3R0
アンナが元グレース付きだったザックのお世話係を解雇したのは何か知ってると困るからだったのかな
キレて何人も解雇したように見えたけど実は色々隠したいことがあったとか
辞めさせた筈の人間がウロウロしてたら異常に拍車がかかりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況